Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄道コレクション】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄道コレクション】民営鉄道 | 【鉄道コレクション】第3セクター鉄道 | 【鉄道コレクション】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
December 24, 2023
XML
年末が近づき、お部屋内の整理をしながら、写真も整理しています。

まだいろいろな写真が出てきます。
昔、相当撮っていたんだなぁ、と、改めて感じる。

今回は、総武中央緩行103系を撮っていたとき、一緒に撮った、東西線の車両になります。


中央緩行線東行走行中の05系西船橋行。
中央快速201系との離合。


西荻窪に進入する、たぶん第1編成。
行先表示は幕です。




中野に到着する05系。運行番号はきちんと見えていますが、行先がまったく見えていません。



5000系です。


再び5000系。

なお別記事に、メトロに変わってからの5000系写真があります。
(元記事 東西線と乗り入れ車両 2004年


アルミ車編成。阿佐ヶ谷です。


再びアルミ車。たぶん三鷹で折り返し中。


西荻窪に進入するところ。

中野駅4番5番線。103系1200番台とのならび。
‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2023 12:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: