2010年09月29日
XML

【9月28日】

ビッキー  16歳1ヵ月2週間と3日


夜12時過ぎに座薬を入れたにもかかわらず

午前1時20分 2分間の痙攣が起きる

1時30分  座薬1個を使用

2時10分 軽い痙攣

・・

・・

7時 軽い痙攣 

7時15分 排尿  座薬1個使用



8時58分~9時 頭を持ち上がるような動作
         座薬が少なかったのでやや覚醒気味だったかも

9時15分 軽い痙攣 3分間

9時40分~10時 軽い痙攣が続く

10時45分 少しの痙攣

11時5分~11時15分 痙攣が続く

痙攣自体は軽くなったが回数が減らない



午後12時15分~ 点滴

1時ごろ 帰宅途中の車の中で少しだけ目を覚ましたように感じた

帰宅後しばらく座薬なしで眠り続ける

3時45分 鼻先にとまったハエにクシュンと反応する
      口をペロペロする動作 少し口を水で湿らせてあげる

座薬3個使用

      昨日の様子から、一回に座薬4個使用するつもりだったが
      少し調子が良さそうに感じたので3個にする

座薬は痙攣中はあわてて使用しても効果なしとのこと
また痙攣中は便とともに排泄されてしまうことがあるので
座薬を入れるのは痙攣が起きていないときにすること



6時15分 軽い痙攣

8時10分  座薬2個

10時40分 軽い痙攣 5分間 舌をペロペロする動作

11時35分~50分 軽い痙攣が続く


午前0時25分~40分 やや強い痙攣が起きる


午前1時~20分 やや強い痙攣が続く
         苦しそうにキャンキャンキャンキャンと鳴く
         少量の排便

午前1時30分 痙攣が治まったので 座薬を3個挿入

いつもは一日に5個の座薬が処方されるが今日は8個
多く処方してくれたがこれで全部使ってしまった
どのくらい痙攣が起きないでいられるだろうか・・

脳炎だったとすれば、通常三日くらいで治療の効果が出てくるとのこと
ビッキーの場合、いろんな状況を鑑みて一週間くらいはかかるかもしれないが
一週間経過して改善が見られない場合は決断をしなくてはならない

脳腫瘍であれば、一週間を待たずして突然に死亡する場合もある

少し強い痙攣が起きて鳴き声をあげたので
ビッキーのお尻をきれいに拭きながら不安が募る

寝返りは数時間おきに行う、いつも完全に脱力状態

3個の座薬で明朝まで眠ってくれると良いけど・・

明日は病院はお休みだが、お昼の12時に点滴の予定

それまでに大きな痙攣が起きませんように・・




応援ポチッ と、よろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

*****************

埼玉県保護収容動物情報
飼い主さんのお迎えがありますように・・
新しい飼い主さんが見つかりますように・・
全国の犬猫保護収容情報に関する問い合わせ先

絶対に棄てないこと
迷子にしないこと
終生守り通す約束


お家はどこ?
ゴールデンレトリバー保護しています













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月29日 02時15分22秒 コメントを書く
[ビッキーとの別れの記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: