世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2014.04.15
XML
<2015年2月6日、「食べログ」内のリンク先を変更しました>

試合当日ぎりぎりセーフな静岡遠征レポ試合以外編の最終回。
みなさんは、静岡へ行ったら何を食べて帰りたいですか?

三島や浜松あたりならうなぎ、清水ならお寿司と答える方が多いかと思います。
私も清水へ行き始めた頃(当時は車で行ってた)は清水近辺のお店やSAでお寿司、新幹線を使うようになってからはパルシェ6階の方の「沼津魚がし鮨」さんへ行くのが定番でした。

――が、ここまで例年秋~冬に設定されていたアウェー清水が今年は早かったこともあり、そろそろ別ジャンルを攻めてみたい!

静岡おでんは朝に食べたので、おでん系居酒屋さんは次の機会でもいいか…という訳で、今回わたくしのアンテナがビビっと反応したのはこれ。

P1180805.JPG

民家を改築したっぽい建物の上部に燦然と輝く「親子丼」の文字。

P1180806.JPG

親子丼専門店 「中村屋 井宮町」 さん。

店名に敢えて地名の「井宮町」がついているのは、こちらは静岡駅前にある親子丼の老舗「中村屋」さんの息子さんの代のお店だからです。

もともとは何の気なしに「やきとりで一杯飲んで帰れるお店ないかなあ」と情報を集めていて、 どうやら静岡にはちょっと変わった「親子丼」「親子重」が存在するらしい! ということに行き当たったわたくし。調べて真っ先に出てきたのが駅前の「中村屋」さん。静岡の親子丼の代名詞的存在のようです。


↓店頭の大きな日除け幕に加え、お座敷にも素敵な染め抜きの大幕が。年代を感じる店内の立派な看板も、本店から譲られたものかなあ。

P1180823.JPG


駅前のお店は11:30~19:00と日帰り旅行者には厳しい短めの営業時間。人気店だし、予定が読めない(アイスタからの帰りのバスは乗るまでの混雑や渋滞次第で所要時間が前後するので)サッカー遠征で伺うのは難しいかなあ…と思っていたら、駅からちょっと離れた「井宮町」さんは11:00~20:00と営業時間がやや長く、しかも駅前同様折詰もやってる!ヽ( ゚∀゚)ノそれに駅から離れているぶん、喧騒から離れて落ち着けそう。我々好みっぽい感じがします。

――という話を作戦会議の際に兄さんにすると、「それならやきとりで軽く飲んで、折詰作ってもらって新幹線でつまみながら帰れるってことだね 「折」 に反応するのです。新幹線の中で飲むビールとか、新幹線の中でちょこっとつまむ食べ物とか、なんであんなに美味しいんでしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ


という訳で、試合後に伺うお店はこちらに即決定
当日は思いのほか順調に18時くらいに静岡駅に着き(負けたので、清水サポさんがはしゃいでる間に即バスに乗れたからですね…- -;)、お店に電話してタクシーでGO!

18時20分くらいにお店に着くと、入ってすぐのカウンター5~6席&4人掛けテーブル2卓のフロアには先客1組。どちらかと言うと折詰の予約が多いらしく、予め電話して取りに来るお客さんが多いようでひっきりなしに電話が鳴っていました。メニュー構成はいたってシンプル。板わさ、とりわさ、やきとりなど鳥の一品料理と親子丼&重のみ。

P1180809.JPG



P1180807.JPG

お通しの煮鶏がとても美味しかった。やきとりや親子丼の美味しさを期待させる一品!

P1180810.JPG

「いたわさ(500円)」 が最初に登場。接客は若いご主人が担当され「いま焼き物焼いてますのでお待ちくださいね」とのこと。

P1180808.JPG

さすが海沿い県、かまぼこも弾力豊かで美味しく、日本酒が飲みたくなってきました。早く日本酒行きたいなあ・・・と思っている辺りでやきとり登場!

「ねぎま(500円)」、「やきとり(500円)」。

P1180811.JPG

どちらもお肉が大ぶり!そして お肉ウマーイ!(  ̄▽)爻(▽ ̄ )

弾力があって美味しい鶏に、甘すぎずさっぱりしたタレがちょうどよく絡みます。一味なしでそのまま食べるのがいい!大ぶりだからしょっぱくなく、鶏の味がとてもよくわかります。

P1180812.JPG

いやーどっちも美味しかったなーやきとり。

P1180813.JPG

ご主人が「とりわさ今冷やしてますからねー」。ということは、予め作ってあるのではなく、注文後に作ってくれているということ。これまた期待しちゃいますね。

という訳で 「花の舞(550円)」 を冷で。おちょこはかなり小さめでちびちびいただきます。

P1180816.JPG

そして。

この後出てきた 「とりわさ(600円)」 圧巻でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

どーん!

P1180815.JPG

どうですかこのボリューム、この存在感!

一瞬あっけにとられた兄さんが「…とりわさってこういうものだったっけ?」と言ったくらい。普通とりわさってもっと小ぶりなイメージですが、なんとも豪快!そしてやきとり同様、この大きさは「鶏そのものの魅力を存分に味わってほしい」というお店からのメッセージですよね。

いやーもーこれがほんっとうに!

P1180817.JPG

ハート


すごかったです。
こんなに美味しいとりわさというか、温かくない鶏料理をこれまで食べたことはないし、この後もそう簡単にはお目にかかれないでしょう。このお値段でいいんでしょうか本当に。

大ぶりに切った鶏に片栗粉を絡めてさっと茹で、冷えすぎない程度に冷やしていただくこのお料理がこんなに美味しいなんて!ヾ(o´∀`o)ノ

鶏肉自体の美味しさもさることながら、切り方、粉のつけ方、ゆで時間、冷やし方のひとつひとつがすごくちゃんとしていなければ、こんなに美味しくできません。いやーこれ食べられてよかった~、お店にお邪魔してホント正解でした。

…というおつまみをいただきつつ、持ち帰りの折も頼んでおいた我々。

新幹線用には 「ミニ(650円)」

P1180827.JPG

P1180829.JPG

私はダンナさんへのおみやげに 「並(900円)」 を注文。掛け紙が違うんですね。

P1180834.JPG

本題が最後になりましたが静岡で言う「親子丼」、全国的にポピュラーな卵とじスタイルではありません。ほんのり甘めな炒り卵に、煮つけた鶏・しいたけ・蒲鉾・たけのこが入った炊き込みご飯。たけのことかまぼこが両方入っているのが嬉しい。食感の対比がいいし、特にかまぼこが美味しいんです。

P1180830.JPG

実はこれ、私の地元・秋田名物(大館の駅弁として有名かな)の「鶏めし」にとてもよく似ています。子どもの頃よく食べた味、もうなくなって数十年経つ秋田駅構内のお店の味に(具はちょっと異なりますが)よく似ていました。懐かしいなあ…。

「中村屋」さんでは「半じゅく」という品名でノーマルな親子丼も食べられるようです。この美味しい鶏肉とタレでどんな親子丼ができるのか、次回はそちらも食べてみたいな。

店内の飾り付けにもこだわりが見られ、固定客もしっかりついて今後楽しみなお店。帰りはほろ酔いでテクテク駅までお散歩するのにちょうどいい距離、また伺いたいと思います。

とっても美味しかったです、ごちそうさまでしたーヽ('(OO)'*)ノ:・*。・+.゚・。

中村屋 井宮町 親子丼 / 新静岡駅 日吉町駅 静岡駅

いやー反芻しちゃいます。おいしかった。
このスタイルのお弁当が平日は「水野菓子店」さんでも買えるようで、そちらも気になります。どうにかして平日静岡へ行く機会がないものか・・・。

静岡、お魚や静岡おでん以外にもまだまだ美味しい食べ物がありそうで、また行くのが楽しみです。

という訳で、アウェー静岡と同様にこちらも苦手なホーム柏が本日夜のカード。NACK着は18時ぐらいになっちゃいそうですが駆けつけますので、皆さままた後で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.06 13:11:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぱんだたいちょー

ぱんだたいちょー

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: