やまのあゆ のんびり生活

やまのあゆ のんびり生活

2019.01.16
XML
カテゴリ: 手芸
なにかとティッシュの消費量が多いので、ティッシュを半分に切ってハーフサイズにして使用することにしました。

そこでティッシュケースが必要になってくるわけですが、
ネットで探してみると、おしゃれなケースって高い!
そこで、ダイソーの手ぬぐいでハーフサイズのティッシュケースを作ってみました。
作ると言っても折っていくだけで縫いません。とっても簡単です。




(1)手ぬぐいを半分に折って、半分にカットしたティッシュを置きます。
この時、ティッシュは一箱分だと多分包めないので、1/2〜1/3箱分くらいのティッシュを使用して下さい。



(2)中心に向かって上下を折ります。



(3)左を下に折り込んで。




私はこの状態で使っていますが、ほどけるのが気になるは人安全ピンなどで止めて下さい。

と、いうわけで、とっても簡単なハーフサイズのティッシュケースの出来上がりです。
よかったら作ってみて下さいね。
(Twitterにもこの作り方をのせました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.16 11:07:18
コメント(2) | コメントを書く


購入履歴

どれも美味しいです。 昼ごはん用として購入しました。 1日2個ずつ食べていますが、ボリュームがあり、2個… [ >> ]
コシヒカリの玄米を探していて、お手頃なお値段だったので購入しました。 新潟県にある島である佐渡産とい… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: