2005年06月27日
XML
ケルンからフランクフルトへ向かう、アウトバーン3号線。
ちょうど中間地点で、右手に美しい建物が見えます。
いつも気になっていました。
ちょっと寄り道。

そこは、リンブルクLimburgという街でした。
駐車場に車を停めて、街を歩きます。
緩やかな坂道。
道を尋ねながら、登って行きます。
優しげな人々の笑顔。


リンブルクの大聖堂です。
ロマネスク様式と、ゴシック様式が混ざったような、微妙な美しさ。






しばらく見上げた後、中へ入ってみます。
内部はシンプルです。
それがかえって、美しいです。
聖なる味わい。






でも、これだけなら、あまり深い印象は残りません。
5年間のヨーロッパ旅ラン生活で、見飽きるくらい教会を見てきました。
そんじょそこらの教会では、満足できません。
まるで、教会評論家。

大聖堂の前にある、土産物屋に立ち寄ります。


「おばさん、ここ行きたいんですけど!」
「あっ、そう。この横の階段を下りて行きなさい」
(ドイツ人は、よく「あっ、そう」と言いますネ)

階段を下りて、しばらく歩きます。
すると、ラーン川に出ます。


アルテ・ラーン橋Alte Lahnbruckeを渡ります。
そこで、振り向いて、右手後方を見ます。
「うぉ~!」
思わず出る感嘆の声。






リンブルク大聖堂の眺め。
緑多きラーン河岸。
川面に写る風景。
この景観は、深く、僕の心に刻み付けられました。

「う~ん、大満足!」
気分良く、街へ戻ります。
中部ドイツ独特の木組みの家が多く残る街並み。
程よい賑わい。

リンブルクは、素敵な街でした。
いい寄り道になりました。






リンブルクLimburgのホームページ(ドイツ語のみ)


---ジョギング日誌---
本日の走行距離:9km
今月の走行距離:138km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 18時15分09秒
コメント(15) | コメントを書く
[「ヨーロッパ」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
poco a poco  さん
ああ、これがドイツだ、って感じですね。

大都会でなくていいんです、こういう小さな町の佇まいが
とても素敵ですね。
我が心の故郷・・・かな。

また、あちこち、寄り道してくださいね~! (2005年06月29日 21時35分59秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
宮じいさん  さん
こんばんは。

>リンブルク大聖堂の眺め。
 緑多きラーン河岸。
 川面に写る風景...

いやはや、素晴らしい風景を楽しませて頂
いています。
(2005年06月29日 21時50分54秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
Papagena48  さん
ほんとにきれいですね。
ヨーロッパを楽しむにはやはりクルマに乗れたほうがいいですね。それと旅ラン!
素敵な景色、いっぱい教えてください! (2005年06月29日 22時25分37秒)

人生寄り道迷い道  
poco a pocoさん

ヨーロッパは、小さめの街が、またイイですネ。
僕は、あちこち寄り道して、道に迷うのが楽しい人間なんです。
迷った先に、発見があるわけです。

(2005年06月29日 23時48分55秒)

ちょっと寄り道して出会った風景  
宮じいさんさん

リンブルク大聖堂の風景とも、ある意味、偶然の出会いだったわけです。
そういう意味でも、寄り道は大切ですネ。
ちょっと、楽天日記を、ぐるぐる寄り道してみるかな...
素敵な出会いがあるかも...
(2005年06月29日 23時57分45秒)

カー&ラン  
Papagena48さん
ドイツは、やっぱり、車ですネ。
ホントに運転しやすいです。
すぐ時速180kmくらいになっちゃいます。
それでも、スーっと抜いて行く、高級ドイツ車たち。
正しいドイツ車の乗り方ですネ、これが。

車でブイブイ突っ走ってばかりじゃなくて、時々、寄り道して、ジョギングする。
こういうライフスタイルが、ドイツでは合っているように思います。
(2005年06月30日 00時10分19秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
ちゃれ3  さん
心奪われそうな景色・・・

ランナーさん 気をつけてね
オンディーヌの誘いですよきっと。。 (2005年06月30日 00時18分16秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
旅らんさんの日記読んでると
ヨーロッパって身近な気がする~
すぐいける距離に感じるもの。
全てが隣町って雰囲気で、親しみがもてますね。
建物が可愛いしカラフルで明るい気持ちになれますね。

NYも充分馴染みました、、、胃の中で!
二口でがぶっと・・(^-^)v
いえね、一口でもいけた大きさ(小ささ)でしたが
モッタイブッテ・・・・・(--;)
女神が溶けて、私も自由に~~~~~~♪(^^;) (2005年06月30日 00時20分52秒)

ちょっとオンディーヌ  
ちゃれ3さん
僕は、女性を裏切らない。
女性が、僕を裏切るだけです。
(2005年06月30日 00時52分36秒)

ちょっと自由の女神  
きままなきんぎょさん
女神を二口でいっちゃいましたか!
女神のたたりで、気が付くと、自由の女神ポーズをしたりしてませんか?
ジョン・トラボルタのたたりとも言えなくもないですが...
(2005年06月30日 00時56分35秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
シオン★  さん
教会は沢山ご覧になっているでしょうからフツーでは印象がうすくなるでしょうね。
ここの外見は明るくモダンな感じでしょうか。

そしてこのラーン河岸の緑の中にたたずむリンブルク大聖堂

うわ~♪ 深い静寂 
なんか涙が出そうです。

フィレンツェ、 レマン湖 楽しみにしていますね。
(2005年06月30日 07時14分49秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
 う~ん、いい味出していますね、旅ランさん。
まったく素晴らしい光景ですね。 (2005年06月30日 11時57分46秒)

Re:ちょっと寄り道したい街/リンブルク(06/27)  
のり2  さん
リンブルク大聖堂と緑のラーン河岸
夢のような風景ですね。
”I love you"と歌いたくなります(^^; (2005年06月30日 14時27分40秒)

ちょっとモダン  
シオン★さん
リンブルク大聖堂のデザインは、14、5世紀のはずです。
それが、今、モダンに見えるから不思議ですネ。
緑の中で、変わりなく立ち続ける大聖堂。
変わっていくのは、人間の感覚だけでしょうネ。
(2005年06月30日 15時37分43秒)

ちょっとI Love You  
のり2さん
いつか、のり2さんの尾崎を聴かせて下さい。
(2005年06月30日 15時47分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

コメント新着

由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: