全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
March 11, 2024
XML
浜川崎駅を見て、南武支線お隣、小田栄駅に向かいます。

鶴見線の記事でもそうでしたが、数回分の画像をまとめております。
今回の記事も、南武支線に乗って移動した時と、徒歩で移動した時が混在しております。


浜川崎駅にて発車待ちの205系尻手行。
駅近くの踏切から撮りました。


ここの踏切、ホームからは近いのですが、

結構大回りして着くことになります。GoogleMapより。


踏切から、南武支線浜川崎駅をみます。
左の線路二つは、東海道貨物線。東京貨物ターミナルへ繋がります。複線です。



踏切から、小田栄方向をみます。
架線柱がと門型鉄塔が混在しています。


踏切は三つの線路と交差しています。その真ん中の線路から先を見ます。
かなり真っすぐ、路線は敷かれています。


205系が出発です。
背景は産業道路と、高架の首都高横羽線。


205系は真ん中の線路に転線しました。


別の日、127系が浜川崎を出発したところです。


道路の下をくぐります。


この車両、やはり雪には強いのかな。


尻手へ向けて去っていきます。



向こう側が小田栄方。
ここから小田栄に向かうのですが、線路に並行する道路はなく、右端に見えるマンション敷地内と思われる遊歩道を歩きます。

浜川崎と小田栄の間には、駅傍にしか踏切はありません。陸橋もありません。

のんびり歩いて、小田栄駅に到着です。

駅は踏切に隣接しています。



見えているホームは、浜川崎方面行。
線路は2本。複線のようです。


ここの踏切、道路が交差している上、踏切もある、複雑なカタチ。
右に見える安全地帯のような島に、バス停があります。

ここ小田栄駅、上下線のホームが踏切を挟み、別に設けられています。
路面電車の停留所のような配置です。

GoogleMapより
地図で見るとわかりやすいのてすが、結構な住宅街です。駅が出来て栄えたのではなく、昔からある住宅。
何故に駅が無かったのか不思議なくらい。


127系浜川崎行が到着するところ。


駅に停車中。


127系が小田踏切に差し掛かります。


終点の浜川崎に向けて走って行きます。
127系、新潟時代の緑濃淡帯、結構好きでした。


(元記事: 新潟駅 2004年5月

【中古】Nゲージ KATO(カトー)
10-581 E127系0番台 新潟色 2両セット
2010年ロット 【A´】 外箱傷み


話が逸れますが、

この南武支線帯も、なかなかに似合うと、勝手に感じています。


南武支線ですが、東海道貨物線の一部にもなっております。
ブルーサンダーEH200牽引貨物列車、小田栄ホームそばを通過します。

[鉄道模型]カトー (Nゲージ)
3045-2 EH200 量産形(JRFマークなし)



小田踏切を通ります。

[鉄道模型]トミックス (Nゲージ)
7168 JR EH200形電気機関車
(新塗装)(1両)



浜川崎方面行きの駅舎。
最近の駅なので、バリアフリー化されています。


尻手方面行きの駅舎。
反対側と似た造り。


こちらも簡素な感じですが、駅機能は整っています。


券売機は見当たらず、ICカード使用が前提みたい。

小田踏切から浜川崎方をみます。
門型鉄塔、工業地帯には欠かせないアイテム。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2024 12:40:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: