負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

みつめ和紀@ Re:不思議な雲出現(10/18) 雲ということで、拝見させていただきまし…
しん♪5893 @ Re[1]:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) たがめ48さん ご無沙汰しております。 年…
たがめ48 @ Re:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) 優勝おめでとうございます(^^)/ 投打とも…
しん♪5893 @ Re[1]:実年クラブ2014年(12/30) あけましておめでとうございます。 たがめ…
たがめ48 @ Re:実年クラブ2014年(12/30) しんさん、こんばんは。 今年も一年お疲…
2018年04月01日
XML
カテゴリ: 健康
試合会場から地元へ帰る車中。 試合会場までの移動に自分の車を提供していた関係で運転も自分。

運転を開始してすぐに左足の脛が何となく攣りそうな感じが・・

帰宅後、着替えてゴロンと横になっていると土踏まずが痙攣・・

痛たたたた・・とひっつれた土無先ずを伸ばそうとつま先を持ち上げるように動かした途端、今度は脛が攣ってしまった。

向う脛の痙攣をかわそうとつま先を伸ばすと今度は土踏まずに痙攣・・・

その繰り返しを何度も繰り返し何とか収まった・・・

どう動いてもどこかに痙攣がおきてしまいのたうちまわってしまった。

少し落ち着いてきたところでチームの人からいただいていた芍薬甘草湯を思い出した。

攣ってからでも効くからという話だったので急いで飲んでみた。



ところが、今度は左足の付け根に痛みが発症。 これが結構長引いてしまい結局週末には整形外科のおせわになった。

レントゲンを撮った結果は、骨にはどこにも異常なし。 様子を見ましょうとのお言葉で痛み止めとシップ薬をを処方していただき帰宅。

長引いたらどうしようと不安があったがなんとか実年の県予選には間に合いそうだ。

土壇場で今日の神奈川遠征を急遽辞退するはめになったが、回復させるためなので皆様ご理解のほどよろしくお願いいたします。

自宅で休んでいるとチームのエースから教員大会優勝のラインがはいった。

次は実年大会で全国勝ち取りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月01日 20時34分11秒
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: