2013年04月11日
XML


嵌められた考古学者の復讐劇!
No.16 【プロ仕様】
沈黙の標的

OUT FOR A KILL
アメリカ(2003年)90分

■ 監督 マイケル・オブロウィッツ
■ 出演 スティーヴン・セガール、ミシェル・ゴー、コーリイ・ジョンソン



突然の 爆弾豪雨 で被害を受ける地域が出る中

春の桜祭り が 突風と豪雨で 葉桜祭りと化す台無し感に半笑いになる春先を
いかがお過ごしでしょうか

・・・スティーブン・セガール作品一挙レビュー!

今回はその12回目

それでは今回も始めましょう


-STORY-

中国古美術を扱う考古学者として妻と共に静かな生活を送っていたバーンズ(S・セガール)は
ある日 発掘品が中国マフィアの麻薬密輸に利用されていた事に気付く。

秘密を知った事で組織に狙われ妻を失うが
彼はかつ て “ゴースト” と恐れられた大怪盗だった事が 事態を逆転させて行く


-解説-

さて 遂に待望の 【プロ仕様】 作品となりました
本レビューの読者であれば、例えセガール 【初心者】 であっても

作品がダメ映画の証明である 90分という上映時間である事、

上のDVDのジャケ写の OUT FOR A KILL の文字の下には
『SPECIAL EDITION』 という 特別仕様でありながら 500円という

驚異のワンコイン価格
である事、

鬼の形相のセガールの両サイドには 『無敵』 の2文字の極太ゴシック文字使用
である事から、

この作品がダメ映画などでは決して無い

台無し映画 』 である事が はっきりと感じ取れると思います。



今回セガールが叩きのめすのは 巨大麻薬組織を持つ 中国系マフィアです

女性麻薬捜査官の 捜査中に出会った伝説の男を語る スケールの大きい内容を予感させる
モノローグで幕を開けます

『エイリアン』 で第52回アカデミー美術賞にノミネートされた
マイケル・シーモア による芸術的な舞台セットにまず目を奪われますが

発注ミスでも起こったのか 全てのセットのサイズが やたら小さく制作され
幹部仕様の長い机に 巨大麻薬組織の幹部が一堂に会する場面も

会社帰りのサラリーマンが酒の席でぐだを巻く
すし詰め状態の つぼ八 にしか見えない 小ぢんまりさで

『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』 的スケール感が 始まって数分にして
『ミスターBOO』 へと 陥落 する セガール映画 【プロ】 達を唸らせる突き抜けに

巨大なスケール感など足元にも及ばない 巨大な台無し感が体験出来る
映画史に残る 怒涛の残念なアトラクション

アナタの部屋狭しと 液晶画面を飛び出し!(※飛び出しません)
開催されるでしょう


香港で起こった大量殺人を皮切りに 世界を股にかける麻薬組織の存在が明るみになる中

カザフスタン寄りの発掘現場で 中国第三王朝の調度品を発掘し輸出する
イエール大学で表彰を受ける権威ある考古学者の セガール が

知らない内に 麻薬を国外へ持ち出す 犯罪に利用されます

冒頭での大量殺戮に関与した 学者を装うサングラスを掛けた人物達をひと目見てセガールは
『学者には見えないな』 と看破しますが

ここで 『それはお前だろ~www』 と突っ込む様な 軽はずみな行動は避けて下さい

この作品は 鑑賞者のキャパシティに合わせて
突っ込みのペース配分をしっかりと管理出来ない 【初心者】 の方には

突っ込みを映画にしたのか 映画が突っ込みなのか 分から無い程の
ありとあらゆる驚異の突き抜けが 無数に 泡のように現れては消える

セガール映画中 最も危険な 突き抜けバブル映画 の為

調子に乗って 映画に突っ込みを初めますと
液晶画面に向かって 永遠に一人突っ込みを続ける 危険なコンテンツとなっております

保護者同伴での鑑賞が 望ましいと思われます



発掘調度品に麻薬を忍ばせて セガールに運ばせるマフィアの罠に気付いたセガールでしたが

逃亡の際 助手をマフィアに殺され 麻薬の運び屋として中国警察に拘束されてしまいます


一斉検挙を目論む 麻薬捜査官は 一旦セガールを釈放し泳がせておいて
その後接触を図ってくる マフィアの動きを監視する方針を立てます

この時点で セガールの関与に疑問を感じる女性捜査官の女の勘の良さに比べ

関与を信じて疑わない男の相棒の
『違ってたら 法王がパンテ×ーを履く』 と暴言を吐く頭の弱さは余りにも分りやすく

あれ程忠告したにもかかわらず、テレビの液晶画面に向かって
果敢に突っ込みを初める 底抜けの冒険野郎な方にはお気の毒ですが

これは単なる 死亡フラグ が立ったダケに過ぎませんので
この映画の巧妙な ツッコミ魔術の罠 に ハマりませんよう 充分お気を付け下さい・・・


この情報を聞き付けたマフィアの幹部達は再び つぼ八 で
セガールが計画の全貌を知り 釈放を条件に麻薬捜査官と取引したかもという

見当違いな考えの元

釈放後、レストランで妻と食事を取るセガールを構成員に襲わせて殺害を試みますが
全員見事にお陀仏になります

この事態を受けてボスは 日本語吹き替え担当声優の 丹下段平 に似た声で
立つんだジョー の代わりに どんな手を使っても殺せと つぼ八 で吠えますが

既にどんな手を使っても 全員お陀仏になったばかりでしたので

【初心者】 にも優しい 突っ込みポイントとなりました


ここでセガールの事を調べていた幹部からの

セガールは 『ゴースト』 と呼ばれる 裏社会では名の通った 大怪盗 だったという
プチ情報 が取って付けた様に入りますが

丹下段平が目を付けたにしては
巨漢で仁王立ちする鬼の様な 矢吹丈 である事以外

大怪盗 であろうと 元 加勢大周 であろうと
鬼のような強さの理由には全くなっておりません


この後の 段平親父の指令は 『セガールを殺せ』 の頭 に 『ニューヨークで』 が
付け足されたのみでしたが

深夜自宅で異変に気付いたセガールが 賊の気配を伺いに 家の外に出た為
家に仕掛けた爆弾が爆発しても セガールは無事でしたが

爆発の巻き添えで セガールの妻 が命を失います

セガールは妻を殺された復讐を誓いますが、段平親父は追撃の手を緩める事なく
つぼ八 で 無茶ブリ を続けます


マフィアの足取りを掴むために、大怪盗時代のノウハウを駆使して
発掘現場に向う時に雇った セスナのパイロットが怪しいと 睨んだセガールは

同じパイロットのセスナをチャーターして セガールが操縦桿を握り
マフィアの関与を聞き出す為に 危険な飛行をして見せて

パイロットの肝をつぶさせ揺さぶりをかけます


常人では耐えられない事が分かる危険飛行の 緊張感溢れる画面ならともかく
セスナがクルクル回る他は サングラスを掛ける二人の顔の表情の険しさとは裏腹な

ミ×キーとド×ルドが二匹並んだ デ×ズニー映画の様な 楽しい合成画面になりました

セガールの学芸会に パイロット役の俳優が いちいち悲鳴を上げる
余りにもマニアックな映像の茶番劇が 延々続く数分間となります

ここは私達 【プロ】 と同じ様に 【初心者】 の方も 御一緒に

ウイリアム・フリードキン 監督作 『フレンチ・コネクション』 の アカデミー賞を受賞した
迫力あるカーチェイスシーンを思い浮かべながら 手に汗握る フリ をして

今後の為にも ここで是非  『エアー・サスペンス』 を身に付けましょう


しかしパイロットが吐いたマフィアの情報は 事前にマフィアに指示された
セガールをおびき寄せる 罠 という 意外な展開を向かえ

【プロ仕様】 作品らしからぬ思わぬドンデン返しに
台無し感に台無し感を上乗せする メガ台無し感 を見る思いがしますが

偽情報でセガールをおびき出した チャイナタウンの床屋で待ち受ける刺客は
ワイヤーアクションを駆使して撮影された 店内を縦横無尽に飛び回る 猿拳 の使い手でした

こうして書くと 以前紹介した 『グリーン・デスティニー』 の
ユエン・ウーピン アクション監督 による 様式美溢れる 武術拳闘を想像されると思いますが

寸足らずのバンジーを 狭っ苦しい店内で 猿回しを真似する俳優が 間の抜けたジャンプを繰り返し
セガールにハエの様に叩き落されるという 意味不明の場面となっております

映画史に残る マニアック映像が次々と現れますが ここから展開もどんどん雑になって行きます


麻薬取締官達はセガールを追跡する先々で 順次手に入れて行った 様々な証拠から
中国マフィアの巨大取引を突き止めるという コケおどし や

刺客を始末する度 手に入れる 暗号を 繋げると 中国皇帝が書いた詩 になっているという
無駄なミステリーを解いた所で 何の衝撃的事実も出て来ませんので

あっさりスルーしてご覧下さい

丹下段平は これ以上の邪魔は我慢ならんと 相変わらずつぼ八で吠えますが
幹部達は二次会にでも行ったのか セガールにあの世へ運転代行でもされたのか

もう酒の席には二人しか残っておらず

飲み会も そろそろお開きになるムードの敵のアジトでしたが

これは セガールに幹部たちを始末させ 自分が全ての麻薬の上がりを独り占めしようとする
ボスが仕組んだ 陰謀 でした


『つぼ八で無茶ブリ』 や 『加勢大周』  『セスナのミ×キー』 に 『寸足らずなバンジー』 と
様々なマニアック映像の宝庫となった本作でしたが

結局 段平親父のお陀仏 が 一番マニアックでした

一般の方は自己責任にてどうぞ



★★★ 楽天エンタメナビ レビュー ★★★

嵌められた考古学者の復讐劇!

※リンク先 参考になった
は、ランキング クリック ボタンです。


一言ネタにも困る程
文字数を使うとは
突っ込むにも程があるぞっつ!!!


楽天レンタルで
「沈黙の標的」 を借りよう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 23時54分40秒
コメント(20) | コメントを書く
[洋画 - スティーヴン・セガール (爆笑辛口)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:『竜とそばかすの姫』すずが竜を救おうとする理由とは(09/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエースG @ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: