星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 1位  28位  1位 でした。 個展の準備…
chiichan60 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 今晩は。 手首が痛いのを我慢するのはど…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
2023.09.12
XML
カテゴリ: ポイ活/ポイント
魔術師です。

三井住友プラチナプリファード VISA から au PAY へのチャージは完全に諦めていましたが
方法はひとつ残されていることに気が付きました。

au か UQモバイルの回線を手に入れることで au かんたん決済で au PAY チャージが出来る
つまりケータイ料金合算払いです。

持っている au の povo2.0 でも一部サービスで au かんたん決済に対応したらしいけど
期待cして確認すると残念ながら au PAY チャージは出来ないのでした。

と言う訳で
三井住友プラチナプリファードの使い途の幅を広げるために UQ モバイルの回線契約をしようと思います。



ここで契約するのに新規より MNP の方がお得なので
MNP 弾に使える回線はと言うと

1. iPad 用にアンテナピクトが立たないとさみしいため持っている povo2.0 SIM
2. iPhone で月末容量がピンチで緊急で契約したサブ回線の povo2.0 eSIM
3. 楽天モバイルの申し込み開始初日に申し込んだ SIM
4. ドコモのサブ回線だけどメアドやアカウントはメインのギガライト
5. メイン回線の ahamo

あとワイモバイルの 500円のデーター SIM はまとめて支払いで PayPay チャージのために必要
Rakuten Hand5G の eSIM は 1円で手に入れた端末を結構重宝して使っているのでキープ
候補には含めていません。

1-4 が使う頻度が低いので MNP 弾に使ってもいいかなと思っています。


コスト面から考えると 5. のメイン回線を乗り換えると月額費用は追加費用なしでトントン

サブ回線を小容量にして追加するより
いっそのことメイン回線の ahamo を切り換えるとキャリアメールもないししがらみがないので通信が出来ればいいだけだしコスト面で変わらないのがいいかも
ドコモである必要はないし

とは言えしばらく様子見のため追加で済ますか

それまでの UQ の回線は povo2.0 に変更して維持費を圧縮しつつ MNP 弾としてキープしておく
こんなところか


楽天 Edy から楽天キャッシュへのチャージ
昼の休憩時間に試した ANA Pay からの Edy チャージは成功しました。
これで Edy から楽天キャッシュにチャージが出来ます。
クレカ登録して 30日は 1日 1万円の制限がかかりますけどね。

話によると ANA は自分のところで Edy を発行しているので止めるハズはないとのこと
おお、そう言えば確かに初めて手にした Edy カードは ANA のだったよ。

クレカ登録 30日間は 1枚づつに 1日 1万円のチャージ制限があります。
違う Edy カードにするとチャージ出来ました。
5枚準備すると一気に 5万円チャージ出来ます。

けれど落とし穴かありました。
この何日かで 3枚目の Edy カードになる Rakuten Hand 5G のおサイフケータイ機能の Edy からチャージしようとするとアプリからエラーメッセージが出ました。
31日間で 2枚の Edy カードしか楽天キャッシュにチャージ出来ないと言う

と言うことはこの 1ヶ月間はチャージ金額の制限に加え
月に 2枚の Edy カードしか楽天キャッシュへのチャージに使えないことになる。

今回埋蔵金を取り出した楽天カード付帯の Edy と紺のツートーンカラーの Edy カードしか使えないことになります。
これでは Rakuten Hand 5G 内蔵のおサイフケータイ Edy が使えない
出来るだけ分散させないで集約していかないといけません。

それで判りました。
初めて Edy から楽天キャッシュチャージした時に 3枚目でセキュリティがかかってしまってチャージ出来なくなってしまったのでした。
その制限なんだ。


朝は土曜に買っていた菓子パン
ジャージー牛乳のクリームパンで少し大きかった
甘いパンは少し苦手、惣菜パンの方が好きです。
バナナが小さかったので 2本食べたがちょっと多かったかも
さて今日もがんばりましょう


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.12 18:39:29
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: