CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
December 26, 2006
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS1
 いきなり銃撃戦のオープニングで土肝を抜かれるのですが、やはりそこは我らがHoratioです。しっかり敵の車に銃弾を撃ち込んでおきながら、Speedleをかまい、「レスキュー!」と叫ぶところがまたかっこいいわ♪♪
 CSIマイアミはアクション刑事ドラマだったか、と思わせる一瞬です。 
 ラボとしては放射性物質のような危険物も扱えば、ドラッグなど証拠物件として廃棄するのに気を遣わなくてはならないものもあるのですね。こういう事は、事情の分かった人でないと脚本が書けないのかも知れません。そして当然、ラボのクルーであっても、身辺は常にきれいにしておかないと、疑われる事もあるわけですね。
 ここで登場したIAB(内部調査局)のJack Seegerは、機密情報がラボから漏れたのではないかと、Horatioを追及します。身内を疑われると敵意をむき出しにするHoratio。「忙しいんだよ。」とけんもほろろです。撃たれたのは警官で、「彼には奥さんと子供がいた。」そんなことをしている暇に、一刻も早く犯人を逮捕したいとHoratioは強調します。もちろん、自分の出世欲のためにネタをでっち上げることも厭わないジャーナリストも絶対に許せない。ラストシーンの焼却炉の炎は、悪しき物を焼き尽くし、尊い警官の魂を天に送っているように見えてなりませんでした。
 ところで、このSeeger役の人、どこかで見たなと思ったら、「7デイズ」のラムジーでした。道理で嫌みな訳ですね。(笑)
 Ericはポリグラフで「愛する人に嘘をついた事」に関しては「イエス」でしたが、ガールフレンドはいならしい。Horatioに「今週はガールフレンドなし、だろう?」と突っこまれていましたね。みんなでEricの女性関係には興味があるらしい。(笑)
 コカインを二次的に吸引してハイになったCalleighがかわいい!パパは彼女のことをラムチョップと呼ぶらしい。
 Speedleは仲間の警官を死なせたことに深く責任を感じているためか、ポリグラフにこだわりがあるようです。「勇敢なんかじゃない。何も出来なかった。」一つ間違えば自分の命も失われていたのですから、混乱は当然でしょう。犯人を捕まえたいというSpeedleに胸を打たれます。ラストにはHoratioから「誕生日プレゼント」を渡されて男スピードは胸にぐっと来るものが…
 ところでSpeedleは銃の手入れをしていなかったことがわかりますが、これが後々重要なことをもたらすとは、このとき思いも及びませんでした。Speedleの立場を守って秘密を守ったCalleighや掃除道具を送ったHoratioなど、この気遣いがマイアミなのですね。


 Yelinaのところにマスコミが押しかけたと聞いて顔色の変わるHoratio。弟のことは彼にとって、トラウマになっているのかも知れません。もちろん、彼女をマスコミからも守らなくては、というナイトな兄貴分としての雰囲気も漂います。YelinaもHoratioを思いやっているように見えます。「力になれなくてごめんなさい。」「とんでもない。(I would't say that.)」「あなたが元気そうで良かったわ。」「いつものことだよ。(Always.)」あ~良い感じ。最後のアイコンタクトは何でしょう?(笑)

CSI Miami Files本館へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2007 04:27:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[CSI:マイアミS1] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: