星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! 今晩は。 スマホ振り子、せっかく作った…
星影の魔術師 @ Re[1]:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:dカード GOLD 申し込み(06/08) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
teapotto @ Re:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 工夫したのに残念…
2023.01.14
XML
カテゴリ: イヤフォン
魔術師です。

ついに完全ワイヤレスイヤホンが LDAC 接続で使えるようになりました。

代替品が届いて接続してもやはり SBC でしかつながりませんでした。
そこで改めてサポートにチャットで連絡を入れました。

すると LDAC を使うには Android 端末でアプリから設定をする必要があると言われました。
iPhone は LDAC に対応していないので設定する必要ないわな
なるほどとすぐに設定し直しました。
その結果、LDAC で接続出来るようになりました。

今回サポートで対応してくれる人によって違うんだなと改めて思いました。

的確なアドバイスでその一言だけで問題が解決しました。
マニュアルにもそんなこと書いていなかったけどね。

ハード的な問題はなく Android のアプリで設定するだけの問題でした。
代替品と交換とかしなくてもよかったのかも知れません。


  • イヤホンケース
    TWS_01_ケース.jpg

  • ケースの中のイヤホン本体
    TWS_02_ケース.jpg

  • イヤホンを取り出すと
    TWS_03_イヤホン本体.jpg

  • イヤホン本体とケースとウォークマン
    TWS_04_ウォークマン.jpg

  • イヤホンケースと MagSafe ワイヤレス充電器
    TWS_05_MagSafe充電器.jpg

  • ケースを載せるだけで充電できます
    TWS_06_充電中.jpg
    この点はとっても気に入りました。
    コネクタカバーをいちいち外してコネクタ接続しなくていいのがとっても気に入ったのでした。


正直、返品も覚悟していました。
そうなるとワイヤレス充電出来ないなと思っていました 。
気持ちスッキリです、音も SBC の狭いレンジの音でなく LDAC なので非常にスッキリ聞こえます。



【第2世代】Anker Soundcore Liberty 2 Pro (ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0) 【LDAC対応 / ハイレゾ対応 / 外音取り込み / 専用アプリ対応 / HearID機能 / 完全ワイヤレスイヤホン / 最大26時間音楽再生 / ワイヤレス充電対応】


やっと LDAC で接続出来て本格的に使うことが確定して使っていると、かなり装着感がよいことに気が付きました。
装着感がよく遮音性も高いし音楽に没入できそうです。



これはウォークマンを買い換えるかとも真剣に考えていました。

ストリーミングウォークマン Android ベースです。

【在庫あります 即納可能】ウォークマン Aシリーズ 16GB (ヘッドホンなし)NW-A105 ブラック

Android ベースのストリーミングサービスに対応したウォークマンです。


昨日、新型のウォークマンが発表されていました。
あ~、いいなー。

【1月27日発売予定】SONY ソニー NW-A306 BC ブラック Walkman ウォークマン ポータブルオーディオプレーヤー ハイレゾ 高音質 【送料無料】

うーん、正直、高い。
気軽に買えない、許容値を超えています。
色々買ってしまったからなー、ムリだな。

急がなくてよくなったので新型が発売されて旧型の値段が落ちたら古いのを手に入れましょうか。


現在、エージングのためウォークマンに接続して音を鳴らし続けています。
新品のイヤホンのエージングが進めば高音が伸びるし、低音も締まる。
3時間ほど鳴らしたけど先にウォークマン本体のバッテリーが悲鳴を上げた。
満充電ではなかったけど LDAC で鳴らすとかなりバッテリー食うなー、と言う印象。
これでは通勤 2日連続で充電なしで使うのはムリかも知れない。

今日は休みなので
満充電から連続でウォークマンを鳴らして再生時間を測りましょうか。
通勤パターンで 2時間使ってケースに入れてケースのバッテリーで充電して、また 2時間使う通勤パターンのシミュレーションをしましょうか。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.14 20:38:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: