2005年07月04日
XML
ホテルを出て、フィレンツェ中央駅西口近くにある、長距離バス停留所へ向かいました。
SITA社のバスターミナルは、ちょっと奥まった所にあります。
シエナ行きチケットを購入します。
片道6.50ユーロです。

SITA社ホームページ(伊語のみ)

きれいな車内で、快適なバスの旅です。
1時間15分くらいで、シエナのA.Gramsci広場に着きました。

にぎやかな商店街、バンキ・ディ・ソプラBanchi di Sopra通りを、のんびり歩きます。
中世の街並みが残っています。

しばらく行くと、いよいよ見えて来ました。

本日の「高いトコ倶楽部夏合宿inトスカーナ」の目標地点です。






カンポ広場に建っています。
プップリコ宮殿という、冗談のような名前の建物の横から、ヒョコンっと飛び出しています。
高さ102メートルです。

さっそく登ろうと、中に入って行くと、行列ができています。
入塔制限があります。
15分に25人の割合で、塔内に入っていけるようです。

20分くらい待って、いよいよ登塔です。
途中にある、チケット売場で、登塔料を支払います。
6ユーロです。

石段を一歩一歩登ります。

地上から数えること381段、頂上に着きました。

真下には、カンポ広場が見えます。
扇形で、宮殿に向かって緩やかにスロープを描いています。
独特の形が面白いです。
こういう傾斜のある広場って、珍しいです。







僕は、テレビで見たんですけど、この広場が、大群衆で埋まってました。
そして、広場のグルリを走る裸馬競争を、大興奮で見るわけです。

まずスゴかったのが、スタートラインに並ぶ時です。
旗手たち、馬たちが、それぞれ牽制し合って、なかなかきれいに並びません。
15分以上、小突き合ってました。

そして、レースもスゴいです。
2位を走っていた馬が、コーナーで、大転倒です。
青色服を着た旗手が、地面に叩きつけられます。
その上を後続の馬が走って行きます。
あのお兄さん、大丈夫だったんかなぁ?

もちろん、優勝者を称える盛り上がりもスゴいです。
シエナの男たちは、この祭りのために生きていると言っても過言ではないんです。

パリオの裸馬競走

数字を順番にクリックすると、青いお兄さんの悲劇が見られます。






まだ、興奮冷めやらない感じのシエナ。
焼け焦げたような、こげ茶のシエナ色が、ムッとした熱気をはらんでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月09日 01時59分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[「ヨーロッパ」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マンジャの塔/シエナ【写真付き  
papopin  さん
懐かしい~~~。
シエナは狭い町で坂が多いけど、中世的雰囲気の匂いがしてて、私は好きな場所です。
カンポ広場は、別名貝殻広場(シエル広場)って聞きましたよ。貝殻に似てると思いませんか?
また広場では、馬のレースがあるそうですが、走りにくそうですよね。(笑) (2005年07月09日 02時17分15秒)

シエナレース  
papopinさん
カンポ広場のイビツなコーナーを、高速で回って行く馬くんたちは、すごいですネ。
旗手たちは、絶対、簡易保険に入ってるだろうなぁ... (2005年07月09日 02時32分18秒)

高いトコ倶楽部会長さん  
のり2  さん
こんにちは!

いや~想像以上に高いトコが沢山あるんですね。
驚きです!が高所恐怖症の私めは倶楽部の補欠会員登録でお願いします。。。 (2005年07月09日 11時00分07秒)

Re:マンジャの塔/シエナ【写真付き】(07/04)  
 遠いトコの高いところに、幸せが凝縮されているのかも---。
 しかし、塔の上から写した写真、写真でも目が廻りそうな気がします。恐く無かったですか???? (2005年07月09日 12時01分19秒)

なんて高いの~!  
クララ さん
真っ青!    いいお天気ですネ~!

ランナーさん、至福のとき~!!

カンポ広場、高くて、”クラクラ”しましたわヨ~! (2005年07月09日 15時18分32秒)

Re:マンジャの塔/シエナ【写真付き】(07/04)  
ちゃれ3  さん
塔の上から見る カンポ広場 めまいがしそう。。。

街並がどこまでもつづいて 熱さが伝わってきますね
いいなあぁ
(2005年07月09日 16時18分51秒)

会員NO.6承認ありがとうございます  
salut2525 さん
マンジャの塔からの景色、やっぱりいいですね。
カメラを持たずに登ったので、この写真はかなりありがたいです。
しかし他の高いトコに比べてやけにキツかったですが、
旅ランさんはどうでしたか? (2005年07月09日 16時26分17秒)

Re:マンジャの塔/シエナ【写真付き】(07/04)  
Papagena48  さん
カンポ広場って、もろすり鉢状ですね。
見ているだけで、下にずり落ちそう(笑)。。。
シエナはイタリアの京都みたいな古都だと聞きました。写真でもその雰囲気がよく出ていますね! (2005年07月09日 22時24分29秒)

Re:マンジャの塔/シエナ【写真付き】(07/04)  
シオン★  さん
いやいや細いですね。
それにしても 細い高い塔が沢山残っているんですねぇ。
地震が全然ないんですか?

カンポ広場が階段だったら 上や横見ていて踏み外して骨折する人続出ですよね。

かんぽの宿(関東)に来月泊ります(笑)
(2005年07月10日 07時01分38秒)

Re:マンジャの塔/シエナ【写真付き】(07/04)  
目がマワッタ・・・(@@;) (2005年07月11日 17時02分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

コメント新着

由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: