CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 7, 2022
XML
『当てのない旅』


ゲイリー・コールがオープニングクレジットに入りましたね。
いよいよ、ギブスとのお別れも近いのか。
それにしても、こういう展開は好きじゃないなあ。




レミアはギブスが急所を外して撃ったため、命を救われる。
パーカーは無謀で危険な行為だと批判する。
レミアは雇い主の名前を吐いておらず、殺された7人の被害者の間に共通点も見当たらない。
ケイシーは金の振込に使われたダミー会社を追い、国防総省にたどり着いた。
経理部の会計士に確認したところ、送金元は軍の請負業者ソノヴァ工業とわかる。


レミアはパーカーとマクギーの聴取に対して、トーレスに電話をしたのは自分の偽者だと言い、雇い主についても相変わらずはぐらかす。
しかし、7件の殺人で死刑は免れないというと、まだ発見されていない1件目の死体のところに案内すると言い出す。
これですべての謎が解けると言うが、ただしギブスに同行しろと要求する。
ケイシーは1件目とされる事件の100日前にレミアに送金があったことをつかむ。
つまり、これが本当の1件目の被害者のことなのか。
レミアの魂胆は逃亡なのか、ギブスの殺害なのか、はっきりしないのにマクギーはレミアの要求を受け入れるしかないとヴァンスに求める。
ヴァンスの判断でパーカーも同行し、ギブスとレミアはNY州北部へと向かう。
道中レミアはギブスに語りかけて絡んでくる。
目的地も告げないまま、レミアはこの付近で育ち父親も軍人だったと身の上話を始める。
しかし、ギブスはレミアが自分自身ではなく、ギブスのことを言っていると気づく。
レミアはギブスを殺すためにかなり下調べしたのだろう、言いたい放題のレミアに食べ物を食べさせるためギブスとパーカーは休憩を取る。

そのすきにギブスはパーカーを置き去りにして車を発進させた。

ソノヴァ工業というのは多分野にわたる複合企業で、CEOのソニア・エバーハートは剛腕のやり手だという。
簡単には話を聞けないと考え、ナイトがソノヴァで開かれる市場調査の座談会に潜入することになった。
サーバールームに忍び込み、データを盗み出す作戦だ。

ギブスはレミアの魂胆はお見通しだという。

レミアはギブスのことを調べたことを認め、自分にそっくりな人間がいることがわかって安心したという。
ギブスの正体は妻子を殺され、敵を討った男、その他にも人を殺しているという。
容疑者だけでなく、マクギーまで撃った。
ギブスは次第に怒りがこみ上げたのか、車を止めるとラミアを引きずり下ろして締め上げる。
ギブスは愛するものを失った喪失感から逃れ、正気を保つために仕事に没頭してきたのだ。
しかし今は家族でもあるチームを捨てて、いずれラミアみたいな孤独になるだろう。
ギブスはラミアに銃を向けるが、なんとかラミアの挑発に乗らずに思いとどまる。
ラミアは死体のある場所にギブスを案内するという。

ナイトが盗み出したデータによると、ソノヴァの「スカイラーク」という監視プログラムの中に4人の名前があり、そのうち3人までがレミアが殺したとされる、連続殺人の被害者だった。
のこり一人についてはまだ生きている可能性があるので、トーレスとナイトが身柄を確保するため自宅に向かう。
そこで発見したのは、死後かなり時間が経ったリビー・アロナックの遺体だった。
リビーもまた頭を殴られ手足を赤いテープで縛られており、家の中は荒らされていた。
彼女が一人目なら、ギブスとラミアは今どこに向かっているのか。
リビーは旅のライターで一人で行動することが多く、今まで気づかれなかったようだ。
家の中はエアコンがついており、電気の使用量から犯人がリビーを殺したのは2年前くらいだという。
パーカーはギブスがラミアに騙されたと考え、命が危険だと気づく。

一方、パーカーのはからいで、ソノヴァ社のCEOをNCISに任意出頭させることができた。
レミアの写真を見せてもエバーハートは動じることもなく、スカイラークについても曖昧な返事を繰り返す。
しかし追及されて、エバーハートはライバル会社に勝つため、スカイラークを使って情報を集めていると認める。
結局逮捕につながる供述は得られず、一旦エバーハートは解放された。

ギブスとラミアはとある空き家に到着した。
ラミアはギブスを妻の墓に案内する。
道中殺すチャンスはあったのに、なぜお前は俺を殺さないのかと言うラミアは、雇い主についてナトックベイへ行けばわかると言って、自ら地雷を踏んだ。
ナトックベイはソノヴァ工業が銅山を開発しようとしている場所だった。
スカイラークの4人は、いずれもソノヴァ社の銅山開発に関して、環境を守る活動や建設工事の許可などに関わっていたことがわかる。
そのうち一人は開発地域の水利権を持っていたが、死亡後にソノヴァが権利を買い取ったという。
つまり、ソノヴァ社が銅山開発をするのを止めようとしたので殺されたのか。
その他の連続殺人被害者は、ソノヴァ社から目をそらせるカモフラージュだったと考えられる。
ラミアの目的は妻の実家で自殺することだったようだ。
実家は地雷が埋められ、武器や爆薬が集められていた。

エバーハートはあれからアラスカに向かったらしい。
ギブスはマクギーに一緒にアラスカに向かうという。




ギブスは神業的なショットで1ミリ急所を外していたわけですね。(笑)
ラミアのサイコぶりは本当に神経に触るというか、気味が悪い。
なのにギブスはニヤニヤしながら車を運転している。
ラミアはギブスの成れの果てなのでしょうか、鏡に写った姿?
愛する妻子を亡くして喪失感に苛まれ…という件で過去シーンが出てきましたが、言いがかりも良いところ。
まあ、ギブスの行動に疑問を感じたこともありましたが、ギブスが金をもらって殺し屋をやっていたわけではないです。
ラミアの一方的な執着は迷惑でしたが、ギブスを狙ったのはソノヴァの依頼か?
金は振り込まれていたのか、あるいはラミアが勝手に殺しの対象にしたのか?
ギブスなら自分を殺してくれると思ったのか?
でも、ラミアが思ったような人物ではなかったようで、ギブスにはまだ希望があるらしい。
ラストに墓参りをしていたシーンは意味深でした。
ちなみに、ギブスは1954年生まれなのですね。
ナイトの潜入捜査はお見事だったけれど、セキュリティの厳しいサーバールームに侵入して、USBにデータをコピーするというのはさすがに現実的ではないですね。
パソコンのファイルをコビーするのとはわけが違うのですから。
さて、連続殺人の背後には空恐ろしい大企業の闇があるらしい。
次週はアラスカへマクギーとギブスの2人旅で連続殺人の決着をつけるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2022 09:38:43 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: