全499件 (499件中 1-50件目)
う~ん。実に、半年振りの更新。最近は、フェイスブックに書き込みをすることが多く、こちらの日記は更新をおこたりぎみ・・・。まとまった文章を書けるのは楽しくもあるのだけど、なかなか時間がかかったりもして・・・。ちょっとした一言をアップデートできるフェイスブックにばかりいってしまっております。ところで、実は先日、9月末にBS日テレの「大人のヨーロッパ街歩き」という番組のストックホルム版に出演しました。ストックホルムに撮影クルーの方や、出演しているもとアナウンサーの大坪千夏さんがいらっしゃって、2日間も、撮影したんですよ~。http://www.bs4.jp/guide/document/e_machiaruki/で、その放送が12月12日(月)の夜7時からあるそうです。一応、『北欧雑貨エキスパート』として雑貨ショップなんかも案内したので、ストックホルムがお好きな方、雑貨がお好きな方、見てみてください。面白いかもです!
2011.11.30
コメント(4)
6月11日(土)帰国の予定をちょっと延期し、14日(火)にストックホルムに戻った。1.テオ、発熱金曜日(10日)からテオが突然の発熱!37~39度という、彼の人生初の高熱に苦しむ。普段は食欲旺盛な彼も、まったくご飯を食べたがらず、心配。帰国をさらに延期するか、、悩んだが、前日(13日、月曜)には熱も下がったので、予定通りに乗ってみた。「突発性発疹」を疑っており、その場合熱が下がってから発疹が出るので、その時に機嫌が悪くなるとの事だったので、機内のことがかなり心配だったけど、、、意外と普通だった。スウェーデンにつく頃に、顔にうっすら発疹が出た。翌日(15日、水)かなり不機嫌になった。うう~~ん、、、ぎりぎりセーフとはまさにこのこと・・・。2.帰国1人でテオを連れての往復、かなり心配したけど、結局やってみたら何とかなった。もちろん機内で自分が睡眠をとるのは無理だし、11kgの子供とその子供のための重い手荷物を運ぶ体力が相当必要だし、精神的にもタフにならなきゃいけない。でもホント、『母は強し』とは良く言ったもので、意外とできちゃうもんなんだなぁ。。本当に大変だったけど、それでもとりあえず子供が1人のうちは、大丈夫そう。。と、むしろ調子に乗った旅だった(^^;)。フィンランドで乗り換えの時点で、テオは時差の関係で完全に抱っこ紐の中で爆睡(日本時間で夜中だからね)。「あー、テオと荷物、重くてつらいなぁー」と思ってたらさっと荷物を持ってくれた男性が・・・。目が、ハートになっちゃった(オイオイ)。がっしりした紳士な黒人さんで、NY出身、パリ在住のドラマーだそう。日本にも何度か来たことがあり、ハウンドドックとセッションしたりしたとか・・・マニアックだ。とにかく、とても素敵な人で、ストックホルムについてからも飛行機から荷物運んでくれて、荷物ピックアップで合計42kgものスーツケースもピックアップしてくれて・・・。最後は名前も名乗らず去って行った。殺伐とした子連れ旅の最後に、こんなに素敵な人に出会えてほんっとに癒された。私もいつか、助けが必要な人がいたら絶対助けようって思った。出口に向かって彼と歩いている時、「夫とは3週間離れ離れだったんだ」って言ったら、「出迎えのところで、一番でかいスマイルの男が彼だろう。言われなくてもどの男か、あてられるよ!」と言った。そして、彼は本当に誰がPちゃんか、すぐに当てられた。3.家売った。昨日(水曜)、マンションを無事販売し、契約書にサインした。1回目の内覧会で思ったように入札が入らず、かなり落ち込んだが、今回2回目にやった内覧会では2人の人がとても気に入ってくれて、2人でデッドヒートの入札を繰り広げ、かなり値段を吊り上げてくれた。おかげで、私たちの希望販売価格を上回る結果になった。オークション形式の売買って、うまく行けばいいけど、なんか心臓に悪いわ・・・。運に左右されすぎ(>。<)!入札が終わってから契約までの数時間も、万が一「やっぱりやめる」と言われるのではないかとドキドキ、ドキドキ・・・(買主はサインするまではそう言える権利がある)。とにかく、無事サインして、無事終わった!引越しは、7月中旬頃になりそうです。以上、長々と近況報告でした!
2011.06.16
コメント(4)
わたしの日本の家族は大家族。日本に来ると、毎日入れ替わり立ち代り人が来る。こんな環境、テオはどう受け入れるんだろう・・・?と少し心配してたけど、ぜんぜん大丈夫みたい。子供の順応性って、すごいのねぇ・・・。スウェーデンの我が家も「すっきりきれい」とは言い難いけど、、、、日本の実家はこんなです。立ち入れないほどもっとやばい部屋も多々あります・・・(^^;)。子供にとっては天国かもね・・・。
2011.05.28
コメント(2)
なんとか、無事到着!!乗り換えあり、1歳児あり、大荷物有りの移動は本当に大変だったけど、テオは比較的よく寝てくれたので助かった。ストックホルムーヘルシンキ 1時間の内、約30分ヘルシンキー東京 11時間の内、トータル約6時間というわけで、半分くらい寝てくれた。ありがとふ~~♪現在は時差ぼけに苦しみつつ・・・。日本滞在満喫中です!ストックホルムのマンションは、今週日曜日に内覧会。今はPちゃんが一生懸命きれいにしたり不動産屋やスタイリストと連絡取り合ってくれてます。どうなるかなぁ~~。どきどき。
2011.05.27
コメント(12)
すったもんだ、ばったばたのあげく、マンションの写真撮りが終わりました。前回の質問の答え、スタイリング&備品の4週間レンタルのお値段は、12,000kr(税込)でした~。高いのか安いのか、よくわかりませんが(^^;)。さてさて、ビフォー・アフター例ベッドルーム仕事部屋/子供部屋などなど。書かなくても、どっちがビフォーで、どっちがアフターか・・わかりますよね(^^;)とにかく各部屋、すっきり&シンプルになりました。こうなると、「は~~結構広かったんだ~~」と思ったりして。内覧会は来週の日曜日&月曜日。いいご縁が、ありますように。。・・・というわけで、写真撮りが終わった今、やることもなくなったので、私とテオは来週火曜日から日本に行きます。今回はPちゃんが来られないので行きも帰りも私1人でテオを連れて・・・(T.T)。13ヶ月のテオはガンガン歩くようになっているので、飛行機の中がかなり心配。。まー、もー、こりゃ仕方ない。テオにしてみれば、今のところは「親の都合」で連れて行かれるわけだ。窮屈な思いをさせてかわいそうだけど、がんばってもらって、お付き合いいただこう。父が成田空港まで迎えに来てくれるそうで、とてもありがたい。何度も延期になった今回の日本行き、日本の家族や友達に、早く会いたいよー。
2011.05.21
コメント(6)
内覧会の準備で、今日はスタイリストがアドバイスに来た(無料)。40歳くらいのスウェーデン人女性。無造作にポニーテールにした金髪。オレンジのタイトなパンツに白のジャケット。タフな感じのサングラスに白系のスカーフ。う~ん。見るからに、「ザ・スタイリスト」って感じ(^^;)。そういえば昔、某大手広告代理店のアートディレクターさんが、「フリーで仕事をとるには、見た目や相手に与える印象が重要。自分をうまく演出するのが大事」と話していたのを思い出した。彼は40歳で長髪で、でかいバイクやマスタングのオープンカーに乗っていた。確かに、ものすごいインパクトで、彼らしさをうまく演出していたと思う。話がずれたが、そんなスタイリストが我が家にやってきた。今日は1時間ほどの滞在で、ものすごい勢いで次々アドバイス。「はい、まずはバスルーム。ここは、この棚を取り払って、タオルかけにはふわっとした高級感のあるタオルをかけて。色は、そうね、明るい色目が色々混ざったのなんか素敵ね。それとマッチするようなマットを床には置いて。あ、マットは丸よ。より広く見えるからね。Ahlens(デパート)のリビングエリアにいいのが結構売ってるわよ。5,000円くらいでバスマットなんかも買えるんじゃないかしら。洗面台には高級感のあるハンドソープ入れだけを置いて、後は全て片付けて・・・etc,etc」そんな調子で、子供部屋、寝室、リビング、ダイニングルームと全ての部屋を見て回った。家具の配置だけではなく、カーテン、じゅうたん、壁にかける絵、ディスプレイする花やグリーンのことなども細かくアドバイスされた。自分たち自身であれこれ内覧会をまわった経験で、不動産の売買では「見せ方」が違うだけで簡単に100万円単位の金額が上下することを知っているので、今回の自分たちの内覧会もできるだけのことはしようと思っている。時間がない中で、こういうスタイリストに見てもらえたのは良かった。結局、スタイリングを彼女に任せる事にした(有料)。大きい家具は私たちのだから、どうがんばってもたかが知れているとは思いつつ、、、。でもカーテンを替えただけで、実際結構印象が変わるからねぇ。借りたものは4週間借りっぱなしで、写真撮り~実際の内覧会まで使っていいらしい。というわけで、明日、物を持ってまたスタイリスト再来。う~ん、まんまとスタイリストの作戦にはまった気もしなくもないが・・・(^^;)でも、自分たちであれこれ物を探したり買いに行ったりする時間も気力もないから、本当に助かった。さて、この部屋のスタイリング、おいくらでしょうか~?答えは次回(^^)b
2011.05.17
コメント(2)
去年の秋ごろから家探しを始め、あれよあれよという間に半年以上が経っていた。この間見に行った家の数は、40~50軒くらいだったと思う。「すぐに見つかるよね~」な~んて、高をくくっていたらなんのその。いやーー、難しかった。もーーだめだ。。みつからん。。。と諦めてたら、いきなり先週末気に入った家が現れた。今の私たちには、ちょうどいい家!スウェーデンはオークション形式なので値段が読めなくて難しいのだけど、今回は縁があったのかな。無事に、落札。よかったぁ~~。そして、おととい金曜日、正式に契約書を交わして、ついに家を手に入れました。たくさん見に行った中で、値段的には厳しいけど、「いつかはこんな家に住みたい!」と思うような素敵な家もいくつかあって・・・。今考えると、家探し、楽しかったなぁ。またいつか家探しを楽しむときが来るのを、楽しみにしよう。今度の家は、2階建て。リビング、キッチンのほかに4部屋のベッドルームと車庫がついてる。これで、心置きなく仕事部屋を作れるぞー!そして今は、今すんでるマンションを売りに出す準備の真っ只中。内覧会をするのだけど、少しでも広く見せられるように、家具や物をとことんとっぱらってる。どこからこんなに物が?!と思うほど、つぎつぎ出てくる・・・。まだ引越しじゃなくて、「片付けてる」だけなのに、引越し用のでかいダンボールが20箱も一杯になってるのはなぜでしょう・・・(--;)。家具や物が少なくなった部屋は、なんだかガラーンとして、妙に広く見える。明日(月曜)に、スタイリストさんが来て家具配置などのアドバイスをもらう。そして、水曜か木曜に写真撮りをして、金曜に売買サイトに掲載される。ああ無事に、売れますように・・・。
2011.05.15
コメント(4)
前回の日記から約1ヶ月。スウェーデンはすっかり春らしくなってきた。子供がいると温かくなることはとてもありがたい。厚着をしなくても気軽に外に出かけられるし、日が長いのでたくさん外遊びができる。4月3日でついに1歳となったテオは、せまい家の中では満足できず・・・。外遊びが大好き。しみじみ成長したなぁと思う。自我が出てきて扱いにくくなったことは事実だけど、この1年間順調に成長してきてくれたことを心から感謝する。4 月11日から日本に行く予定だったけど、今回の震災により延期することにした。1ヶ月たった今も原発の状況は不安定で、被災地の方々は苦しい生活を余儀なくされている。人生には何があるかわからない、とよく言うが、実際に自分の大切な人が亡くなったり一瞬にして自分の持ち物全てを失うという経験は想像を絶する苦しみだろう。命があることは奇跡、でも生き続けていくことも容易なことではないのだ。がんばっている全ての人たちを心から尊敬する。久々にブログをかけたのは、最近のテオは明け方に眠りが浅く、何度も目を覚ます。寝かしつけて『寝た!』と思って自分もベッドにもぐりこみ、ちょうどウトウトし始めるころ、また『うぎゃぁ~』という声が聞こえる・・・。せっかく温まったふとんの中から這い出さなければならない。そのつらさたるや、、言い表せません(T.T)。今日なんて明け方3時ごろからそんな状態。。たぶん、歯が出てきているから(1歳過ぎてやっと3本目です)かなぁと思うのだが。。とにかくそれで『もういいや、起きちゃえ!』ということになり、朝の6時というへんな時間に、時間ができたのだ。テオは比較的手のかからない子だと思うが、それでも親になると自分の時間は圧倒的に少なくなる。1人でこれなんだから、2人、3人・・・となるならどんなに大変なことだろう。自分自身4人兄弟だが、改めて母はすごいと、しみじみ思う。今は私は兄弟たちと仲良く、4人の兄弟がいることがとても嬉しい。ありがとうねぇ、お母さん。5月のGW明けくらいに日本に行けたら良いなぁと思っているが、チケットをとるのはギリギリまで待とうかと思ってる。自分ひとりだったら身軽だけど、子供や夫も一緒となると、フットワークの悪さは20kg超のスーツケースのせいだけではないだろう。スウェーデンは住みやすい国だけど、自分の実家や家族がこんなにも遠いことだけはどうがんばっても変えられないつらさ。と、ずらずら ずらずら 書いてみた。。かなりの独り言状態(^^;)。お読みいただき、ありがとう。いつテオが目を覚ますかわからないので、とりあえずこの辺で・・・。とりあえず、私も家族も、皆元気でやっています!テオ1歳の誕生日↑
2011.04.16
コメント(0)
昨日の日記に義援金はスウェーデンの赤十字にって書いたけど、どうやら日本赤十字に直接送るのが一番確実らしいです。以下HP↓http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html日本赤十字は日ごろからの準備がとてもしっかりしているらしく、心強いです。でも今回の震災は規模がすごいから・・・。原発もどうなっていくのか。本当に心配です。
2011.03.15
コメント(2)
日本は地震国だ・・・とはいっても。。今回のこの惨事は誰も想定していなかったのでは・・・。スウェーデンのSVTやイギリスのBBC、アメリカのCNNでも、金曜日の地震発生時からずっと日本のニュースをやっている。インターネットでNHKやTBSの中継もリアルタイムで見られる。初めは『地震』それから『津波』それから『原発』・・・。どんどん事態は悪化している。映像で流れる写真も内容も本当に見ていて胸が痛くなる。でも同時に、遠くから見ていて、日本の国民を誇らしくも思った。こんなに大変な事態なのに、冷静に対処している。被災地の方たちも協力し合ってがんばっている。静かに耐えている。犯罪に走ったりする光景もない。スーパーにも一列に行列して並んで入る。日本人は、本当に強いと思った。自分が、この国の国民である事を誇らしく思った。・・・政府にはもっとしっかりしてほしいのだけど・・・。スウェーデンにいる友人知人取引先の人たちから日本へのたくさんの励ましをもらっている。震災で苦しむ全ての方が、一日でも早くもとの生活に戻れるよう、祈るしかない。スウェーデン在住の方、赤十字(Roda Korset)で義援金を送れます。100krから。応援してます、日本!
2011.03.14
コメント(2)
初めての子育てが始まって、もうすぐ11ヶ月。1歳誕生日も目の前だ!そんな中、なんか最近いまいち子育て、、、というか、自分の人生を楽しんでないような気がして、今日「はっ」とした。テオは幸いにとても元気な子で、今だ病気したことないし、ご飯もなんでもしっかり食べるし、よく寝る。ありがたいことに、子供としてはとても育てやすい。しかし、子育てはどうしたって、疲れる。『よく寝る』とは言っても、夜中に起されることはあるし、朝も自分が寝たいだけ寝られるわけではない。起きている時間は目が離せなくて自分の時間は取れない。体重も重くなってきて(もうすぐ10kg)最近腰も痛いし・・・。『子育てを乗り切るために、しっかり寝て、自分が元気でいなければ』とか、『育児ノイローゼにならないように、自分の時間を作らなければ』とか考えて、夜は11時前には就寝、週に1回は交代で体力づくりのため水泳に行ったりジムに行ったりしている。月に何回かは、夜に友達と食事や飲みにでかけたりしている。夜中はテオ担当を夜番(~3am)、朝番(3am~)のシフト制にして自分の担当でない時間は耳栓してしっかり眠るようにしている。そもそも夜だけじゃなくて、昼間もシフト制。Pちゃんは50%育児休暇をとっていて、私はその50%仕事している。Pちゃんが仕事から帰ってくると、「はい。では続きよろしくお願いいたします。ではワタクシはこれで失礼します。」みたいな感じで仕事を始める。ある意味、効率的で、協力体制バッチリ。。でも、今日「ふ」と考えたんだけど、な~んか、『殺伐』としてる気がする。最近なんかPちゃんの顔を見ると条件反射的に「あ~、次は私の担当かぁ~~。」「あ~~、しっかり休んで体力キープしなくちゃ~。」「あ~、なんかつかれたぁ~~。」って、ネガティブ思考ばかりが頭に浮かぶようになってしまった・・・!これは、まずいだろ。Pちゃんは、「子育てパートナー」である以前に夫であり人生のパートナーであるのだから、一緒にいて「楽しい!」と思えなくちゃ。。と思うのだ。子育ては体力。健康は大切。とはいえ、やはり子育てを、そして自分の人生を「楽しい」と思えることが、何よりも大事なのではないだろうか。
2011.02.28
コメント(8)
「家の中が寒い」という弱気な理由で、年末年始の日本行きを見合わせた私たち。。春になったら、いくぞ~~!!と心待ちにしておりました。そんな中、今日やっとチケットとりました!4月の中旬頃から1ヶ月ほど帰りまーす。機内で使える赤ちゃん用のミニベッドを予約できる日、ということで予約がかなりめんどうだった~。テオ君、ベッド使ってくれよぉ~~(知ったこっちゃない、、、って言われるか)。現在10ヵ月半のテオは、つかまり立ち、つたい歩きの真っ盛り。飛行機に乗るころはちょうど1歳くらい。よたよた歩きの真っ盛りかも・・・。ひぃぃぃ~~~(>。<)それにしても、子供がいるとだんだん長距離フライトが苦痛になるなぁ。。子供1人でコレじゃあ、もっと増えたらどうなるんだろう。。。2人3人連れて帰国してるママたち、本当にすごいです!!日本は自分の国で、家族や友達がいる大切な国。自分のルーツとなる言語や文化のある大切な国。そこに、気軽に行けないこの距離は本当に憎らしい。子供がいれば余計にしょっちゅう帰りたいが、逆に子供がいるからこそ帰りにくくなっちゃって。。矛盾だわ~~。。ドラえもんの道具の中で一つもらえるなら何が良い?って話・・・よく友達と話したっけ・・・。「たけこぷたー」「もしもボックス」「ほんやくこんにゃく」などなど・・・魅力的な道具は数知れず・・・。しかし、今私が一番ほしいのは圧倒的に「どこでもドア」だ。あー、だれか「どこでもドア」作ってクレー。
2011.02.22
コメント(4)
2ヶ月に1回ペースの更新になりつつある、今日この頃・・・(^^;)。久々の登場にもお付き合いいただける皆様に感謝です・・・m(--)mさて、新しい年を迎えて、今我が家で最もヒートアップしているのは、『家探し』。去年の10月ごろからぼちぼち見始めて、12月~年明けはちょっと休憩。そして、最近また熱くなってきた。「熱くなってきた」というか、焦ってきた(T.T)。。10ヶ月を迎え、つかまり立ち&つたい歩きを始めた我が息子。家がせまい(>。<)!!今月は、ほぼ毎週末、売りに出ている家の内覧会に足を運んでいる。しかし、場所、間取り、家の状態、庭、騒音、学校や保育園の近さ、駅までの距離、そして値段などなど・・・。検討要素は数知れず。見れば見るほどわからなくなってくるし、「ここがいいけど、ここはいまいち・・・」みたいな事の繰り返し。はっきり言ってーー、疲れてきた。。今週末に見に行った家、100点中75点くらい。完璧ではないけど、ちょっとずつ妥協すれば、『アリ』かも・・・という話になり、、、、今日、入札した!すると、なんと対抗馬は一組のみ。そして、なんと、さっき、、、、勝ってしまった・・・!!・・・ところが、その後から何ともいえぬ、後悔の気分・・・。「あ~~、本当に良かったのか??」「なんで入札する人、少なかったんだろう??」「やっぱりちょっとこの家、せまくない?」「家の裏が公園って、どうよ??」(←一時期はそれが良いという話になってた)などなど。「家が決まった、ハッピ~~!」ではなく、「どよ~ん・・・ホントにいいのか・・・?」みたいな感じ。これって、おかしくない??!!というわけで、あれこれ考え、色々人に相談したあげく、、、、入札キャンセル!!どひゃー・・・。売主さん、不動産屋さん、対抗馬さん、、、皆さんすみません(>。<)。でもまあ大きなお金のことだし先の長いことなので、やはり自分たちが本当に納得できる家を探したい(つーか、入札前に考えろって・・・ねぇ。。)。というわけで、家探しは振り出しに。もうこうなったら、夏までに見つかればイイや、みたいな気持ちになってきた。ある意味、腹が据わったというわけです。入札キャンセルまでして、やっと自分たちが求める家の姿がうっすら見えてきたような気がします。先は長いかもしれないけど・・・がんばるぞ~!
2011.02.08
コメント(3)
なかなかブログを書く事もできず、気付けば12月になってしまっていた!今年は、子供がうまれたこともあり、大きな変化のある1年間だった。小さな命が無事に生まれ、無事に育ってくれている事は、誰の力でもなく自然の力だという気がする。そこにもちろん、未熟な親である私たちを助けてくれる周りの協力があってこそだと思う。本当に本当に、感謝だ。以前ある人が言った。神社で、神様の前に手を合わせるとき。何を考えるのか。今一番ほしいもの?切実なお願い事?家族の健康や安全?そうではない。手を合わせるときに考えるのは、神様への『感謝』。与えてほしいものをお願いするのではなく、すでに与えられているものに対して感謝をするのだ。・・・実際なかなか難しいけどね(^^;)。からんからんと鈴をならして、手を合わせると思わず『○○をおねがいします・・・』といいたくなっちゃう。でも、実はすでに与えられている素晴らしい物、本当は回りにたくさんあるよね。『○○を、ありがとうございます・・・』って素直に言える、そんな風になりたいです。今年中にブログ書けない時のために・・・・今年は1年間、本当にどうもありがとうございました!来年が皆にとって、すばらしい1年になりますように。。そして来年も引き続き、どうぞよろしくお願いします。
2010.12.19
コメント(0)
小さい頃や、学生時代は、『友達』というのは、普通に生活していれば自然にできるものだった。いちいち約束しなくたって、学校にいけば毎日顔を合わせるわけだし、共通の話題にも事欠かないし。でも、大人になるとなかなかそうもいかない。それぞれが仕事や家族、その他プライベートの生活がある中で、新しく友達を作るためには、意外と努力が必要なのだ。しかし、その努力は、する価値がある。スウェーデンに来て4年、たくさんの素敵な友人に恵まれた。いや、スウェーデンに来たからこそ、新しいたくさんの友人に恵まれることができたのかもしれない。日本にいる昔なじみの友を恋しく思うこともあるけれど、スウェーデンにも、今の私の生活や思いを共有する事のできるたくさんの友がいる事を、心からありがたく思う。これからも、心をオープンに、 たくさんの新しい人と知り合っていく努力を続けたい。こんな格言を聞いたことがある。「世の中には2種類の人間がいる。「ひとりは、個性的で面白い人生を送っている人。「もうひとりは、まだあなたが良く知らない人。」
2010.11.09
コメント(2)
11月から、Pちゃんが50%で仕事に復帰した。4月にテオが生まれてから、Pちゃんは100%育児休暇をとって6ヶ月一緒に育児をしてきた。私は自営業なので仕事が休めないから、Pちゃんが育児休暇をとったんだけど、一緒に家にいるから、ずっと一緒に育児してる感じ。一緒にいる時間が長い分衝突もたくさんあったけど、でも基本的には楽しかった。Pちゃんが50%働き始めた事で、平日の仕事可能時間(8時~18時とか)はテオ係も50%ずつ分担することにした。例えば、8時~13時=P仕事、Y育児13時~18時=Y仕事、P育児とかね。そうなると、時間がたりない!!と感じる。仕事をしてない時間はフルパワーでテオを見る。&テオを見ていない時間はフルパワーで仕事。&それ以外の時間は睡眠、食事、家事、家族で過ごすなど・・・。ここに、『遊び』の時間、というか『一人』の時間などを入れようと思ったら、全然時間が足りないわけです。。そうそう、足りない時間は、自分の『遊び』の時間なのだけどね(^^;)。ははは・・・。でも、なんか、常に集中してなきゃいけない感じってものすごく疲れるのです(とか言いつつブログ書いてるけど、Pにバレたら文句言われそうなのでコソコソしてる・・・)・・・。Pちゃんも同じく、仕事と育児をキュウキュウにつめてるので、大変そう。生真面目な上に体が敏感な彼がまた倒れないか心配~~。。むぅ~~。スウェーデンて、夫婦共働きが基本だけど、子供が何人もいて、夫婦ともにフルタイムで働いていたら、どうやって家族の時間をつくるんだろう。ましてやどうやって自分の時間をつくるんだろう。だから、残業なし、有給(年間平均25~30日)完全消化ということになるのかなー。妙に納得。。とにかく、この生活に慣れるまでにしばらく時間がかかりそう。うまく調整して、ぶっ倒れないようにしなくっちゃ(Pが・・・)!
2010.11.02
コメント(8)
10月最終日曜日。今日から、冬時間が始まった。時計の針を、1時間戻す。だから、今日は1日が25時間~♪ なんかちょっと得した気分?!いよいよ冬が、始まるのだなぁ、としみじみ感じる。それにしても、冬時間がある国に来て4年以上経つが、毎年何事もなかったように時間を変えて過ごす人々にびっくりする。学校とか、職場とか、交通とか・・・。「わ~~!間違えちゃった!」っていうスウェーデン人、みないなぁ。さすが、生まれたときからの習慣だと何も感じないのかなー。今日はテオのNamngivningsfest(命名パーティー?)をやった。親戚・家族だけの小さなものだったけど、習字もやったりして結構面白かった。でも、7ヶ月になるテオはたくさんの人が集まって興奮したのか、ほとんど寝てくれず・・・。母(私)は、ただでさえスウェーデン語&スウェーデン人で疲れるのに、さらに疲れた。。でもまあ、彼にとってはとてもよい記念になると思う。子供がいると、「子供のためなら」ってことがたくさんで、、、、楽しいことでもあるけど、親というのは、大変なのですねぇ~~。。
2010.11.01
コメント(4)
寒くなってきた、スウェーデン。といっても、一時期の0度近くよりはやや温かめの10度前後。金曜日に友達が来てくれたので、皆で鍋をした。簡単だし、すぐできるし、皆でワイワイできるし。。鍋って、サイコー。この冬も、いっぱい鍋しよう、と密かに決意した。明日は、テオのNamngivningsfestをする。いわゆる洗礼式みたいなものだけど、私たちはキリスト教ではないので無宗教にやりたくて、たんなる親戚が集まるパーティーをすることにした。テオの日本名を、皆に墨で書いてもらおうと、Pと企画中。どうなるか。PS ちなみに当の本人(テオ)は風邪気味なのが気になる・・・。
2010.10.30
コメント(0)
雪だ、雪だ。初雪だ。数日前から天気予報で今日こそは降る、明日こそは降る、なんて話題になってたけど。ついに今日降った。本格的な雪はまだ先だと思うけど、いよいよ、冬が始まるのだなぁ。子供のいる今年は、きっとたくさん病気をする冬になるのかもしれないな。
2010.10.22
コメント(4)
先日(といってももう3週間も前)に、大枚をはたいてスウェーデンで治療した箇所の歯が、、、、痛い・・・・。治療後からなんとなく違和感があったんだけど、Pに聞いたら「治療後はしばらく違和感があって、そのうちなくなるよ」と言われたのでおとなしく待っていたのだが。。3週間もたったのに、その場所で堅いものを噛むと痛い!神経にさわるような痛さ!なにこれ~~?!治療ミス?!というわけで、さっき歯医者に電話した。受付の人と話して、後で治療した歯医者から電話もらうことになった。どうなるんだろう~~。
2010.10.20
コメント(0)
今住んでいるところは、テオが大きくなってくると手狭になるので、広いところに引っ越そうかと考えている。せっかく引っ越すなら、今後しばらく引っ越さなくていいように・・・と思うと、色々考えてしまう。家の広さや間取り、築年数、金額、中心からの距離などはもちろんだが、実はもっと重要なのは「子供にとってその地域の環境がどうなのか」というポイント。スウェーデンでは場所によって、結構環境が違う。親の収入や人種などによって、場所により学校の雰囲気もずいぶん違うみたい。もちろん、犯罪が多い少ないという基本的な問題もあるけど、それ以外にもやはり自分たちに合ったエリアを選ぶのは重要だと感じる。例えば、10歳の子供に、いくらのおもちゃを買い与えるのが妥当と考えるのか。学校の親の集まりなどで、そんな話題が出たりするらしい。あるエリアでは10万円以上するようなゲームを与えても普通だという意見が多数だったりする。・・・ありえんでしょ・・・。また、テオはスウェーデン人と日本人のハーフ。スウェーデン人しかいないようなエリアに行ってしまうと、目の色や肌の色が違うという事でいじめの対象になったりしやすかったりもするとか。どんな場所でも、年齢によっては多少のいじめはあると思う。いつか、私の子供だっていじめられる事があるかもしれない。(いじめる事だけはしてほしくないが・・・。)でも。子供が産まれる前は、「ハーフというのも私の子供が持って生まれる運命だから」と思っていたけど、実際に生まれ育てていくと、できれば「親の都合」での余計な苦しみは味あわせたくないという気持ちになる。これが、「親心」ってやつなのか??まだまだ始めたばかりの家探し。私たちに合った、いい家にめぐり合えますように・・・。
2010.10.11
コメント(5)
日本滞在中に歯医者に行ったら、「虫歯が2箇所ありますね~」とのこと。行ったのが帰国の10日前ほどだったため、1箇所しか治すのが間に合わず。もう一箇所は、スウェーデンに帰ってからやるということになった。スウェーデンは歯科医療が高額で有名。ちなみに、去年私は歯全体の歯石を取ったのだが、2回通って、全部で約3,000kr(=約39,000円@13円)ほど。すごくしっかりしていて、きちんとやってくれるのだが、目玉が飛び出るほど高い・・・。今回日本での歯医者は、虫歯チェック+軽い歯石取り=1,800円くらい虫歯の穴埋め1箇所=2,500円くらいだった。「スウェーデンに帰ったら早めに行って治してくださいね~」と言われたので、虫歯が進行したら怖い、早く行かなきゃと思って、さっそくおととい行ってきた。レントゲンをとって虫歯の箇所を確認。去年も大体同じ時期に歯のチェックに来ていたので、去年のレントゲンと比較。歯科医曰く「う~ん、去年と比べてそんなに大きくなってないから、まだ治さなくていいんじゃないかな~」。・・・っえ!? 去年も虫歯があったんかい?!どうやら、スウェーデンでは穴があってもそれほど大きくなかったり、進行していないなら治さないらしい。びっくりした。で、他の歯科医も呼んで議論の結果(セカンドオピニオンってヤツですか?)、やっぱり治そうってことになって、治した。なんなんだ、一体・・・。。すぐにてきぱき処理をしてくれた。日本の歯医者には「場所が難しいので、型を取って詰め物を別注で作らなくちゃいけないかもしれない・・・」と言われていたのでビビッていたのだが、その場で普通に治療して終わった。お値段、約1,500kr(=約19,500円)・・・。ち~~ん・・・(T.T)。スウェーデン人たちが、「歯医者に行って一番痛いのは支払いの時」というが、本当だ。痛すぎる。歯科治療は日本に行ったときにするに限る・・・。
2010.10.05
コメント(4)
前回の日記からちょうど1ヶ月ほど。月曜日に、無事ストックホルムに戻りました。日本では帰る直前まで30度を超える真夏日が続いて本当に本当に暑かったけど、いつもより長めの滞在を満喫しました。帰る前には結局時間が足りなくなってバタバタしていたけど・・・。。テオもがんばってくれました。日本で過ごした1ヶ月間で、なんだかテオとの絆が強くなったように感じます。色々大変なこともあった分、なんとなく、「二人で乗り越えたよね!よくやったよね!」って感じ??親の自己満足でしょうが・・・(^^;)。初めての日本滞在、彼の記憶には残らないかもしれないけど、『楽しかった』という感覚が残ってくれればいいなぁと思います。それにしてもここ1週間のストックホルムは秋の最高の季節って感じ。天気が良くて涼しくて、本当に気持ちがいい。ちょっと散歩に行くだけて、美しい自然の中に入れてこんな風景を独り占めできるのは、本当にスウェーデンに住んでいるからこその贅沢だなぁと思います。今日で、テオルは6ヶ月。できることがとても増えて、親としても見ていてとても楽しくなってきました。フニャフニャ赤ちゃんにはもう戻らないけど、これからどんどん成長していく彼を見ていくのが楽しみです。また少し落ち着いたら日本での写真などをミクシーやFacebookにアップしますので、ぜひ見てくださいね~♪
2010.10.03
コメント(0)
めちゃくちゃに暑い東京に滞在中。おそろしい・・・。9月に入っても35℃とか何とか・・・。新聞に、「113年の気象観測の中で一番暑い夏だ」と書いてあった。ひぃぃぃ~~~・・・(T.T)来週はギフトショーだ。準備は色々大変だけど、久しぶりのイベント出展。楽しみ♪昨日でテオは5ヶ月になった。日本の猛暑にも、意外とつらそうな様子はなく元気。さすがに汗はすごくかいてるけど。。でも小さいながらに時差ぼけで、夜中の1時~3時ごろに、目をキラキラ輝かせ、一人でニコニコ元気に遊んでます・・・。隣で母はぐったりです・・・(^^;)。何はともあれ、初めて会ったテオの日本の家族。皆とってもかわいがってくれて、楽しく過ごしています。私としては、自分の親や兄弟たちにテオにあってもらうことができてとても嬉しい。やっぱりなんとなく、スウェーデンより日本のほうが家族の絆が強いように感じるんだよなぁ~~。。東京、まだまだ猛暑は続くらしい。
2010.09.04
コメント(4)
9月に日本に行く。テオに、彼のもう一つの母国をご紹介。今年の日本は最高潮に暑いという話だが・・・9月までには少しでも涼しくなってくれるといいけど・・・。この時期に日本に行く理由はもう一つ。仕事だ。9月の第1週に東京ビックサイトで開催される東京インターナショナルギフトショーに出展する。雑貨の国際見本市。年2回開催されるこの催事、私は今回でなにげに6回目の出展。結構出てるなー・・・。前回、前々回は妊娠、出産で日本に行けなかったので、1年半ぶりの催事。久々の催事にワクワクしている。今、このギフトショーで配るカタログ作りに追われているが、その入稿期日は来週初め。間に合うかどうか・・・ビクビクしている。入稿できれば一段落~~。。がんばるぞ。。そして現在4ヵ月半のテオは、昨日初めて『寝返り』した。最近は本当に『人間』らしくなってきて(もともと人間なのでこの表現はおかしいか・・・??)、気に入らないことがあると『きぃ~~』とか言って怒ったり、楽しいと『ぎゃぎゃっ』とか言って笑ったり。本当にかわいらしい。これからどんどん動きが激しくなるんだろうなぁ。ベッドやおむつ台から落とさないように気をつけよう。。
2010.08.16
コメント(6)
夏家のある島は、夏の間牛が放し飼いにされている。ちょっと外に出ると、でっかい牛がのんびり草を食んでいたりする。。牛を近くで見ることって普段の生活の中であまりないけど、近くでみると本当に「でかい!」と思う。赤ちゃんと見比べるとなおさらに・・・。テオ50人分くらいはありそうだな~~(比較するのはおかしいが)。
2010.08.07
コメント(0)
我が家のベビーカーはごっつい4輪タイヤだ。いわゆる、『戦車』なベビーカー。詳しくはこちら。前輪が小さく回転する小回りがきくタイプが、最近のストックホルムでは人気なのだが、Pちゃんたっての希望でうちは4輪のゴツイベビーカーになった。生後半年は育児休暇で100%育児に参加するPちゃんの意見を無視はできず・・・。正直私は『前輪が動くタイプのほうがよかったのに~~』と思ったことが多々あったが、今回の夏家ではこのゴツイ4輪が重宝した。というか、前輪が小さかったら絶対つかえなかった・・・。砂利道どころか、岩場のようなところをガンガンいく。かなり激しいユレだったけど、それでもベビーカーの中のておは、グーグー寝てた。4輪ベビーカーバンザイ(?)。・・・でも、座れるようになったらタイヤが小さいタイプのベビーカーも買いたいと、密かに計画中・・・。
2010.08.05
コメント(0)
おととしから始めた夏家の改装作業はノロノロながらに少しずつ進んでいる。2部屋作る予定だが、今年は一応そのうちの一部屋は住める状態になった。天井、壁の板はとりあえずできているので、あとは壁紙を貼ったり、ペンキを塗ったり、縁板をつけたりする細かい作業。4ヶ月のベビーが一緒なので、作業の進みは以前にも増してノロノロしてるが、それでも少しずつ住める部屋ができていくのは楽しい。夏家は楽しいけれど、正直言って、今回は結構疲れた。赤ちゃん付だと思うように動けないし、家と違ってベビーアイテムもそろってないし。。直射日光や蚊、蜂が気になるからあまり外にもいられないし。。1週間いたけど、最後のほうは結構ストックホルムが恋しくなった。
2010.08.03
コメント(0)
父が来た。仕事でロンドンに来たついでに、ストックホルムにテオに会いに来た。ストックホルムでの滞在時間、約24時間・・・。・・・みじかっ・・・!!テオと父は初対面。赤ちゃん好きな父は大興奮。テオもつられて大興奮で、午後は笑ったりしてたけど、夜になるにつれて興奮しすぎで泣きが入ってきた。ひぃ~~親は疲れる~~(T.T)。そして父は、さっき(夜8時頃)私たちがテオを散歩に連れ出した間に一人でグーグー寝てしまった!(時差ぼけの問題があるから仕方ないかー)24時間滞在なんて、短すぎるよーーと思ったけど、ちょうどいいくらいかも・・・と思える程、遊んでくれてる(^^;)。・・・秋に日本で実家に滞在するのがチョット恐ろしくなった・・・。(イヤイヤ、かわいがってもらえて、わざわざ来てもらえて、本当は本当にありがたいことです・・・)
2010.07.22
コメント(0)
3ヵ月半のテオを連れての初めての夏家滞在。ストックホルムから車で南下すること3時間半。そこからボートで30分。休憩(食事や授乳)時間を含めたら、家を出てから到着まで6時間程かかる。テオにとっては初めての長距離旅行。心配したが、親の心配をよそに、彼は車の中でほとんどずっと寝ていたし、ボートも怖がる様子もなく(まだ怖いということはわからないか)、ご機嫌だったのでホッとした。ボートでは、赤ちゃん用のライフジャケットをつけてみた。5kg~15kgに対応しているというもの。550kr(7000円)くらいだった。窮屈そうで、大泣きされそう・・・と心配したが、意外にも大丈夫だった。むしろ、なぜか喜んでいた。赤ちゃんは、窮屈なのが好きなのか。それにしても、赤ちゃんを連れての移動というのは、本当に荷物が多くなる。15kg級の戦車ベビーカーが、島で活躍したのは事実だが・・・。今週、父が日本から来るのでストックホルムに戻ってきたが、また来週は引き続き島生活の予定。
2010.07.20
コメント(0)
先日、ストックホルムから西へ1時間ほど行ったところに住む友人宅に遊びに行ってきた。とっても田舎でまわりには何もない場所。家はかなりボロボロの一軒家で外と中の区別がない感じ。でも家の裏がすぐメーラレン湖で、小さなプライベートビーチ状態だった。10歳、7歳、4歳と3人の子供がいる家族で、子供たちにはとっても楽しそうな環境だった。今週のストックホルムはとっても暑くて、私たち大人も一緒に水に飛び込んだ。水温は22度くらい。これ、日本人的には「冷たい!」だけど、スウェーデン人的には「あったかい!」のだ。遊びつかれたら手作りのケーキなんかでフィーカしたりして。1日中、自然の中で遊んだ。夜は心地よい疲れでぐっすり眠った。なんか、普段の生活とは別世界。。でも、こんな暮らし方も素敵だなぁと思った。
2010.07.11
コメント(2)
秋ごろ、日本に行きたいなーと思っている。子連れなのでなるべくPちゃんと一緒に飛行機に乗りたいけど、できるだけ長く日本にもいたい。Pちゃんは1~2週間しか滞在できないけど、私にとっては1ヶ月だって短いくらい。日本に長くいることをとるか・・・。Pちゃんと二人で飛行機に乗る安心をとるか・・・。むぅ~~。迷う。。まぁ、一人で乗ったって、大変だろうけど結局どうにかなるのだろうけどね。。仕事の関係もあるので(・・・っつーかできるのか??仕事なんて・・・?)、できれば9月初めごろから行きたいけど、その頃の日本ってまだかなり暑そう・・・。。スウェーデンの生ぬるい(?)夏しか経験したことないテオ君は、大丈夫なのかしら。。ミクシーに最近のテオ写真を載せました。お時間あったらのぞいて見てください(*^^*)
2010.07.07
コメント(2)
テオ君、人生初の予防注射を受けました。まずは右足にぶすっ。そして、左足にぶすっ。それぞれ一瞬ずつ大泣きしましたが・・・意外とその後はケロッとしてた。熱が出るだろうといわれたので、赤ちゃん用の解熱剤なども用意してるけど、今のところは大丈夫そう。というか、ず~~~っと寝てる。ちょっと普段より機嫌が悪い気もするけど、普段より良く寝ているので、よくわからん。。このまま、なんともなければ良いのだけど・・・。がんばれ、テオ!
2010.07.05
コメント(0)
スウェーデンの子育ては、『子供中心』というより『親中心』だと感じることが多い。検診所主催の親グループミーティングなどでも、子供がまだ2~3ヶ月そこそこの頃から、いかに育児と自分の時間を両立させるか、などが良く話題に上がる。保健婦さんからも、育児をする中でも、周りの協力を得て一人の時間や夫婦としての時間をもつようにしなさい、とよく言われる。私はそんな「わがまま」とも思われそうな、スウェーデンの子育ての考え方に共感している。自分が幸せでいることが、子供にとってもいい影響を与えるのだと思うのだ。というわけで(前置きながっ!)、先日、夜友達と飲みに出かけた。授乳中なので、そんなに飲めるわけではないけど、一人で、友達と、自由な夜の時間を過ごしたのは出産後初めてだったので、とても新鮮だった。ちょうどワールドカップの日本vsデンマーク戦の日だったので、スポーツバーに行って、サッカー観戦。巨大でジャンクなバーガーを食べたりした。おいしかった~~。大騒ぎしてみていたら、若い女の子グループだと思われたのだろうか・・・近くに座っていた男性グループがお酒をおごってくれた。・・・・ごめん・・・・って感じですが(^^;)。。楽しい時間をすごした。子供が産まれる事で人生は変る。そして、それは本当にすばらしいことだと思う。でも、自分の人生はあくまで自分のものだと思いたい。先日見てたテレビで「手伝ってくれるといわれたら、とりあえずOKするのよ!」と言っていた。子育てに関しては、確かに・・・と思う。遠慮してしまったり、子供が心配だったりする気持ちはあるけど、でも手伝ってくれる、といわれたら、とりあえず『お願いします』と言うようにしたいと思う。子供のためにも、自分のためにも、自分が楽しいと思える人生を過ごしたい。テオは今日で3ヶ月。順調に成長してくれていることに、感謝。これからも、がんばろうね、テオ。
2010.07.03
コメント(4)
あれよあれよという間に、ておはもうすぐ3ヶ月になる。昨日の検診で6270g、61.5cmだった。生まれたときの体重のちょうど2倍くらい。ありがたいことに、非常に順調に、すくすくと育っている。ふ、と考えたら、生まれてから今までほとんど母乳しか飲んでないのに、どんどん成長していく赤ちゃんって、本当にすごい。いや、それより、米粒より小さい状態から、お腹の中で人間になって外界に出てくることの方が、神秘か。とにかく、冷静に改めて考えてみると、この世にいる全ての人が同じプロセスを得て今存在すると考えると、生き物というのは、存在そのものがすごいものだ。↑先日友達の2歳の子と。2歳になるておのことが今はまったく想像できないけど、きっとあっという間なんだろうか。最近は、しきりに声を出しておしゃべり。それに誰かが反応しないと、ず~~っと一人でしゃべり続けて、しまいには怒って泣く。う~ん。小さいけど、大人と同じだなー・・・。
2010.06.24
コメント(0)
ちょっと前にも書きましたが、明日(6月20日)、日本のテレビに出まーす。NHK BS1チャンネル『地球アゴラ』6月20日(日)22:00~22:50生放送でーす。20日は、日本の父の日って事で、『世界のお父さん』ってテーマ。日本のスタジオとスカイプでつながる生放送。司会は川平慈英さん。熱い川平さんと話すの、密かに楽しみ~♪スウェーデンのほかに、韓国、アメリカの方たちがスカイプで出演です。スウェーデンからは、3歳と1歳のお子さんを持つ育児休暇中のミカエルさんという男性がメインで出演するのですが、うちもたまたま育児休暇中の夫がいるという話で、ペッテルとテオも一緒に出ることになりました(^^;)。それにしても、子供や赤ちゃんを生放送で出すのって・・・大丈夫なのかな~。一体どうなることやら。。こういう番組に出演するのって、実は結構めんどくさいけど、後で番組のDVDももらえるから、テオが大きくなったときのいい記念になるかと思ってます(*^^*)。日本で、BS見られる方~~、お暇だったらチャンネル合わせてみてください(^^)b。
2010.06.19
コメント(9)
天気が良い日の多くなってきたストックホルム。来週末は、もう夏至の日だ。ということは、今ごろが一年間で一番日照時間の長いとき。天気予報によると、最近の日の出は3:30頃、日没は22:00頃だそう。夜中も真っ暗にならず、夕焼けみたいになって、そのままだんだん明るくなるのが最近のストックホルム。少し前、友人らとピクニックに行った。テオにとっては、初めての本格的なピクニック。ごろ~~ん・・・と。~まだ2ヶ月そこそこだけど、スウェーデンの人たちは産まれた直後から赤ちゃんを外に連れ出す。この日は天気が良くてピクニックびよりだったのでたくさんの人がいたのだが、すぐ近くに座っていた人たちは生まれたて~~みたいなふにゃふにゃの赤ちゃんを連れていた。さすが、スウェーデン。。郷に入りては郷に従え・・・ということで(^^;)、我が家のテオもこの夏は親に付き合ってたくさんお外で過ごすことになりそう。さすがに直射日光には当てないけどね・・・。今日の夜から3日ほど、弟夫婦が遊びに来る。楽しみだ♪
2010.06.15
コメント(0)
先日、日本大使館にテオの出生届を出してきた。日本では出生届って2週間以内に提出ってことらしいけど、スウェーデンでは3ヶ月以内だと。なんでだろう??不思議だ。とにかく、これではれてテオも日本人。。20歳になるまでは、スウェーデン人と、日本人のダブル国籍。大人になった彼は、どういう選択をするのかな。日本やスウェーデンのことを、どういう風に考えるんだろう。いったいどういう大人になるのかな。少し、遠い未来の事を考えた。
2010.06.12
コメント(4)
今日は2回目の親グループミーティング。今回は「家族」というテーマで、国で用意されている色々な夫婦・家族のカウンセリングシステムについて説明された。あとは、「私」という人間が、結婚して「私たち」という部分をもち、それがさらに子供がうまれると「親」という部分ができ、自分の中で、またパートナーとの関係の中で、それをどのようにうまくバランスをとるか、という話。かなり、ためになる話だった。テオの体重、身長を測ったら5960g、60.7cmだった。2ヶ月そこそこだっツーのに、でかい。スウェーデンの平均よりもさらにでかい、テオ君。う~ん。良く育ってる。彼は比較的育てやすい子で、最近は特に大泣きすることはほとんどなかったんだけど、今夜はやばかった。彼が小さな怪獣クンに見えました。意味不明な怪獣泣き。なんだろー。ふぅ~~・・・(@。@)。明日からは、また普通のいい子ちゃんに戻ってくれますように・・・。ドキドキ。。
2010.06.10
コメント(2)
半年ほど前に、ひょんなことから地球アゴラ」という日本のNHKのBSでやっている生放送番組にスカイプ出演した。その時のテーマは「世界の元気な高齢者」。その時の日記はこちら。先日また連絡をもらって、今度6月20日(日)に出ることになった。6月20日は日本の父の日という事で、父の日特集。スウェーデンからは、「保育所で広がる育児休暇中のお父さんの輪」というテーマ。別にアゴラの方が私が出産したことやPちゃんが育児休暇中だと知るよしもなく、完全なる偶然で私やPちゃんにとってはとてもタイムリーな話題。先日、放送当日に流すVTR撮影のために、あるオープン保育所に行ってきた。私は『オープン保育所』という物の存在自体を知らなかったのだが、好きなときにふらりと行くことができる無料の保育所。保育園に行っていない子供や親にとっての良い社交の場所という感じだ。そのオープン保育所では週に1回「パパ時間」というのが設けられており、撮影はその時間に行われた。ホントにパパばっかり~~。撮影自体も面白かったけど、私にとってはこの「オープン保育所」というものを見学できたり、そこに来ていたパパたちに話を聞くことができたのが面白かった。お歌の時間とかあって、保育士さんがリーダーシップをとって皆で歌うのだけど、子供たちがと~っても楽しそうだった!!テオがもう少し大きくなったら、保育園に入るまではたまに私もそういうところに行こうかな~と思った。日本でBS見れる方、20日(日)22時~22時50分まで。良かったら「地球アゴラ」見てくださーい。Pちゃんとテオも、おまけに出演するかもです(^^)b
2010.06.06
コメント(3)
我が家に新メンバーが加わったので、この狭い家をあれこれ工夫してテオのスペースを確保しようと、四苦八苦している。というわけで、お決まりのイケアへ。平日にイケアに行ったのは久しぶりだったが、平日のイケアは、いい!!駐車場がすいてる!人が少ない!レジの行列が短い!そして、レストランにお得なメニューがたくさん!↓このミートボール定食(?)、平日スペシャル価格で16kr(=約200円)ですよ~~・・・!!ありえない安さ。他にも、ケーキが2kr(=約25円)とか、何だか「ただにしてもいいんじゃないの??」くらいの値段のものがたくさん・・・。こりゃー、平日イケア、はまりそうです・・・。イケアに行く途中に、テオ用に「ベイビー・ジム」というのを買った。↓こんなやつ。スウェーデンでは結構よく使われてるみたい。色々おもちゃがついたマットみたいなもの。この真ん中に赤ちゃんを寝かせて遊ばせるというもの。もうすぐ2ヶ月のテオは、最近はベッドに寝かせていても起きている時間も多く、つまらなそうなので・・・こういったものを買ってみた。ああ、こうして、狭い我が家はベイビーグッズに占領されていく・・・。
2010.06.03
コメント(10)
気付いたら、新緑の季節。夏ヘ向かって、まっしぐらなストックホルム。緑のトンネル。
2010.06.02
コメント(0)
マンション全体の配管工事のため、3月中旬から別の場所に部屋を借りて仮住まいをしていた。その2ヶ月にもわたる工事が今日やっと終わり、今週末やっと我が家へ帰れることになった。部屋を買った2007年の2月から、「近々配管工事があります」とは言われていたのだけど、、、予定遅れすぎ!(>。<)まさに出産どんぴしゃのタイミングになるとは予想もしていなかった・・・。一時は本当にどうなることかと思ったけど、終わってみれば意外とどうにかなっていた。目の前にある、対応しなければいけないことにてんてこまいになっているうちに過ぎていく時間・・・。人生って、そんなものなのかなぁ。テオは、生後2ヶ月にして初めて本当の家に帰る。私のお腹の中にいた時ずっと一緒に寝ていたベッドで、初めて寝る。なんか不思議な感じ。とにかく、やっと、家に帰れる!本当に嬉しい~~。
2010.05.29
コメント(4)
先日、いつもテオの検診に行っている小児保健センター(BVC)主催の親グループミーティング(Foraldragrupp、、日本語でなんというのでしょう?)があった。同じくらいの時期に第一子を出産した親を対象にした勉強会(?)。全部で5回の集まりがあり、毎回テーマが決まってる。第一回目の今回は、「出産についてと新しい家族メンバーについて」というテーマ。5組の母親と赤ちゃんのこじんまりしたグループ。Pちゃんは育児休暇中だし、一緒に行ったのだけど、他には父親はいなかったのは意外だった。同じような時期に生まれた赤ちゃんだけど、もうそれぞれ個性があるようだ。タイミングの問題かもしれないけど、ず~っと泣いてグズグズしてる子もいれば、ず~っと寝てる子もいるし、興味深げにキョロキョロ周りをキョロキョロ見てる子もいたり。あ、うちのテオ?・・・ず~っと寝てました・・・(^^;)それにしても、スウェーデン人は「ディスカッション」が好きな人たちだと私は思うのだか、今回の勉強会もディスカッション的だった。BVCの保健婦さんはディスカッションリーダーという感じで、皆に発言を促していく。「出産を終えてどう感じてますか?」「赤ちゃんが家族に加わったことをどのように感じますか?」「赤ちゃんとの生活をどう感じますか?」など、自分の感情、気持ちをディスカッションする。日本人である私は出産、子育てというとっても個人的な感情を、ディスカッションという形で話合うことは難しいと感じる。別にイヤじゃないけど、何をどう話していいのか、よくわからんって感じ。そもそも学校教育の段階から、日本は『教師が教える』というスタイルだけど、スウェーデンは『皆で話合って考える』というスタイルという気がする。小さい頃からの習慣が違うのだよなー。同じような状況の人と会って情報を共有できるのはいいけど、実は別にここに来なくても友達やネットから十分情報収集できる気がする。。はっきり言って、今回はあまり実になるものがないように感じたミーティングだったけど・・・まあ、これからはもう少し実用的な事がわかったりするのかな。
2010.05.23
コメント(0)
テオが寝てる間に・・・たまには、ゆっくり、大人だけで。育児を楽しむための、大事な時間。
2010.05.22
コメント(2)
最近テオは夜の授乳間隔が8~10時間。おかげで夜は結構寝れてる。・・・ありがたい・・・!!寝れると元気になるもので、夕食後の散歩が日課になりつつある。最近のストックホルムは、最高にいい天気が続いていて、日中はまぶしい日差しがキラキラしてる。なにもしなくても、ウキウキした気分になる。でも私は夕方すぎてやわらか~くなった光も好き。やさしくて、やわらかい光。さあこれからが、いい季節。楽しもう。
2010.05.21
コメント(0)
アイスランドの火山噴火の影響で、奇跡の(?)直行便でストックホルムにやってきた母。4週間の長期滞在の末、今日日本へ帰国する。来る前は、『4週間なんて、長すぎなのでは・・・。途中で喧嘩しちゃったらどうしよう・・・』と、密かに心配していたりもしたんだけど、実際に経ってみるとあっという間の時間だった。若い頃は私と母には生活にも性格にも共通点がないように思って、あまり親しく話したりはしなかった。話すとなんかイライラしたりして・・・。が、結婚してから少し、そして今回子供が産まれたことでさらに母との距離が縮まったように感じる。とぼけて、のんきで、すぐ忘れ物をして、時間に無頓着で、すぐ寝ちゃって、いつも楽観的で・・・そんな母を若い頃はそんなに「すごい・・・!」と思ったことはなかったけど、この4週間を一緒に過ごしてみて、この母にかなうものはない・・・とつくづく思った。英語もしゃべれないのに一人でスウェーデンまで来てくれた母(しかも火山灰騒動の最中に・・・)。一人でスカンセンやガムラスタンなどの観光スポットを制覇する母。スウェーデンなのに毎日3食、日本と変らない料理を作ってくれた母。Pちゃんの家族と集まったりして言葉がわからなくてもニコニコ楽しそうな母。テオがギャーギャー泣いても「ありゃりゃ、こりゃりゃ~」とか言ってイライラせずに寝かしつける母。突然オカリナ(オカリナサークルに入ってるそうです)の練習を始める母。布団に入って3秒で大いびきをかいて寝る母・・・。あなたは・・・すごすぎです・・・。。滞在中、たった1回だったけど、母と二人だけで外に食事に行った。家族とは、子育てとは、仕事とは、子供とは、人生とは・・・。心を割って沢山の話をして、一緒に大笑いして・・・。本当に楽しかったし、こんな風に母と時間をすごせることが嬉しかった。人間は長い人生の中で変化を続けるのだ。その変化を、楽しめる人間でありたい。
2010.05.19
コメント(6)
最近は完全に母乳で育つテオ。産まれて1ヶ月くらいは授乳の間隔は1時間~2時間、それがだんだん2時間から3時間と延びてきた。ここ1週間くらいは、それが3時間から4時間くらいの間隔に落ち着いてきた。夜中の授乳は、寝ているところを起されるわけなので一番つらい。初めはやはり夜中も2時間おきくらいに起されていたが、それが3時間、4時間と延びてきて、ここ数日は10時ごろ飲んだら4~5時間起きないことも多くなった。昨日の夜は、9時に授乳した後、次に起されたのはなんと、朝の5時。時計をみて、「あれ・・??」とびっくりした。なんと8時間も間があいた・・・!授乳間隔の新記録だ!
2010.05.18
コメント(2)
ストックホルムの少し郊外にあるハーガ公園(Hagaparken)の中にある、「バタフライハウス」(Fjarilhuset)というのに行った。スウェ人友人に誘われていったのだが、誘われた当初は「チョウチョにはそれほど興味ないんだけどなー・・・」と、あまり乗り気ではなかった。・・・が、実際行ったらかなりよかった・・・!「バタフライハウス」という名前の割にはチョウチョがメインな感じではなく、ジャングルのように鬱蒼と植物が茂っていた。チョウチョは時々ひらひら飛んでるのを見かける感じ。気温は30度前後で温かく、湿度もものすごく高い。その空間がものすごいトロピカルな雰囲気で、マイナスイオンでまくり・・・って感じ。ハワイの空港に着いたときに感じられるなんとも不思議な感覚を思い出した。花のにおいか、植物のにおいか、なんだか少し甘いにおいが鼻を突くのも南国な感じ。建物自体はそれほど大きくないからさっさと見てしまえばすぐ終わってしまうけど、中でゆ~っくりブラブラするのは非常に気持ちがいい。これはぜひまた行きたい!!と思った。特に冬場はいいかも~~。
2010.05.13
コメント(4)
テオ君は、車だろうが電車だろうが、外出するときまってよ~く寝てくれる。なので、結構外出してる。以前のブログに書いた『戦車』なベビーカーで、エレベーターもエスカレーターも段差も階段も(?)ガンガンいってます。『戦車なべビーカー』日記はこちら。ストックホルムは地下鉄の駅全てにエレベーターかエスカレーターがついているので非常に便利ではあるが、『故障』という状況も結構多いので恐ろしい。あの戦車なベビーカーは15kg(!!)くらいの重量があり(子供なしで)、持ち上げて階段の上り下りは、一人ではほぼ不可能。幸いスウェーデン人たちは優しいので困っていれば誰かが助けてくれるのだけど。それにしても、この1ヶ月でテオが成長したのはもちろんだけど、私自身も変化したなぁと感じる。もちろん出産直後には体が文字通りボロボロだったのがだいぶ回復したし、精神的にも自分以外の人間に振り回されることに慣れてきた感じ。赤ちゃんのいる生活は予定を立てるのがとても難しいし、計画通りに物事が進まないことも多いけど、それを笑って受け入れられるようにならなければいけないのだなぁと思う。日々、精進なり。
2010.05.08
コメント(4)
全499件 (499件中 1-50件目)