お勧めWineの国

お勧めWineの国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あや9944 @ Re:お気に入りのもの(05/16) ありがと。可愛いお菓子だね。    …
Kany99 @ Re:お元気ですか~(04/17) チェリ子さん お久しぶりですー 花粉症…
チェリ子 @ お元気ですか~ こんにちは~春になるとガーデニング楽し…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2006年05月03日
XML
カテゴリ: Wine全般

昨日のロンハー(の録画したやつを見たのですが、ちなみに正しい番組名はロンドン・ハーツですよ!)では、亮君がニュージーランドにぶどうジュースを採りに0泊3日で行ってました。
で、ぶどうジュース→ワイナリー、という考えから、
NZのワイナリーでピノを食べて、そしてそこで絞ってもらってぶどうジュースを作ってもらってました。番組中で、「今までこんな美味しいの飲んだ事ない!」って感動気味だったので、
ほんとーーーーーにうらやましく思ってしまいました。
いいな~~、私も絞りたてのぶどうジュースとか飲んでみたい・・・
それよりも、まず、ワイナリーに行ってみたい~~

その番組中のワイナリーではないのですが、
この間買ったワイン雑誌で、NZのピノ特集があったので、その中で飲みたいやつをご紹介・・・


(しかも、楽天のランキング、NZ赤ワインで1位だったようです!)
●ウイザー ヒルズ ピノノワール マールボロ 2004

●ウイザー ヒルズ ピノノワール マールボロ 2004

ちなみに、この間の日記で書いた「洋楽と空耳」の話の、ビートルズの歌、
she don't care
というのは、スラングだそうな・・・
スラングって難し~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月03日 22時12分01秒 コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロンハーとNZのピノ(05/03)  
チェリ子  さん
ワイナリー!いいですね~。私この連休、暇なんです。悲しい・・少し遠いけど、日帰りもできそうだよね!勝沼か・・牛久にもあると聞きました。牛久、いいのかな?知ってますか?! (2006年05月03日 22時18分29秒)

Re[1]:ロンハーとNZのピノ(05/03)  
Kany99  さん
チェリ子さん、コメントどうも有難うございます~~。やっぱり、日本では勝沼は有名ですよね~。残念ながら、牛久は私もあまり知らないのですが・・・。ただ、最近、結構つらい日本のワインに当たる事が多いのと、カリフォルニアではワイナリーツアーみたいなのに簡単に参加できると聞いて、海外にあこがれてしまっています・・・いつ行けるかはわかりませんが・・・ (2006年05月03日 22時49分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: