星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 今晩は。 先ずは昨日のお誕生日、おめで…
chiichan60 @ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 今晩は。 先ずは昨日のお誕生日、おめで…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! 恵美子777さんへ いつもありがとうござい…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! ハートブルー03さんへ いつもありがとうご…
2022.04.20
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

藤井風のムービーをコンバート
パートナー推しの藤井風の動画が某メジャー動画投稿サイトに上がっているそうなので iPhone で再生出来るようにコンバートしています。

変換には VideoProc ってお手軽有料ソフトを使っています。
成り行きで購入していてインストールしている
元々は DVD をムービーデータに手軽に変換するために有料ソフトひと山いくらで買ったらついていたビデオコンバーターソフトからバージョンアップしたものです。
フリーソフトを駆使すると変換はできるのですが、昔は気合いを入れてやっていましたが変換するのに色々と調整する手間に疲れ果てて、有料ソフトで簡単に出来ないかと手に入れてます。

動画をドロップして再生するデバイスを選択して変換ボタンを押すだけで簡単に変換してくれます。
NVIDIA/Intel/AMD の GPU に対応していて GPU 支援も得られます。




公式ページはここ
HandBrake: Open Source Video Transcoder


読みはハンドブレーキか。

存在自体は前から知っていたけど食わず嫌いで、ダウンロードはしていたけど実行したことがありませんでした。
有償ソフトがあるから不要と思っていました。

HandBrake は第12世代 Core のハイブリッドアーキテクチャでは Windows10 では高効率コアの Eコアにも処理が割り当てられてしまうらしいので Windows11 でないとその本来の能力を発揮しない例として報告されました。
Windows10 も終わりだと感じます。
それよりもベンチマークとして上げられた HandBrake は普通に使われるツールなんだと認識しました。

最新版でインストール不要のポータブル版を起動してみました。
ffmpeg とか追加のソフトは要らないのですね。

手軽さに関しては VideoProc と遜色ありませんからこれで充分だったかも知れません。
と言うか世間的に使えるツールだと認識されているので普通は HandBrake を使うのでしょうね。



MasterCard ブランドではどこのポイントサイトでもポイント対象になっていなかったので公式ページから直接申し込みました。
おもったより早く申し込みが出来ました。

カードが届いたら、昨日、かずのこさんにコメント頂いたように
もしかしたらカードの登録変更が出来るかも知れないので確認したいと思います。
変更がセブンカードプラスだけになっていたら Apple Pay に取り込むことにします。



さて今日もリモートになります。
4月末の期限の案件があるので、休業もあるし気合いを入れねば。
がんばりましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.20 17:57:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: