2012年12月02日
XML

悪徳企業の欺瞞を暴く 痛快作!
作品No.10【初心者用】
沈黙の断崖
Fire Down Below
アメリカ(1997年)105分

■ 監督 :フェリックス・エンリケス・アルカラ
■ 出演者:スティーヴン・セガール、マージ・ヘルゲンバーガー
      クリス・クリストファーソン、スティーヴン・ラング


- Intro -

紅葉シーズンでは 絶景ポイントとなる山間部の観光地で

思わぬ駐車料金に難色を示したり
近所の公園の紅葉の方が行楽地より赤かった事に残念に思ったり
する事も又

行楽の醍醐味の一つかと思われますが
いかがお過ごしでしょうか

・・・スティーブン・セガール作品一挙レビュー!

今回はその10回目

と、その前に・・・

本「スティーヴン・セガールレビュー」を読む際の幾つかの 注意事項
順を追ってご説明したいと思います。



ご注意その1.

  セガール作品の魅力は『沈黙の戦艦』を中心とした
  「無敵」「負け無し」な主人公の活躍を 純粋に愉しむ 所にあります。

  「洋画」「アクション」映画に於けるこの様な描き方は得てして
  「 B級映画 」と呼ばれるカテゴリーに分類される
  「 突き抜ける様な破天荒さ (※駄目映画とも言う)」
  を味わう(※お見舞いされるとも言う)映画となりますので

  ハリウッド超大作SFアクション作品 『アベンジャーズ』
  人気TVサスペンスアクションシリーズ 『24 -TWENTY FOUR-』 の様な
  「 突き抜ける様な痛快さ 」を楽しむ性質のものとは 根本的に異なる 事を

  ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。


ご注意その2.

  当サイトブログ主は「セガール作品のみ」作品の内容同様に、
  本気か冗談か判別不能のレビューを書く癖があるので、

  本『セガール映画レビュー』に限りましては
  あまり 真に受け無い ようお願い致します。


ご注意その3.

  本レビューは 本編に対して
  どうしてこうなったのかという説明 (又はツッコミ) を入れるという性質上
  ストーリーを追いながらの解説となりますので
  先ずは本編を鑑賞してから本レビューを観覧されるか
  又は、
  一生観る予定の無い方が どの程度の「突き抜け」が描かれているのか
  疑似体験される事を目的とした観覧など、

  何卒 自己責任でお読み頂ます様 お願い致します


ご注意その4.

  セガールレビューは作品の制作順が分かる様
  作品タイトル上に 制作ナンバー を記載しております。
  番号が増す程、鑑賞する難易度も増す、
一つの目安 にして頂ければと思います。



ご注意その5.

  本レビューではセガール作品を見る事が出来る(又は耐えられる)
  視聴制限枠として 3段階のレイティングシステム を設けました。
  順番に説明しますと

  【初心者向け】

  鑑賞した作品が代表作の『沈黙の戦艦』程度の、
  映画にも 一般的な常識を求めがち
  良識ある鑑賞者の方向け。

  【セミプロ用】

  代表作以外にも鑑賞経験があり、ある程度の知識と
  ある程度の 事情を理解出来る
  寛容な鑑賞者の方向け。

  【プロ仕様】

  ほとんどの作品を鑑賞し、事情に精通し、通常なら甘受出来ない内容にすら
  突き抜けを求める様な 非常に寛大な度量 を持つ、
  稀有な鑑賞者の方向け。



セガール作品を攻略する予定の方は、以上の注意事項を念頭にご鑑賞頂けますと
事情を分からぬままどこかの宇宙に飛ばされる様な

不本意な鑑賞後感覚を体験される確率は劇的に減少する事と思いますので
何卒ご留意くださいます様お願い申し上げます。


という訳で今回も始めましょう☆


-STORY-

アメリカ環境保護庁(EPA)の調査官ジャック・タガードは
殺された同僚調査員の足跡をたどって
アパラチア山系にある小さな町に乗り込む

だがそこで彼を待っていたのは 静かな山々を揺るがすような大きな陰謀だった


-解説-


さて、
『重箱の隅をつつく』 事を
『東京ドームの3塁を刺す』 と過大描写しながら
作品に不備が見つかれば無かった事にする執筆が特徴の
日本でも恐らく世界でも有数な稀有なレビューを目指す
『スティーブン・セガール・レビュー』

Googleのキーワードが
『セガールレビュー』 『鬼』 でトップでヒットする様になり

今回で連載第10回となりました


そこで節目の今回、
GE●のレンタルコーナーで初めて『セガール映画・デビュー』 なさる予定の
セガール映画 【初心者】 の 底無しの冒険者な方の為に

【見所】 を分かりやすく説明しながら解説したいと思います



さて、我らがセガールが今回叩きのめすのは
悪徳企業と 甘い汁を吸い幅を利かせる警官達と悪党共です

公式には 『沈黙シリーズ』 最終作だそうです

呆れるようなウソに仰天しますが
セガール映画【初心者】の方は注目して下さい、 ココですよ

ココが 無かった事 にするポイントです


共演も見所で

もはやフォークシンガーには見えない
アメリカの べーやん クリス・クリストファーソン
Kris Kristofferson SXSW 2006 crop
Kris Kristofferson (画像引用:Wikimedia)

日本では 海外ドラマ『 CSI:科学捜査班 』 の キャスリン・ビグロー 役で有名な
マージ・ヘルゲンバーガー
Marg Helgenberger by Gage Skidmore
Marg Helgenberger (画像引用:Wikimedia)


(09)『 アバター 』で マイルズ大佐役を怪演した スティーヴン・ラング という
Stephen Lang by Gage Skidmore
Stephen Lang (画像引用:Wikimedia)

次回作の (99)『 沈黙の陰謀 』 の悪役が ゆるキャラ になる事を思えば
見慣れた所を持って来るのも 最終作 と言えると思います



さて、まず飛行場で ザ・バンド レボン・ヘルム が出て来ますが
ここに喰い付く様では【初心者】にもなれません

あっさりスルーして下さい


Bob Dylan and The Band - 1974
ボブ・ディランのバックで演奏するザ・バンド
(画面左から リック・ダンコ、ロビー・ロバートソン、ボブ・ディラン、レボン・ヘルム)

(画像引用:Wikimedia)



大掛かりな違法産業廃棄物投棄の捜査中死亡した調査員の代わりに
派遣されたセガールは 潜入捜査だというのに初日から

穏やかな山系にある小さな町に移り住む一般人を装うにしては

唯でさえ 北極のトドがリラックマになり済ました様な風体で
「ゆるキャラグランプリ」のエントリーを果たし
135位辺りの微妙なランクインを獲得して
仕事を乗り切ったつもりになる担当市役所職員の
中間管理職にありがちなストレスに晒される一年をトレースしたかの様に

余りにも無理がある出で立ちで、

高価な革系のジャケットに身を包み背筋を空手の師範代のようにスッと伸ばし
挑発する様な視線で手を前に組み 仁王立ちして町民の前に現れ

無料で家屋を修理すると触れ込みます

コレでは町民はセガールを、
新たに派遣された政府の捜査官か、
底抜けのお人好しの鬼の様なリラックマの巨漢の不思議君か の

どちらかにしか思えないでしょう

この様な セガール映画らしい桁外れなミスディレクション振りは
セガール映画【プロ】であれば 当たり前に見なかった事にして
確実にスルー出来ますが

【初心者】は 軽く足をすくわれる所です

したがって、セガール映画作品は

日々の社会生活の判断基盤に支障をきたす危険性が
多分に含まれる作品である事を自覚出来る
しっかりとした目利きが可能な自我 をお持ちの方か

あるいは 全てを 無かった事 に出来る 寛大な度量を持つ稀有な人物が
鑑賞には 最も望ましいかと思われます



セガールの様子を監視する
悪漢社長の総代として街を任された
金持ちの二世にはありがちなヘタレ息子が

手足として動く悪の警官達の前で
セガールに揺さぶりを掛けると大口を叩きますが

ここで セガールに ボコボコにされるフラグ が立っている事に
【初心者】 ならずとも気が付かなくてはなりません


一方セガールは、大事な水質調査中にいたずらをしてくる
ワンパクな(死語)街の子供を追っかけていると
イキナリ麻薬栽培の現場に辿り着き

襲いかかって来る悪漢を 蚊トンボの様になぎ倒しては
腕をへし折り一掃します


この絵に書いた様な「悪の巣窟」ぶりの描写は
セガール映画にしてはよく出来た演出と言えますので

むしろこのタイミングで突如
探している不法投棄現場に通じる入り口が登場する位の

台無し感が欲しい
所です



「CSI:科学捜査班 キャスリン・ビグロー」演じるヒロインは
町の住民が触れたくない過去を持ち
町から外れた一軒家でひっそりと養蜂で生計を立てて暮らす
イタイケな女性です

売れない蜂蜜を全て買うセガールに心を開き
一旦は断った無料の家屋の修理を頼み
セガールとのささやかな交流が始まります

普通に考えれば、
大金出して蜂蜜買ってくれた人物に
更にタダで家を直させるという事になり
現代の価値観では全く理にかなっておらず

セガール映画とは水と油の
オーストリアはハプスブルク王家の末裔の
高貴な血筋を引いたマリアン姫が下す名誉なる所望の様に

リンゴの代わりにスイカをまるごと頭の上に乗せて
素手で頭ごと叩き割る鬼の様なロビンフッドが住む
シャーウッドの森を描いた様な場面と言えるでしょう



麻薬の一件を知った悪漢達は
セガールの部屋に毒蛇を放ち 街からの排除を企みます

ここで 『文字通りヤブヘビになるなあ~(半笑)』 と予測できれば
貴方は既にセガール映画【セミプロ】 です

毒蛇はセガールに難なく捕獲され、
後日、セガールに放った筈の毒蛇を自分の車の運転席に放たれた一党は

蛇に驚いて車を悪の警官のパトカーに突っ込ませて
小さい笑いを取ります

一党は後日その報復で
買い物に来たセガールを待ちぶせて襲いかかりますが

全員セガールに角材で半殺しに遭い
更に小さな笑いを取って来ます

全員が半分殺されたというのに普通に歩いて退散していくので
病院いらずな屈強の雑魚達と言えますが

『英語が分から無い様だな』『5秒で殺してやる』などの
セガールにボコボコにされる 豊富な前フリの宝庫 と、

後日改めて まとめてセガールにもう半分殺されて
再び小さな笑いを取って来る 粒ぞろいの面々 と言えるでしょう



CSIキャスリンは、
セガールに無料で家の修理を依頼した お礼として
セガールを食事に誘います

ココで良い感じで仲良くなった雰囲気に水を指すのが
スティーブン(アバター)ラング演じる兄の帰宅でした

兄を演じるラングは長らくバイプレーヤーとしてハリウッド作品を支え
後に『アバター』マイルズ大佐役の怪演でブレイクし
再びセガール映画 (14)『沈黙の進撃』で 凱旋帰国を果たす程の

非常に力のある俳優なので

敵か味方か分からない、鍵となる人物の登場という
この大事なタイミングで非常に良い感じで おじゃま虫 を怪演しますので
セガールの仕事である 台無し感 を全部持って行ってしまいます

映画が展開したと同時に ねじれ台無し感 を味あわせる
ミスキャストな采配な内容に
【初心者】 は当惑されると思われますが

【プロ】には想定の範囲内の場面と言えるでしょう。

この後、
セガールに不法投棄の事実を告白するという流れになっても
容易に豹変するのが目に浮かぶ アバター的胡散臭いオーラは

この時期 隣で喰ってるとなぜか注文したくなり 又どんなに注意して食べても
いつの間にかシャツの裾に付いて家族の頭にツノを生えさせる

カレーうどんの汁のシミ対策 に黄色いシャツを着て黄色いハンカチを持つ様な
凄く浮いているのに全く見えない

洗濯屋泣かせ、女房いらず な
脚本家泣かせ、監督いらず な、
倍賞千恵子泣かせ、高倉健いらず な

鉄壁のバイプレーヤーと言えるでしょう


そもそもセガール映画ではまず
セガール自身が常にミスキャスト である事は

【プロ】なら誰でも知りうる周知の事実であり・・・

・・・『知りうる』も『周知の事実』も 同じ意味である事を
忘れてしまう程、本作のキャスティングは セガール映画の中でも

水と油が混じって一周して食べるラー油になる程特異であり

北京オリンピックの金メダリスト 内村航平 選手愛用の
ブラックサンダーを生み出した有楽製菓の渾身のコラボ商品

ブラックサンダーチョコムースバー 』の 的外れ感 とは比べ物にもならない

映画史に残る最大のミス・キャスト
メガ・ダブル・ミスキャスト が起こったと言っても過言では無い作品となったと
言えるでしょう (あくまで個人の意見です)



廃棄物を不法投棄する企業の恩恵で成り立っていた町でしたが
汚染されて行く土地で育つ子供達の事を考える住民達が
セガールの味方に付く様になります

これに対し悪漢達は
住民を先導するきっかけとなった告発文書を出した人物に
例の粒揃いの面々を送り込み、亡き者にしようとしますが
駆けつけたセガールによって病院に運ばれ一命を取り留めます

悪の警官隊達は病院の裏口で待ち構え
悪漢達の悪行をセガールに擦り付けた言い掛かりの逮捕状を突き付けた後
予想通りセガールの餌食となります

彼らはセガールにまるで人形の様に振り回され
カトンボ扱いを受けながらも、果敢に立ち向かって行きますが

なぜかセガールに口汚く『し○の穴』を連呼され罵しられると
突如去って行くので

蚊トンボの様になぎ倒されながらも受け切った強靭な肉体を持つ警官達が
長時間シートに座り続けて下半身を痛めがちなパトカー勤務で

職業病でも宿していたのか

余り他人に触れられなくない
肛門関係に問題がある面々 だったとしか思えない場面となりました



祭りの夜、
全く成果を上げられ無いばかりか
柱となる不法投棄事業の足をセガール一人にすくわれ始めた
不甲斐ない息子の代わりに現れた アメリカのべーやん事 悪漢社長は

セガールに向かって 『いくら欲しい』 とふてぶてしく訪ねます

メガミスキャストや粒ぞろい
肛門関係にブラックサンダー倍賞千恵子など
様々な命知らずが登場した本作ですが (※違います)

結局 この場面の べーやんが一番の命知らず でした


そして後半は、
不法投棄現場での悪漢達とのスペクタクルな攻防や

悪漢お約束の 『賭けてもいい、30秒でやられる』 の後
30秒足らずでのされたりと

思わぬ展開など 見所が揃っております

【初心者】 の方は 小手調べにぜひご覧アレ・・・


S.S「何?後ろでクリスマスツリーが
炎上してる様に見えるだと?
貴様相当心が歪んでるぞ!!!」

【DVD】 沈黙の断崖
価格:1000円(税込、送料無料)
(2017/4/24時点)



高輝度LEDファイバーツリー 180cm
価格:7,800円(送料込)


【CD】 ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク +9 [ ザ・バンド ]
価格:1851円(税込、送料無料) (2017/4/24時点)



【DVD】 CSI:科学捜査班 -最終章ー 終わらない街ラスベガス
価格:3935円(税込、送料無料) (2017/4/24時点)



【Blu-ray】 アバター 【期間限定】 [ サム・ワーシントン ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2017/4/24時点)



【常温】桃屋の辛そうで辛くない 少し辛いラー油
桃屋 食べるラー油 1kg

価格:1998円(税込、送料別) (2017/4/24時点)


有楽製菓『白いブラックサンダー』20本入り/チョコレート菓子
<北海道土産売場・ネット通販限定>

価格:1000円(税込、送料別) (2017/4/24時点)



【Blu-ray】 幸福の黄色いハンカチ [ 高倉健 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2017/4/24時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月05日 09時57分20秒
コメント(11) | コメントを書く
[洋画 - スティーヴン・セガール (爆笑辛口)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:『竜とそばかすの姫』すずが竜を救おうとする理由とは(09/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエースG @ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: