「チベットの死者の書」を読む

「チベットの死者の書」を読む

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さわやか童子

さわやか童子

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-pxc5ht/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/lc5miao/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/ssl5sra/ お…

Freepage List

Archives

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
チベットの死者の書とは?



人はどこから来てどこへ行くのか?
その秘密はチベットに伝わるこの仏教経典 「バルド・トゥドル」に隠されていた。
この経典は一般には「チベットの死者の書」 と言われている。
近代思想の祖ユングやヒッピーたちに大変大きな 影響を与えた。

「死は終わりではなく始まりである」

仏教では人が死に49日の間に輪廻転生すると言われ ているが、まさにこの書物は死後の魂が49日間に 転生するまでに経験する過程を描いた「聖なる書」 なのだ。

人が死んだ後、訪れる様々な光や神々やヴィジョン。
どの光やヴィジョンに飛び込めばどのような世界に転生するか? それを死者の魂に語りかける。


チベット人は、人が死ぬと49日の間死者の枕元で この経典を読み続ける。 よりよい転生へ死者の魂を導くためである。

「死」を知ることは「生」を知ること。

そのヒントがここにある。 読まずに死ぬな「チベットの死者の書」。
Sep 27, 2005
XML
テーマ: リストカット
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近ネット集団自殺が増えていることに関して
石原都知事が「最近の若い人は我慢ができない
んじゃないか、父親が弱くなってしっかりした教育
が出来ていないんじゃないか」と発言していた。
果たしてそれだけだろうか?
それはちょっと表面的だと思うね。
要するに社会に希望が持てないんじゃないかな。
食べることに必死の時代はあんまり本質的なこと
を考えられないけど、衣食足りて「生きる意味」
を考えるようになると、この世界での幸せっての
が儚いものだと気づくようになる。
これくらい努力すれば、これくらいのレベルの
生活になるとはっきりわかってしまうと、なんだ
かやりきれない気持ちになる。

宗教というと怖いとか「生きる意味」を考えさせない
教育を戦後定着させてしまった。
そんなこと考えたって仕方がないとかね。
石原都知事の世代がした教育ってそういう教育だから。
そこが一番の問題だと思うんですがね。

そういうことを無視して我慢とか辛抱っていったって
無理が来るに決まっている。

「人は何のために生きているのか」それが問われているのだ。

チベットの死者の書にはその答があるんだがなあ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2005 11:02:15 AM
コメント(64) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: