国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.02.13
XML

日本のドロドロしたドラマテレビを見た 後は

お風呂に入って身支度を整え、 いよいよ基隆の夜市へ。

メンバーは義姉、私、うちの子供たち2人の4名。

一方、主人と義姉のご主人は男は男同士なにやら話しもあるそうで
(いやいや、ないです。ただ、うるさい女たちから逃げたいだけ
別行動となりました。 


さ~てと、 また、食べますよ~

今回は廟口夜市のメインストリートのお店ではなくちょっと逸れたところにある(そんなに逸れてないけどね~)

子供たちがお気に入りの鉄板焼きのお店

「吉品鉄板焼」(仁四路)

名前がとってもいいでしょう~

安くて美味しいので、学生など若い人たちを中心に人気のお店です。

沙郎牛排(牛ステーキ)でスープとご飯付140元(日本円で約550円)
メニューは他に魚(鱈)、蟹など数種類あります。

そして、スープ・ご飯のお変わりはプラス10元
紅茶は飲み放題。

ジュージュー音がする熱々の鉄板で運ばれてきます。

これだけで、ちょっと満腹。

しばらく、基隆の夜市をぶらぶらと散歩しながら
(もう、食べませんよ。ジュースを飲んだだけです)

さて、翌日からみんなでいよいよバス旅行に出発するので
北投から媽媽とひ孫1も合流することになっていました。

でも、3連休前ということで、ひ孫1の安親班(=塾)はいつもより遅くまで勉強することになっており

基隆に着いたのは10時半過ぎ。

だから、結構長い時間、うろうろしてたわけですね~

うろうろしている間に、 鳳梨酥(パイナップルケーキ)が美味しいと有名なお店発見。

「李製餅家」(基隆市南栄路11號) です。

早速、買って食べちゃいました。
外はサクサク、中の餡は甘さ控えめでなめらかな食感。

甘いものは別腹ですね~


支店は台北市林森北路156號
基隆まで行けない方は支店のほうでお買い求めください

さあ、媽媽とひ孫1も合流し、ひ孫2も義姉のご主人が安親班まで迎えに行き

9人全員集合!

さあ、いよいよ台湾一周観光バス旅行で~す。 

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 22:56:20
コメント(10) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
ウーロン さん
私も台湾式鉄板焼きって大好き~。
ボリュームあるし目の前で焼いてくれるのがいいよね。
付け合せのお野菜もおいし~。
廟口夜市って通りかかったことしかなくて行ったことがないんだけれどいつもすごい人だよね?
有名な屋台もいくつかあるみたいだし行って見たいのですが。
(2007.02.14 08:35:43)

Re:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
みん1001  さん
お風呂に入ってから、家族そろって夕飯食べに行くのってなんかお祭りの日みた~い♪
日本でいまそんなことしたら風邪引くから(笑)やっぱ台湾暖かいんだなぁ~。
旅行も9人なんて、それもみんな親戚でうるさいかしら?とかへんな気を使うこともないなんてぜーったいに楽しいはずだー。
(2007.02.14 09:41:42)

Re:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
台湾の鉄板焼きって一度食べてみたいなぁ~!
味つけが日本とは違いそう、
鉄板焼きというと、値段の高い店ってイメージがあったので
良心的価格のお店、貴重ですねぇ。
(2007.02.14 16:26:29)

Re:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
さくら4514  さん
良いな~長期滞在だからできる台湾一周観光!
うらやましいぞ~~~! (2007.02.14 21:08:56)

Re:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
玲小姐  さん
台湾まできてステーキもなんだかなあ、といつも避けておりました!(笑)このお値段なら、文句ないね!味付けは、日本と違いますか?

この、鳳梨酥のお店、有名ですよね! (2007.02.14 21:11:52)

Re[1]:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
ウーロンさん
>私も台湾式鉄板焼きって大好き~。
>ボリュームあるし目の前で焼いてくれるのがいいよね。
>付け合せのお野菜もおいし~。

まさしく、その通り!

>廟口夜市って通りかかったことしかなくて行ったことがないんだけれどいつもすごい人だよね?
>有名な屋台もいくつかあるみたいだし行って見たいのですが。

基隆の屋台ならではの食べ物があるので、ぜひ行ってみてくださいよ~♪私たちは毎年1度は必ず行っていま~す。
-----
(2007.02.14 22:53:24)

Re[1]:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
みん1001さん
>お風呂に入ってから、家族そろって夕飯食べに行くのってなんかお祭りの日みた~い♪
>日本でいまそんなことしたら風邪引くから(笑)やっぱ台湾暖かいんだなぁ~。

夜出かけるときは、出かける前にお風呂に入らないと、いつ帰ってこれるかわからないからです!(笑)
それに、暖かい昼間に入っておかないと、湯冷めして風邪引いちゃいそうだから~

>旅行も9人なんて、それもみんな親戚でうるさいかしら?とかへんな気を使うこともないなんてぜーったいに楽しいはずだー。

9人は私たちの身内ですが、バスツアーのメンバーはほとんど顔見知りのお友達です。詳しくは次のブログで!
-----
(2007.02.14 22:56:20)

Re[1]:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
ぽっくんママさん
>台湾の鉄板焼きって一度食べてみたいなぁ~!
>味つけが日本とは違いそう、

明らかに日本のものとは違いますね~

>鉄板焼きというと、値段の高い店ってイメージがあったので
>良心的価格のお店、貴重ですねぇ。

夜市に店舗を構えているようなところは、これくらいの値段が相場ですね。
-----
(2007.02.14 22:57:39)

Re[1]:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
さくら4514さん
>良いな~長期滞在だからできる台湾一周観光!
>うらやましいぞ~~~!

そうですよ~!今まで、子供が小さいうちはなかなか遠出できなくて。(台湾帰省は遠出ではない!?笑)
-----
(2007.02.14 22:58:38)

Re[1]:『基隆夜市で』~台湾滞在その36(02/13)  
玲小姐さん
>台湾まできてステーキもなんだかなあ、といつも避けておりました!(笑)このお値段なら、文句ないね!味付けは、日本と違いますか?

明らかに違います!台湾のお味。

>この、鳳梨酥のお店、有名ですよね!

嬉しい!ご存知でしたか?
恥ずかしながら、私は義姉に教えてもらうまで、この老舗を知らなかったのです。(~_~;)
-----
(2007.02.14 23:00:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: