PR

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ
☆ FullOrderMadeSite ☆ バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2007年10月31日
XML
カテゴリ: アレっ子弁当

この前、我が家の長男は8歳になりました大笑い

勿論、 米粉のケーキ です

今回も美味しく出来ました

IMG_0581.jpg

緑のクリームは抹茶で色付け

次男には不評でした

…それにしても毎回毎回…デコレーションのセンス無さすぎしょんぼり

そして誕生日の翌日、お兄ちゃんの

まるまる7年間お世話になった、上の前歯が抜けました大笑い

今は、笑うと凄く間抜けな顔です

そして、今日は月に1度のお弁当の日でした

…とは言っても、食アレのお兄ちゃんは、ほぼ毎日がお弁当ですが

こんな時だけは特別弁当

IMG_0587.jpg

ルフィー ゾロ に続き、ワンピースのサンジ…目、小さっ

タバコをくわえさせるのを忘れたおまけに食パンマン

1cm厚の白御飯の下は、ゆかり御飯

食パンマンの下は、 おせんべい衣 のメンチカツ

明日は小学校で、持久走があります

去年は、早くも遅くもなく丁度真ん中さて今年は

話は変わって… 

我が家では、夜寝る前の歯磨きで『虫ばい菌がいっぱいいる

と、歯磨きを始めるのですが

おちびさんは、歯ブラシを手にすると『ムチ(虫)いう(いる)

と、口の中を見せるので、『うわ~いっぱいいる

と返事をしたら、『トンボ、いう』って…

おちびさん、口の中にトンボがいたら怖いでしょう

そんな三男の、チビちゃん用語

おさかな  おとこな

ママの名前  ぴーぽん(何で

みどり  ぼーび






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 16時12分43秒
コメント(22) | コメントを書く
[アレっ子弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
お誕生日おめでとうございます(~o~)/
ケーキが美味しそう(*^-^*)
抹茶味は息子にもイマイチ不評です(~ヘ~;)
苦いのかなぁ~?(^-^;)
サンジがスゴく似てるw(゚o゚)w
謙遜されているけど毎回スゴいです(*^-^*)
三男くん、可愛い~、トンボがいるなんて(≧∇≦)/ ハハハ
うちはアリです(~-~;)ヾ(-_-;)オイ (2007年10月31日 17時23分06秒)

こんばんは。  
お兄ちゃん誕生日おめでとう☆
抹茶クリームのケーキ美味しそうですね!!米粉と抹茶の相性よさそうですね(~o~)

おせんべい衣のメンチカツぜひチャレンジしてみようと思います。
幼稚園に向けて、レシピ頂きま~す<(_ _)> (2007年10月31日 17時46分36秒)

おめでとーー♪  
またまたおいしそうなケーキ♪
8の部分はココアパウダーかしら?
歯も抜けてドンドン大人になっていくのね。
嬉しいのと抜けた歯が何だか切ないのと・・・。

キャラ弁も凄い!
うちはせいぜいアンパンマン止まりだろうな。
ゆかりご飯うちもよくします。
ちょっと大人の味だけど結構食べるので重宝。
チビちゃまも可愛いね。
ぴーぽん、だって(o ̄ー ̄o)フフフ (2007年10月31日 19時51分16秒)

おめでとう~♪  
こんばんは~♪
お誕生日おめでとうです♪( ^o^)ノ
cakeおいしそうでとても上手ですよ~o(^0^)o
ママはいつも上手に作ってくれるから辛口なのかも・・・(^m^*)
チビちゃん用語・・・じかに聞いたらちょっとわからないね~♪かわいいね~ (2007年10月31日 20時06分35秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
ひなた母721  さん
キャー!サンジ君、かっこいいです♪
すごいな、、、本当に本当に凄い!!!!!
頭の部分は、チーズですか?
どうして、こんなに細かく海苔を切れるのか、、、本当に伝授してもらいたいです。。。

それに、ケーキ!さすがですね☆
抹茶のホイップ、、、おいしそうなのに、、、子供にはやっぱり受け入れがたいのでしょうかね?(笑)

チビちゃん、かわいい!!!
ぴーぽん???なんでだろう?(笑)
(2007年10月31日 23時58分03秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
お誕生日おめでとうございます☆
もう8歳になられるんですね~♪
今日のケーキもお弁当もとっても美味しそうです(*^_^*)
いつも手作りに感心しちゃいます!!
うちは歯磨きすごい嫌がっちゃって(>_<)
しまじろうに頼ろうかと悩んでるところです。。。
(2007年11月01日 08時49分36秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
よっちゃん@兵庫さん
>お誕生日おめでとうございます(~o~)/

ありがとう御座います!!

>抹茶味は息子にもイマイチ不評です(~ヘ~;)
>苦いのかなぁ~?(^-^;)

次男は思い切り、苦いから美味しくない!!と抹茶クリームを外していました^_^;

>三男くん、可愛い~、トンボがいるなんて(≧∇≦)/ ハハハ
>うちはアリです(~-~;)ヾ(-_-;)オイ

よっちゃんさんの所はアリですか!!それも面白い♪
(2007年11月02日 14時04分07秒)

Re:こんばんは。(10/31)  
yushuryo  さん
メルちゃん。さん
>お兄ちゃん誕生日おめでとう☆
>抹茶クリームのケーキ美味しそうですね!!米粉と抹茶の相性よさそうですね(~o~)

ありがとう御座います!!抹茶クリームは、子供にはちょっと苦かったみたいです^^;もう少し、砂糖を入れればよかったかな?

>おせんべい衣のメンチカツぜひチャレンジしてみようと思います。
>幼稚園に向けて、レシピ頂きま~す<(_ _)>
-----
おせんべい衣は、簡単で良いですよ~!!冷凍保存も出来るので、お弁当に最適!!
(2007年11月02日 14時06分06秒)

Re:おめでとーー♪(10/31)  
yushuryo  さん
マミー♪0203さん
>またまたおいしそうなケーキ♪
>8の部分はココアパウダーかしら?

8の所は、紙を切り抜いてココアパウダーで仕上げました!!

>歯も抜けてドンドン大人になっていくのね。
>嬉しいのと抜けた歯が何だか切ないのと・・・。

今はまた他の歯が2本、グラグラ動いています!どんどん成長しているんだな~って実感ですね!

>チビちゃまも可愛いね。
>ぴーぽん、だって(o ̄ー ̄o)フフフ
-----
どうして『ぴーぽん』なのか!?不思議です^_^;
(2007年11月02日 14時09分09秒)

Re:おめでとう~♪(10/31)  
yushuryo  さん
ひまわり*でいじーさん
>こんばんは~♪
>お誕生日おめでとうです♪( ^o^)ノ
>cakeおいしそうでとても上手ですよ~o(^0^)o
>ママはいつも上手に作ってくれるから辛口なのかも・・・(^m^*)

ありがとう御座います!!
でも、抹茶クリームは子供には苦かった^_^;

>チビちゃん用語・・・じかに聞いたらちょっとわからないね~♪かわいいね~
-----
毎日聞いている私でさえ、聞き取れない用語がまだまだ多くて^_^;
(2007年11月02日 14時11分11秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
ひなた母721さん

>頭の部分は、チーズですか?
>どうして、こんなに細かく海苔を切れるのか、、、

ありがとう御座います!!
頭部はスライスチーズです!
海苔は、眉毛カット用とかの、小さなハサミで切っています!!(勿論、海苔専用としてね…)

>それに、ケーキ!さすがですね☆
>抹茶のホイップ、、、おいしそうなのに、、、子供にはやっぱり受け入れがたいのでしょうかね?(笑)

子供には苦味が強かったみたいです^_^;

>チビちゃん、かわいい!!!
>ぴーぽん???なんでだろう?(笑)
-----
ホント、何でぴーぽんなのか!?私も理解不能です^_^;
(2007年11月02日 14時15分43秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
ビッキー1029さん
>お誕生日おめでとうございます☆
>もう8歳になられるんですね~♪

ありがとう御座います!!あっと言う間に8歳になりました^_^;

>今日のケーキもお弁当もとっても美味しそうです(*^_^*)
>いつも手作りに感心しちゃいます!!

ありがとう♪いつも皆と同じ物が食べられないので、特別な時だけ、特別な物を作ってあげているうちに、次は何にしようかな?って、私自身凝ってしまっています^_^;

>うちは歯磨きすごい嫌がっちゃって(>_<)
>しまじろうに頼ろうかと悩んでるところです。。。
-----
どうしても嫌がるんですよね~>_< 
2歳過ぎれば、仕方ない…と、子供の方がイヤとは言いつつもちゃんと磨かせてくれるようになると思います!
(2007年11月02日 14時26分29秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
ふわりふわ  さん
お誕生日おめでとうございます☆
ケーキ、私なら抹茶味、かなりヒット♪おいしそう~ですね!
サンジついに、登場ですね!!
かっこいいです。海苔の細さにもびっくりです!
うちも次男には「虫ばいきんいるよ~~」といってると、
虫嫌いなので、本気でやっつけてほしいと思ってるようです(笑)
夏とか虫が入ってくると口を押さえていましたよ~
トンボが入ってたら・・・うう、想像しても怖いです~~
(2007年11月02日 23時11分31秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
こぐまむ  さん
8歳のお誕生日おめでとうございます。
お母さん暦も8年ですね。すごい。8年ってまだまだのようで、すぐきちゃいそうな気がします。

ケーキ、とってもおいしそうですね。
ウチでは前回は失敗したけど、またチャレンジします。

おせんべい衣、グッドアイデアですね。
レシピ拝見しました。そのうち我が家でもやってみます。
ウチでは、こないだソフトせんべいを使って、から揚げもどきを作りました。揚げない分楽チンですよ。

それにしてもいつもながら、凝ったお弁当!
ちゃんとサンジに見えるその画力がすごいです。


ちびちゃん用語、かわいいですね。
ウチのNもいろいろN語をしゃべっておもしろいです。


(2007年11月03日 12時54分24秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
ふわりふわさん
>お誕生日おめでとうございます☆
ありがとう御座います!

>ケーキ、私なら抹茶味、かなりヒット♪おいしそう~ですね!
私も抹茶味は大好きなんですけど、やっぱり子供にはちょっと苦かったみたいです^_^;

>サンジついに、登場ですね!!
>かっこいいです。海苔の細さにもびっくりです!
何が大変って、やっぱり海苔をカットするのが1番大変です^_^;

>うちも次男には「虫ばいきんいるよ~~」といってると、
>虫嫌いなので、本気でやっつけてほしいと思ってるようです(笑)
>夏とか虫が入ってくると口を押さえていましたよ~
>トンボが入ってたら・・・うう、想像しても怖いです~~
-----
まれにありますよね!虫が口に…
三男は、手に虫が止まっただけで大騒ぎですよ~!!
(2007年11月03日 22時05分02秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
こぐまむさん
>8歳のお誕生日おめでとうございます。
>お母さん暦も8年ですね。すごい。8年ってまだまだのようで、すぐきちゃいそうな気がします。

ありがとう御座います!ホント8年…長いようであっと言う間-_-;
これじゃ~年取るのもあっと言う間だなぁ>_<

>ケーキ、とってもおいしそうですね。
>ウチでは前回は失敗したけど、またチャレンジします。

抹茶のちょい苦が、次男には不評でしたが美味しく出来ました♪

>おせんべい衣、グッドアイデアですね。
>レシピ拝見しました。そのうち我が家でもやってみます。
>ウチでは、こないだソフトせんべいを使って、から揚げもどきを作りました。揚げない分楽チンですよ。

から揚げもどきも美味しそうですね!
おせんべい衣は、我が家では大活躍なんです^o^
冷凍保存も出来るので、お弁当用に作り置きも出来ますよ!試してみてください*^o^*

>それにしてもいつもながら、凝ったお弁当!
>ちゃんとサンジに見えるその画力がすごいです。

ありがとう御座います!!
いつも皆と同じ物が食べられないので、こう言う時だけは特別に…とやっている内に、私の方が本気になっている感じです^_^;

>ちびちゃん用語、かわいいですね。
>ウチのNもいろいろN語をしゃべっておもしろいです。

親にしか分からない言葉とか、その子だけの用語って、可愛いですよね♪
(2007年11月03日 22時13分39秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  


うちの息子たちの幼稚園時代にキャラ弁がはやらなくて、
本当に本当によかった~~って感じです。
私、そんなのつくれません~~(涙)
(2007年11月05日 15時07分25秒)

Re:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)   
8歳のお誕生日おめでとうございます♪
抹茶はちょっと大人の味なのかなぁ?私は大好き^^

サンジもそっくり!!
食パンマンはポテトですか?
うちの娘が喜びそうだな~とか思ったんですが、
良かったらどこのものか教えていただけますか?
乳製品は使用されていますかねぇ。。?
(2007年11月05日 20時31分30秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
なおりん♪♪♪さん

ありがとう御座います!!
キャラ弁は結構、1度作ると親の方がハマります^_^;
なおりんさんは絵がとても上手いので、きっとキャラ弁も凄いのが出来ると思いますよ♪
(2007年11月05日 22時44分06秒)

Re[1]:米粉ケーキとキャラ弁♪(10/31)  
yushuryo  さん
あーぶーGOさん
>8歳のお誕生日おめでとうございます♪
>抹茶はちょっと大人の味なのかなぁ?私は大好き^^

抹茶はちょと苦かったので、大人の味かもしれませんね!

>サンジもそっくり!!
>食パンマンはポテトですか?
>うちの娘が喜びそうだな~とか思ったんですが、
>良かったらどこのものか教えていただけますか?
>乳製品は使用されていますかねぇ。。?

アンパンマンはポテトです!味の素から出ている冷凍食品で、原材料の所に牛乳と書いてありました。歩ちゃんは乳製品が苦手ですか?
(2007年11月05日 22時48分52秒)

素敵ですよ~!  
素敵なケーキじゃないですか~!具体的でわかりやすいし!おいしそうで、たのしいお誕生日だったことでしょう!
ところで、お聞きしたいのですが、普通の形成パンってどうやって作るのですか?
ピロシキや肉まんの生地とは別ですよね?流し込むタイプの生地を水分調整して硬めにするのですか?
参考にいろいろ作らせていただきましたがうまくできません(><)(もともと不器用で・・)
たとえばウインナーロール、みたいなパンは作れないでしょうか~?お忙しいところすみませんが教えてください!
(2007年11月09日 15時35分02秒)

Re:素敵ですよ~!(10/31)  
yushuryo  さん
自然を大事にしようさん
ありがとう御座います!!
形成パンは、揚げパン生地(山芋入り)が1番扱いやすいかと思います。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/yushuryo/diary/200703150000/

勿論、山芋を使わなくても少しずつ水分を加えて、粘土位の固さ?形が作れる位の硬さに練れば大丈夫です。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/yushuryo/diary/200703080000/
どちらも(特に山芋を使わない生地)焼いた後は表面にひびが入ります>_< これは米粉の場合は仕方ない事かな~と私は諦めています^_^;
なので、形成パンの場合見た目を重視するならば、蒸した方が綺麗かもしれません!
試してみてください*^o^*

(2007年11月10日 13時36分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: