全105件 (105件中 1-50件目)
前回の更新から、一ヶ月以上たってしまいました。(^^;この一年近く、内側にぐ~っともぐって、いろんな人とも出会って、たくさんの言葉をいただいて、このSOULMEMOに書けて、良かったぁ~☆こんな“グチやつぶやき”を読んでくださったり、コメントをして下さった方々にホント感謝です。ここに書くことでずいぶん支えられました。m(__)mもうそろそろ、外側に出ようかなぁと思っています。ここも今月中で閉めて、今度は別のブログ、テーマで書いてみようかなぁ…と考えています。その時にはお知らせしますね。 またよろしくです(^^)/P.Sところで今までの日記を保存するいい方法って、ないのかしら? ご存知の方、教えてくださ~い♪
Nov 29, 2005
コメント(66)
以前から気になっていた 楽天ブログの葉の園さんのハーブティ^^ついに注文しちゃいました♪☆スィートオレンジティ☆と☆ラズベリーリーフ☆オレンジティは以前に市販のを頂いたことがあって、それはもっと甘みが強くて、その時はそれなりにおいしかった覚えなのですが、今回、甘みよりこのほんのりとしたオレンジの香りがとても気に入りました。ゆっくりとした気持ちで、味と香りを楽しみたいときにいいなぁと思いました。このティに入っているオレンジピールはビターオレンジらしいです。ビターオレンジはアロマの精油に皮はもちろん、葉(プチグレン)、花(ネロリ)とあますとこなく、大活躍の精油!ビターオレンジのほろ苦い香りやネロリやプチグレンの甘すぎない優しい香りが大好きです。ラズベリーリーフはメディカルハーブとして多くの民間療法、とくに婦人科系の疾患に用いられているんですって。すっきりとさわやかで、とても飲みやすいハーブティでした。こんなにおいしくて、婦人科系にいいとなれば、ずっと飲み続けたいハーブですね♪なんだか、久しぶりにゆっくりと、ハーブの繊細さを味わう時間がもてました。ありがとう(*^^*)ラズベリーリーフは
Oct 30, 2005
コメント(3)
基地の県内移設反対の抗議集会のニュース集まった人々の中に、中学の時の恩師の姿があった。あの頃の荒れた中学校で、ちっちゃな体で自分よりも大きな男子にビンタをはる姿を思い出す。精一杯向かい合ったくれた先生。中学一年生の時の担任だったけれど、校内暴力真っ盛りの時代、つっぱりの男の子たちがあんまり暴れすぎて、(今に比べれば、かわいいもんだけどね~)その後、担任を持たせてもらえず、私達の卒業と同時に長い教員生活を終えられた。くやしかったろうなぁ…先生。でもその後何年かして、あのやんちゃした男の子たちが先生んとこに遊びに来て、謝っていたそうな。うれしそうに話してくれたっけ…その後、平和問題、女性問題に取り組まれているのは知っていたけれど、あれからもう二十数年、90歳が近いお年だというのに、今日の先生も、目はしっかりと平和を訴えて、前を見据えていらした。地元無視の強制執行、一方的な押し付けに怒り、そして感じるのは無力感。ありえない15年期限の海上基地なんかで時間をかせぎ、憲法改悪とともに、まるで時期が来たりとばかりに、一方的な押し付け…知事選、市長選、米大統領選、衆院選…ずーっと右傾化の進む方向へ流れていく。そのたびに無力感を感じ、哀しくなるばかりなのに、先生はそれでも踏ん張ってるんですね。どんなに無力感に見まわれても、投げ出しちゃいけないもの…ありますね。私は私のできる形で、平和を祈る心を投げ出さないでいきたいなぁ…
Oct 30, 2005
コメント(2)
二週間位前、ちょうど朝の9時ごろかなぁ仕事を始めようとして、ふと窓の外を見たら、大きな虹がかかってました。色もはっきりとした、りっぱな虹~☆毎日、毎日、こんな美しいもの、見ていたいですね~^^
Oct 27, 2005
コメント(2)
やっとまとめのメールが来ました。でも、でも、これを実行しようと思うだけでしんどいなぁ…もっと楽しいこと、考えていたいなぁ…*******************************************◆今日は、今までにお伝えした『親許し以外の解決方法』をまとめてみました!その1:相手と自分とは同じだった、と気付く事。 相手の行動を卑下するのをやめるためにも、です。(どちらも依存願望があり、相手はあなたに、あなたはおてんとさまに不平不満を抱えていましたよね。)その2:受け取り拒否をしている自分に気付こう(ギブギブ拳は、いくら繰り出しても、受け取らない拳によってむなしくブロックされてしまうのです。)その3:相手には、相手の問題を一人で解決するだけの強さが あります。その強さを信頼してあげましょう。(相手の問題は相手が片付ける問題です。手助けするという事は、『あなたにはその問題を解決できない』と暗に相手に言っているも同然なのです。)その4:社長の上級テクを恋愛に活かしましょう!(与える事が得意なあなたは、もうワンランク上の方法を会得する時かもしれません。「まずしてもらって受け取り、感謝と自信を相手にプレゼントする」これが社長の上級テクです♪その5:相手を子供のように扱わないよう、心掛けましょう。(励ましも度を過ぎれば、まるで「子供の宿題を代わりにしてあげるお母さん状態」になってしまいます。これをすればするほど、当然子供は『甘えた子』になり、何も出来ない駄々っ子になっちゃいます。そして次もあなたが代わりに宿題をやってあげないと、怒って拗ねていう事を聞かなくなります。)その6:たまには甘える女になろう!(恥ずかしさよりも、ラブラブな恋愛関係を選ぶ勇気を持ちましょう♪)以上でした!******************************************
Oct 26, 2005
コメント(0)
「しまったぁ!」と思うとき、つい「ヤバイ!」と言ってしまうクセ。遅刻しそうになった時…お鍋をこがしそうになった時…忘れ物をした時…etc言葉には≪言霊≫っていうのがあるから、「ヤバイ」なんて言うと、本当にやばくなっちゃうから、「ヤバクない!」って言おう!!と子供に話して、「ヤバイ!」「ヤバクない、ヤバクない」なんて、掛け合いをしていたら、うちの三男坊、ますますふざけて「ヤバイ」連発!「ヤバイ!」「ヤバクない、ヤバクない」「ヤバイ!」「ヤバクない、ヤバクない」「ヤバイ!」 「サバ~イ!サバ~イ!」ナ~イス!☆☆☆これって、タイ語で「元気!元気!」ってっこと!前に教えてもらったタイ語の挨拶を 体はちゃ~んと覚えていたのね!!「ヤバイ」が「サバ~イ」に変わって元気になっちゃうなんて最高~★そういえばフランス語でも「元気?」は「サバ?」なんだよね。ふっしぎ~☆************************現在、10月25日、AM5:26実は昨日、三男坊に「ぜったい五時に起こしてよ」と言われていた私。4時ごろから起きてたんだけれど、ついまた楽天に夢中になって、起こすのを忘れてました(^^;15分にベソを書きながら、自分で起きてきた三男坊。怒った顔で、そばで宿題してます…「ヤバイ、ヤバイ」ちゃうちゃう『サバ~イ、サバ~イ』☆☆☆
Oct 24, 2005
コメント(0)
友人が送ってくれたメルマガの言葉*************************************「ぼくはついてる。感謝してます。幸せです。ありがとう。許します。自分を愛しています。自分をゆるします。おいしいな。うれしいな。楽しいな。」これらの言葉を一日、何度でも言い、ネガティヴな言葉、人の悪口は言わないようにしよう。本当に、簡単で、これならできそうです。しかも、心はそれと裏腹でも、天国言葉を口に出していればいいのだそうです。そのうちに心がついてきます。*************************************すぴりちゅあるの世界で有名な山川絋矢さん亜希子さんのメルマガよいの一節です。心は裏腹でもいいっていうのがいいですね^^それならとりあえずできそう~☆そ~んなことを思っていたら、tuitelさんの応援メルマガにも同じような言葉が(@@)!!*************************************<心は、入れ物> 心は、入れ物です。 良いものを入れれば、良いものが出てきます。 幸せだなー。 ありがたいなー。 ついてるなー。 どんなに、にごっていても、 あきらめずに、きれいなモノを入れていけば、 必ず、透明になっていきます。*************************************今日は実はOO年前、私がこの世の空気を初めて吸いこんだ日です^^こんな日に素敵な言葉、私に一番必要な言葉をプレゼントしてくれてありがとう♪そういえば、すぴりちゅあるコーチングのたまちゃんさんのHPにも水盤のお話がありました。み~んなつながってるんですね~☆大切な大切な自分の心を幸せでいっぱいに満たせよう♪
Oct 19, 2005
コメント(2)
試験が終わりました♪でもこ~んな記述ばっかりの試験って初めて…2時間もカリカリ鉛筆を走らせて、手はガタガタ…ガーっと書き終えて、ふと時計を見ると、終了5分前。こんなに厳しい試験って、初めて受けた気がします。さっすがこのナードアロマテラピー協会、まいった、まいった(^^;とりあえず、久々に缶ビール2本飲んで、今日はゆっくり寝ますです。
Oct 15, 2005
コメント(2)
何度見ても、心吸いこまれそうな美しいクリソコラ~☆今は職場の机の前に置いていて、人間関係のごたごたがあるたびながめて、深く息をする。この絵画的な美しいブルーに心が洗われる気がするんです。いつも美しいもの、美しいことに、触れていたい。小さなことでも、美しいことに感動できる自分でありたい。私の職場でも、わざわざ他人の悪いとこばかりをみようとする人、けっこう多いんです。(^^;そんなものに巻き込まれない自分でいたいなぁ…さっきニュースで、『子供たちの問題行動を脳を研究することで、科学的に解決する方法を見出す』なんてことを言ってました。研究は多いに結構だけれど、それって何か欠けてる感じがするのは私だけ!?国や科学者の偉い方々はきっと、人間のそういう闇の部分を自分とは全く関係ないって思ってるのね。薬を開発すれば治る?そんなもんじゃないと、すごく距離を感じてしまったのは私だけ…?
Oct 12, 2005
コメント(0)
生協で注文した薄切り肉が、あんまりにも脂身が多く、まるで味のないベーコン;;どうしたものかと冷蔵庫を見回して…豆腐を発見!お豆腐にこのぶた肉くんを着せてみることにしました。^^水切りしたお豆腐に塩コショウして、ぶた肉でまきまき…フライパンでジュージュー~~~お肉がごちそうと思っている子供たちにも結構好評でしたよ♪
Oct 9, 2005
コメント(2)
すみません。^^やっぱりネクブサより転載です。やっと来た解決方法…けっこうよく聞くアドバイスでした。しっかし、これってかなり困難の模様…私には…*********************************************◆あなたが相手を、どんどん嫌な奴にしている?!共依存とは?(まず、今までのおさらいです。毎号読んで下さっているなら、この説明は読み飛ばして下さい(^_^;))『恋愛関係が破局に向かう時』、2人の問題の下には、ほぼ必ずと言っていいほど、共依存の問題が横たわっています。ですので、今パートナーが居るかたも居ないかたも、カラクリを知っておいてソンはありませんヨ!(つーか、知らなきゃ回避できません!)共依存の関係とは・・・例えば、◆アル中で働かないダンナ&泣く泣く働いてお酒を買い与える妻。◆いつも借金をせがんでくる彼氏&毎度泣く泣くサラ金に行く彼女。他にもあります。(もちろん、男女が逆のパターンもあります。)とにかく、人間が2人居ると、どちらかが『自己犠牲的な励まし役』になってしまい、どちらかが『自己中心的で依存する人』に・・・。ギブとテイクのバランスが、フィフティ・フィフティではなくなってしまう。こんな関係を共依存といいます。──────────────────────────────◆「社長の上級テクを恋愛に生かせ!!」の巻では、続きいきます。ところで。私達みんな、子供の頃は、褒められれば有頂天になっていたものですよネ。なのに大人になったら、褒められても有頂天にはなれなかったりします。つい恐縮したり、「裏があるんじゃ?!」と軽快したり、謙遜したり。「どうせ社交辞令でしょう」「うっかり信じて、後でお世辞だと分かったら傷付くから、信じないでおこう」「いきなり褒めてくるなんて、何か下心でもあるのかしら?」「謙遜しておかなくちゃ。傲慢な自信家と思われたくないし」こんな風にして、相手の真心を受け取れず、シャットアウトする人が多くなるのです。共依存の場合、やっかいなのは、『ギブギブ拳』を繰り出している『ニセ自立人』は、たとえ相手から自分の好意を受け取り拒否をされ、傷付いたり落ち込んだとしても、なかなかそれを態度にあらわさない事です。顔で笑って心で泣いて・・・。グッとこらえて、我慢。「おっとな~~♪」な態度で、相手のヤな態度もそつなくやりすごします。そうする事が板につきすぎているのですよ、この『ニセ自立タイプ』の人は。(心に着けた鎧が頑丈すぎるんです~!)また逆に、もしもあなたが相手の事を見上げている立場の場合は、あなたのほうが劣勢な依存側です。だから例えうっかり『ギブギブ拳』を受け取り拒否をしても、その態度がまさか相手を傷つけたとは、なかなか気付けなかったりします。なぜなら、あなたにとって相手は『自分よりも強くて余裕があって大人で、眩しく映っている』はずだからです。そんな完璧な相手なので、よもや相手が内心傷付いているなんて、あなたは考え付きもしないのです。そして、つい見逃してしまうのです、自分が相手を傷つけた事を。ともあれ、共依存で『鍵』を握っているのは、『ニセ自立』の、自己犠牲側です。こちらも、『ギブギブ拳』ばかりを繰り出していても、つらいだけ。相手はどんどんヤな奴になってわがままぶりを発揮したり、依存的に甘えを増徴させてくるだけ。2人の関係は、どんどん悪化するだけ・・・。だ・か・ら。今日は、第4の奥義、解決法をご提案します!!それは、『社長流・やってもらって感謝するテク』!!!これは実際に、某一流企業の社長さんが行なったという逸話です。10年ほど前に辻が友人から聞いたお話です。ある社長さんが、片腕の部下に、励ましを込めて高級中華料理をご馳走してあげる事にしました。優秀で日頃頑張っている部下です。(この社長さん、とてもフレンドリーで部下を大切にしていました。そして出来れば、部下と友情を築きたいと考えていたのです。)でもそのお店、普通の人にはとても口に出来ないほど高級なお店です。部下は社長からいきなり「ごちそうしてやるよ」とだけ言われても、余りにも恐縮してしまい、おそらく食事が喉を通りません。(ここで普通に「ごちそうしてやるよ」と言えば、社長と部下とは、対等な友情など築けません。ごちそうされる機会が増えれば増えるほど、部下はますます申し訳なさに萎縮してしまうし、自分が彼と同じように社会的に大成功していない事で不必要なコンプレックスを抱くハメになったり、男として隠れた嫉妬やうらやみも感じたり、とにかく、とても気分良く食事が出来る状態でなど、なくなってしまっていたでしょう。)ところがこの社長、やり手でした。真のやり手でした。本気で、コミュニケーションの天才でした。社長はお店に着くなり、部下にこう言いました。「あちゃ~、しまった、ちょっと離れた道路脇にさ、クルマを路駐して来ちゃったんだよ。移動させるの忘れてた!よかったらこのレストランの駐車場に移動させてきてくれない?」社長はポケットからクルマのキーを取り出しました。大した頼みではありません。部下はすぐに引きうけ、クルマを移動させてから戻ってきました。社長は言います。「ありがとう、お前のドライビングテクは一流だから、どんなに大切な車でも安心してキーを預けられるよ」部下はこのささいな頼み事を任せてもらったおかげで、とても誇らしい気分になれました。そして、2人は食事を楽しんだのです。さぁ、これが、第4の解決法です!『社長テク』です!!!「は?社長テクって?」「これが恋愛や共依存の解決法と、どう関係あるの??」はいはい、説明しますヨ!世の社長さんには、2つのタイプがあります。「俺について来い!」というタイプのリーダーシップ発揮型と、「部下に仕事を任せて、自信を持たせる」という松○幸之助型です。わざと「もう~、社長は俺が居ないとダメなんだよな~(苦笑)」と言わせる事で、部下のやる気やリーダーシップを引き出す高度な方法。それが、先ほどの社長さんのようなやりかたです。これは、『ギブギブ拳』ばかり繰り出して、どんどん共依存にハマりがちな性格のかたには、ぜひ身につけて頂きたいコミュニケーションテクニックです。(相手に与える・尽くす事、相手の役に立つ事にかけては、あなたほどプロ級の人は居ないでしょうから、この際、もう一段レベルの高い方法を身につけちゃってくださーい!)要は、『ギブギブ拳』によって自ら『ギブとテイクのバランスを崩してしまう』からこそ、共依存にハマりやすいわけです。という事は、この逆をすればいいのですネ。ギブとテイクのバランスを取り戻すため、敢えて相手に『お願い事』をするのです。それはほんのささいな事がいいでしょう。そして、面倒臭がりながらも相手がやってくれた時には、思いっきり感謝の気持ちを表現するのです。ストレートに!スッキリと!心を込めて!劇的に!!(ここがコツです!!!)「やっぱあなたでないと~~♪」という気持ちを込めてネ♪<まとめ・解決法・奥義その4>大人になると、『ギブ』よりも『テイク』のほうが難しくなりがちです。だからこそ、この手法です♪『ギブ』が得意なかたは、ぜひ『敢えてテイク』する事で、相手に『更なる心地よさ』をプレゼント出来る達人になってください♪ラオウ:「フッフッフ、いともやすやすと第4の奥義を披露 しよって・・・。だがしかぁし!!!これでも解決 できぬというカップルはどうする気だ、貴様ぁ!!」辻:「フッ、甘いな。 第5の奥義もあるのよ!!!フハハハハ~~~!!」
Oct 7, 2005
コメント(0)
「お金があったら、こんな家は出ていく。金がないからいるんだ」昨日の夜に言われました。そうとう、鬱憤はたまっていたらしく、私のちょっとした言葉に 「そうだよ、みんな俺が悪いんだよ」とすぐ切れる。私はショックだけれど、「あぁ、これで迷いをふっきれるかも」なんて思ってる。表面意識では「ありがとう、ふっきれる事をちゃんと準備してくれてるんだなぁ…神様は」なんて、言葉がうかぶ。あまり怒りはおこらないなぁ…でもこの人は家族を養うという意識にかけてるんだなぁってことがよくわかる言葉だねェ。まあ、ここまでおいつめてるのは私だよ。確かに。こんな人を傷つけるようなことを言うような人じゃないのに…夜、目を閉じながら、「昔のあの人、好きだったなぁ…優しかったなぁ…」なんて妙に淡々と、しみじみ思ってしまいました。でもやっぱり、ショックなのは事実。さっき市役所へ行った帰り、ついついケーキを買って来てしまいました^^;自分の分だけね。だってアロマの勉強しなくちゃならないから、ビールは飲めないし、やっぱこんな時は“やけケーキ”よ!!!あーっおいしかったぁ…やっぱ、こんな時はおいしいもの食べるのが一番!!女は強いんだよ! うん!?ただ単純ってだけだったりして^^そうそう、昨日はうれしいこともありました★長男の期末テストの結果、なんと平均90点くらい!!!「え~っこんな点数見たことない!!」って言ったら、「うん、見せたことない…へへへ…」そうこんな点数、小学校の低学年のころ以来です。実は中間テストの悪かった彼。こんどあんなに悪かったら、携帯電話やめるよ。と脅してあったのです。(^^; 『携帯電話の威力、おそるべし』ですね~ふふふ、思い出したおけげで、ケーキはお祝いのケーキに変身してしまいました!
Oct 5, 2005
コメント(2)
☆☆☆その前に 今晩は新月なんですって!! 新月のお祈りをするとかなうかも…って、たまちゃんの日記にのってました。 ふふふ、何のお祈りしようかなぁ…☆☆☆******************************************では、前回のつづきから。相手の励まし、応援、提案、援助。相手から差し伸べられた手に対して、もしも「ありがとう♪」ではなく「申し訳ない・・・」と言ったなら、その時あなたは相手の目の前で、『好意』という贈り物をドブに捨てたも同然なのです。「でもね」「だって」「不十分」「どうせ私なんて・・・」この言葉も同じです。好意をドブに捨てたも同然です。もしもあなたが、贈り物を差し出した立場なら、どう感じます?受け取り拒否されれば、きっと傷付くはずだと思いませんか?なのに我々人間は、けっこう受け取り下手だったりするのです。そして、共依存関係でつらくなった恋人同士は、お互いに『必殺!ギブギブ拳』と『秘儀!受け取り拒否拳』の伝承者を名乗り、『受け取り拒否合戦』を水面下で行なっているのです。(しつこく北斗ネタ・・・(^_^;))この死闘は、勝敗の決着がつくまで繰り広げられます。ちょっと下の会話をみて下さい。(カッコ内)は2人の、深層心理で続いている闘いのもようです。夫:「酒だ!酒買って来い~~~!芸の肥やしだぁ~!」(深層心理の声:「秘儀!ワガママ拳だ!!!」)妻:「(泣)ううぅぅ・・・、もう5年服を新調してないわ・・・、でもいいの、いつかあの人が有名になる日まで・・・昼はOL、夜はスナック・・・。つらくないわ、愛があるなら」(深層心理:「何をこしゃくな!いい人で居続けてやる拳よ!とぉっ!」)夫:「何だこの酒は!ビールじゃなくて発泡酒だろうが!!その見分けもつかないのか、ホントに使えんバカ女だな!!」(深層心理:「うぬぅ、お前がいい人の役ばっかり取るならいいもんね、俺はどんどんヤな奴になってやるさ!この必殺見下し拳、受けてみろ!」)妻:「ごめんね(ニコッ)、もう一回、買いに行ってくるわね」(深層心理:「どう?奥義・けなげ攻撃!とどめの目尻に涙攻撃よ!!」)夫:「もういい!どっか外に飲みに行ってくる!金貸せ!!」(「うっ、今のはちょっと痛かったッ、く、くそう、ひとまず退散だッ(汗)」)妻:「そんなに私と居るのが嫌なの・・・?ごめんなさい、至らなくて」(「ヤバッ、ま・・・まって、出て行かないで!わたしから離れないでよ!離れられたら困るの~、だってもう次にいい人現れないかもしれないし、近所の人や友達から「ホントいい人だよね」って言ってもらえるネタがなくなっちゃうもの・・・!」)夫:「チッ、ウザい女だな!あ~うっとおしい!」(ガラガラガラ・・・ピシャ!)←出て行く音(「ここまでやっても俺から離れない女なんてあいつぐらいだ、もしかしたらこんなダメ男の俺でも、あいつだけは本当に好きでいてくれてるのかも知れない・・・。うぉぉぉ、でもダメだっ、信じられない、そんな都合のいい話など、この世にあるものか~~!」)共依存の下に隠れているものが、だんだん見えてきましたか?そう。原因は、これ。「愛が信じられない!」(おお~。今回もケンシロウっぽいセリフが出てくるなぁ。)(あ、出してるのは私でしたっ。)(・・・と、とにかくっ、)「愛されている実感が得られない。だから得たい!」そうして、かたや、どんどんムリ難題を相手にふっかけるのです。そして相手がその難題をクリアしたり、自分に愛想を尽かさないでいてくれる事で、ようやく「自分は本当に好かれてるかも知れない」と思えるのです。(でもこの方法を取れば、どんどん『ヤな奴キャラ』になっちゃいます。)かたや、相手のムリ難題を必死でクリアしようとします。出来るだけキレたりせず、大人で自愛に満ちた接し方を貫こうとします。(尽くさない自分・役に立てない自分じゃ、到底誰かが好きになってくれるとは信じられないからなのです。)でも。お互いに、気付かないレベルで相手の気持ちを疑っているのと、相手を信じていないところは、共通しています。“そのままの自分(ありのままの自分)では、到底愛してくれる人などいない。“この前提で世の中を見ているため、いつも無意識のうちに、「愛されていない証拠集め」ばかりをしてしまう人生です。だからどちらも何となく不安だし、一人だと孤独です。だからこそ、愛をたしかめたいのです。確かめるために、自分を偽り(心に鎧を着て、)相手をこっそり試し続けてしまうのです。(お互いに、『ギブギブ拳攻撃 vs 受け取り拒否攻撃』で・・・。)(もちろん、やってる本人達は、まさか自分が共依存の種を蒔いている事になど、気付けていません。)だから、いつのまにか水面下の闘いになる。疑い、相手を試し、嫌な気分になり・・・この繰り返しです。さてさて、今日はここまでです。「じゃあ、どうしたらいいんですかぁ~~~!!!(泣)」「段々分かって来たけどっ、やっぱり自分に自信なんて持てないし!」「何もしないで愛されるなんて、どうしても信じられないし!」分かってますよ~!大丈夫!次回は、更に新しい第4の解決法をお伝えしましょう!!も~、解決法、この際ぜーんぶ知っちゃっといて下さい!!
Oct 3, 2005
コメント(0)
う~ん、認めたくない気持ちもやっぱりあるけれど、ちゃんとみなくちゃね~*******************************前回までの内容を読んで、・・・「分かってても、社会から与えてもらっているものに感謝できない。」こう感じたかたは、一度こんな風に自問自答してみてください。「なぜ、私は感謝したくないんだろう?」心理学では、『~出来ない』と思う時は、本心(深層心理)では『~したくない』という風に思っているのだと捉えます。・・・「もしも私が、感謝したくないとしたらなぜ?」こんな風に仮定して、ご自身に問い掛けてみて下さい。思わぬ答えが見つかるかも知れません。さて、つづきです。・・・昔の私は、ただの一度も、コンビニでおにぎりを買う時、『これを早朝から起きて作ってくれた人がいる』と考えたことがありませんでした。まるで全てオートメーションのマシンで、『おにぎり』というものが何もないところから生み出されて出てくるような感覚で それを買っていました。でもホントは違うんですよね・・・。どこかの国の誰かが、88日掛けて暑い日もしんどい日も休まずに、手間ヒマかけてくれたお米です。海苔だって、包装フィルムだってみんな、どこかに住む誰かのおかげで用意されたものです。でもその有り難み、ホント分かんなかったですよ・・・恥ずかしいです。当たり前みたいにそれらを受け取っておきながら、多くの人の上に自分の生活がある事に気が付いていない。頭で知っているつもりで居たけれど、心では全然 『理解』できていませんでした。当たり前と思ってるから感謝しない。感謝するという発想さえない。そして「まずい」「高い」と、不平不満と文句ばっかり言っていたのです。地球上のタダで手に入るものを、当たり前のように利用して今日まで生きてきた私が居ます。でも人生があまりにもつらかった時には、生きている事にさえ感謝を感じられなかったので、全てが『当たり前』でした。で、自分の深層心理をどんどん掘り下げていくと、「つらいから感謝できない」「感謝したくない」と泣きながら怒っている自分が出て来ました。さてさて。あなたの場合は、いかがでしょうか。過去の恋愛では、いかがだったでしょう。あなたとの関係の中で、厚かましく自己中心的かつ依存的な相手は、実は心の奥底・深層心理で、「つらいから、落ち込むからあなたに感謝できない」「感謝したくない」と泣きながら怒っています。(表面ではあなたに対して威圧的であったり、冷淡であったり、ワガママ、自己中で、ケロリとしていたとしても。)あなたの優しさに対して。ギブに対して、テイクばかりで、お返し出来ていない自分の事が、惨めで情けなくて、嫌になってしまうのです。どんどん自己嫌悪を強めてしまうのです。だからあなたのほうが、まず相手の事を理解してあげる必要があるんです。なぜなら、2人の関係の『鍵』を握っているのは、あなたのほうだから。コントロール権を持っているのは、あなただからです。優勢の側(あなた)が態度や考え方を変化させる事で、『ギブとテイクのバランス』を、フィフティ・フィフティに近づける工夫をする必要があるのです。ひとまず、解決案は、『相手と自分は同じだ』と気付き、認める事。そうしなければ相手を卑下する、見下すのをやめられません。あるいは、『私のほうが正しい』という思いを手放せません。手放せない限り、相手はひねくれた態度・依存的な態度のままでしょう。誰だって、上から「あなたは間違っている」という態度を取られると、薄々自分が悪いと分かっていても、従いたくなくなるものだからです。(ただ、気付かずに見下したり、正しさを振りかざしているケースも多いものです。それにはまず、ご自身の隠れた気持ちに気付くところからスタートです。)「でも、依存的だったり理不尽なワガママさは、許せません・・・!」「やっぱりどうしても見下してしまうし、腹も立ちます・・・!(>____
Oct 2, 2005
コメント(0)
ティートリーが効く!!ってこと、発見してしまいました。(><;;この間、BBQがあって、それがお肉もぜ~んぜんおいしくなくって、喉が渇くもんだから、フリーのビールをすきっ腹に飲んでたの。……でもそんなに飲んでないよ。ほんの3、4杯くらい…^^;その場ではよかった。でもうちに着く頃にはふらふらで…翌日おきたら、やっやばいってかんじ。なんとか仕事には行ったけれど、あたまがガ~ン…ティートリーの瓶がバックに入っていたので、気付け薬かわりにクンクン…でもホント、万能のティートリー☆★☆ 香りをかぐと頭の痛みがスーッと消えていくんです。ほ~んと助けられました。^^あとで先生に聞くと、飲んだ後寝る前に、頭にティートリーを原液のまま数滴ふりかけてマッサージするといいんですって!今度は忘れずにやってから寝よう…^^;
Oct 1, 2005
コメント(0)
今日はアロマの教室で、若い子をまじえながらのおしゃべり… 「結婚をする前には、まず自分を知ることが大切よ。 相手が好きかどうかよりも この人といる時の自分が好きかどうか この人といる時に自分がHAPPYかどうか」こういう視点ってなかなか持てなかったなぁ…すごくsimpleで、的を得ている視点だよね。
Sep 29, 2005
コメント(6)
今頃気がつきました。勝手に転載してはいけないんじゃないかしら…!?自分のメモ用にと思って、ここに残してるだけのつもりなんですが…(^^;そこで「宣伝」ってことで、許してもらえるかしら…???もしこのメルマガに興味を持った方は、ぜひ購読されてくださいね。おすすめです♪***********************************************************前回、いくつかある解決案のうち、一つをご提案しました。それは、◆“相手と自分とは同じだった、と気付く事。”・・・そうです。相手は、あなたがどれだけ優しくしてあげたり、励ましてあげたり、愚痴を聞いてあげたり、力になってあげても、徐々に感謝さえしてくれなくなり、当たり前のようになっていきます。それどころか、不平不満や、八つ当たりっぽい事まで言われてしまったり・・・。一方あなたは、「人の痛みが分かる人間であり、人に迷惑を掛けず、人には優しく・・・。そんな風に生きていたら、いつかおてんとさまがちゃんと見ていて、私は報われる・・・」そんな思いで生きてきたのに、相手からワガママに振舞われ、不本意なはずです。おてんとさまに向かって、「ちょっと!どういう事よ?!フェアじゃないじゃない!」と、クレームを付けたいような、不平不満に満ちた気持ちにもなるというものです。この時の、2人の不平不満の内容(気持ち)は、全く同じです。どんな種類の不平不満かと言うと、「もっとちょうだい、もっとちょうだい、まだまだ足りない!」「そんなやり方じゃダメ!だけど、どうして欲しいかは教えない」・・・相手は、あなたの優しさや助けに対して、不平不満を。一方あなたは、おてんとさまに対して同じ種類の不平不満を抱えていると思うんですよね。『おてんとさま』という言葉は、便宜上使ってみましたが、具体的に言えば、自然、太陽、社会、知り合いでは無い人々、先祖の努力の上にある今の日本の繁栄、親が自分のために費やしてくれた養育費や学費などなど・・・。実は お恥ずかしながら、昔の私・・・、これらの恩恵を、すべて当然のような顔をして、平気で受け取って生きていました。共依存にハマっていた頃の私は、「感謝している」と言いつつ同時に、『自分だけの力で踏ん張って今日まで生きて来た。私は誰の力も借りていない、迷惑をかけてない!』と信じていました。誰にも世話にならずに、自立して生きている、と。全く厚かましいにもほどがあるなぁ、と、今なら思うんです。(でも、昔はそうは思えませんでした。)当時の自分を振り返ると、恥ずかしくなります。だって・・・。考えてもみてください。今このメルマガ原稿、打つのに使っているパソコン、マウス。バッグ、服、サイフ。家、お金(=印刷された紙や製造加工された金属ですよね。)・・・果てはコンビニで買ったおにぎりまで。身の回りに何一つ、自分一人の力で作ったものなどないのです。作れと言われても作れません。発明出来ません。例えば今着ている、このメイド・イン・チャイナの服。まず、中国奥地の人達が畑を耕し、綿花を育ててくれました。彼らの人生にだって、つらい日もあります。けれどもそれでも仕事をしてくれたから、綿花が収穫出来たのです。それを紡いで糸にした人、布にした人、デザインした人、縫製した人、染色した人、トラックで運搬した人、船で日本に運んでくれた人・・・。彼らの人生にも、家族が亡くなった日、恋人に去られた日、高熱を出しながらも踏ん張って仕事をしてくれた日があったはずなのです。こうやって何百人もの人の手を経て、私の元にやってきた服なんですよね。でも、私はその事の真のありがたさに気付いていませんでした。(いえ、正直に言えば、絶対に気付きたくなんてなかったんです。だって、自分が世界で一番不幸でいたかった・・・アイタタタ~~!(>_
Sep 26, 2005
コメント(0)
あの有名な「夜廻り先生」の講演会へ行ってきた。三ヶ月前になるかなぁ…先生の講演会があると知って、長男に「行く?」と訊いてみたら、なんと「行く」という返事。テレビで先生の事を知って、本も読んではいたけれど、私が勧めるものにそう簡単に行くと言うなんて、ビックリ(@@)電話で申し込むと、一般向けの講演会の前に、中高生向けに先生が無料でお話をしてくださるという。今日がやっとその日だった。午前中に行って来た長男はあまり何も言わないけれど、素直に感動した様子。バトンタッチして今度は私の番。うっかり眼鏡を忘れて、席はあふれんばかりの会場の後ろから5番目くらいだったので先生のお顔はまったく見えず…でも声はテレビで聞くあのまんま。優しく心に響く声だった。まるで神様のよう…あの先生の姿を見ているとそう思う。夜眠れなくて身体は疲れないのかな?何度もがっかりしたこともあるだろうに、心もがっくりこないのかな?いらいらしないのだろうか?怖くないのだろうか?夜の世界を気味悪い、気持ち悪いなんて思わないのだろうか?たくさんたくさんの子供たちのメールや電話にめんどくさいなんて思わないの?たぶん暴言を吐く大人たちにもたくさん出会うだろうにめげないの?自分の楽しみや欲望なんてわかないの?楽したいなんて思わないの?つい 自分だったら と利己的なことばかり思って、比べてしまう。「怖くはないんですか?」という質問に『そこまで考えてないから、怖さなんてないんですよ。 目の前に苦しんでいるこどもたちがいる、だから助けずにはいられない、それだけです。』『みなさんに夜回りをしろなんて言いません。 ただ子供たちに美しい言葉を聞かせて欲しい。 ただ子供たちを 心配しているんだよ。という目でみて欲しい。」つい今朝も長男へ「期末は明日からなんだよ。そんなんでは将来が大変だよ。」なんて脅してしまった私です。こんなんでは子供を追い詰めてばかりだよね~とわかってはいても、なかなか…彼に感動を与えてくれた『水谷先生』や夢中になってドラマを見させてくれた『金八先生』に感謝です。親のちっぽけな力だけで子供を育てるなんて、無理ですね。周りのいろんな方の力に感謝します♪
Sep 25, 2005
コメント(2)
アメリカから帰ってきた友人に『マザータロット』をやってもらったの。世界で始めて誕生した「丸いタロットカード」“女神のタロット”という。古代の女性のエネルギーが強い時代のイメージだろうか。ひとつひとつにはストーリーがある様子。今のぐるぐるを含めた私の将来を占ってもらう。現れたのは“変化”それもLUCKYな…☆過去は母親役にどっぷりはまっていた私。(…そうかもね~)ごく最近、男性性が目覚めてきたという。(……?)本当は力をもった人なのに、自己評価はとても小さい。(そう言ってくれるのはとてもうれしい♪)自分の深いところでは、ちゃんと変化することを知ってるし、選んでる。ただ、「的を射る」絵のカードは反対を向いていて、まだかなりためらっている。(…たっ確かに><;)結果はというと、まだちょっと時間がかかりそう、とのこと。タロットカードって怖いねェ…自分の内側がはっきり出てくるかんじ^^;でもいいカードが出てくれたのは超うれしい♪☆変化☆の新しい道、開かれるといいな^^
Sep 21, 2005
コメント(2)
「40の手習い」ってわけじゃないけれど、今月から職場で新しい仕事が増えた。普通は若いうちに覚える仕事なので、この年になって、うまくできるのかしら…?と、結構不安はあった。でもやってみると、その時は集中してしまうので、不安なんかぶっとび!うまくいくと「やったー!」と心の中で叫ぶ!!もちろんお客様の前では、顔はクールにいかにも「ベテランですよ~」なあんて、はったりもいいとこヾ(_ _。)でも意外にストレスなしに新しい仕事やってけるのは、なんてったってスタッフのおかげ(*⌒人⌒*)感謝!み~んな年下ばかりなのに、私ができない時はいやな顔ひとつせずに替わってくれる。「フォローがある」という安心感があってこそ、いろいろ挑戦もできる。『人を育てる』ってこういうことなんだなぁ…とあらためて感じた。こんな職場に恵まれて、本当に感謝☆ こうやって働けるって幸せものだなぁ~★今日出会った方に目の不自由な方がいた。60代ぐらいの女性。ご主人に付き添われていらしたその方は、私が失敗してしまってのに、全くイヤなお顔ひとつ見せず、「私のはやりにくいのよね~全然痛くないから、何回でもやってくださいね。 いつもお世話になってありがたいですよ。大丈夫よ。」痛くないなんてことはない、見えないだけに不安も大きいはず…でもこちらのフォローまでして下さる。ニコニコと輝くような笑顔で「いつもありがとう」というその方を見ていると、『想いが現実を創る』って本当なんだなぁ…と思った。きっと病気で見えなくなったことは、つらくてたまらないに違いないのに、そんなことは微塵も感じさせず、幸せそうな笑顔でまわりを包み込む。そばに寄り添っているご主人も、この方と一緒に幸せなんだろうなぁ…素敵な方と出会えて、ほんとうに幸せな気分になったひとときでした(^-^*)♪あーっこんなとこで、油うってる場合じゃない、勉強しなければ!!(_ _,)/~~
Sep 20, 2005
コメント(2)
アロマの先生がこの間話してくれた体験談。ある女性が他のアロマにお店に行ったときのこと。そのお店はOリングで、お客様に合った精油を選ぶのだという。Oリングで彼女が勧められたのは「シナモンカッシア」これが自分に最適な精油だと信じて、原液で腕に塗った。そして結果は腕全体にわたるヤケド。確かに「シナモンカッシア」は身体を温め、抗菌、抗ウイルス、抗真菌作用がとてもつよく、また免疫強壮作用もある優れた精油。Oリングで彼女に最適!と出たのは当たっていたのだと思う。でもシナモンカッシアは「芳香族アルデヒド」の『原液塗布厳禁!!』のこわ~い精油です。私も最初の頃、シナモンカッシアの香りをかごうと瓶を鼻にもっていってつい、鼻につけてしまったことがありました。先生に「早く植物油で拭い取って、洗って!!」とけっこうきつく言われてあわてたことがあります。(^^;作用が強い精油だからこそ、一歩使い方をあやまると危険だとアロマを扱う人間はユーザーに伝える責任があります。薬ってそうだよね。アロマテラピーってホント、医療だなと、知れば知るほど、奥が深い…とても魅力がある反面、責任の重さも感じます。私にとって、アロマは現実世界(世間)と精神世界を結ぶものだなぁ…と思うようになりました。先生は「精神世界を否定するわけじゃない、むしろそれは確実に存在すると思う。 でも人間は生身の身体をおろそかにしては心もなりたたないのよ。」本当にそうだと思った。生身の自分、あってのスピリチュアルだよね。アロマの試験まであと一ヶ月を切りました。(キ▼д▼;)合格率40%、ヤッヤバイです!覚えることが多すぎて、頭はパンクしそう…そういえば授業で、年をとっても脳の海馬はおとろえないのよ。と言われたっけ。海馬くんに精一杯がんばってもらわねば!(○ `人´ ○) タノンマスー!楽天もついつい長くなってしまうから、ちょっとしばらくおあずけです…(^^)/
Sep 17, 2005
コメント(6)
昨日のつづき~「ネクブサ」というメルマガより、転載です。じっくり読み返したいので、ここに残しておきたいんです。*********************************************************前回、いくつかある解決案のうち、一つをご提案しました。それは、◆“相手と自分とは同じだった、と気付く事。”「え?どうして?」だってあなたはつい、『自己中心的で依存的な相手』を、『自分とは正反対の人』(=間違っている人)という位置に置いてしまいがちだからです。「でも・・・。だって、正反対の事をしている人でしょう?」確かに、表面上を見れば、あなたと相手とは、まるで正反対。まったく逆の行動を取っています。あなたが大人びた態度や言動であるのに対し、相手は「自分さえよければいい」とばかりに、好き放題、身勝手。けれども、その相手と共依存の関係になる、という事は、あなたの心のどこかには、相手を見下し、卑下する感情があるはずなのです。(あるいは、相手は間違っている、という感情が。)(相手のわがままな言動に対して、より強いストレスを抱えるハメになるのも、あなたですもの。お付き合いの中で我慢が増えますよね。)「だったらなおさら、こちらが、相手を『間違っている』と思って普通なんじゃないですか?どうして同じだと思わないといけないんですか?」そうですよね・・・、そう考えて普通だと思います。でもそれでも、相手とあなたは、同じ事をしていると認める必要があるのです。なぜなら、2人の間には、上下関係のようなものが出来上がってしまい、それが2人の関係を、どんどん苦しいものにするからです。『いつだって、大人びてそつのないあなたのほうが、相手よりも優れている位置』に来てしまうのです。これは、例えるなら、『食事に行ったり遊びにいくたびに、あなたのほうが常に、相手におごってあげている状態』のような関係です。(ギブとテイクが半々じゃない状態ですネ。)こうなると、相手は面白くありませんよね。もちろん、最初のうちは「ラッキー♪」と思うかもしれません。優しくて頼れるあなたに依存できるのですから。けれどもやがて、水面下で、コンプレックスが湧き上がってくるのです。『常に劣勢な自分』『常に精神的におごってもらってばかりで、お返しをしたくても、する場面がない。格好いいところを見せられない』『お返ししようか?と言っても、相手(あなた)はものすごく甘え下手で、その気持ちをちっとも受け取ってくれない』これが続くと、相手は段々あなたに対して、『愛憎』の気持ちを膨らませていきます。「好きだけど、感謝してるけど、でも負けているから悔しい。」「親切にされればされるほど、励まされ助けられるほど、自分の弱さと非力さを思い知らされて、惨めさが襲ってくる」「やがて、そんな惨めさをしょっちゅう感じさせるあなたに対して、怒りと下克上の気持ちが沸きあがってくる・・・。」だから、あなたが相手を励ましても、親切にあれこれしてあげても、相手は前ほど感謝を返してくれなくなっていきます。(ラッキーどころか、嬉しいとも思えなくなってくるからです。ヘタしたら、ウザくなってきたりもするわけです、あなたの親切や優しさが。)で。おしまいには、あなたに「ありがとう」と言うべき場面で「どうせ自分なんて・・・!」とふてくされたり、「お前は気楽でいーよな」とか、「もっと○×してくれよ!」と更にわがままに駄々をこねたり。「なるほど、確かに・・・!最近は、『もう!これだけしてあげてるのに何よ、その当たり前な態度は!!』って、苛立ったりする事があるんです。前ほど感謝してくれないし、いい加減こっちも疲れてきます。よかれと思って優しくしたり気遣うのが、裏目に出てる気がするんです」そうでしょう?でも誰だって、自分のほうが劣勢の位置に甘んじ続ける(負け続ける)のは、楽しくないんですよね。ですから何とかして、相手よりも優勢に立ち、いい気分を味わいたいと思うものなのですネ。どんな手を使っても。(あなたを困らせてでも。)この2人の関係をよくする鍵を握っているのは、実はあなたのほうです。精神的に優勢に立っているあなたのほうが、この関係をコントロールできるからです。だからまず、『相手の行動を卑下するのをやめるため』に、『自分と相手は同じ事をしている』と気付く必要があるんです。実際、あなたと相手、そのどちらも依存願望がありますよね。気付けますか?(ここが第一関門!気付ければ、共依存の可能性は半分に!)その依存願望を、あなたは押し殺して、自分にはないものとしています。でも、ホントは心の奥底にあります。あなたにとっては、『依存心』はタブーです。禁止事項です。だからあなたは、甘えている人が大嫌い。依存的な人が大嫌い。見ているだけで苛立ちます。その苛立ちの正体・・・、何なんでしょうか。分かりますか?その正体とは、『相手に対する羨ましさ』です。あなたはホントは、相手の位置に行きたくて仕方がありません。「私だって、もっと子供の頃に親に甘えたかった!でも出来なかった!」「私は、甘えたい気持ちを押し殺して大きくなるしかなかった!」「私のつらさや寂しさを、私の親は全く気付いてくれなかった!」「だから私は社会に出てからも、自分一人で頑張ってきた」「他人に迷惑を掛けない人間になろう、出来るだけ人にやさしくなろう。誰かを傷つけたりしないようにしよう。そして私は、誰からも好かれるような人になるわ」「そしてそんな私になったら・・・。おてんとさまはきっと、それを見ていて私にも報いがくる」「いつか誰かが、私に手を差し伸べてくれる・・・。そしてきっとよくなる」ところがあなたには報いは来なかった。相手はあなたの優しさに感謝するどころか、だんだん厚かましくなり、もっともっと、と依存してきます。「こんなはずじゃなかったのに!これだけ我慢して、相手のためによかれと思って、出来るだけの事を相手にしてあげているのに、相手は私が欲しいものを全然くれない!」この時あなたは、おてんとさまに不平不満を持ちます。この不平不満の種類は、『相手があなたに対して感じているもの』と全く同じなのです。「え?!嘘でしょう?同じ種類?!」「話が見えません!(>_
Sep 11, 2005
コメント(6)
「そうさ、どうせ 悪い状況になっていくのさ 俺がどんなに大変な思いをしているか、わからないだろう」さっき、吐くように言われました。確かに せめる口調の自分にも非はあるのだろうけれど、なんでこんな言われ方をされなくちゃならないのかしら?“怒り”より、今は妙に心がさめていく感じです。でも やっぱ 心はぐるぐるしているので、何かの言葉を求めて、メールを開いてみると先月から読み始めた『ネクブサ』というメルマガに、ちょうど私たちの状況を書いてくれてるなぁ…という文章があったので、コピペしておこうと思います。何度もじっくり読みたくなるはずだから…私のためにね。『ネクラでブサイク彼氏が5人』共依存。専門的な、難しい言葉です。ここ数回、ネクブサ辻号では、『恋愛関係が破局に向かう心理』について書いてきました。もう一度、共依存について、ざっと簡単に説明しておきますネ。◆アル中で働かないダンナ&泣く泣く働いてお酒を買い与える妻。◆いつも借金をせがんでくる彼氏&毎度泣く泣くサラ金に行く彼女。他にもあります。(もちろん、男女が逆のパターンもあります。)◆「どうせあたしの事なんて好きじゃなくなったんでしょ?」と言ってすぐにヒステリックになる彼女&不満はあるけれど、彼女に別れられたらもう次の彼女が出来ないんじゃ・・・?と思うと、怖くて別れられず、しぶしぶ彼女の言いなりになっている彼氏◆「好きならさせてくれてもいいだろ」と、毎回強引にSEXを迫る彼氏&振られるのが嫌で、しぶしぶ応じる彼女◆遊び人の彼氏&二股を掛けられている事を知りつつ、離れられない彼女とにかく、人間が2人居ると、どちらかが『自己犠牲的な励まし役』になってしまい、どちらかが『自己中心的で依存する人』に・・・。ギブとテイクのバランスが、フィフティ・フィフティではなくなってしまう。こんな関係を共依存といいます。ちなみに、共依存という言葉、辻はホントに嫌いです。(>____
Sep 10, 2005
コメント(2)
ローズさんに「その人生で何を学んだと思う?」って聞かれて、その時どう答えたかはよく憶えてないのですが、今は「暴力から逃げて良かった、だから自分の人生を大切に生きることができた。 家族はいなくても、寂しくても、満足感のもてる人生が送れる」そんな言葉が浮かんできます。ローズさんに「今の人生にその男性はいる?」と聞かれて、う~ん、誰だろう?? 私の父親は確かに言葉が暴力的だったけれど、でも父ではない気がする。しばらくして、「今の夫だ!」という気がしてきました。今の夫は優しくて、とてもそんな暴力をふるう様な人ではありません。でも今の夫とともに生活に振り回される様な状況は、あの暴力に脅えて、 逃れることなんかできないと思い込んでいた生活と大差ない気がします。確かに暴力はない、むしろ乱暴な言葉を口にしているのは私かもしれないけれど、でも結局、自分や家族を大切に出来ない夫に振り回されている状況は、結果的には一緒ってことなのかも。「今回の人生で結婚した目的は?」と聞かれて「子供を産むため」と即答した自分に、ちょっと驚きました。その過去生で、子供を授からなかったことにとても空虚感を感じていたような気がします。そういえば、私って若い頃、「自分にまともな結婚なんてできるわけない、きっと不妊で悩むに違いない」なんて漠然と思っていて、それはきっと仲の良い両親の姿を見たことがなかったからだ、と思っていたのですが、もしかしたら、子供を授からなかった過去生のつらい思いを引きずっていたのかもしれないなぁ… なんて妙に合点がいったりしてます。だって、結婚する時、スムーズに行かなかったからこそ、子供ができたんだなんて、なんでそんな風に思うのかわからないけれど、ずうっと思ってました。^^;今、書き出してみると、結構、いろいろ浮かんできてるじゃん♪なんて感心しちゃってますが、セッションの最中はなかなかイメージが浮かんでこない!!とかなり苦しい思いをしました。……しぼりだす感じ。それに見慣れた地元の風景や格好しか、浮かんでこなくて、カラーでもないし、私ってなんてイマジネーション力がないの??ってなさけなくなったり…あーっもっと外国の風景やリアルな人の顔とかが見たかったなぁ…なんてくやしかったり…でも今振り返ってみると、やはり今の私に必要なメッセージだったような気がします。そういえば最後にローズさん、ハイヤーセルフに質問していたことって、なんでしたっけ?大事なポイントが抜けてる感じがしますが…もう思い出せなくなってます。(^^;過去の暴力男と現在の優しい夫、結局は同じ人だなんて… 本当かどうかなんて、わからないのに 確信しちゃってる自分がいます。これで一歩踏み出せるのかはわからないけれど、 だんだん渦をまきながら、台風の目に近づいてる、そんな気がしてきました。ローズさん、大切な体験、ありがとう~☆★☆ そして私が渦巻きをほどくのを助けてくれているフローに感謝です。
Sep 5, 2005
コメント(0)
8月の最後の土日、仕事で東京へ行きました。いつもなら一日くらい、フリーの日を作って、遊ぶんだけれど、今回はそれもままならず…一泊で仕事だけして帰るなんて、つまんな~い(TT)なんてブルーだった私。ふとスピリチュアルコーチたまちゃんの日記で、東京でヒプノセラピーを受けたというお話を思い出しました。最近、どうも『過去生』って言葉が気になっていた私はもしかして受けることができるかな…?? なんて、あんまり期待はしないようにって自分に言い聞かせながら、そのセラピストさんのサイトを観てみるとなっなんとその方のセッションルームは私が行く仕事先から歩いて2~3分の場所!これは行くっきゃないでしょ!!とさっそくメールで問い合わせ、土曜日の夜にヒプノセラピーを受けることができました~☆ヒプノセラピーのローズさんのサイトはダイヤモンドハピネス詳しくはこちらまでセッションの日はその前から電話で何回かお話はさせていただいていたので、あまり緊張もなく、のぞむことができました。でも今まで、呼吸法やキネシ、レイキのセッションは受けたことがあるけれど、どうも感情を出すことが苦手で、うまく入り込んだことがない私は「本当に過去生なんて見れるのかしら???」なんて結構不安を感じてました。初めに一時間くらい、長めに話を聞いてもらえて、ふだん自分のことを話すのは苦手な私にはそれも結構心地よく、リラックスできました。そしてローズさんの誘導で、横になりながら、まず「気持ちよい野原でゆっくりしているかんじ」をイメージ。最初は『千と千尋の神隠し』に出てきたような野原がいいなぁ…と思い浮かべたのですが、広~いところで、一人でいるのがなんとなく居ごごち悪くて、前に行ったことのある島の海岸、岩のなかにすっぽりと座れて安心できるような場所を思い浮かべることにしました。そして、ローズさんの誘導で、今の私の状況に一番関係の深い過去生へ。なかなか思い浮かばず、ちょっと無理矢理といった感じでしたが、浮かんできたのは 暗い砂浜でつったっている若い女性。哀しみでいっぱいになっていて、もしかしたら自殺しようとしている。はだしで、どうも昔の島の格好をしている様子。…下半身の感覚が重くてたよりなく、たぶん暴行をうけて、ショック状態のかんじ。これって、さっきの広いところが怖いという感覚に一致する気がしました。広いところで一人でいると、おそわれそうで恐怖を覚えるのです。それ以上、見えてこないので、場面をかえてこんどは古い木造のうちの中が思い浮かびました。殺風景で貧しい漁師の家というかんじ。人の姿は見えてこないけれど、暴力的な夫に脅えながら暮らしている私、家の奥には年老いた両親はいるけれど(やはり脅えている)、子供の気配は感じられない。「別れられないの?」とローズさんに聞かれて、「恐くてそんなこと考えもできない」っていう自分の声が聞こえました。やっぱりそれ以上、見えてこないので、ローズさんの誘導で場面を変えるとこんどは昔のおきなわの下町ってかんじ、もしかしたらしゅりの町かも。おそらく戦前、江戸時代くらいかな。ふだんぎの着物を着て、やっぱり裸足で、でもいそいそと何か届物に出かけていく姿が思い浮かびました。一人で結構気楽に楽し気に暮らしている気がしました。さっきの暴力男からは逃げて来たのかも。子供もなく、一人だけれど、自分で生計をたてていて、それがうれしいという気分。その人生の最後の日には何人かの友人に囲まれて、それなりに『生き抜いた』という満足感がある様子でした。 つづく
Sep 4, 2005
コメント(0)
40歳をこえたら、腰のだるさと膝の痛みが出てきて…超ショック(TT)だって、今まで70歳をこえた叔母たちが、膝が痛くて、ろくに畳に座れない状況を見てきた私が、もう同じ状況になりかけてるなんて(@@)超ショック!!かなり落ち込んでいたけれど……決心しました!!来月から筋トレに通います★前に整形外科で見てもらった時、「筋トレで痛んだ骨を支える筋肉をつけるしかない」って言われて、なんとかしなくちゃぁ…と思っていたけれど、偶然、自宅から歩いて5分のとこへ、筋トレのできる医院付設のフィットネスクラブがあったのです☆★☆こじんまりとして、スタッフも通ってる人もほとんど女性だし…こんなに近くちゃぁ…≪マイ フィットネスクラブ≫と言ってもいいぐらい(^^;これでおまけのダイエットもできりゃ、元気はつらつの私が復活よ0!!それに体験指導をしてくれたスポーツトレーナーの女性は私の右足の膝のゆがみにちゃ~んと気付いてくれたんです。整形外科の先生にもそんなこと言われなかったのに…「内股がひどいせいで、骨盤から膝、足首まで内側に回転するクセがついている。たぶん、それは骨盤のゆがみから来てるんでしょう。足の長さも右の方が1CMほど長い。それも骨盤のゆがみから来てるかもしれないけれど、長いほうの足につい重心がかかって、悪循環をひきおこしてるのかもしれませんね。」なんかとっても納得した私。はっきりとした原因がわかれば、なおせそうかも!?って期待が持てるじゃないですかぁ!!がぜんやる気のでてきた私。(~なんて単純^^;)ここでも宣言して、がんばっちゃおうかなぁ…^^
Aug 25, 2005
コメント(2)
やっと最近気がついた。私がいい年になって、母に優しい言葉をかけられない理由。今まで、いくら子供の頃の満たされない思いがあったにしても、こんないい大人になってまで、つっけんどんな言葉を吐いてしまう自分に嫌悪感があった。でも今頃になって、やっと私は“防御”していたんだなぁ…なんて気がついた。そう母にこれ以上、心の中に踏み入られないように…土足ではいられて、また傷つけられるのが耐えられないってこと、無意識のうちに感じてたのね。もう「傷つく程、子供でもないはずなのに」せいいっぱい、つっぱってたのね。そんな自分に気がつくと、なんか糸がほどけるように、自分のまわりの人間関係が見えてくる。Hに冷たい態度しかとれない私。………だって、優しくして、またよっかかれてきたら、しんどいもの。 私が許してるなんて、思われるのは、悔しい!職場でいつも周りの人の批判ばかりしてる人………先に優位にたたなくちゃ!自分の弱さを知るのは恐い…こんなんじゃ、自分自身の自然体でいられる場所がいつまでたってもできないよね。ありのままの自分を受け入れる、認めてあげられるのって、結局自分自身ってことなのかな…??そしたら、やっと私は自然体で周りの人間関係をつくれるってことなのかしら…?
Aug 24, 2005
コメント(2)
前にすぴりちゅあるコーチングのたまちゃんのとこへ書き込みしたときの返事です。たまちゃん、ちょっと引用させてくださいね。 >やっぱ一緒にいて楽なのと、愛ってのは違うってことなのかな… ええ、それはほんと、そういうことなんだと思います。 私は「共依存の相手」を求めてしまってました。 私が何か言うたびにオロオロしてくれる相手を。 そして、好きだの必要だの失うと死ぬだの言って私を振り回してくれるような相手を。 >たまちゃんにはちゃんと相手を選ぶ力があったのね。 >私にはそういう力がなかったのね。とちょっと胸が痛くなったりする… きっと必要な人と出会っているのだと思います。 まじぇんた92さんのハイヤーセルフが、まじぇんた92さんに必要でない人と 長く一緒に過ごさせたりするでしょうか・・・ と思うのですが、どうでしょう・・・まさにそういうことだと思うんです。私に今の状況。私はいろんなことを理由にして、決められないことにしてる。でもほんとは【共依存】ってこと、気付いてる。誰かに「あなたたちは共依存状態なんだから、早く別れた方がお互いのためよ」って誰かに言って欲しくて、いつまでもグルグルしてる。自分じゃ恐いから、誰かに決めて欲しいん」だよね~でも他人は誰もそんなことしてはくれない、そんなこと言われたからって決められるはずもない。結局、決めるのは自分自身。頼れるのは自分のハイヤーセルフってことね。たまちゃんとこのBBSにグチ書いちゃった(^^;ってちょっと後悔してたけれど、さすがたまちゃんです。ちゃんと的確に私の問題点を指摘してくれました。見えた!!って思ってもやっぱりグルグルしてる私ではありますが…
Aug 23, 2005
コメント(3)
今朝、仕事に出かける前バタバタしている時、三男坊が紙粘土で夏休みの作品の手直しをしようとしていた。うまくできない様子なので、あとでお母さんが手伝ってあげるから、ビニールに入れて、乾かない様に「ふうしておいてね」と言ったら、何を思ったか、うちの三男坊。口をとんがらして「ふう ふう 」している。(°д°;;) 「だってお母さん、“ふうする”って言ったじゃん」それは「封する」でしょ!?朝から笑わせてくれる(⌒◇⌒;)そう言えば、彼がまだ3歳ぐらいの頃、ある会議にやむをえず連れてった時のこと。たいくつしてウロウロしている彼に、友人が「後ろの広いとこで 飛んだりはねたりしときなさい。」と言った。ふと気がつくと、本当に彼はジャンプしていて…「とんだりはねたり」していたのでした。 ~(m~-~;A こ~んなかわいいのも、もうあとわずかかなぁ…このまま大きくならなくていいのにね~☆
Aug 17, 2005
コメント(3)
おととい、子供たちと一緒にスターウォーズ3を観に行った、やっと^^かっこいい~☆あなきん☆ 愁いをおびた目、締まった小顔に鍛えた体格…“危うい魅力”が素敵でした♪実際にこんな人を好きになったら、この人の心の傷に振り回されて苦労ばっかり…ってことになるんだろうなぁ…なんて、ありえないことまで想像してしまうオバサンです(--;理想の人はというと、なんったって“ヨーダ”でしょう!!大人すぎるほど“おとな”…なんたって900歳だっていうんだもの。^^見かけによらない、誰よりも強いフォースの使い手で、冷静さと賢さ、ときおりみせる鋭い目。それにきっと彼は“愛”を疑わない人なのね~(「人」ってヨーダって、何人?)だって暗黒の世界の中でも、いつか生れてくる希望をじっと待つことができるんだもの。こんな人のそばに一生いられたら、いいなーっなんて、ため息をつく、やっぱり私はオバサン…^^♪
Aug 6, 2005
コメント(1)
今、テレビで広島の原爆を開発し、爆弾を投下した飛行機に乗って、きのこ雲の写真を撮っていた博士の姿を映している。広島で原爆資料館を訪れ、被害者と対談している。彼はこの事に耐えられるのかしら?この地獄絵図を見て、冷静な心でいられるのか?彼の冷静な表情を見ていると、心に壁を感じる。「すまないとは思わない。私も真珠湾攻撃で多くの友人を失った。望むのは戦争をおこさないことだ。」多くのアメリカ人はそう思って、“感じる心”を失っているのではないでしょうか。「私は謝らない。謝るのは君たちのほうだ。真珠湾攻撃を忘れるな。」確かに彼はそうでも思わないとこの惨劇を見る事には耐えられないでしょう。問題なのは彼の様な考え方をする人たちが、世界にはたくさんいるということ。アメリカ人の考えは確かに今までも知ってはいたけれど、この博士が日本に来て、この歴史的事実を見て、聞いてもただの「冷静な紳士」である姿を実際に目にすると、あんまりにも重い。
Aug 5, 2005
コメント(2)
昨日の日記のように頭がグルグルして、やっぱいつものように結論はでない。もう何年もグルグルし続けているような気がする。本来は子供に対するのと同じように、家族なら「ありのままを受け入れる」のが当然だと思う。でももう私はHのありのままを受け入れるなんて、できなくなっている。子供だって、ありのままを受け入れることができない時もある。そういう時はどうするんだっけ?『信じる』 ただ子供の力を信じるだけ。子供ならどこまでも信じる。そうか…私はHを全然信じていない。潜在能力があるとももう思えない。それはきっと今まで、たくさん「期待」して裏切られてきたから。でも「期待」と「信じる」とは全く違うものだよ。 *「期待」してはダメだよ。ってよくKさんに言われたじゃない…自分と別れたら、ダメになっちゃうんではないか、死んでしまうんではないか、なんて思うのは私のオゴリだよ。他人の人生を引き受けられるほど、私は大きくないんだ。なんでも自分のせい、なんでも私の責任、だって思ってしまう私のクセがまだ残ってるんじゃないか?Aさんに「傲慢になってはいけない」って言われたけれど、私の力でなんとかできるって思うほうが、傲慢ではないか…?J氏のワークのテープを聴いていたら、カウンセラーへの質問の答えに「クライアントの問題に巻き込まれてはいけない。人間の能力はとても偉大で、人は誰でも自分の心の中に解決方法を知っているものだ。」といった内容があった。『人間は誰でも自分で解決する能力がある」そこを信じるってことが“人を信じる”ってことなのかもしれない。私に必要なのはそこなのかもしれない。Hを“信じる”彼の生きていく力を信じる。それは祈りに近いものかもしれない。全てを何かの力に“サムシンググレート”にゆだねるってことなのかしら?前に「飯田史彦氏のホームページ」のある少女のお話で、飯田氏が最後には“神様におまかせした”という言葉が頭にうかんだ。自分の力では「限界」がある時、全てを神にまかせる。自分に出来ることは ただ“祈る”だけ。飯田氏も私も宗教とは無縁だけれど、彼の言う“神”に祈ることって実は私から傲慢さをなくし、本当の私になって生きる上でとても大切なことなのかもしれない。そんな風に“信じる”、“祈り”という言葉が私の心に浮かんできたと思ったら、「シェバイのメーリングリスト」から『祈り』のメールが舞い込んできた。「○○さんが新しい祈りを教えてくれたので皆さんにもシェアします。数々のスピリチュアルな本の翻訳で知られる大内博さんが、大天使ミカエルのチャネラーのロナ・ハーマンさんから最近教わったものだそうです。祈りの言葉って自我の怖れや不安から来る願いを含むこともあって、それが本当に自分と世界にとって最善なのかどうかわからなくなることがありますが、今回の祈りはエゴのささやきの入り込む余地のない、シンプルで力強いものです。」☆最善を願う祈り☆私は自分自身にとって最善であり、人類のすべてにとって最善であり、地球にとって最善であることのために祈ります。それは私のもとへと流れ来たり、私の体内を通って流れて行きます。私が何を必要としているか、何を望んでいるかを自覚する前に、必要なものがすべて与えられます。望むものがすべて実現します。それは私のもとへと流れ来たり、私の体内を通って流れて行きます。
Aug 2, 2005
コメント(2)
昨日の日曜日も仕事だったHは何か言いたげだが何も言わない。食卓を片付けてふと見ると、病院の薬が…聞くと、「仕事中に呼吸困難で病院へ行った、原因はわからず薬をもらった」と言う。「ふ~ん」で終わってしまう私も私だが…いかにも何か訴えたげで、それでも何も言わないHの様子にげんなり。お金のないストレス、私の冷たい態度にストレス。そんなことが原因なのだろう…とさっせられるだけに、「あーなんて単純なの?」という反応をしてしまう私こそ、そうとう末期症状なのかも。病院の保険さえ、払ってない状況で、毎月末家にいれる5万円さえ、先月はない状況で、………これ以上、私に何を期待するっていうのだろう。翌日の夜、帰ってきて、なんか様子がおかしい。夕飯も食べないで出てって、九時ごろ帰って来たので、「どうしたの?」と聞くと、ろくに目もあわせないで「もう俺なんか、どうだっていいんだろ。昨日は死にそうな目にあったのに。」ただ、げんなりナリ。こんな子供っぽいサインを出されて、いたわりの言葉をかけれるほど、私は大人じゃないってんだよ!!子供だったら、思いっきり抱きしめてあげるんだけれど。去年もリコンの話をした後、「もう俺なんかどうなってもいい」なんて自殺をほのめかすような電話があって、その時はさすがに「帰ってきたら?」って言葉もでたけれど、毎日毎日、何かを訴えるような目で見られて、「なんの会話のない」なんて言われて、家事を頼めばやってはくれるけれど、「やらされてる」って顔をする。収入があろうがなかろうが、家事を協力するのは当然のことでしょ!!ケッコンした事はまったく後悔してないつもりだったけれど、こんな姿を見せられると「私はこんな人を選んでしまったただのバカだったのか」と落ち込む。月曜日の夜、長男にはきっと「なんか変だな」と思ってるだろうなと思い、「お父さん、昨日息が苦しくなって病院へ行ったんだって。でもお母さんが優しくしてあげてないから、ちょっと怒ってるんだよ」と説明のつもりで言った。すると思いがけなく、「お母さん、大変だね」なんて言葉が…(@@) 私「そ、そう?ありがとう。でもそんな事言ってくれるなんて、ビックリだよ。」長男「俺たち、いつも自己管理って厳しく言われてるし…」 『ありがとうございます。』思わず心の中で、部活の先生に手をあわせました。(人-)謝謝そうだよねェ、とても大切なこと、学んでるんだね。進学校でもなく、そんなんで進路はどうすんだーって、イライラすることも多い学校ですが、毎日部活に明け暮れる中で、彼はきっと人生でとっても大切なことを学んでるのかもしれない。正直、のんびりタイプの長男、将来はお父さんの様になってしまわないか、不安になったりもしてました。でも、親の力だけで、子供は育ってるわけじゃないのね。まわりの方々のおかげで、いろんな経験をして育てられるのね。日曜日は「またか」という気持ちと、まぁちょっと体も心配ではあるしとかなり落ち込みましたが、(全然、やさしい態度のできない自分にも…)月曜日のあんな姿を見せられると、ムクムクと怒りが (▼皿▼#)でも浮浪者の姿を見ると、Hの姿と重なってみえて、また落ち込んだり…このままじゃ、将来は生活保護か…と思うと、目の前がまっくらになったり…だいぶ前にある友人から「うまく行かなかったら、見捨てるの?」と言われた言葉がこだまし…このあいだのAさんのリーディングで「演技して、あげまんになりなさい」と言われた言葉もグルグル。半年程まえにSさんに言われた「全て感謝して受け入れなさい。」という言葉もグルグル。そして、たぶん私はJ氏に言われた「二人はもう終わっている、慎重に事を進めれば、みんなにとって全ての事がよくなるでしょう」という言葉にすがりつきたいのね。自分の気に入る言葉だけを取り入れて、都合のいいように解釈する。これって、やっぱ自分本位かしら?
Aug 1, 2005
コメント(3)
今週のテレビ番組で見てからというもの、もっと聞きたくてたまんないの!!『恋のマイヤヒ』 ヽ(ω・,,ヽ) マイヤヒ~♪マイヤフ~♪ホッ♪ホッ♪ (ノ,,・ω)ノなんでもルーマニアで活躍している0-ZONEというグループがヨーロッパから全世界へ進出してるんだって☆そのインパクト、おもしろさ、一度聞いたら忘れられないよん♪それをもっとおもしろくしてるのは、バックのネコちゃんたち☆空耳の日本語が超うける!!この空耳って発想、まさにヒッポじゃん♪(*ヒッポは私のもうひとつの大切な世界です♪)O-ZONEはもともとモルドバ出身なんだって。公式ページの紹介によるとモルドバ共和国:人口438万人、面積3万3700平方キロメートル(日本の11/1の面積)の小さな国。ルーマニアとウクライナの間に位置する。公用語はロマンス語系のモルドバ語=ルーマニア語(ラテン語に起源を持ち、イタリア語に非常に近い言語)。 『ロマンス語系』って何かしら? なんか素敵かも♪CDかDVDでも買わないと、このネコちゃんたちとは会えないのかなぁ…って寂しく思ってたら、なんとハワイ市場さん とこで、発見!!マイヤヒのフラッシュムービー おんなじようにこの唄の魅力にトリコになった人がいたのね^^
Jul 23, 2005
コメント(2)
大好きなミセスじゅえるさんから育児バトンが廻ってきました!運動オンチの私は運動会のリレーとか、恐怖だったなぁ…でもこのバトンなら、ちゃ~んと廻せそう♪●お子さんは何歳(何ヶ月)? 15歳と12歳と8歳●生まれた時の感想は? 上のふたりは結構安産だったけれど、一番大変だったのは三番目の時。 なにせ三人目はもっと楽だろうと安易に考えていた私はへそのを首に巻いていた上になんと逆周りに回転して、よけいに首をしめそうになってる赤ちゃんのためにイキムのをがまんさせられて、超ぐるじかった。ヘロヘロでした^^;「お産はあなどれない」教訓でしたね~最初の赤ちゃんが生まれた時、「ず~っと自分のそばにいる」ってことがしみじみ感動でしたねェ。それまで一人っ子で育った私は四六時中そばに人がいるってことがとても不思議だったの。初めは苦しい時もあったっけ!?でも今はそれがとても幸せ♪●うちの子のここが一番ってトコは? ◇上の子やっぱ“真っ黒”ってトコでしょう^^;運動オンチの私にはスポーツ好きの彼はとってもうらやましい♪中学までは何考えてんだか、わからないことが多かったけれど、それはだいぶ落ち着いて、結構話をしてくれるとこかな!?◇真ん中の子友達の多いトコ☆毎日、何回もお友達から電話があります!!シャイだけど、でも結構冷静に観察もしてる。お願い事をよく聞いてくれます♪◇下の子ときどきトンビが鷹を産んだんじゃないかとさえ思う☆★☆なんたって優しいの!ふっと気がつくと、お兄ちゃんたちと走って行きたいのをがまんして、足の弱いおばあちゃんと一緒に歩いてくれてたりする。よく泣くけれど、きっと愛情が豊かなんだろうね~☆●最後に、将来どんな子に育って欲しい? 優しいのは今のまんまのばしてって、自分のやりたいことを見つけて、いつも生活を楽しめる子になって欲しいなぁ…この子達がいるトコはいつも人が集まってくるような、そんな存在になって欲しいな♪●バトンをまわす人 1919JBさんなんくるごーやさん tuitelさん勝手に決めました、すみません・・・任意です、時間があるときにでも是非ご参加くださ~い!もちろんスルーもノープロブレモです♪
Jul 22, 2005
コメント(9)
半年程前になるかな、ブックオフで飯田史彦の『生きがいの創造』という本を見つけた。日本人の書いた「生まれ変わり」の本って一度読むべきかなぁ…とかなり消極的に、¥100だったので、つい買ってしまったというかんじ^^;それからツンドク状態の半年、この間のA氏のリーディングが気にかかっていたのか、やっとこの本を読む時期にきたのか、 読み始めたら、イッキだった。男性版の越智啓子先生ってかんじかな!?この方がリーディングやセラピーをやるわけではないけれど、このつきぬけた感じの明るさは…う~ん、大好き☆ってかんじ♪何の思想にも、宗教にもしばられない、ただの日本人ってトコが安心して読める。「生まれ変わりはあって欲しいけれど、過去生を知ったからといって、今生に何ができるの?」って思ってしまってた私には、過去生を知ることで人生に対する想いがまったく違ったものになるという話はかなり説得力があった。それに最後のほうで、「生まれ変わりはあるというスタンスでいた方が、それが本当であろうとなかろうと、結局、その人の人生にプラスになるようにはたらく」という論理はついつい頭で納得したい私には、かなりストンと来た☆著者の飯田史彦先生のホームページも「ふふっ」っと微笑んでしまうおちゃめなかんじがしてまたいい♪飯田史彦研究室へ過去生療法受けてみたくなっちゃった。でもどんなヒーリングにもなかなか入りこめない私。せっかく退行催眠とか、受けても退行できなかったら、残念…お金も高いしね~どうしよう……??
Jul 21, 2005
コメント(0)
シェバイパート2は去年の12月。エルダーたちとつながるワークはカラフルな「あめ玉カラーの幾何学模様」マジェンタ色がとても気になって、今の携帯が欲しくて欲しくて…やっと3ヵ月後に手に入れたっけ☆あの素敵な「カラー」が気になって、オーラソーマもリーディングを受けたんだよね~☆その時にぴいちゃんが語ってくれた言葉も自分自身を信じる、大きな力になってくれてる。10月に受けた個人セッションから、私のおっととの関係も少し変化が出てきて(私の考え方が変わっただけだけどね…^^;)でも、結局、形の上ではまたもとの関係にもどって……でもしばらくたって、気がついた。「今はこのままどうしようもない」と思っている自分。実は「変化することが怖ろしいだけなのかもしれない」って!そう、自分が動くことで、周囲がどんな風に反応するか、どんな状況になってしまうのか、それが怖ろしいだけなんだぁ…家族のせいではない。結局、自分の中の恐怖感がまだ変化について行けないだけ。じぇいそん氏は言ってくれた、「慎重に事をすすめなさい。そうすればみんなにとって全てが良いものになる事でしょう。」私のためにも家族のためにも、今はまだ変化の時ではないって事かしら…?☆★☆その後、11月にはアロマテラピーに出会うこととなる。 そのおかげで、精神的にも、未来を夢見るってことでも ずいぶん救われた。なんでもシェバイと結びつけて考えるのって、ちょっと危ない!って私も思うけれど、一連の出会いはどうも私にはひとつの流れのように思えるの。今、思い出していても、私にとってはひとつのストーリーなんだなぁ…
Jul 18, 2005
コメント(2)
シェバイのパート1を受けてから、もうすでに一年がたってしまった。去年の6月にパート1を受けた動機はただ「大切な友人たちが関わってるから」そんな単純な気持ちだった。受けた当初も「よくわかんない……でもこの場所は好き」でもずっとこのシェバイに出会った意味を考え続けてきた。半年程たって、やっと気づいた。シェバイのパート1の初日は台風の前日。その夜には中学のクラス会が予定されていた。その会は一ヶ月ほど前に亡くなった同級生を偲ぶ意味でひらかれたクラスだけのささやかのもの。数年前に同窓生全員で集まったことはあったが、私は同級生と居酒屋でじっくり話すのはほとんど初めてのこと。十数名集まった同級生たちはそれこそおじさんとおばさんだったが、(^^;会えば2?年前の顔に戻る、懐かしさでいっぱい☆でもあの頃ってなかなか自分をだせない、友達ができないって悩んでたんだっけ!?気がつくと、同じ思い出話に入り込めない自分がいた。そんな私の気持ちが伝わったのか、一人の男性の友人が「おまえ、考えてみりゃ、かわいそうだなぁ…まじめばっかりで遊んでないやし…」それで終わった会話だったけれど、ぐーっと子供時代に引き戻されてしまった私。今、思い出してもケッコウつらかったりする。そうだよなぁ…あの頃は父親のことで頭がいっぱいで自由に遊ぶなんてこと、考えられなかった。そんなクラス会以降、なぜか中学や高校の同級生に偶然出会うことが続く。眼科医院で2?年ぶりの友人に声をかけられたり、高校の思い出話ばっかりする同級生と何度も会う機会があったり、突然、職場に卒業以来初めての人から電話がかかってきたり、…他にもいくつかあった気がする。なんでこんなに私の子供時代に引き戻すような事ばっかり起こるんだろう…?でもその時の私は「あの頃の私だったら、もっと○○ができたはずなのに」とか「あの頃、がんばってれば今頃、まったく別の人生だったのに」なんて、ついついネガティブ発想ばかりに陥ってしまっていた。半年ほどたって、やっと、そこから抜け出して気がついた。「確かにあの頃の私には、若い人なら誰でもそうだった様に、まったく別の未来が築ける力があったに違いない。でもあの頃は 自分の目の前の家族の状況ばかりが心の中を占めていて、他の未来を自由に夢見ることができなかった。それは家族が悪いんではなくて、私自身がその状況に心が捕らわれていて、心を自由にできなかっただけ…そう、私自身が私を縛り付けていただけなんだーっとやっと気づくことができた。そして、今また同じことを繰り返そうとしていることにも気がついた。「おっと」の状況にまた頭の中がいっぱいになって、他のことが考えられなくなってしまう私。心が捕らわれて、気がついたときにはまた後悔だけが待ってるとしたら?私にとっての「シェバイ」の最初の気付きはじぇいそん氏が個人セッションで語ってくれた「どんな時も心のなかに喜びと幸せを育てること」きっと幸せな心から、自由に羽ばたく力が生まれてくるんだよね.。.・:*: ☆ .:*:・:'
Jul 17, 2005
コメント(0)
7月2、3日に「しぇばい」のパート3を受けてから、はや二週間。なんとなく忙しさと暑さにパソコンに向かうのが億劫になっていた。…だって、パソコンのある部屋にはクーラーがないんだもん^^; もう暑くて暑くて…今晩は近づいてる台風のせいか、扇風機でもけっこういける♪それにしても「しぇばい」パート3を受けてから、なんとなく胸の真ん中がドキドキ(ズキズキ?)するのはなぜ?じぇいそん氏には「体にいろんな反応が出ることがあるので、一週間程度はよく体をいたわるように」っていわれたけれど、「しぇばい」の帰りに車を運転中に「ドッキン」ってしたのが最初。この二、三日それがひんぱんに起こるようになっている。パート3のテーマは「過去から未来へ」…だったかな?初めて音も使ったワークだった。魂に響いてくるようなトーン。幾何学の絵の中に、私のオーラソーマカラーの中でも本質カラーのコーラルとオリーブの組み合わせと同じようなカラーの絵があって、なんだかうれしくなってしまった♪ワークを受けるたびに「よくわかんない」って言ってしまいそうな私。「わかんない」があなたのくせなのね。ってまた怒られてしまいそう…(^^;でもなんでこんなに惹かれるのか…幾何学の奥にある何かに、なんだか魅力を感じてる。じぇいそん氏の人柄に惹かれているのか、私に違う未来を見せてくれるような、何かにすがっているのか。でも最近、対人関係(夫婦以外の)や仕事面で心が安定してきているのを感じる。じぇいそん氏や仲間の存在、そのバックにいてくれるだろう天使の存在がすぐにグラグラしてしまう私のつっかえ棒になってくれてるような。あ~でもこのドキドキ、なんとかして~
Jul 16, 2005
コメント(2)
インストラクターコースの授業の5回目。「ストレス」がテーマだったけれど、なによりおもしろいのは先生の経験談なんだよねェ^^ある50代のご夫婦のお話。学校の校長先生だったご主人はある時、脳梗塞で倒れて、体に障害はのこらなかったものの、記憶障害が残ってしまった。仕事復帰はままならず、家では奥さんにあたりちらすばかりの日々。奥さんはフルタイムで教師の仕事をしながら、家族の世話もしているうえに、このご主人のどなりちらす声に悩まされ、夜も起こされて、心身ともに限界だったそうだ。「何かアロマでいいのない?」と友人の紹介でそこに相談にやってきた。でもその場所に来る途中で、道に迷ってしまったので、いつものようにご主人は奥さんにどなりちらしていて、奥さんはもうヘトヘト状態。M先生は見かねて、ついこのご主人に意見していまったそうな。 「あなたはいつか死にますよ。このままで死んでいいんですか? このままではあなたは捨てられても文句は言えないですよ。 とにかく明日から家事をやってリハビリしてください。」ともろもろ…ご主人はキョトンと聞いていたそうだが、鎮静作用のあるアロマオイルをブレンドして作って帰る時に 「今日は失礼なこと言って、すみません」と謝ると、「何か言われましたっけ?」と何も覚えてない様子だったみたい。そのご主人、次の日からなぜか突然、皿洗いを始めたそうな。~~~?確かにアロマは怒りを鎮静させたかもしれないけれど、この変わりようは凄すぎる!!ご主人は何を言われたかさえ、覚えていないのに!それまで全くの亭主関白で、皿洗いはおろか家事なんてやったことないのに…きっと必然のタイミングでこのご主人はM先生の言葉を聞いて、きっと心の奥まで届いたにちがいない!今ではひととおりの家事をこなし、記憶障害まで少し改善されてきているそうだ。★いらいら用アロマのブレンド(脳血栓のある人) ラベンダーアングスティフォーリア イランイラン ヘリクリサム
Jun 30, 2005
コメント(9)
今日は帰りが遅くなって、暗い中萎れかけていた玄関先の花にお水をかけていたら、「ツルニチニチソウ」の鉢がなくなっているのに気がついた。(~ヘ~;)鉢は小さめだけれど、緑色に白い斑入りの葉っぱがいくつも、私の身長ほどにものびていて、葉っぱだけでも、きれいだなぁと思っていたのに。いつか青紫の花が咲くのを楽しみにしていたのに。何年か前にかわいい鉢に満開に咲いていたビオラを、やっぱり盗まれたことがあって、今回は「またかぁ…」という感じ。『花どろぼうに罪はない」って言うけれど、人の気持ちがわからない可哀そうな人なんだなと思う。そんな人のもとで、無事にかわいいお花を咲かせられるのかしら?「お代官様」に無理やりつれていかれた、かわいそうな娘を想う母の心境です。
Jun 28, 2005
コメント(0)
友人がもぐりで釣ってきたイラブチャーくん。すっごいきれいなブルー☆顔を見ると微笑んでいるような表情のまま。ちょっと、可哀想…ですか?でもお刺身にしても、ブルーの皮がコリコリして、おいしいんですよ~♪ なんかおとといの画像のクリソコラとビミョーにマッチング^^自然界には不思議がいっぱいなのね♪
Jun 27, 2005
コメント(7)
昨日のクリソコラのお店でブレスレットを作るとA氏にリーディングをしてもらえるという。私の地元では数年前から天然石のブレスレットが流行っていて老若男女、けっこうしている人が多い。私も以前、身につけていた頃があったけれど、だんだん重く感じるようになって、はずしてしまっていた。どうしよう?…と迷いながら、うわさによく聞くA氏ってどんな人なのだろう?という興味で、つい買ってしまった。(^^;誕生日と名前(旧姓)から数秘を使って選び出した石。一個一個の石には魅力感じるんだけれど…やっぱ数珠みたい…そんな戸惑いを感じながら、今日はリーディングの日。過去生が見えるというA氏。まず語ってくれたのは、私の祖先のことだった。私の父方の祖先の一人に道化が仕事だったのか、人を笑わせるのが得意の人がいたという。周りを幸せにしてその村から争いをなくし、とても感謝されていた。でも家庭を顧みなかったために妻を幸せにすることはできなかった。彼は人生を終えた後、振り返ってとても後悔したという。一方、私の母方の祖先にはある有力な地位に居た男性の愛人になった女性がいた。愛され、裕福な生活ではあったが、日陰の身はやはり孤独で、つらいことも多かったという。彼女も人生を終えた後、その人生を後悔していたという。この両方の家系の幸せな家庭を築けなかった男女の想いがグルグルうずまいている場にあなたは飛び込んで、この世に誕生したのだとA氏はいう。あなたは幸せな家庭を作れなかった祖先の期待をになって、神様に幸せになるんだよと、ポンとこの世に放りこまれたんだよ。そこで「あなたは幸せな結婚生活を送っていますか?」と聞かれ、思わず首をふる私。そこでカウンセリング状態になるとは思ってなかった私。(^^;言葉少なに「彼の経済的な理由で、リコンを考えている」というとどんな人もあなたより、良い面も劣る面ももってるんだよ。良い面だけを見るようにしなさい。演技をしてでもいいから、よい妻になりなさい。この世の中、幸せな人はみな間違いなく演技しているんだよ。よい女優になって幸せを演じきりなさい。人間だれでも期待されず、欠点ばかりガミガミ言われたら、そりゃダメ人間になるよ。あげまんになりなさい。このままだとあなたはさげまんで終わってしまうよ。子供は必ず親の生きたとおりに生きる。このままだと子供たちも幸せな家庭を築けないよ。ブッタは人間は因果応報を必ず生きる、自分のしたことは、必ず来世では人からされることになると言っている。あなたも前世では彼と性別が逆転していて、彼を今のあなたと同じ目に合わせていたのかもしれないよ。………そんなこと、結構常識論じゃん(。・ε・。) と、素直にはなかなか聞けない私。あげまんたって、私もここ数年、彼の良いとこを信じて、応援してきたつもり。まあ、文句も言ってきたからダメだっていうのかもしれないけれど。もうこれ以上、どうしろっていうんじゃい(=`(∞)´=) ブーブー!!A氏の言うこともわからないわけじゃない。私の責任はかなりあるのでしょう。でも離れることで、いい関係になることもあるんじゃないかなぁ…数秘術で私は≪3≫A氏によると、≪3≫は天使。純真無垢なのが真のあなたなのだよ。今のようにメスライオンみたいにガミガミ言ったり、計算高いのは、本当のあなたじゃないんだよ。………まったく、言ってくれるじゃないよ。( ̄‥ ̄)=3 フン純真な人は守られている。人の悪口や不平不満を言う人はまわりから嫌われるけれど、純真な人は周りから愛されるよ。それが神から守られているってことだよ。美しいものだけを見るようにしなさい。自分の心を純真な美しい状態になるように気をつけて。「幸せな家庭を築く」という神様との約束が守れたら、神様はその何倍ものごほうびをくださるんだ。先祖から伝わってきたものを切りなさい。こどもたちに伝えたらいけないんだよ。≪演技≫…それはまぁ、いい考えかもしれない。今のような生活をとにかく当分は続けなければいけないのなら、確かに演技が必要なのかもしれない。「自分の心を常に美しい状態にするように」という言葉はJ氏と同じだった。そう、いつもそれだけは心がけよう。
Jun 26, 2005
コメント(2)
近場に新しいクリスタルショップができたと聞いて行ってきた。そこのオーナーはAさん。ヒーリングの好きな友人からよくうわさは聞いていて「れいき」や「ボディワーク」ではかなり力がある方みたい。『石』選びの審美眼もかなりのものと聞いていたけれど、とうとうショップができたと聞いて…ちょっとうれしい♪透明感のある店内にはたくさんの種類の『石』珍しい石もあって、思わず見入ってしまう。その中で心惹かれたのが“クリソコラ”まるで絵の具で描いた様な絵画的な模様。ネットで見てみると、“地球”のイメージなのだという。美しいブルーの中に、ブルーの濃淡で現わされたうずまき模様。そのお店のカードに書いてあった石の意味は、うろ覚えですが、「ネガティブな感情、恐怖感を取り去り、やる気を引き出す」というような感じだったかな。ネットで調べてみると、結構サイトによってまちまちなので、頭が混乱してきちゃう。楽天のルチル0343の説明が一番わかりやすかったので、引用させていただきます。 .。.・:*: ☆ .:*:・:' ネイティブ・アメリカンたちはクリソコラをヒーリングストーンとして利用し、 粉末にしたものを消化剤として服用したといいます。 現在もこの石はヒーリング・ストーンとして認めてられていて、ストレスの解消や、 混乱した考えをクリアにし、気持ちを穏やかにしてくれる効果があるといわれています。 芸術家、作家など、創造的な仕事をしている人のイマジネーションを有効に 刺激する力もあるといいます。 繁栄、幸運、仕事の成功を象徴する石とも言われ、情緒を安定させて、何事にも 愛をもって対処できるよう導く力があるとされています。 膵臓や肝臓にかかわる病気の治療に用いられるほかに、 筋肉を増強する力があると言われています。
Jun 25, 2005
コメント(2)
スッとした。今日は仕事関係の集まりで、約一年ぶりに私のお姉さん的存在の友人に会えた。帰りにKFCでコーヒーを飲みながら、2時間近くもおしゃべり…今朝も彼との間で爆発してしまった私の話を変に同情するでもなく、哀れむでもなく、サバサバと聞いてくれる彼女にどんどん吐き出して、私はスッキリ^^「彼がじさつしかねない時もあって…」なんて言っても「さっさとしんじゃえばよかったのよ。」「他人の思惑なんて、気にしなくていいのよ。」「再婚なんてしない方がいいのよ、友達がめんどくさくなくていいのよ」なんてサバサバ言ってくれる“姉御”、そんな言葉に救われてる私。日常のささいな愚痴を周りの人にはなかなか言えなくて…ほんと今日は救われた☆ちゃ~んとタイミングよく、そばに居てくれる友人たちに恵まれて、ほんとに感謝♪
Jun 24, 2005
コメント(2)
地元の学会があった。今週いろいろなテーマで開かれるのだけれど、今日はアロマがテーマにあがっていたので行ってみた。アロマのお話はたったの10分間だったので、さわりの部分だけだったのが残念(・・∂) アレ?でもその後に“オーラソーマ”のことも、15分だけだったけれど、お話があってビックリ!『オーラソーマ』も医療として取り入れられる可能性があるのね。でも確かに、自分の可能性を発見したり、自分に肯定感がもてる、という意味では精神的にとり入れやすいのかも…今日久しぶりに会った友人が“おーらそーま”のリーディングを仕事として始めるそうだ。105本のボトルの意味を全て覚えるのが、まず大変だろうなぁ…でもあの美しい105本のボトルを自宅に並べて、好きなだけ見ていられるなんて、素敵だなぁ…彼女のとこに105本のボトルが来て、自分用に使った2本のボトルが自然に割れたという。ポケットに入れていて、突然割れたり…お腹の上に置いていて、突然そこで割れたり…やっぱきっと意味があるんだろうね~☆
Jun 23, 2005
コメント(4)
キャベツを切って、“ゆかり”と和えただけの超簡単料理!?まぁ料理とは言えないですねェヾ(~O~;) でも、これ、うちの長男の大のお気に入り♪パリパリきゃべつが「やめられない!とまらない!」あっという間に半玉ぐらいは食べちゃうのです。最近、めっきり大人になってきた長男。私のいらいらも さらりっとかわし、ちゃんと返事もしてくれるし、乱暴な口をきくこともほとんどないし…私なんか、この年頃には、(今もだけれど^^;)親にブスッとしてたなぁ…子どもを見てると、『反省』いっぱいになります。むしろ彼の父親の方がすぐ酒飲んで、あたりかまわず寝るし、「あんたにまかせたよ~」と、まかせられる長男がいて、私はLUCKYです アリガトォニュースでは放火して親を殺してしまった少年、うちの子と同い年。テレビのせい?ゲームのせい?学校のせい?親のせい?誰のせいにしたら、この子は救われる?数年前、長男が非行にはしるんじゃないかと悩んでいた頃、東京で「ははおや大会」という大きな会があった時に参加したことがあった。「登校拒否」「非行」「ひきこもり」…それぞれの分科会で、本音の叫びを聞いた。どんな形にしても、みな子供からのサインなんだと思った。どんなに振り回されても、とことんつき合うことが、せめてもの親にできることなのだと思った。でも最近は殺してしまう事件が増えている。子供たちはもう親にサインを送ることもあきらめてしまったのかしら…すぴりちゅある系で、輪廻転生の話を聞くたび、どうしてもこういう悲惨な事件のことには納得できなくなる。彼らの人生にはどんな意味があるの?こんなこともシナリオにあったというの?ましてや親に殺されてしまう子供たちは、そこから何を学べというのだろう?
Jun 22, 2005
コメント(7)
お花屋さんでものすごくちっちゃなバラを見つけた。「世界最小のバラ」と書かれたそのバラは、花の直径が1cmにも満たない。遠目にはピンクのカスミソウかな?というかんじ。よく見るとしっかりバラなの。よく見ないとわからない。よく見ると思いがけない美しさがある。そういうもの、見落とさないでいたいな。
Jun 19, 2005
コメント(2)
昨日はおーら写真について書いたけれど、本当はおーらって写真に撮れるようなものではないかもしれない。以前に不思議の国のOZさんに日記にそのことがのっていたので、あんまり丸ごと信じすぎるのも、よくないのかもね~と思いました。OZさんの日記「オーラ写真って本物?」でも今まで、おーらの存在もよくわからないなぁって思っていた私にはちょっとうれしい発見だったのも事実。これは私。長男の受験前に撮った時は“ま紫一色”で、ストレスですね~って言われたんだけれど、今回のは綺麗な三色でホッ y(^ー^)yやっぱとくに左側にまじぇんた色があるのがうれしかったりして…♪でも機械の判定によるとそのまじぇんた色は“白”と判定されていて、「未来にすぴりちゅある系の治療に関わる」なんて書かれていた。でも意味はどれも凄すぎ(大げさ!?)なので、まぁかなり差し引いておくとして…ふふっこんな綺麗な色に出てくれたことに感謝:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
Jun 18, 2005
コメント(3)
3月に初めておーら写真なるものを撮った。それまで<おーら>って、あるかもしれないけれど、その時々の精神状態によって、変化すると聞いたし、知ってどうなるものでもないし…なんて、思ってたけど、長男の受験で悩んでいる時だったので、自分の輝きを知って欲しいなぁと思ったの。長男は驚くほど“真っ赤”状態。実は受験前に撮ったときも真っ赤。そのときは受験のストレスで真っ赤なのね~と思って、この写真は入学の決まった後、撮り直したの。でもやっぱ、同じような★赤★お店の方に聞くと、 「赤でもこれはとても綺麗な赤だから、これは生きる力の強い人に多いのよ。 現実的なエネルギーの強い人、社長さんなんかに多い色よ。 <赤>の人は何回撮っても、色が変わらないことが多いですよ。 彼は表面的にはおとなしそうだけれど、エネルギッシュな人なのね。」「なんだばー」としぶしぶついて来た長男も「社長さんに多い」なんて聞いて、まんざらでもなさそうな顔。私もあまりやる気をみせない彼に、「私の見方は偏っていたのかも」と思えて、ちょっとうれしい…何よりも自分が輝く存在であると思えることが、大切な発見なのかも☆
Jun 17, 2005
コメント(0)
全105件 (105件中 1-50件目)