負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

みつめ和紀@ Re:不思議な雲出現(10/18) 雲ということで、拝見させていただきまし…
しん♪5893 @ Re[1]:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) たがめ48さん ご無沙汰しております。 年…
たがめ48 @ Re:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) 優勝おめでとうございます(^^)/ 投打とも…
しん♪5893 @ Re[1]:実年クラブ2014年(12/30) あけましておめでとうございます。 たがめ…
たがめ48 @ Re:実年クラブ2014年(12/30) しんさん、こんばんは。 今年も一年お疲…
2017年04月15日
XML
カテゴリ: 健康
2014年9月、肛門周囲膿瘍から痔瘻となり、ついに根治手術を受けた。

金曜日の朝入院し、午後に手術。

手術室で脊髄麻酔をかけられて手術。 

麻酔の後、手術台に仰向けになった後からの記憶なし。

目が覚めたのは病室のベットの上でした。

下半身の感覚が全くなく、変な感じ。 またウトウトと眠ってしまったようだ。

目が覚めた時先生が病室に来られ手術の説明をしてくださった。

患部が深かったので神経をかき分けながらくりぬき法を取ったそうだ。

夜、一人きりの病室で何度も何度も目を覚ました。 腰が痛くて痛くてほとんど眠れなかった。



抜くときの痛みはかなり痛かった。 その後少し血尿が・・・

7時に朝食、土曜日なのでパンとサラダ、ゆで卵と牛乳というメニュー。

食事をすませ、8時にレントゲン。

9時少し前に主治医が病室にこられて術後の状態をみて退院許可。

その後、入れ替わりでかみさん到着。

十時半過ぎに会計を済ませ無事退院。 病院からはタクシーで一日ぶりに帰宅(あっという間の入退院)。

週明けの月曜日に外来で検査に行ってきます。

今回の入院の費用は個室の差額ベット代を含め約57,000なり。

あと、各種証明書代が5,000円くらいでしょうか。

傷がいえるまでしばらくかかります。 

さてさて、ということで土曜日地元開催の県シニアリーグ戦と日曜日にある全日本実年大会の県予選には参加できません。皆さん申し訳ございません。

シニアリーグ戦も5月末には復帰できると思っています。

因みに実年の県予選初日の結果は高洲x佐倉は佐倉が、柏x八街は八街、京葉x浦安は浦安となり、明日の準決勝は四街道x佐倉、八街x浦安となりました。

みんな頑張れ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月15日 23時03分32秒
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: