全575件 (575件中 1-50件目)
いつの頃からか思い出せないけど、テレビでミッシェル・クワンの演技に魅了されてから、フィギュアスケートの大ファンになりました。キム・ヨナちゃんも「長野五輪でのミッシェル・クワンを観てスケートの道を歩んだ」と、よく新聞で見かけます。わたしの中では、ミッシェル・クワンはフィギュアスケートの神です。ちなみに柔道の神は、山下先生です。(笑)前回のトリノ五輪では、直前の怪我で選手交代になってしまい、その後、世界の舞台では、姿を見る機会がほとんど無くなってしまいました。 ときどきミッシェルの伝説のスケーティングをユーキューブで観ていたわたし。 そしたら、あーた!! 数日前のニュースで、ミッシェル・クワンがソウルでのアイスショーに出演する!!と。最近、暗いニュースばっかりで、こんな嬉しいニュースは久しぶりです!!その後、公式ページを見たとき、わたしく鳥肌が立ちました。ミッシェルがいるぅーーー。。・゚・(ノ∀`)・゚・。【アイス・オールスターズ2009公式ページ】http://www.iceallstars.co.kr/html/main.htmlこれは一生に一度のチャンス。わたしの冥土の土産と言っても過言でありません。もぅ絶対に行く!!這ってもでも行く!!と。その日から、前売りチケットの発売日を首を長~~~く待ちました。木曜8時ジャスト。前売り開始とともに、前売りサイトへびゅーーーーんと飛びました。しかーーし、想像以上に激しい椅子取り争奪戦。クリックしても、クリックしても、クリックしても、全然、席が取れない。どんどん埋まっていく席に、パソコンが壊れたんじゃないか?とか、もう席は取れないじゃないか?と、不安が渦巻きました。やっと、SR席を1席確保しても、お姫が「一緒じゃなきゃ嫌だー」というので、他の席を探しに・・・・。も、もったいない・・・。8時05分。やっとこすっとこ、R席&隣同士ゲット☆この5分間に冷や汗を流し、何回いや何十回クリックしたかはわかりません。久しぶりにいい仕事をした気分です。落ち着きを取り戻し、SR席をもう一度探して見ましたが、もうほぼ満席。他の日のSR席もほぼ満席。R席も30分後にはほぼ満席になっていました。こんなに凄まじい椅子取りゲームは生まれて初めてです。今回、わたしの大好きな3人のスケーターが出演します。ミッシェル・クワン 荒川静香さん キム・ヨナと、超豪華なラインナップ。わたしのことだから、感激して涙する可能性があるので、ハンカチは忘れないようにしたいと思います。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2009年07月09日
コメント(8)
昨夜、たいちゃんが蚊に刺されて、朝方にはボンボンに腫れてしまった。幼稚園はお休みして小児科へGO。見事にグローブな手になってしまったよ。 うちの子は蚊に刺されると、ボンボンになってしまうので、寝室には2ヶ所蚊取りマットを置いて、枕もとには虫除けの首飾りをベットの角にぶら下げている。 だけど、最近の蚊にはそれくらいじゃ効果なっしんぐみたい。いろいろ対策を講じても、子供たちは刺されまくっている。しかーーーーし、隣で一緒に寝ているわたしが一度も刺されたことがないそれって、アラフォーなわたしの血はマズイってことよね?わたしだって若い頃は、すごぉーく蚊に刺されるから、夏場はムヒが常備薬だったのにアラフォーになって得したことと言えば、蚊に嫌われたことくらいか・・・・・。_| ̄|○ il||liたいちゃんも「自分だけなんで???」状態なので、「若い新鮮な血は、きっと甘くて美味しいの。ママンは老けてるから、きっと血がマズイのよ。だから蚊はたいちゃんの方に行くのよぉー」と説明したら、妙に納得していた・・・・。(´・ω・`)
2009年07月06日
コメント(1)
期末試験も終わり、ちょっと肩の荷が下りました。成績は、まあいつもの通り、クラスの平均ゾーンです。やっぱり、この平均ゾーンを越えるのは、なにげに壁が厚いですね。(^^;)今回、はじめて試験の答案用紙をもって帰りました。点数の横に親のサインをして、次の日再提出ということで。問題を見たけど、すごいわ~。わたしの今までの想像(過去に答案が戻ったことは無いので)では、基本7割&応用3割と思っていたのよ。しかーーーーし、全部、応用じゃないのー!問題集によくレベルが書いているんだけど、算数に関しては、ほぼレベル4の問題よ。★★★★☆今回、社会に関しては、レベル5。クラスの最高得点が80点(たった1名)だったのだそう。難易度高すぎよね~~。その社会の問題とは、、、本文の中の( )に言葉を入れるんだけど、「この中から選びなさい」って方式ではなく教科書を丸暗記した子じゃないと解けない問題。わたしが見ても、どの本文を一部抜擢したものなのか「???」状態。それが3割ありました。とある情報筋によれば、4年生だけではなく、他の学年も社会に関しては、教科書丸暗記問題だったみたい。試験が終わったのにも関わらず、なんとなく気が抜けない状態です。また2学期は、このレベルに対応するべく対策を練らなくては・・・と思っています。今日は、リフレッシュをかねて、プロ野球観戦してきました。お互いソウルが拠点にあるライバルチームの LGvs斗山満員御礼状態でものすごい熱気でした。昔、東京ドームで巨人戦を見たけど、韓国の野球の応援って日本とは違いますね。半分ストレス解消入ってる感じ?(^^;)応援席での熱気に飲まれないように、わたしたちも熱~い応援をしてきました。LGを応援したのは、うちの電化製品がLGなので。
2009年07月04日
コメント(0)
今日、コソ泥が入った。玄関に。うちは二重玄関。けど、第二の玄関にしか鍵がない。んで、第一の玄関には子供用の自転車2台とキックボート2台を置いている。 朝の6時半にわんわんが玄関先で吠えるので、 インターフォンで確認したが何も見えなかった。そんなことを2度3度繰り返してたら、あーた。 キックボートがドロンしちゃってたわよ。子供のキックボードって、なんのために盗むのかしらね?ネットの中古オークションで売るのかしら?もう3年くらい使ってるから商品価値ないんと思うんだけどぉー。チンケなコソ泥だよ。たぶん、自転車を盗みたかったんだろうけど、わんわんが吠えるから、手前にあったキックボードにしたんだろう・・・・。うちのわんわんは小心者で、一匹で留守番してる時は、物音にビクビクして吠えないが、誰かが家にいると、番犬に変身。夜中、けっこう玄関の前にチラシを貼る人が来るので、第一の玄関を開ける気配を感じたらわんわんが、がばっと起き上がるシステムになっている。わたしは夜が怖いから、なにげに頼りになる存在なのであーる。わんわんのお陰で自転車は無事だったから、運が良いと思うべきか・・・? 話は変わって。今日、ジュニアの子たちと写真を撮ったんだけど、みんな、こんなピースして写真撮ってるのよ。これは昭和生まれがやる「昭和ピース」だと思ってたら、今はこれが流行らしい。「若い子ってこうやるじゃない?(横に逆ピース)」って聞いたら、「それ、ダサイっすよ」やっぱり体育会系の子はハッキリ言うね。(^^;)今年に入って、試合のルールもかなり変わったて聞くし。時代は回るよ。うん。
2009年06月26日
コメント(0)
昨夜、いきなり大韓J連盟から連絡があり通訳をすることになりました。日韓の合宿先は家から車で15分ほどの距離。合宿先のお隣は、ソ・ジソプ(韓流スター)の母校の大学。ここがジソプの母校なんだあと、ミーハーって緊張感のないカルボ。(^^;) 正面玄関まで迎えに来てもらい、いざ練習場へ・・・・。そこには、かつてカルボの現役時代のシニアのヘッドコーチ。N氏がいらっしゃいました。かれこれ、もう数年ぶりです。カルボが現役時代、涙の女王であったのは、N氏の吹き矢のせいと言っても過言ではありません。到着早々、「肩幅、広いな(ぼっそ)」「これは骨ですからーー。(^^;)」相変わらず吹き矢は健在です。全員ジュニア選手を集めて、カルボの紹介&挨拶をしたあとは、またもやN氏の吹き矢が・・・・。「お前たちも鍛えて、これくらい腕を太くするように!!」「・・・・・・・・・・・・・・。(^^;)」ジュニアの子たちはみんな素直なので、マジ顔でカルボの腕をじぃーーーーーっと見てました。現役バリバリの選手って、美的感覚が麻痺しちゃってるから、ゴツイ身体に憧れるのよね。(^^;) 通訳をやってると、ときどき日本人には韓国語で、韓国人には日本語で話しかけ、わけわかめになって、きょとーーーーーん。思わず自分でツッコミを入れてしまいました。そうして、日韓のコミュニケーションに一役買ってきました。(たぶん?) 午前の練習が終わり、宿泊先は近所のラブホ街。ジュニア(中・高生)には教育上、非常に刺激っくすな場所です。もろラブホの部屋で、コーチのMちゃんと雑談していると、改めてナショナルコーチは大変なんだなあーと思いました。国内外、飛びまくっていて、月に7日くらいしか家に戻れず、プライベートがほとんど無いので煮詰まってくる。と。やはり、なにかを犠牲にしないと表舞台での活躍は出来ないものなのです。「本当、出会いが無いっす」と、Mちゃん。「そうだよねえー、男は結婚して妻子が待ってくれてるけど女は難しいよねー」と同情するカルボ。一方、韓国チームのコーチUちゃんと話しても、こっちはこっちで受け入れ側なので、なにかとテンパってる模様。「姉さん、明日はもっと早くきてくださいー」とのことなので、明日もなんちゃって通訳をしに行く予定です。 そういうわたしも、以前はこの世界にいたんだなあーと、ふと、10数年前にタイムスリップした気持ちになりました。
2009年06月25日
コメント(0)
今月末、期末試験が待ちかまえています。お姫も4年生になり初めての試験。きちゃったよぉー、どうしよー。状態です。以前のサバイバル小の時は、それはそれはお勉強一本な学校でしたが、この江南圏にある小学校は、体育では毎回水泳の授業があり、放課後はサッカー部・野球部・バトミントン部・インラインスケート部バスケ部・・・・etcがあり、文武両道って感じがします。お姫は、趣味である生命科学部に入っており、毎週のように生き物をお持ち帰りしてきます。先週は実験と了して、鶏の卵が孵化する直前の状態を観察する授業があり、その話は、やーーーめーーーてーーーと、鳥肌ものでした。それはそうと、もう試験勉強のお付き合いは嫌ですー!!いや、どうせやるんだったら、小テスト方式にして段階ごとにやれば、まだ楽なんですがこう一学期のすべての範囲を基本&応用でドカンとこられると堪りません。平日は時間が限られているので、2時間半で100問を解く勉強をしています。試験を受けるのはお姫自身なんですが、横で監督するわたしが「わからん!わからん!」を連呼されヒスられた時には、代わりにわたしが勉強して試験を受けた方がずっと楽なんじゃないか!?とさえ思います。(それは言いすぎました;)実は、お姫が去年行ったIQテストは140で、たしか上位でした。そこそこやればそこそこやれる子なんじゃ?と淡い期待をもちましたが、IQと勉強は別物というのを実証してくれています。(^^;)お姫は算数が苦手なんですが、何度叩き込んでもすぐ忘れてしまいます。小4の算数なので、ポイントさえ抑えればアルツなわたしでもなんとかなるのですが。・三角形の角度は180°四角形は360°で計算・時計での角度は360°÷12で5分=30°・試験範囲の文章問題は掛け算or割り算(要・読解力)・割り算&掛け算(よくミスる) わたしもコツや注意事項をリピートし過ぎて疲れました・・・・。そうそう、理科で出題される乾電池と電球の連結問題も苦手。どうやら、理系になると頭がショートしています。その割には、趣味のHP作成に燃えており、画像加工したり好きな曲をダウンロードしてアップしたりと、誰も教えていないのに賑やかなHPになってます。理系は得意分野なのか?苦手分野なのか?よくわかりません・・・・。ところで、フィギュアスケートのキムヨナちゃんのお母さんは、以前から尊敬する女性の一人です。エピソードの中で感銘を受けたことは、他の母親は練習中は室内で待機しているのに、ヨナ母は寒いスケート場にずっと立ち、アドバイスしていた。また、スケートだけではなく、もし選手として花が咲かなかった場合、すぐ勉強にシフト出来るように、勉強もしっかり見ていた。 ヨナちゃんが思春期の頃は、孤独なスケート漬けの日々。時には友達として、時には母親として支えたが、毎日が喧嘩の連続で戦争だったことなどです。そうして現在。成功の道を歩んだヨナちゃんは「自分は子供を生んでも同じ道は歩ませたくない」と思っており、母と娘の幸せは同じ物差しでは計れなかったと、ヨナ母の切ない気持ちも新聞記事で読みました。わたしも元アスリートだったので、ヨナちゃんの気持ち、そして母親となって未熟ながらもヨナ母の気持ちもわかります。そして、、、今、韓国で子育てしているわたしといえば、・・・・・正直いえば、、、「試験勉強?嫌なら好きにすれば?」と、ほっぽり出し逃げたい!!そして、「勉強だけがすべてじゃないよ。人には得意・不得意があるんだよ。」と。それはわたしも娘と同じく辛いから。でも、まだその結論を出すには時期早々だし、理屈ではわかっているんです。母親として少しでも負担を軽くしてあげ、ある程度、本人が自覚を持ってひとり立ち出来るまで、やっぱりわたしの出番は必要だ、と。韓国での学歴社会での現実や、酸いも甘いも知ってしまった以上、子供の勉強をサポートすることは、母親としての責任だという気持ちが重く圧し掛かってきます。鉄の母親。ヨナ母を思い出し、もう一度、自分に渇を入れたいと思います。とは言っても、鉄の母親になれるのも、きっと才能が必要なのかも知れません。たぶん、明日もわたしの頭がショートしてしまうはず・・・。ショートしまくりの頭です。
2009年06月16日
コメント(6)
毎週水曜日はたいちゃんの遠足の日です。今日は、から揚げ弁当にしました。間食の時間は、お菓子の代わりに、果物を少し多めにもたせています。たいちゃんもアレルギー体質なので、ちょっとだけ気をつけています。そうそう、毎年4月と5月の始めは、ものすごい花粉症に悩まされるので、先週、血液検査をしたところ、驚きの真実が隠されていました。花粉症では、どうやら無かった模様。ダメダメ順に書くと、1位 桃(人体実験で経験済み~)2位 ダニ3位 白樺(気づかなかった~!)4位 犬(がーーん!!)実は、たいちゃんも以前、血液検査したとき微量の犬アレルギーがあったのよ・・・。念のためお姫にも聞いてみると、わんわんの鼻水(鼻のエキス?)が顔に付くと痒くなるので、すぐ洗顔しなきゃならないらしい。あら?みんな犬アレルギーだったのね?まあ、もう4年も一緒に住んでる家族だからね、今更どうしようってことはないんだけど。(わんわんがいないと、夜が怖くて寝れないし。)ちなみに猫アレルギーが0だったので、「わんわんが死んだら、次は猫にしよっか?」と、言ったらお姫は犬派なのでノー。たいちゃんは、家にはハムちゃんがいるから猫はノー。このままじゃ一生、犬アレルギーと付き合うことになりそう?「ボクが死んだら・・・って、もう失礼ね~!」それはそうと、昨日もミシンの国に行ってきました。お姫に頼まれた自転車の鍵とか図書カードを入れる小さなポシェット。はじめて作ってみました。が、小物なのに意外と時間がかかり疲れました。最初は考えて無かった、マチ入れとくるみボタンでの留め口。「う~ん、やっぱりあった方がいいかな?」と、最後の最後に付けたしました。なので、成功でも失敗でも無い、微妙な仕上がりになっております。
2009年05月20日
コメント(11)
すっかりご無沙汰日記になっております。3月から新しく幼稚園に通ったたいちゃん。去年の暮れ、団地内にある公立幼稚園の抽選に落ちてしまい、バスで通う私立幼稚園に通うことになりました。ご存知の通り、たいちゃんは万年、登園拒否児。バス通が心配のタネでした。しかし、入園前の心配はよそに楽しく通っています。その訳は、、、週3は外遊び・週1は遠足or人形劇orミュージカルという、アウトドア派の幼稚園であったためです。オプションで選択授業がありますが、すべて遊び系にしました。お勉強系は、わたしが寺子屋をやっているので、幼稚園では楽しく!!を希望しました。結果的に公立幼稚園の抽選に落ちて正解だったかも知れないと思っています。(^^;)いつもお弁当を作るのに早起きしなきゃなりませんが、登園拒否の苦労に比べたらなんのその~。毎回、キャラ弁に燃えるママンです。時間的に余裕が出来たわたしは、パンダ奥さんの愛するミシンの国に行くようになりました。なんで今までこの国を知らなかったのだろう!!と、思えるほどはまっています。とりあえず、今まで作ってみたかったお姫のレッスンかばん、箸を入れる巾着、たいちゃんにはお弁当袋を作成してみました。今度は、わたし用の手さげかばん・エプロン・クッション・枕カバー・・・etc。作りたいものがどんどん出てきます。生地を選んだり、布あわせあする時間って、どうしてあんなにときめくんでしょうね~。ふふ。そして、今日もミシンの国に行ってきまーす。そうそう、忘れてはならない5月15日は、韓国では「先生の日」です。明日、幼稚園と学校の先生にプレゼントする小さなカーネーションを準備しました。^^
2009年05月14日
コメント(14)
韓国のチョンセ(まとまったお金を家主に預け引越しする時に全額戻ってくる)って、とってもいいシステムだと思ってたけど、今は、すごく心労を伴うものだと感じている今日この頃。現在のソウルの家はチョンセだけど、ものすごい勢いで急騰している。約半年前に契約した価格よりも1億ウォンも上がってしまった。契約が切れる1年半後は、いったいいくらになるんだろう?すでに今から心配である。一方、天安のチョンセで貸している家の問題。こちらは、今トラブルの真っ只中だ。入居者の転勤話があり、5月8日に引っ越すことになっている。契約期間中の引越しのため、新規入居者との入れ替わり&同じ契約の条件&仲介料負担という条件で決まった話だ。しかし、今日、突然に新規入居者が「転勤が無くなり引っ越せない」と言ってきた。契約金の10%は、契約時にもらって、またすぐに現入居者に送金済み。(法的には現入居者への送金義務は無いのだけど、新しい引越し先の契約金にするとのことでチョンセを一部前払いした状態。)契約取り消しとなれば、新規入居者のチョンセ10%の契約金が泡になる。それに、数珠つながりになっている引越しする人たちにもトラブルが発生するだろう。(わたしはそこまで心配する立場では無いけど。)そこで、新規入居者が仲介を通して提案してきた話が、まあ、耳を疑った。「又貸し」要は、新規契約者との契約をそのまま続行しながらも、空室を又貸しするってことだ。わたしたちには、「二重契約しろ」ってこと?それとも、勝手に「又貸し宣言」しちゃってる?そういう話を仲介の不動産が進めようとすること自体、非常識にもほどがある!当然断ったら、不動産おやじの逆ギレで電話を切られる始末。ありえない!!又貸し宣言する新規入居者もあれだけど、不動産おやじこそ実は仲介する資格をもって無いんじゃないだろうか?とまで疑ってしまう。こりゃ大変なことになってきたー!と、一応、現入居者に電話を一本入れたら、「わたしたちは8日に引越しますから。新規契約者も契約金を捨てる様なことはしないでしょう。」あれ?動揺なっしんぐ?このままじゃ引越し出来ないかもよ?この揺ぎ無い自信はどこから?(^^;)これくらい肝っ玉が据わってないと、韓国のチョンセで暮らしていけないのかも知れない・・・。
2009年04月28日
コメント(6)
たいちゃんが今月から入園して、時間に余裕が出たカルボ。少し前から、歯茎に異変を感じるようになった。3年前のインプラント手術の恐怖を思い出し、手遅れになる前に!と、早速、ネットで5つ星の評価のある近所の延世歯科に行ってみた。疑惑の歯が2本発覚し、上は銀歯をはずして神経を抜くことに。下の歯は神経の治療済みなんだけど、神経の根元にやや炎症がありもう一度、根管治療することになった。この下の歯には思い出がある。当時、二十歳だった大人のわたしが、この下の歯一本に、どれだけ泣かされたか。大げさでなく、本当に泣いた。治療中も呼吸が止まるくらいの激痛が走り、酸素マスクまで投入され泣いた。シャワー中、いきなり激痛が走り、湯に打たれながら倒れた。で、今回、16年ぶりの根管治療。3回目の治療で、すっかり忘れていた二十歳の記憶が蘇ったのであ~る。幸い、お国柄なのか、病院の方針なのか、毎回、麻酔使用なことと、強い痛み止め&抗生剤の飲み薬が出て、「泣くほどの痛み」は免れたが、「気が狂いそうな痛み」が一昨日襲い一日3回摂取する薬を、5回飲んで薬剤師に怒られてしまった。わたしの担当医は、見た目110キロのデブりん。当然、指も極太。毎回、拳骨を口に入れるくらいオープンしなきゃならない。デブりん先生、いつも「痛くないですか~?」って優しいんだけど、治療中の痛みより、顎が外れそうよ!!あの極太指を見るたび、繊細なテクが要求される根管治療は、苦手分野なんじゃないかしら??と、身を委ねるカルボは不安になるのであ~る。お姫&たいちゃんには、根管治療で苦しむ人生は歩んでほしくないと切に願う・・・。
2009年03月25日
コメント(8)
久しぶりに、しらっとブログ更新~~パフパフ~ドンド~ン~さて、わたしの大嫌いな季節がやってきました。黄砂に吹かれて~♪鼻と目がやられました。最近、うちの子がはまっているのは花より男子(韓国版ドラマ)お姫のハマリ様は尋常じゃない。牧野つくし(クン・チャンディ)になりきってる!?たいちゃんは牧野タイプが好きらしい・・・。実は、わたしは日本版でハマってドラマ&映画を観たクチ。(^^;)松潤のあの美しさに・・・。←あくまでも観賞用としてんで。道明寺役(ク・ジュンピョ)がサルとソウルタワーでデートしたテディベアのお店。「ここって、ソウルタワーだね~」とボソッと言ったら「行ってみた~~い」ってことで、一度行って見ることにしました。←ミーハー親子タワーといえば、大和撫子のわたしは東京タワーとかぶるイメージがあったんだけど。わらわらとあるキモイ蝋人形が。(^^;)ソウルタワーってテディベア博物館があってかわゆいのね!まあ、一度行ったらリピるって感じではないんだけど、夜は、きっと、それはそれは雰囲気があって、デートスポットにはもってこいって感じね。(あくまでも想像だが・・・)あら?どこかで見た風貌のクマね。記念に買ったクマ。花より男子(韓国版)を観てる人で、「あっ!これは!!」と、気がついた人はマニア認定お姫&たい曰く、「これ可愛い~!買って~♪」と、ドラマのデートシーンでサルがおねだりしたクマらしい。
2009年03月19日
コメント(0)
久しぶりに詐欺に遭いそうになりました。天安のアパートが新築時代のこと。日本の新築マンションはどうか知らないけど、韓国の新築アパートの場合、入居した時からボロボロ壊れ出す。「これは欠陥住宅だーっ!!」と、言いたいところだけど、それが普通なのねん。そういうこともあって、最初の半年くらいはA/Sのおじさんが引切り無しに出入りする。んで。現在住んでいるアパートも新築なので、A/Sのおじさんがよく出入りしている。そういう隙がある状況の中に、詐欺師が混じっているのです!!!(ここは声を大にして言いたい!)「○△□会社ですが、換気扇の点検に来ました~」と来る。「ん?また点検かー!?」(都市ガス、警報機、消火器...etc 点検済み)換気扇の使い方の説明を受ける。←換気扇のくせにスイッチが7つもある。「以前、担当の者が説明してませんでしたか~?」なーんてセリフ、あとから思い出したら白々しいったらありゃしない!「いつ入居したんですか?フィルターは、すご~くデリケートなので、月1で掃除して下さいね~」「○△□のスプレーは、ありますか?これは非売品なんですが。」「一度、○△□のスプレーでやり方を説明しますね~。洗面所はどこですか?」洗面所でフィルターにスプレーをかける。ゲホゲホしちゃって、真面目に仕事してるのをアピール。←ちょっと同情入りま~す!「こちらのアパートの方は、ほとんど月1の訪問掃除を申請されています。」氏名と電話番号を聞かれるので、リストを見ると(わざわざ見せて!)すべての階が”自動”って、お任せコースにしている!「自動ですと、7万5000ウォンになってます~」「○△□のスプレーだけですと、今回はキャンペーン中なので、10万ウォンのところ5万5000ウォンになってお得です!」~~あれはたしか5年前。(遠い目)~~わたしは「自分で掃除する」を選択した。んで、クソ高いスプレーを買った。あとから考えたら、「掃除しない」って選択も、「スーパーでスプレーを買う」っていう選択あったわけで。同じ詐欺セールスを食らっていたわけだ。しかーーーーーし、まったく疑いも無く、気がつきもしなかったカルボ。演技が上手すぎなんですもの!どうして、詐欺に遭わずにスルー出来たかと言うと、5年前に買ったスプレーがまだ残っていたから。(^^;)(過去に)かくかくしかじか~~と「あれ(詐欺ご用達スプレー)で、掃除するわ~!」「あ!もしかして”自動”にするかも知れないから、一応、名刺くださる~?」←本人はまだ気がついて無い。と言ったら、名刺の話はスルーして急に、そそくさ帰って行った。なんか変だなー???と考えたら、5年前の遠い記憶が蘇ったのであった。でも、これが小心者の詐欺セールスマンだったから運が良かったのかも!最近は、また凶悪殺人鬼のニュースを耳にするから、今度からはアポ無し訪問は一切お断りしよう!!!
2009年01月28日
コメント(10)
旧正月の最後日、時刻は午後5時。ロッテワールドに行ってきました。あそこはいつも満員御礼だから、民族大イベントである旧正月なら空いてるかも知れない!!という期待を胸に。しかし、混んでました。ギューギューに。ここは、いつなら空いてるんでしょう?一番人気の「ファラオの怒り」っていうのが100分待ち。これはパスして、前回見れなかった「動物劇場」を見ました。ネタバレするので詳しくは書きませんが、終始、遠い目になってしまうというか、気がついたら意識がすぅーーっと遠くなっていました。(お姫も)ぜひ一度、「動物劇場」を見てください。(別にお薦めではありません)←おいっ夜は7時半頃パレードがあるので、その隙にちょっと乗り物に乗って、8時半のミュージカルにそなえて、最前列で待つことにしました。今年のミュージカルは、「ピラミット2」フィギュアスケート選手並みのスカートで踊るセクシーダンサーたち。ちょこまか落ち着きの無いたいちゃんなのに、オープニングから目が釘付けになっていました。もちろんカルボも目が釘付けになっていたので、その時の写真はありません。わたくし、ミュージカルがすごく好きなんです♪実はフラッシュダンスに憧れてましたの。これを聴いて懐かしくなる人は昭和が青春期(?)→フラッシュダンスもし今からでも夢が叶うなら、老体にムチ打ってダンスのレッスンし、オーディションでは、審査員ひとりひとりに指さして猛アピールするわ!(爆)もちろん、殿方や子供の夢を壊さないように、ぬいぐるみの中にちゃんと入ります~。(^^;)
2009年01月28日
コメント(2)
2009年、わたしは寺子屋の先生になりますっ!生徒は、お姫とたいちゃんだけですが。(^^;)たいちゃんは、簡単な読み書きが目標ね。一方、3月から4年生になるお姫。今年は、平均90点が目標。学習誌を辞め、塾にも送らないつもりだから、プレッシャーを寺子屋の自分にかけてみようか、と。昨年12月には、実質3年生の勉強はすべて終わり、新学期の予習に入ってます。算数・・・・噂通り難しいねぇ~。ついに1000兆とかの単位が出てきちゃったよ。4年生の学習対策としては、動画の講義を聞いての学習。わたしも一緒に座って、講義にガン見。やっぱり、わたしが教えるより的確で、解き方のコツなんかを教えてます。「この問題は、80%試験に出ます!」とか言われると燃えるね。(問題)□の中に0から9までのどれか数字を入れます。大きさを比べて○の中に>、=、<を正しく入れましょう。 52□638 ○ 52973□わたしはこういう韓国ちっくな問題が一番嫌い。解き方は編み物を動画で勉強するよりも簡単だったよ。それでも、お姫はわかってるんだか、わかってないんだか。寺子屋の先生は忍の一文字、これは我慢料ね。お金はもらって無いけど。
2009年01月20日
コメント(8)
今年ももうすぐ終わりです。お姫の小学校も先週から冬休みに入りました。この学校の冬休みの宿題がとても上品なんでございますよ。 博物館、展示会、音楽会、美術館の見学。わたしとはまったく畑が違います。子育てをしているお陰で新しい分野に足を突っ込むことが出来るんですねー。新年早々、ネットで調べてチケット購入しようと思っています。先週は、宿題とは関係ない水族館に行ってきました。実は、たいちゃんは魚が好きで、よくマートの魚屋にある水槽の中をじーーーっと見るのが趣味。さあ、ママンが夢を叶えてあげましょう!ってことです。 なんちゃってニモ発見。 これはカルボのお気に入りの一枚。熱帯魚の運河みたいでしょ?ふふ実は、餌をもらって一斉に浮き上がった瞬間。飯だー飯だーうりゃうりゃーしているところ。 コエックス水族館の名物。2つの頭をもつ亀。 たいちゃんは、鮫に一番興奮してたはずなのに、思い出に残ったのはペンギンだとか。割と早くにスルーしてたはずなに、どこが気に入ってたなんてわかりません。思ったより充実したラインナップで楽しめたけど、最後の直線コースがおもちゃ売り場なのには、ふつふつと怒りが・・・。いや、お土産とかキャラグッズならいいんですよ。コース何ヶ所に子どもが大好きなガチャガチャの罠があり、最後の直線コースにはミニカーのオンパレードの誘惑。しかし、 ついつい買ってしまいました。 まあ、去年の今頃、たいちゃんは入院してたので、甘ったれだけど元気な方がいいなと健康のありがたみを感じつつ・・・。と、強引に〆。(笑)2009年度も、ブログ更新していきたいと思っております。ときどき更新の気まぐれブログですが、コメント数のわりには訪問者数が多いという不思議なブログ。(^^;)今年もありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えくださいね。
2008年12月30日
コメント(8)
先週の土曜日、近所のテコンドー教室にKリーガーのサイン会があり、お姫とたいちゃんを連れて行ってきました。 このテコンドー教室の1号店の館長である実弟が、韓国代表のソン・ジョング選手。このテコンドー教室では隣の団地に2号店があり、割と大きな規模。壁にあるインテリアは、韓国代表のユニフォームやシューズがずらずら~っと飾ってある。ときどきサッカー教室と併合している模様。わたしの読みが当たっていれば、このテコンドー教室の1、2号店は、ソン・ジョング選手がオーナー!?んで。土曜日のサイン会に集まった子どもたちは、ざっと350~400人ほど。韓国代表選手のサイン会とあり、120坪の道場の半分は子どもたちがびっちり、熱気ムンムン。しかし、待てど暮らせど韓国代表は来ない。2号店のおしゃべり館長が仕切って、自分がバラエティーに出演した時のVTRなんぞ流してアピールしているが、誰も2号店の館長に会いに来たわけじゃないのねん。そして1時間半待ち、周りのテンションが最高に下がった。その時、やっとこ登場。 と、 と、 の3名。せっかくだから、五輪とかワールドカップのVTRを流していればよかったのに、なんせ今まで見てたのが 2号店館長のVTR。 今まで、ギューギューの箱詰め状態で座って待っていた子どもたちはお尻やら腰が痛いと親に泣きつき、早く退散したい雰囲気。たいちゃんも例外ではなく、「ママン、疲れた~、帰りたい~」昼寝タイムに入った子どももいる。子ども相手なので、スパスパ進行しなかったのが失敗であ~る。NOといえない日本人のカルボは、「もう少しの我慢よ~」なんて励ましてたが、周りの韓国の親は、「早くしてくれ!」「どうしてこんなに待たせるんだ!」とお怒りコール。(^^;)そんな中、ソン・ジョング選手とチョ・ウォンヒ選手は一心不乱にサインしていた。一方、イ・ウンジェ選手は、さすがキーパー。この重い空気をすぐさま察した模様。父兄とテコンドー師範との状況を、終始、あの鋭い目で追っていた。 さすが韓国代表のベテランキーパーだ。(^^;)
2008年12月15日
コメント(8)
新しく引越したアパートは、見かけは普通のアパート団地だ。しかし、中身は生活のすべてがコンピューターで管理されているため慣れていないカルボは、ものすごーーく不便を感じている。このコンピューターのマニュアル本が分厚く一冊あるのだけど、実践派のカルボ。まったく頭に入らない。はじめての失敗は、ガス遮断のスイッチを押してしまったらしく夕食時、「ガスが出ない!!」と慌てた。昨夜は、リビングと寝室しか電気がつかず、他の部屋とトイレは真っ暗。これをどうにか解除しようと、あれこれコンピューター操作していたら、防犯スイッチを押してしまう。この解除にはパスワードが必要で、そのパスワードがわからない。面倒くさくなって、そのまま就寝した。翌朝。学校に行くお姫が玄関のドアを開けた瞬間。家の中と玄関に設置されている 警報機が鳴り響く。カルボ、大パニック!!アパートの管理事務所は、9時からなのでSOSは無理。内線で警備に電話しても、警報機が作動している時は繋がらなくなっていた。朝っぱらから近所迷惑なので、1秒でも早く止めたいのにマニュアル本が分厚くて、どこになにが書いてあるのかさっぱりわからない・・・・。激しいサイレンの中、全神経を集中させて解除のパスワードを探し出し、なんとか解除に成功。朝から、どどどーーーーっと疲れが・・・・。 この家に住むには、勉強が必要だ。慣れれば便利に感じるのかも知れないけど、マニュアル本を読む限り、そこまでコンピュータに頼らなくても・・・って操作と、設定のたびにパスワードが出てくる。完璧に覚えるのは無理にしても、最低限の操作を覚えるまでには、しばらくは失敗に失敗を繰り返しそうだ。もし自分が極度の機械オンチだったり老人だったら、難しいこの家には絶対に住めないと思う!!
2008年12月10日
コメント(4)
今回、新しくソウルの学校に転校して、はじめての成績表をもらってきました。3年生の学年平均とほぼ同じ成績。(なんとか普通でよかった・・・)今回の課外授業では、はじめてレベルテストを受け、英語班にもパスしてきました。選抜だったので、本当は英語班に入れただけでも喜ばしいのですが、ちょっと下のクラスだったので、正直、心が揺らいでしまいました。この英語班は、1年生から5年生までの構成で、アメリカ人とカナダ人の先生によるアメリカの教科書を使った勉強になります。ここで思ったこと。ソウルっ子の3年生は、アメリカの3年生の英語が出来る水準なのでは?って、ことです。周囲の話を聞くと、英語塾に関しては、2~3軒はしごしている子どもはザラだとか。園児のかばんを見ても、どこも英語塾のかばんを背負っています。なんだか軽くカルチャーショックを受けてしまいました。嫌でもこの英語熱を感じずにはいられない中、底上げを考えるのであれば、今から本格的な英語塾にも送るべきなのでしょうか!?しかし、韓国の子どもたちが塾のはしごで殺人的スケジュールをこなしているのを見て、わたしは、なるべくなら自宅で自習してもらいたいと思うようになりました。しかし現実は、学校の授業は浅くやるのに、試験では深い問題が出ます。今までやってきた学習誌では太刀打ち出来そうも無いな・・・・と。今回、4科目スパッとやめてしまいました。新しくはじめたのは、インターネットで講義を聞き、普段から試験レベルの問題を解く方法。試験前は、データーで弱点問題が多く出るので、そちらの方が合理的。でも、学習方法ってきっと相性があるのと思うので、これがお姫に合うがどうかはわかりません。しかし、こちらは塾ひとつ入るのにも、塾の水準に達してないと門前払いをくらうのでもしも成績が落ちたからと言って、塾に方向転換することはだんだん難しくなって行くかも知れません。どうしたらお姫が今後も普通に、そして、少しだけゆとりを持ってやって行けるのだろうか?と。まだまだ手探り状態なわたし。まあ、新しい学習方法が軌道に乗るまでは、わたしもしっかり監督すべく、それがなにげにプレッシャーです。。。(^^;)
2008年12月09日
コメント(2)
Wパンチで期末試験を受けるハメになったお姫。4教科の平均80点ほどなので、まあ普通?かと思いきや、クラスで50点取る子もいたらしく、サバ小との違いにびっくりして帰ってきました。いろんな点数を取る子がいてこそ普通なのよね~。それはそうと、今までの競争力が激しかった分、日本人的感覚のわたしとしてはちょっと安心しました。(^^;)さて、習い事ですが、ソウルに来て、英語・ピアノ・水泳が中断中。ゴーストタウンの団地内にも、ぽつぽつ英語塾のシャトルバスが通っているので一度、電話してみることに。そしたらあーた!天安の感覚だと、週何回、月謝、シャトルバスの時間帯・・・この辺を聞いて一度、見学に行きますーって、感じです。この塾では、まずは、レベルテストを受けて水準に達してから、次の話になるそうなんですよ。つまり、塾の水準に達して無い子は、門前払いってわけなんです。仮に入ったとしても、3ヶ月おきに更新するため、3ヵ月後にはレベルテスト。(もし成績が悪かったら、新しく試験を受けた優秀な子と入れ替え!?)たまたま外国語高校を目指すレベルの高い塾に連絡してしまったのでしょうか!?ちょっと腰が引けてしまったカルボ。 んで。この前、小学校でもらってきたプリントに、週5で英語の課外授業がありました。とりあえず、こちらの方に申し込みしてみることに。そしたら、あーた!!こちらでもレベルテストがあるじゃないの!!落ちたら入れないんですってよ~。中学生の塾や課外授業では、そういう話を聞いてたけど、小1からやってるこのスタイルには、ちょっとショックを隠し切れない。(だからソウルっ子は園児から英語塾に行くんですねー)明日は英語のレベルテストの日。今まで英語のテストなんて受けさせたことは無いけど、これでキメてくれないと、英語塾の難民になるかも知れない・・・・。
2008年12月04日
コメント(6)
今日は朝からドタバタしていた。お姫の転校1日目。先月開校した小学校。3年生は6クラスだが、1クラスは15人ほどしかいなかった。なんとか給食が始まった模様で、その辺は一安心。低血圧のカルボ。週5の弁当作りは免れたのであった・・・・。「明日は4教科の期末試験」だと聞きWパンチ決定。お姫は、がーーーーん。その後、小学校に隣接する公立幼稚園で、来春の園児募集の書類をもらってきた。保育費が3万ウォン+給食費と激安&施設も先生もグー!なので、相当な倍率になりそうだ。カルボのくじ運は良い方だが、今回はさすがに落選の予感・・・。その後、区庁に行き外国人登録証の住所変更と住民票を取って来る。その後、教習所に行き運転免許証の更新。なんだか、アパートもドタバタしている。家のオンドルが17℃で震える日もあれば、今日は27℃になり常夏乾燥地帯。いきなりインターフォンが停電して、コンピューターが内臓された新型アパートは機能停止状態。課外授業の件で、講師に電話したら、 「わたしもいきなりこの話がきて、よくわからないんですよー。詳しい事は学校に連絡してください。」すべてドタバタしている。わたしは疲れ果て、家の片付けまで手がまわらない・・・・。
2008年12月01日
コメント(8)
韓国生活で今回が4度目の引越しでございました。 今までの中で一番、精神的にも肉体的にもやられました。引越し前半戦。我が家の荷物は6tトラックに入りきらず1tトラックを追加。化粧台、滑り台、物干し台、水槽、ベビーカー、ベビーバスなどの不用品は当日捨てて行くことにしました。それは、別にいいんですが。 こんだけ捨てても、ピチピチに詰め込んだトラック。ところが!新しい入居者に、リビングに残して行くはずのテレビ台が外にほっぽり出されるという珍事件発生!この事件の解決ため新しい入居者(奥さん)との激闘とも言える話し合いをしました。もともとの原因は、不動産の連絡ミス。しかし、この入居者の奥さんが強烈すぎて、引越しするためのエネルギーを全て注いでしまいました。事件を簡単にまとめると、 テレビ台はソウルに持って行く予定→予定変更で残す→不動産が入居者に連絡しなかった→引越しの日、我が家のテレビ台が外にほっぽり出される 書きだすと、韓国じゃこれぐらいはありえる珍事件。*つけたし:テレビ台(長さ2メートルほどありガラス棚が2つセットにあるもの) 今回、天安のアパートを2年間貸しての引越し。電話一本無く、外にほっぽり出されたのも腹が立つのに、(発見者:旦那)「他人の家を物置にするなんてとんでもない!」と、怒号で入居者に言われてしまいカルボもプチッ 「もしも2年後には売る場合、テレビ台は売買価格に含まれるんです!普通、家を貸す場合はテレビ台を置いて行きます!」(韓国ではそうなんです) それでも、「新しくテレビ台を買った、こちらが被害者だ!」と強烈奥さん。 「夫婦2人なんだし、別にテレビ台くらい他の部屋に置いてもいいじゃない?家具屋に言って、テレビ台を他の家具に変えれいいじゃない?」と、不動産屋のおばさん。←カルボが呼び出した この言葉が勘に触ったのか、ますます激怒する強烈奥さん。そこでカルボは、「わたしは、不動産屋に置いて行くことを連絡したのに、ちゃんと伝え無かったのは不動産屋のミス。(ここはハッキリと!)もしも今トラックに入るのであれば持って行きたいけど、それは無理な状況。それにテレビ台はアパートの売買価格に含まれるのだから、もし今、捨てることになったら、わたしの方がWパンチで被害者です!そちらは2年後に引越しとなったら、新しいテレビ台は持って行けるじゃないですか!?」よくよく話を聞いたら、強烈奥さんはネットでテレビ台を注文したらしく、配達日まであと4日あった。まだ取り消し出来るし、もし手数料がかかったら、それは不動産が負担してもらう。(ここはカルボが不動産屋のおばさんを説得)やっと、やっと、やーーーーっと、合意してくれた。この強烈奥さんの話を聞いていると、自分の計画を崩されるのが許せなく、融通が利かないタイプ。ネットで探したテレビ台も気に入ったものが無くて、一ヶ月間も悩みに悩みまくったそうだ。それプラス、ずっと新居での家具の配置に悩んでいたそうだ。それが、いきなりテレビ台を置いて行くと聞かされ大爆発。しかし、この強烈奥さんの気持ちは実はわかっていた。実は、わたしもそういう気質があるからだ・・・・。(^^;)ソウルのアパート間取りとにらめっこして数日前から家具の配置を考えたり、旦那に入居前、2度掃除に行ってもらいと、細かく部屋の写真を撮ってもらっていた。 緻密に計算したいタイプ?ぷっ なんとかひと悶着を無事解決して、天安の地を発った。8年間住んだ思い出の天安。しかし、ソウル行きの車内では珍事件で力を使い果たしたためか、はたまた、わんわんとハムちゃんの臭いのためか、車酔い。憔悴しながらの移動なのでした。
2008年11月29日
コメント(0)
今日はお姫の4科目の試験日でした。普段は、問題用紙はくれないのですが、初めて問題用紙をもって帰ってきたので、唯一、わたしでも解ける算数の採点をしてみることに。お姫が2問、問題の意味がわからなくて適当にやったらしい。うーん、わたしも問題の意味がわからない・・・・。なので、真剣にガン見した結果、答えが出ました。実際わたしが試験を受けたらタイムアウトで出来なかったと思いますけどね。 【問題1】 次の数字の中で2つを一回ずつ使用し、二桁の数を作りました。5で割り切れる数はすべていくつですか? 3・0・5・1 答え:55で割り切れるのは、35と10。35÷5=3、10÷5=23+2=5 【問題2】次の規則で囲碁の石を置いた場合、7番目にはいくつ囲碁の石が必要ですか?1番目 ●2番目●●●●●3番目●●●●●●●●●4番目●●●●●●●●●●●●● 答え:25 5番目13+4=176番目17+4=217番目21+4=25 お姫は2問とも間違ってましたね。(^^;)自己採点の結果、26問中4つの間違い。この分だとクラスの平均ラインに入りそうで一安心です。算数では、問題への読解力があり、頭の回転の早さが要求されますね。あと国語、科学、社会の問題用紙がありますが、わたしがよくわからないので、自己採点はパスしようと思います。(^^;)明日は、音楽、道徳、体育、美術の筆記試験。試験だけ受けて家に戻って来たら、ソウルへ引越しします。
2008年11月27日
コメント(4)
秋くらいから、たいちゃんの体に蕁麻疹が現れるようになった。アレルギー関係のカルボは最強選手。桃・スモモ・りんご・キウイ・チェリーの果物アレルギー。果物の汁が指に付いただけでも、痒くなってしまう。そして、春は花粉と黄砂。家の中では、埃とカビ。外では、虫刺され。35年間の人体実験で、これらがすべてNGであった。子どもたち2人とも虫刺されがNGで、一度刺されたらぼんぼんに腫れてしまい病院の薬と注射なしでは膿んでしまう。そういうこともあって、わたしたち3人は基本的に虫嫌い。たいちゃんの場合、突然、牛乳がNGになってしまった。それで、牛乳断ちしても一向に蕁麻疹が引かないので大きな病院で血液検査したところ、牛肉・豚肉・牛乳・チーズがNGだと判明。よって、ソーセージ・ハム・ハンバーガー・ピザなどの加工食品もNG。 我が家の食卓から、現代の子どもが好きな食べ物が消えた。 洋食はほとんど無理な気がする・・・・。基本は渋く和食一本で。もう魚で行くしかない。
2008年11月26日
コメント(12)
昨日の初雪よりびっくり情報~~。またまたミーハーってしまいました。旦那の友達と話しているとき、韓流からヨン様の話になりました。なんと、うちの旦那。 ぺ・ヨ○ジュンと同級生だったのです!! 同じ洞(町内)で、同じ小中学校に通ってたことが友人の話で判明。彼は、高校生までソウルは東の下町育ち。「あの住公アパートが実家だったの~!?」「知ってる!知ってる!」と、ローカルネタで盛り上がりました。彼って、役柄のためか、柔らかい雰囲気なためか、完璧主義なためか、あまりプライベートを見せないためか、はたまた江南区に住んでいるためか、お坊ちゃま育ちなイメージがしませんか? 「こりゃ非の打ち所が無いな」と正直、あまり興味なかったカルボ。 っていうか、声はすごく好きなタイプ。←おいっ しかーーし、お坊ちゃまとは正反対だったそうでございますよ。 昔の町内の子どもたちは、喧嘩ばかりする悪ガキが多し。彼も例外ではなく、高校生まで悪ガキ伝説がありました。(^^;)女の子には、悪ガキのイケメンでモテたタイプ。今とは違うね!(笑) 高校生の頃の喧嘩中、「顔は殴るな!!」と叫んだエピソードには、将来の俳優業を意識して、顔に傷を残さないようにしてたんですね。昔の素顔というか、人間らしいエピソードを聞いて、イメージとは逆だからこそ、わたし的には好感度アップしました。 「友達の友達の友達を経由したらサインをもらえるかも?」と、旦那の友人は言ってましたが、サイン関係にはまったく興味が無いカルボ。そういう女性週間誌ネタが好きなのよ、ネタが!(笑)一方、「同級生」と知っても、ミーハー度が1ミクロンも無い旦那。 そんなミーハーってるわたしを、旦那は冷ややかな目で見ていました。(^^;)
2008年11月18日
コメント(4)
最近、疲れる夢ばかり見る。 1、世界選手権で連覇をかけた試合。練習不足のため苦しい試合が続く。が、気力のみで辛うじて決勝に進む。決勝の相手は左組み、長身のフランス選手。(苦手なタイプ)残り1分で有効を取り、逃げ切ろうとするが審判に指導をとられそうになる。観客の雰囲気、審判の反則の早さ、フランス選手の出方を、頭の中でフル回転し計算しながらの試合展開。息絶え絶えになりつつも、逃げ切り辛勝。 2、家の目の前で旅客機墜落。現場を見て、素人のわたしが動かすより救助を待った方がいいと思いその場で立ち尽くす。乗客はなぜか子どもが多い。あ~あ~。 3、レインボーブリッジのような長い橋をマイカーで走る。旦那がわき見運転で後ろの席を見ているので、「ちょっと前みてよ!」と注意し、わたしも前を見たら、 空を飛んでいる瞬間だった。 海に落ちる瞬間に、隣に座っているたいちゃんのシートベルトをはずして抱っこした方がいいのか?落ちてからはずした方がいいのか?と、瞬間の選択をする。落ちてから片手で抱っこしてドアを足で蹴り開けて、橋まで立ち泳ぎだ!!と、落ちる瞬間、車からの脱出の肯定を考える。 4、引越し先のアパートに入ったら、欠陥住宅だった。 床が一部抜けて、下の4階の部屋が見えている。南側の窓を開けると、2メートル先にKTXが止まっている。「失敗した!!」と、後悔していると、不動産屋が「1年後にはリモデリングですから~」と。 「なら、大丈夫か?」とわたし。←大丈夫じゃないって!(^^;) こういう夢って、現実ではありえないんだけど、夢の中ではリアリティがあるから、本当に起こっているように感じる。寝ていても疲れてしまう。毎回、一瞬で選択を迫られるんだけど、これってなに? 現実や未来に対する不安の表れなんだろうか? 今日、用事で銀行に行ったのだけど、国○銀行では、7,7%の定期預金(5年間)を強く勧められた。話を聞くと、元金保障なしの国○銀行の証券。全部で800億ウォン販売し、今日が締めだと言うけれど、ものすごく必死な説明に、銀行の生き残りをかけた商品という雰囲気。世界経済は100年に一度の危機だというけれど、韓国の金融機関も、相当危ないのではないか?と、不安になってしまった。こういう現実や子どもの教育への不安が、わたしの悪夢に繋がっているのかも知れない。
2008年11月17日
コメント(4)
引越しの準備もあってか、最近は不用品の整理がメインであり、先日は引越し業者との見積もりを出してもらい、けっこう引越しモードになってきました。今日は、天安の奥様メンバーとのくるみ会。5時間ほどおしゃべりして、帰り道にお姫のピアノ教室に寄って、引越し前のご挨拶。なんだかしんみりします。引越し先のソウルは、同じ韓国内だけど、やっぱり昔2年間住んだ時とはかなり街も変わったし、子どもも小学生になったし、大げさに言えば、未知の領域です。昨日の大学受験のニュースなんか見ていると、親が子どもを試験場に送り出して門の前で涙流してるし、山奥の寺では猛烈な祈祷合戦になってるし、本当にこんな世界に飛び込んでしまうんでしょうか?わたしに、ここまでの人生をかけた願をかけられるか?というと、正直、腰引け状態になってしまいます。子どもが高校生になる頃は、少子化なんだし、そこそこやればそこそこの大学に入れるんじゃないか?と。日本も韓国も大学は、入学ウェルカム状態になるのでは?と。そりゃ受験にも成功して、大人になって先頭打者になれるタマでありゃ、それはそれでいいんです。が、仕事ってのは、自分が自分らしく、好きなことに熱中でき、あっという間に時間が過ぎるようであればこそ、幸せなのではないかと思います。しかし、いくら良い会社に入っても、毎日退社時間をちょくちょく見ているような仕事や、また、無理して命を削るようなハードな仕事は、なんだかつまらない人生のような気がします。本人にとって、仕事は向き不向きがあると思うんですが、わたし自身が、この仕事に向いている!!というものが、まだ見つかっていません。何か才能があるのか?それとも空っぽなのか?っていうか、やりたいことは何?何なのよ?自分!と、往復ビンタしたくなるような漠然としたものが、常にわたしの中にあります。自分でさえそう思っているのに、子どもに対して、この道に進め!と指図する確固たる自信はありません。わたしが外野でギャーギャー指示をだしても、わたしに似たうちの子はどうせちくわ耳。(^^;)余計な心配しなくても、子どもは子どもで、きっと自分の道を見つけるだろうよ。と。韓国の教育熱の母親とは正反対ともいえる、クールミントな気持ちでいます。まっ、わたしみたいなタイプは、韓国で子育てする母親には不向きなんだろうな~、と。受験戦争を見て、さらにそう思うようになってきました。
2008年11月14日
コメント(4)
それは10月31日。英語塾では、新しい先生になりはじめてのハロウィンであった。塾でクッキー作りをすると言い、お姫は嬉しそうにクッキーの型をもって行った。しかし、家に戻ってしょんぼり。「どうしたの?」と聞くと、「ママ、先生にもう塾に来るな」「お前の母親と話は済んでいる」って言われたの。「え!?どういうこと!?」看板が新しくなったから、「先生、塾の名前変えるんですね?」って聞いたら、「お前は引越しするんだから気にするな!」って言うの。「それに、新しく見学にきた子にはクッキーとかチョコレートをあげるんだけど、元々いる子には、少ししかくれなかったの。」 なんてひどい言動!!昔、童話で読んだシンデレラの継母以来だよ。塾の先生がまさか・・・と、半信半疑のまま、電話してみた。「11月分の月謝も教材費も納めたのに、娘から”辞める”と聞いたのですが本当ですか?」と。「月謝も教材費ももらっていません!!お金の話は引継ぎしてません!!」「そちらが引越しで辞めるといったじゃないですか!!」と、声高らかに言うではないか。もちろん、引っ越す話はした。しかし、11月末だと言ったはずだ。月謝等の問題は、元の先生と合意して塾を変えるのが常識なんじゃないか?と思ったけど、「自分は一切、引き継いでない!!」という。勘違いしていると思い、もう一度、引越しは11月末だと言うと、「それじゃ、2時タイムに来ればいい」という。「2時はまだ学校にいる時間なんですが、もしかして3年生はいないですよね?」というと。「じゃ5時タイム」という。最初に2時タイムと言われた時点で、早く帰宅する1年生のグループに入れるという意味だ。どうでもいい扱いにするのがはっきりわかった。この新しい先生に対する不信感でいっぱいになり、引継ぎの件のため元の先生に電話。元の先生は、前回の説明会にも出席していたので わたしと新しい先生との会話もすべて聞いている。11月末の話も知っていたし、教材費の再要求の話には驚いていた。引継ぎの件では、もちろんすべてきちんと処理されていた。なんで新しい先生が嘘をつくのかわからない。しかも、あんなに自信満々にさっ!!「新しい先生には今の教材を最後まで使ってもらうことと、くれぐれも子どもたちをよろしくお願いします。と伝えたのに、こんなことになってしまい本当に申し訳ありません。」と、元の先生はわたしにお詫びの言葉。わたしの中では、嘘に嘘を重ねる新しい先生は、この時点でフェードアウト。なにも信用できない。もう今後、一切関わりたくなくなった。救われたのは、元の先生が思ったとおり、心ある人だったってことだ。11月分の月謝の返済と、お姫のためには、新しく信頼できる英語塾を紹介してくれた。11月から一ヶ月間だけ通うこの塾は、今までの英語の先生のように優しい人だ。もしそうでなかったら、少し人間不信になってしまってたかも知れない。あんなに平気で嘘をつき、子どもへの言動に問題ある人が教育者だなんて・・・・。しかし、残念なことに現実は、習い事の先生の中には、子どもを教育よりも商売のように考える人がいる。こういったことが、実際、過去にも何度か起こっている。そのために、また裏切られるんじゃないか?と、わたしの塾の先生を見る目が警戒心になってしまうのだ。 正直、今回のことがあって、次に引越しを告げるはずのピアノの先生にもなかなか言えない。もうこんなことは起こらない、そう信じたいけど。。。
2008年11月07日
コメント(10)
実は、今月いっぱいでソウルに引越しする。 先月末、お姫の英語塾の先生にこのことを告げると、 この塾の先生がオーストラリアに留学するため、塾の経営を他の方に譲る話を聞いた。 その新しい先生の今後の教育方針の説明会に行ってきた。 まあ、あと一ヶ月で引越しだし、新しい先生になっても、同じ教材でやるし、月謝も納めてあるし、このまま送ろう。と、思っていた。これがまた今までの先生と180度違うタイプ。今までの先生は、褒め上手で子どもたちに愛情を注ぐタイプだったのでそれはそれはギャップ大だった。新しい先生の話では、「有名塾は、もともと優秀な生徒を集めているだけ。みんなが優秀ってわけではない。」「外国人教師は、ただ褒めるだけ。(一応勉強した)という証拠を残すため紙に書かせるようなもの。」「短期留学した子がしゃべれるからと言って、英語の成績が良いってわけじゃない。」また経営に関しては、「こんなに安い月謝を取ってるとは思わなかった。」「値上げしない代わり、今後は週3のグループレッスンにする。」 「もう低学年はとらない。」またスパルタ教育の一面を見せ、「サバ中に通う中1の娘は、英語の試験では常に1位。」「上の娘には気絶するくらい、下の娘には泣かせるくらい勉強させている。」わたしが、「グループレッスンになるとスイミングと重なって時間的に難しくなるかも?」と言うと、「一ヶ月やって引越しするんだから、もうスイミングを辞めさせたら?」それに対してわたしは、「今しか出来ないからこそ、本人が好きなものを続けさせたいんですよね。」と、言うと。「小4の成績が一生ですよ!!」と、バッサリ斬られた。これが韓国の現実で、もしかしたら正論を言ってるのかも知れないけど。また、カルトの教祖のように、自信満々に話されても、 わたしには1ミクロンも響かなかった。以前のわたしなら、こんなに不安を煽られたら信者になりそうなものを。(苦笑)あとあと考えて、この先生の「人柄」だと思った。 それがのちに発覚し、怒りで眠れぬ夜を過ごすはめになるのである。 ーつづくー
2008年11月06日
コメント(4)
旦那に子守りをバトンタッチして、一人でゆったり満喫した日々でした。最近、出産したMの赤ちゃんの顔を見に。かわゆーい♪9年ぶりに会うアメリカから帰国した友人とのランチ♪Q先生&後輩たちと居酒屋へ♪アマゾネス軍団と1年半ぶりのお食事会♪そして、なによりも印象に残ったのは、ローマの休日ならぬ東京の休日。妹分のまーちゃんがわたしの行きたいところを一日ガイドしてくれました。 わたしの行きたかった場所は、六本木ヒルズ(爆)ヒルズでランチして表参道でお茶。セレブコースってことで。んで。 お散歩コースは、まずは六本木から麻布十番。想像とは裏腹に商店街が連なっていて、意外と庶民っぽい印象?青山とかオシャレな場所での、林真○子の世界を見てみたかったのであ~る。(^^;)でも、その商店街を走る車は、ほとんどがピカピカの外車。乗ってる人物チェックもしたけど、あれはたぶんヒルズ族かしらね~?その中で、イケメンオーラを出している人を発見。たぶんあれは、本物の金○武か、も○みちのどっちかのはず!(笑)んで。カルボの携帯のバッテリーが切れて、韓国人街になら充電器があるんじゃないか?ってことで、予定にない新大久保へ。ここで、探しに探したけど、充電器は見つからず。小腹がすいたので、これまた予定にない韓国料理屋へ。 チヂミと塩タンを頼んだが、これまた今までに食べたことないほどの激マズ。 まーちゃんの「今どき珍しいよ」の一言に 笑いが止まらなくなった。人は美味しいものを食べても笑えるが、激マズを食べても笑えることを発見。次の散歩コースは、新大久保から歌舞伎町を経由して新宿へ。なぜ歌舞伎町なのかと言えば、中村う○ぎの世界を見たかったから。小説の中でホストを題材にして書いているものが多く、一度、生ホストクラブ&生ホストを見てみたかったからなのであ~る。(^^;)歌舞伎町で歩く生ホストをチラ見しながら、「ところでオカマバーってどこだろ?」と、ちょろちょろしていたら吉本○業があって、芸人がわらわら歩いていた。んで。お次は、原宿竹下通りから表参道に。竹下通りって、人生で三度目。一度目は、高校生の時に修学旅行。二度目は、社会人1年目当時は、ヘビメタ系とかXジャパン系が多かったけど、今は、あゆ系が多かったかな?当時と同じ場所にクレープ屋があり、そこで昔と同じチョコバナナを食す。昔の記憶がポツポツと蘇り、自分も年を取ったなー(遠い目)と、哀愁のカサブランカ。一日中歩きまくって、ふくらはぎがパンパンになってきたところで、最終目的の表参道のカフェへ到着。一杯1000円のカプチーノ。夢が叶って、思わず「幸せ」と、うなってしまいました。 まーちゃん、素敵な東京の休日をどうもありがとう♪
2008年10月30日
コメント(6)
今月は東京に一人で行ってまいりました。体育の日には、駒澤公園にてなんちゃって講師になりまして、9年ぶりに技を披露。演劇部で培った女優魂で、余裕のよっちゃんちっくにやりましたが、内心、ちゃんと見本になってるかしら?と、冷や汗もんでございました(爆)こうやって、韓国で子育てしていると、スポーツの選択肢っていうのが非常に少ないんですが、日本はやっぱりいいですね。素人の親子がいろんな競技を体感できるって、イベント。なにげに韓国企業のサム○ンもスポンサーになってましたが、韓国でもこういうイベントをやってみればいいのにね。今回、オリンピック競技でのさまざまな種目がありましたが、その中で出会いもありました。ソフトボールの講師をされてた宇○木監督に声をかけて頂いて、お話を伺っている時、本当に純粋に澄みきった美学を語られ、わたしの雲が晴れていく気がしました。本当にスポーツを心から愛してる人って、心を惹き付けますね。また、いろいろと励ましの言葉を頂いて、カルボは思わず言ってしまいました。「なんだか打てそうな気がしてきました!!」「そうだよ!!」 バッターボックスに立つ気持ち?(笑)監督という仕事は、元々は男の世界。苦労もされてきたお話も聞きましたが、 苦労されてきたからこそ響く言葉の重み、打開策への引き出しが多く、 太陽のような女性。なるべくしてなった監督なんだと感じました。 今回、指導者をしている、のりえもん先輩、妹分のまーちゃんともじっくり話しましたが、 本当に純粋。 わたしといえば、黒くドロドロなところを知って、すっかり萎びてましたが、 「カルボは絶対に染まらない!!」 のりえもん先輩にそう言ってもらい、嬉涙。 これは生涯忘れられない言葉になりそうです。
2008年10月30日
コメント(2)
わたしもちょっと心配になり歯科に定期健診に行って来た。 虫歯は、セーーーーーーーーーフ!! ほっ 韓国のテレビに出てる女性(女優・歌手・アナウンサー)って、みんな真っ白な歯で形もキレイ。キレイな歯に目が慣れちゃってるから、日本のテレビを見ると、ちょっと歯が気になる時があるのよね。韓国の女性は、歯にとても手間とお金をかけてる印象。 で、前から気になっていたので、「女優の歯について」の質問をしたのよ。女優は上下10本ずつもセラミックで付け爪のようにしているのだそう。このセラミックをくっ付けるのに、表面を削らなきゃならないから、一度やったら戻れないのよね。価格は一本50万~55万ウォン。(地方都市の相場)寿命は約8年。もし、女優が20歳から70歳くらいまでやるとすると、歯の維持費はおいくらかしら?? 思わず家に帰ってから電卓を叩いてしまったわ。 気になる維持費は、約600万円。 ここんとこインフレで、これからも治療費が上がるだろうから、もしかしたらそれ以上になるかも知れないわね。でも、どうなの?若いうちはいいけど、年寄りになったら、総入れ歯ちっくにならないのかしら??先生に「上を4本だけやっても、ずいぶん印象が変わるよ」って言われたのだけど。一般Pーは、このままでいいわ~。(^^;)
2008年08月28日
コメント(2)
今日の午前は、たいちゃんの歯の治療。 睡眠治療で、本人の意識はほとんど無い状態だったけど、治療中の姿は、本当に可哀想だった。 寝る前、ジュースを求められても、もう絶対にあげないっ!!と心に誓ったわ。 ぐっすり眠りに落ちたたいちゃんを乗せての帰り道。韓国って、右折の場合は車の流れが無かったら行っていいんだけど、 後ろから「早く行け!」とのタクシーのクラクション。大通りは車がビュービュー走ってるのに、「突っ込め!」って言ってるわけ?あと10秒も待てば、すぐ大通りに入れそうな状況。あたしゃ、その10秒のために事故りたくない。バックミラーで顔見たら、50代のおっさんタクシー 。で、約10秒後に、大通りに入ったら、いきなりおっさんタクシーが幅寄せしてウインカー無しでカルボの前に入ってきた。マナー知らずな奴!!まあ、どうぞ抜かせば?って気持ちでいたら、 その瞬間、急減速。 一瞬でわざとだと思ったね。わたしは、ブレーキ踏みながらクラクションの嵐!!その急減速の意味は、「追突してくれ!」って言ってるわけ???それとも女だと思って、「ビビってみろ?」と言ってるわけ???この瞬間、カルボの自称・オカマキャラの男が出た。 止めれ!!ゴルァー!! 普段、温厚なカルボも、このわざとな急減速に超・スーパー・スペシャル怒った。止まりそうもないので、後ろのお姫にカバンからデジカメか携帯を探すように指示。車のナンバーとタクシー会社の電話番号を残すため。 おっさんタクシー、逃げるように右へ左へ珍走。前の車が詰まった時点で、一気に右折して逃げ切られてしまった。どうしたらあんなドライビングマナーなのだろう???本当に理解不能。 話は変わって、歯の治療をしたたいちゃん。午前中、眠り薬を盛られ、それでも意識があり麻酔注射まで打たれての治療だったが、夕方4時には目が覚めた。「なんか夢みた?」と訊いたら「我が国と地球」(←タイトル)を見たそうだ。我が国がぐるぐる回って、地球が太陽にぶつかって穴があく夢だったそう。(^^;)今回の治療では、たいちゃんの神経部分はセーフだったので治療費も昨日の予算よりも20万ウォンほど安くなった。いや、値段の問題じゃなくて。また、お姫の時代と代わって、銀歯の代わりに白いセラミックになっていた。銀歯だらけになったらイヤだなあ~と思っていたんだけど、ビジュアル的には、まったく問題ない。いや、ビジュアルの問題じゃなくて。本当に、可哀想な経験をさせてしまった。 ママン、反省中・・・・・。
2008年08月26日
コメント(4)
土曜日に、JUMPを観てきました。 NANTAと同じく有名な公演なので一度観てみたいと思っていたのよね~。予習として、「JUMPのファンクラブがある」「役者はイケメン揃い」ってことで、鼻の下を伸ばしながら行ったのでした。←ストーリーの予習もしなさいって!(笑)会場は、夏休みのためかテコンドー小僧で溢れていました。小僧たちの元気がよくて、ちょっとうるさいくらい。でも、うちも元気なたいちゃんがいるので、これで目立たなくなると思い、ちょっと安心しました。さてJUMPですが、ジジィになればなるほど、すごいジャンプをします。でも、ジジィの特殊メイクなので素顔はさっぱりわかりません。最後にお姫に催促されて分厚いパンフレットを買ったのですが、本日出演の役者の名前をチェックしてなかったので、誰が誰なんだか・・・??でも、パンフはブロマイドみたいに上半身裸になっててイケメンが多かったです。公演は、終始、爆笑の渦。特に小僧クラスの小学生はツボにハマってました。 劇場の前で、ふっと目を下ろすと、 映画俳優 イ・ジョンジェの手形がぁぁぁぁ!!やっぱり手形って体型に比例しますね。ジョンジェの指は細くて長かった・・・。「信頼・希望・愛」との座右の目。カルボもこれから座右の目にします♪←おいっ ところで!! ママンに似て、大の甘党なたいちゃんの歯に異変が!!こども歯科に連れて行ったら、あーた。軽いのも含め8本もの虫歯。治療費は100万ウォン也。(約10万円) 歯の治療費が高い韓国。異変が起きてからでは遅いっ!!ママン&お姫も夏休み中に虫歯チェックしに行こうと思います。明日はたいちゃんの睡眠治療の日ですー。
2008年08月25日
コメント(0)
今日、韓国人の60%が加入しているというサ○ソン生命の代理店に行ってきた。カルボはなんちゃって事業主なので、節税のために貯蓄型年金に加入に行ってきました。ついでに、現在加入している終身保険の保障を分析表を出してもらいました。保険って、時代のニーズに合わせて、新しい商品が出るわけで、数年前に加入した保険も、どうも保障が弱いんじゃ?と気になっておりましたのよ。専業主婦の最大のリスクは、旦那が大病することじゃないかと思う。 しかも妻は外国人。いきなり韓国社会にポンと出て、一家の大黒柱になんてなれっこ無い。それがさらに10年20年後と、中年~熟年になればなるほど事態は深刻だ。わたしは、これが国際結婚での3大リスクの1つだと思っている。 大きく考えて旦那が大病した場合、医療費、生活費、子どもの教育費、これが問題になる。 んで。保障が弱い部分を補う終身保険を一本追加することを決めた。数年前に終身保険に入った時は、これ一本で大丈夫な気がしたけど、今思えばギリギリ死なない程度だった思う。←勝手に殺すなって?(笑)韓国で最近の終身保険や年金での人気商品は、投資信託が入ったもの。これも説明を聞いたら、一長一短なんだけど。韓国アジュンマは、保険の説明に節税やファンドまたファンドのリスク軽減が入ってくると、わけわかめになるらしく、説明を理解しているカルボが非常に珍しがられました。カルボが韓国語の本や新聞を読む分野は、意外や意外。実は、経済なのですー。「中国人でも一人やってる人がいるから!」「カルボさんは不動産とか保険はすごく向いてる!!」と、最後には保険のコンサルタントを勧められました。冗談かと思いきや、コンサルタントへの道が書かれたガイドブックを渡され家路に着きました。(^^;)
2008年08月20日
コメント(4)
オリンピックの柔道競技も終わりました。ブログでは今回のオリンピックでの報道について気になったことを書こうと思いまする。 わたしは日韓の両方の報道を見てるんだけど、日本の報道(記事)がイラっときてるのよっ!! なぜ日本のマスコミは、持ち上げるだけ持ち上げて負けたら叩き落すのか? それに、すぐ「進退問題」とか「引退」とか報道するじゃない?「負けたら責任とって辞めろ」って、書かれているようで、選手にとったら最高に厳しいと思う。カルボなんかは、そんな記事を書く前に、世界で戦った選手を労う言葉、また未来に繋がる愛情ある言葉は無いのかーーーっ!!と、思ってしまうのよ。 韓国の場合は、国家代表選手を、「我が国の自尊心」とよく表現する。負けたからと言って選手を叩くことはまず無いし、健闘を称え拍手を送っている。 その価値観の違いでのギャップのためか、日本のマスコミって厳しい!!と感じる。ってことを、ブログでぼやくだけじゃなく、某新聞社の運動部次長さんにメールしましたの。もちろん、日本人へのメールなんでオブラートに包んで。(笑) そのお返事は、 「カルボさんの厳しい指摘に身の縮む思いがしました。」 ええええええええええええええ!?カルボが厳しいこと言ってんの?厳しい記事を書かれた選手の気持ちを考えたら、わたしは同情しまくりよ。第一、この報道の流れって変だと思うのよねっ!!一昔前、水泳の結果が不振だったオリンピックの頃。ある選手がゴタゴタ言うマスコミに向かって 「じゃ、自分で泳いでみたら?」 その言葉がバッシングに油を注いでしまったわけだけど、そう選手に言わせるマスコミの対応が変なんだ!!と、当時のカルボは思った。その時からすでに気がついていたけれど、その「変さ」がまたグレードアップした気がする今日この頃。 まあ、わたしが指摘してもなにも変わらないのは百も承知なんだけど、「もう少し広い心で愛情ある報道をしてもらいたい」って思う読者のココロ。ちょっぴり気がついてくれたかしら?
2008年08月17日
コメント(10)
昨日は、スカッとする試合が多かった柔道。五輪二連覇したT選手は、試合の度胸、一本を取りに行くスピリッツ、反射神経、どれを取っても、「柔道をするために生まれてきた」その表現が一番合ってる気がします。「もしも」の設定として、カルボが若手選手としてT選手と試合するのであれば、同じく一本を取りにいく柔道をします。駆け引きなしで、一瞬で決まる勝負。そういう最高の瞬間が想像できます。一本で勝てば、五輪二連覇を打倒し、時代交代するということ。もし一本負けしても、さすが五輪二連覇の選手。まだまだ自分の技を磨く必要があるということになります。それだけのことです。今後もT選手を追う若手選手は、やりがいあって幸せな階級ですね!^^ また古株の キューバのゴン選手なんかは、懐かしく思いました。ゴンは当時、一つ下のクラスだったので試合は無いのですが、一度だけ稽古したことがあり、強烈な印象が残っています。技のうんぬんは置いといて。わたしがゴンの襟を掴もうとした瞬間とゴンが足を取りにこようとした瞬間が重なって、カルボの親指がゴンのほっぺたに突き刺さったのです。 普通の女子なら、痛いし顔に傷がつくので、状態を起こすかもう一度、離れるかします。これが試合なら無我夢中で気づかないかも知れませんが。しかし、ゴンはそのまま足取りを継続。カルボの親指は、ゴンの頬の皮膚を破り、ぐぐぐぐーーっ。 ギャー!!指が刺さってるー!!←カルボ心の声 その瞬間、倒されました。倒れないようにするのは、鬼の心で親指をさらに突けば防げたかも知れません。しかし、どこまでもどこまでも親指が入るでしょう。また踏ん張って下がれば、壁際に突進されカルボの後頭部を負傷しかねません。ゴン決死の足取りが恐怖として、ぞぞぞーーと。そのゴンからの頬からは、どばっどばっと流血。ゴンは顔面テーピングをすることに。わたしは、この時、感じましたね。一生の顔の傷より、練習で一回投げることを取った。もし試合になったら、わたしはこの根性に勝てるのだろうか?と。当時は、そんな強烈ファイターでした。現在は、歳のためか階級を上げたためか、すっかり大人しい柔道に変わり、解説のY先生もゴンを応援するような口調になってましたね。わたしもそういう視点で見てしまいました。そして、試合で顔がアップになるたび、当時の傷が残っているかガン見してましたが、 もともと自黒なのと、あちこちに傷痕がある模様で、カルボの親指の痕が目立ってなくて幸いでした。(^^;)
2008年08月13日
コメント(4)
オリンピックが始まりました。 我が家は幸いNHKのBS1が入るので、予選関係はけっこう観れます。韓国の放送では、当然、韓国選手の活躍が映し出されるわけで、NHKの放送と韓国の放送の実況中継での温度差を感じます。 韓国の天気予報はまったく当たらないのに、この五輪の金メダリストの予想は見事に大当たり。 午前中はマリンボーイ(パク・テファン400自由型・金)のスタート前の解説者の声。「テファン!緊張するな!絶対、緊張するなよ!」←あんたが緊張してんだよ(^^;)アナウンサーも解説者も大興奮で叫びのような応援をします。それが伝染して、カルボの導火線にも火がついてしまいます。一日中、オリンピックを観ているカルボ、夜にはクタクタでございます。日中の空き時間に家事&買い物を済ませ、夜はご飯を作る気力が無いので、夜中にカレー、ミートソース、鶏一羽茹でておきました。これでしばらく飢えることは無い。ふふ。さて、柔道マニアなカルボですが、しばらく観ないうちに、すっかり世界の柔道スタイルが変わっていました。泥臭い試合の多いこと!これがポイント柔道なのかーーー!!と思いました。10年いや20年ほど一昔前には、華のある選手は多くいました。わたしが思う「華のある」とは、戦う姿勢が良く豪快な立ち技で一本決める柔道のことです。そういう選手は、勝負はもちろん大切ですけど、それ以前に美学があるんですよね。それが、いまやほとんどが100才のジジ・ババのように腰を曲げて、畳から数十センチの高さで戦っております。上背があってリーチが長い選手は、上から引きつけて豪快な技に入ることが多かったのに、足を掬われることを警戒して、みんなで一緒にレスリングのフリースタイル。組み合う機会がほとんど無いので、組んでからの体さばきもほとんど見られません。試合時間がお互い組み手争いに終始しており、組み際の低空技に比重が多くなった気がします。たまたま粘り型の選手が増えたのでしょうか。軽いクラスだからそうなんでしょうか。そう疑問に思いつつ・・・・・、明日もテレビの前でガン見するカルボです。
2008年08月10日
コメント(12)
毎日、暑いっすねー。 この高温多湿によって、我が家のベランダ菜園のトマトは、害虫とうどんこ病にかかりダメージを受けました。 はじめた頃には、想定もしてなかった状況になり、さっさっと枯れてくれないか?と思うほど。かろうじて実があるのですが、害虫とうどんこ病を目のあたりにしてきた我々は、収穫時期になっても「食べたい♪」という気持ちはすっかり無くなってしまいました。 そして、もう一つ。この高温多湿の被害に遭ったのは、わんわん。 皮膚病になりましたー。 先週、マルコメになったわんわんですが、ダニにも刺されており、注射3本と現在は投薬治療中。この時期、わんわんの病院では、ひっきりなしに皮膚病にかかったわんこたちが運ばれておりました。冬は小児科では、腸炎と肺炎が流行。夏の動物病院では皮膚病のわんこで賑わってます。これも風物詩です。我々は無事に過ごしていますが、わんわんって毎晩カルボと一緒に寝るのよね。カルボが警戒してベットから降ろすんだけど、朝起きるとちゃっかり側で寝てるのよ。今朝は、頬寄せ合って寝てたことに気がついて、「はっ!!」と、寝返ったら肘で枕元のメガネを折ってしまいました。 わんわんを散歩に連れて帰ったら、必ず丸洗いしてるのに、どうして皮膚病になるのかしらね~?まったく、やっかいな季節ね。
2008年08月04日
コメント(0)
お姫の夏場所も終わり、今日から夏休みです。今日は、アートメイクのリタッチをして、ついでにお姫とたいちゃんを連れて明洞でぶらっとしてこようとソウルに行ってきました。で、静香さんにNEW眉毛とアイラインをチェックしてもらったところ「リタッチする必要は無い」ってことで、このNEW眉毛は1年、アイラインは5年持つとのお墨付きを頂きました。カルボの肌質って一発屋だったのね。紛失中だったデジカメをやっと見つけたので、NEW眉毛をアップしますー。NEW眉毛の周囲に元祖眉毛が出て、抜くのが面倒くさいので、静香さんに「もっと太くしたらどうでしょう?」と訊いたら、「ダメダメ~!男になってしまうよー!それに、ぱっと顔を見た時、眉毛が一番に目に入ってしまうから、これ以上はダメよぉー」 デターーーーーー男ーーーーーーーー!!! ってことで、無駄な眉毛は今後抜くことに手間をかけようと思いました。 明洞では、我々はひたすら食道楽に走りました。お好み焼き屋、ドーナツ屋、餃子屋、アイスクーリーム屋・・・・。32センチアイスクリーム屋ってのが、そのまんまソフトクリームが32センチなんですが、価格はたったの1000ウォン。味もなかなか濃くて美味しい。32センチ・・・・たいちゃんが持ったら危険だ・・・危険すぎる・・・・と思いきや、 案の定、落としました。 「あそこに落としちゃいましたー」と言ったら、速攻、お店からモップのおじさんが飛んできました。落とす子は、うちだけじゃないんだと思いました。「サービスは一回だけだよー」と、落とした子用には、今度は低めにくれました。ソウル駅では、ロッテリアそしてパン屋で美味しいパンを調達しと、どんだけ食うんかいっ!!って感じですが、明洞で売ってる服は、かわゆいので着てみたい・・・(ぼっそ)30代後半でもヤングママさんで、かわゆい花○美恵子さんや羽○晶紀さんのファッションセンスがとても好きなんすよ。まあ、こんだけ食いまくってるデーブなカルボには一生無理な話なんだけどね。ぷっ 明洞派出所の前にて。パトカーにご機嫌なボクちん。
2008年07月25日
コメント(8)
これは書かなくては!! そう思い記録しまする。 今日、たいちゃんの幼稚園のお迎えの帰り道。ふと、突撃インタビューしてみた。 ママン 「ねえ、たいちゃんの幸せってなに?」 たい 「うんとね、今こうやって、ママンと手を繋いで歩いていることだよ」 ママン 「え?本当に?これが幸せなの?」 たい 「うん!!^^」 ママン 「そっかー!」 大人の男性にそう言われたら、「くさっ」「きもっ」「チャラ男?」って、苦笑いしちゃいそうだけど。4歳のボクちんが言うんだもん。素直に受け止めるわ。←ママン、大人になってちょっと心が荒んでるのかも知れないね。(^^;)そして10年後。ババアとかウザイとか反抗期に暴言を吐かれても、今の一言で水に流せるような気がしたわ。この夏、遅すぎる哺乳瓶を卒業したたいちゃん。幼さ満載な子だけど、少しずつ心も成長していたんだなあ~。
2008年07月22日
コメント(8)
今日は病み上がりのたいちゃんが久しぶりに幼稚園に行った。先週の金曜日にプールキャンプとやらで、バスで太田市まで行ってハッスルして来たのだ。たいちゃんのキャラって、ずばり体当たり系お笑い芸人。おちゃらけて、周りの笑いをとるのに生きがいを感じてるボクちん。 キャンプ出発前、あれだけ口を酸っぱく「先生の言うことちゃんと聞きなさいね!!わかった?本当にわかった!?」「はい、ママン♪」なーんて返事してたんだけど、実際行ってしまうと、アドレナリン大放出でハイテンション。ママンは普段のたいちゃんを見てるから、お友達の3倍くらい無駄な動きをする姿。そこは想定内。帰ってきたたいちゃん、一人だけ服が濡れてますー。 その理由は、一人噴水までダッシュして頭から水をかぶったらしい。みんなの笑いもとれたんじゃない?たいちゃん。 その後、数日間。高熱続きで唸っていたのでした。今日は病み明けして、マリーさんちではんらさんとあんころ餅でお茶。ご馳走さまー。はんらさんとは久しぶりにお会いするんだけど、お互いブロガーだから近況報告なっしんぐで、話が進んじゃうのよね。^^カルボのNEW眉毛を披露しましたわ。ふふ。 あ、そうそう。話は変わって。***ここでちょっと業務連絡***この前の演劇部から頂いた履修証をもらってきました。もう今年は無いみたいだから、まねりんとみなさんの分ももらってきたよん。今度会うとき渡しますです。あとね、事務のホリホリがどっかに移動になっちゃってたの。おろろーん。
2008年07月10日
コメント(12)
お姫の数学の進級試験がありました。前回の変化球問題ではさんざんだったため、ここ4日間は変化球対策していましたが、今回は直球問題が多かったようで、100点を取ることが出来ました。この試験の結果は、クラスのほとんどの子が100点。 間違いがあった子が5人ほどいたそうです。やっぱりそうね~。直球問題にすると、みんながオームラン打っちゃうから変化球バリバリ入るのね。今回は、高い勉強料を払ったという気持ちです。次回に生かせるかはわらないけど。(^^;) ここで一安心できないのは、数学の試験の前日に音楽の筆記試験もあると小耳に挟んでいたのですが、わたしの頭の中は、この4日間、すべて数学一色に染まっておりました。音楽の試験なんて、遥か100万光年先にぶっ飛んでいました。 そしたら、あーた。 「今度は音楽がヤバイ」って言うじゃないの。 韓国での子育てって、こういうことの繰り返しなのかしらねえ?
2008年07月04日
コメント(4)
今日は、ずーーっと前からやりたかったアートメイクを初体験してきました。去年、フルメイクした先輩の体験談では、アイラインと唇は痛いって聞いていたのですぐ踏み切れなかったのですが、今年は、いや今年こそは、運動やって痩せたいしー。毎朝、たいちゃんをすっぴんで幼稚園で送るのも嫌だったしー。うちの近所にもアートメイクがあるんだけど、ここは日本人の好みを知り尽くしている先生にお任せいたいと。ソウルは明洞にあるSIZUKAに、行ってまいりました!!SIZUKAでのアートメイクは予約がいっぱいで、早くて2週間後でした。韓国人に負けず劣らずせっかちなカルボも2週間、首を長くしてじっと待ちましたYO。で、初回の今日は、眉毛とアイライン(上)をお願いしました。眉毛作成には、自眉より気持ち低めで、緩いカーブ。カラーは髪の色よりちょっと濃い目を希望。静香先生のお奨めの黒にオリーブがかかった色にしました。途中、デジカメで何枚か撮って、肉眼では見抜けない角度もチェックされる静香先生。なんか、そいうのプロって感じで素敵。わくわくします。お次のアイラインは、気持ち太め系。目がパッチリなるように希望しました。カラーは黒。ほらカルボって、目をこすっちゃう癖とか夏場は顔の汗が多いから、リキッドのアイラインって使用不可能なのよね。なので、アートメイクだからこそ出来るリキッド風アイラインってのをお願いしました。さて、いよいよ、チクチクする番。静香先生が「アイラインから行きますよ~。」と、言われるので緊張するカルボ。あれ?全然痛くないっ!!目を閉じているので眼球がゴロゴロしちゃって、コンタクトがひっくり返っちゃうじゃないかって、そっちの心配をしてしまったほど。スピーディーな仕事であっという間に終了。お次は、眉毛。こっちは、NO麻酔。どれくらいの痛みかと言えば、毛抜きで3本ずつ眉毛を抜かれる感じかしら。過去に経験した、顔面神経痛、インプラント手術のハンマー攻撃、うなじのレーザー脱毛に比べたら余裕のよっちゃん。 伊達に歳食ってるわけではありません。って、ことで、カルボの完成作品は、 ♪♪愛~それは~はなかないぃぃ~♪♪宝塚のオスカルになった気がします。(キャンパスが男顔なんだね)また何日かしたら皮膚が脱皮して、自然な色のNEW眉毛が誕生するそうです。ふふふ。
2008年07月03日
コメント(6)
期末試験の結果が出ました。 国語85点・科学90点・社会85点・・・・・ふむふむ。 しかーーし、数学60点。へ?ドッキリ?なにかの間違いじゃなくて? 再確認しても、60点は60点だと言う。想定外な点数に、がーーーーーーん。 わたくし、久しぶりの電撃ショックです。どれだけのラインナップと難易度だったのでしょうか!?いくら苦手科目だと言ってもほどがある。(苦笑)試験後では、点数の確認をしてから答案用紙をまた回収されてしまうので、あとからどういう問題に対してどういうミスをしたかの確認が出来ません。この前は2学期の心配をしていましたが、それどころじゃなくなりました。今週の金曜には、数学の進級試験があります。韓国では、小学生でもまさか留年なんてあるんでしょうか?数学進級試験まで、あと4日。+20点を目指します。 たった4日で底上げ出来るかなあ・・・・・・。(すっかり弱気)
2008年06月30日
コメント(8)
お姫の試験期間である夏場所が今日から始まりました。6月最後の週はメインの期末試験。7月1週目は、数学の進級試験。7月2週目は、4教科の学力試験と漢字試験。今回の期末試験の戦果は、来週の月曜にわかるそうです。本人は、まあまあな手ごたえを感じて帰ってきたので、とりあえず月曜までは余計な心配をせずに済みそうです。もう場所が始まってしまったので、今までのような場所前の猛稽古はやめて、感覚を忘れない程度に学習していきたいと思います。わたしが気が気でないのは、2学期の秋場所です。2学期は、国語・数学・科学・社会の範囲は広くないのですが、1学期からやっている英語・道徳・音楽・体育・美術の5教科の筆記試験が入ってきます。合計9科目の試験。これをどう戦っていくか。この戦法が今後の課題になっていくことは間違いありません。
2008年06月27日
コメント(2)
ちょうど一ヶ月前からお姫の期末試験の準備をやって、金曜日にいよいよ試験になります。特に時間をかけてきたのは、数学ですが、側でコーチをやってきて感したことは、3年生からは、学校の教科書問題と試験問題は別物だな、と。数学での間違いやすい問題としては文章問題。問題の意味を理解して、足し算→割り算、引き算→割り算、掛け算→割り算で解く変化球が主流になっています。今まで、数学は週1で家庭訪問ありの学習誌一本で来ましたが、この教材では基本中の基本がメインなので、試験対策用の問題集の変化球について行けません。ずっとゴロさえも打てなかったお姫です。対策としては、日頃から基本練習+変化球慣れしておくという必要性を痛感しました。他の国語、社会、科学も同様に、数学ほどではありませんが、深い問題がちらほらあります。この対策として、夏休みからは、幼稚園から馴染みのある学習誌を辞めて、書店で売っている水準別になっている家庭学習用の教材でやっていこうと思いました。日頃から変化球に慣れるためには、こちらの方が効率がいい気がします。ただ、わたし自身が学校の授業の進行状況や学習内容を把握しなくてはならないので、コーチするのが面倒くさくなる!という不安材料があります。試験対策期間は、問題集を解くのがメインなので、そこで「この問題の意味がわからん」などと言われてしまうと、その解決に集中してしまって、とてもじゃないけれど数多い問題を解く時間がありません。精神的余裕を持つためには、お姫の不得意分野をいち早く知っていることに越したことは無いという結論になりました。まあ、なんだかんだ対策を練っても、数学では4年生になると塾に行く子が多くなるので、家庭で母親がコーチするのにも、そろそろ限界があるのかも知れません。 <<<試験まで残り2日>>>もうわたしは、マラソンでゴール直前にフラフラと倒れてしまいそうな心境でございます。でもあと2日、なんとか気力を振り絞って、親子で頑張りたいと思います・・・。
2008年06月24日
コメント(8)
もうすぐ夏ですねー。みなさんは、思い出の曲ってあるのかしら?わたしは、この季節になると聴きたくなる思い出の曲があります。classclass『夏の日の1993』http://jp.youtube.com/watch?v=HF3agTov9Rc←これ動画ね。(楽天のリンク機能休止中なの?)思い出の場所は、南フランスの海岸。白い砂浜に綺麗な海。シーズンは、フランスのバカンス真っ只中。当時のわたしはジューダー女子。我々はバカンスとは程遠く、遥々日本から柔道着を担いでフランスへ乗り込んだわけです。その2部練の合間。つかの間のバカンス気分を味わおうと、海岸で小麦色になったのよ。そう、もちろんミュージックはこの曲。夏の日の1993。この歌詞は、男の前で脱いだらセクシーで恋されちゃったってことでしょ?アマゾネス軍団が砂浜でマグロになってるゴツイ姿を見られたらどうなるわけ?目が釘付け?目が泳いちゃう?それとも華麗にスルー?ある意味、そっちも男にビックリされるわなーと、この曲を聴きながらわたしの中の小人が突っ込んでました。 シミそばかすなんて無縁だったあの頃。小麦色に一気に焼こうと思った我々は、肌が真っ赤。午後の練習でゴワゴワの柔道着がやけに肌に突き刺した記憶が残っております。ハタチの夏の思い出。。。(遠い目)この曲、いまでも好きだわー。F先輩、憶えてるぅ?^^
2008年06月20日
コメント(3)
実は今月末、期末試験でございます。お姫の習い事は現在、水泳・英語・ピアノ・読書平日のスケジュールは、わたしの社会人の頃と変わらないと言っても過言ではありません。周りの子どもたちも、ほとんど同じような生活なので、これが当たり前。正直、みんな大したもんだなあ~と感心してしまいます。家に帰ってからは、学習誌と試験対策の問題集解き。これをやらないと、試験では点が取れません。寝る前には、歴史の登場人物にまつわる本の読書タイム。5年生の1学期で一気に歴史が駆け抜けるので、3年生から読書で基礎知識を身につけなければ間に合わないのです。どんだけー!?(←一度使ってみたかった^^;)数年前だったら、韓国の教育熱にぶーたれていたカルボ。でも今は、習い事をやってて良かった!!という気持ちです。ピアノでは、成果がやっと見えてきました。お姫のレベルは現在バイエル80番ほどで、年内にはカルボが好きな曲、CANONに到達予定。ピアノは幼稚園の年長から始めましたが、嫌がって休みたがった時も多々ありました。でも、試験では楽譜を解く問題があったり、サバ小では春・夏・冬休みには楽器を演奏したものを録音して提出する宿題があったので、どうしても辞められなかったのです。ここに来て、やっとコツを掴みピアノが楽しくなってきたお姫。しかーーーーし、4年生になると、勉強の方にシフトさせるため音楽やスポーツの習い事を削る母親も少なくありません。いつまでも続けさせると、「音大を目指すの??」と言われてしまいます。韓国の母親は、最初から何ヵ年計画として習い事の選択をしているので、スッパリ方向性を変えることが出来るのですね。わたしといえば、せっかく芽が出てきたものを辞めさせなければならない時期が近づくにつれて、惜しい気持ちになります。本人は続けたがると思いますが、一日24時間では時間が足りない・・・。きっと1年後は、水泳とピアノを天秤にかけることになるでしょう。
2008年06月14日
コメント(6)
お姫のスイミングが2週目に入りました。 このスイミング教室は4つのチームに分かれています。 わたしの中でスイミングとは、テレビで活躍するスイマーたちの高速泳ぎだったので、最初、見た時は「遅っ!!」と、思ってしまいました。が、すっかり目も慣れて、よくよく見ると、「遅いけどウマイじゃん!」ってことに気がつきました。そういうわたしは、たいして泳げないのですが。←おいっ このスイミング教室は、ほとんどの子が週4×12ヶ月で、ほとんどの泳ぎをマスターして巣立っていくそうです。1チームが1コース使っており、1年やってる先輩チームは4コースで泳いでいるのですが、この子たち、本当に上手。チームごとにいる先生が、水の中で手取り足取りの指導をしています。大人への指導もこんな感じなら、わたくし、緊張してしまいそうです。プールサイドに上がって、平泳ぎのフォームをやる姿は、大人がやったら恥ずかしいと思うのですが・・・・・・わたしの考えすぎでしょうか?で、8コースでは、別の所属チームが泳いでいます。このコーチは水の中には入らず、毎度ストップウォッチ持参でおり、子どもたちは飛び魚ちっくに高速な泳ぎをしています。きっと、あの子たちは競泳選手。エリートチームに間違いありません。そういう一連の流れを、観覧席から目を細めて見ているカルボです。 一方、入門チームは、お子ちゃまプールで足バタバタと「けのび」の訓練中。 コーチは、ヒロミ先生。(勝手にニックネーム)下手っぴなことをやると、容赦なく水しぶきが飛んできます。派手ビキニに太い金ネックレスなので、ヒロミ・郷って感じです。もし間近で見たら、ちょっと目が泳いちゃいそうなお姿の先生。まあ、それはどうでもいいんですが。 ビート板につかまって足バタバタしながら息継ぎするだけなのに、お姫、3秒ごとに立ってます。 スイマーへの道のりは、まだまだ遠そうです。
2008年06月10日
コメント(0)
カルボが住んでいる団地では、韓国では珍しくフリーマーケットが月1程度であります。たった2時間しか無いので、今まで行く機会を逃していたんだけど、 今日、窓から眺めて、ものすごい大盛況ぶり。どんだけ目玉商品があるんだ!?ダッシュで見に行ったら、その人気の秘密は、子どもフリーマーケットなのでした。子どもたちが、適当な場所を陣取って不用品を売っています。お姫は、一冊500ウォンの漫画を2冊購入。 たいちゃんは、カーズのミニカー3000ウォン2つ購入。日頃、わたしが感じていることは、この国で育つ子どもたちは、幼い頃から試験対策の勉強ばかりで、この勉強がはたしてどれだけ社会に通用するのか?ってことなのです。(それだけ学歴や派閥意識が日本よりもずっとずっと強いってことなんでしょう) この子どもフリマで、お金と交渉術を学べるなんて、なんて婦人会は機転の利く方なんでしょう!!と、なにげに感心しました。早速、我々も店を開くことに~。たいちゃんは売る物は無いそうです。なので、お姫の人形のみ。早速、敷物をひいて人形を並べて記念写真パチリ。わたしがマーケティング調査しようと思っていたところに、もうお客さんとお姫が値段交渉に入っていました。 お姫がダッシュで近寄ってきて、「怖くて出来ない・・・」と。(デビュー早々、値切りアジュンマの洗礼を受けてしまった模様)隣のたいちゃんを見ると、正座したまま固まっています。わたしがいないと商売にならないので、大きいのは1000ウォン、小さいのは500ウォンにしようってことで、適当に決めました。結果として、大きい人形はすぐ売り切れ。(安く設定してしまったのか?)小さい人形は、ひとつも売れず。(相場が300ウォンだったみたい)しかし、日差しが強くて、シミの恐怖を感じたわたしは、30分ほどで閉店を宣言。お姫はまだやりたがってたけど、交渉が恥ずかしいらしく、自力では無理だと判断。しぶしぶの閉店となりました。今回は、お姫もたいちゃんもほとんど声が出せず置物状態。他の元気なお店ように、次回はもう少し積極的になってもらいたいものです。わたしは日焼け止めと日傘持参で。
2008年05月31日
コメント(6)
全575件 (575件中 1-50件目)