全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
December 8, 2023
XML
北千住はよく通ります。

なぜか日比谷線のいる東武北千住駅3階ホームには、なかなか行くことがありません。

とくに千代田線から日比谷線への乗り換え、けっこうな高低差があります。
地下2階?から地上3階。

珍しく、日比谷線に乗り北千住まで来たので、駅撮りをしてみました。

東急散歩 2023年10月 その3  中目黒駅
少し前、中目黒でも日比谷線を撮っておりました。

18m車8両から、20m車7両に置き換わってしまった日比谷線。
世代交代、一挙に進み、メトロ車は03系から13000系に。東武車は、20000系から70000系に。
東急車の乗り入れがなくなったため、車種としては面白みがかなり減ってしまいました。


わずかに陽の当たり方が違います。


引き上げ線のメトロ車と、東武から直通してきた70000系。
70000系は、見えている分岐を曲り、中線にあたる6番線に入線します。

メトロ日比谷線の北千住、2面3線構造です。
5番線、、、B線列車到着用。北千住止まり・東武線直通すべて、5番線に入ります。
6番線、、、中線。ただしA線用。主に北千住始発が使用。
7番線、、、A線本線。主に東武線からの直通列車が使用。


70000系が分岐器に差し掛かりました。
よく見たら、THライナー用90番台。


回送の表示です。
THライナーの送り込みでしょうか。



北千住の引き上げ線は2本。中目黒は3本でした。
東武線への直通割合が多いので、引き上げ線は2本でも充分なのでしょう。

[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ)
31800 東京メトロ13000系(車番選択式)7両編成セット(動力付き)


70000系が進入してきます。





上写真とは異なる列車です。7番線に入ります。

【中古】Nゲージ グリーンマックス
30973 東京メトロ 13000系 (日比谷線第21編成)
7輛編成セット (動力付き) 【A´】
外スリーブ相違(運転台が印刷されたスリーブになっています) /
ケースの商品名称ラベルシール傷み


引き上げ線から出庫してきた、メトロ13000系。
改めて前面見ると、車両番号の文字、営団時代と同じ。


引き上げ線から出てきた、70000系90番台。


中線の片側、B線到着ホーム側には柵があります。


東武70000系。


こちらも7番線に入ります。

日比谷線車両、ここ数か月でたくさん記録できました。
しばらく撮らなくてもよいかな。

なお、北千住までは、70000系90番台に偶然乗れました。
もちろん一般列車扱いの時です。

窓を背にした向きに、座席が変わっています。
通常、ドア間のロングシートは7人掛けですが、2人掛けシート3列分を横向きに変えているので、6名しか座れません。


北千住止まりだったので、みなさんが降車した後、車内を撮ってみました。

THライナー、夕方常磐線に乗っているとき、南千住~北千住で、たまたま並走した時がありました。
こちら常磐は、そこそこ混雑していたのに、向こうにはガラガラの列車が。
みたとき、???でした。しかし座っている人が進行方向側だったので、THライナーだと理解。

地下鉄に絡む、有料座席列車、どこも成功していないような気がします。
千代田線に入る小田急ロマンスカーは、有料というより優等列車なので、需要はありそうです。
‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2023 12:10:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: