全554件 (554件中 1-50件目)
永らく日記を更新していませんでした。地震のショックもさることながら、職場では異動になった上に、学校では、給食が取りやめになったので(現在は復旧)お弁当作り、PTA活動、学童役員の諸々、習い事の保護者総会などなど…。プライベートでも、義父母が来たり、母が来たり、帰省したりで、毎日てんやわんや。PCを立ち上げるヒマもなく…。#誰も体調を崩さなかったので、まわっていましたが。今日は、初めての家庭訪問。去年までは、先生が地区の様子を把握するための見回りの際に、希望者には実施、というものでしたが、今年は全員実施することに。会社のカレンダーは5/2が休みで、今日を休んで10連休にする人が多かったので、私も今日を休みにして、代わりに家庭訪問を設定してもらったのでした。1年、2年までの様子からして、年度の初めは周りとの関係を築くのに時間がかかっているのでは、と思いましたが、3年女子らしく、男子相手に活発に発言しているようだし、クラスでもなかなか積極的だそう。相談したのは、左利きなので、習字をどう進めたらよいか、ということくらいで、あっさり5分くらいで終了でした。#文字は右利き用に作られているので、 書きづらいということは伝えるが、 右で書くことを強要はしない、とのとのこと。あ~、緊張した。さて、これから弟君を保育園に迎えにいって、麻しん風しんの予防注射に連れていかねば。母はいつまでも忙しい。
2011.05.06
コメント(0)
3/11…非日常の始まり。未だに、現実とは思えない、毎日のできごと。東京にいるので、震災にあわれた方の比較にはなりませんが、机の下で震えたあの瞬間、この目で見た液状化に地割れ、6時間歩いての帰宅…。あれは夢かうつつか、とても変な感覚。ビルのヒビを見るたび、憂鬱になるし、いつも揺れている感覚が抜けない。子どもたちのイベントはことごとく中止、余震に品薄に水騒ぎ、何をやっても頭の中に陰がある感じ。そして、ひたちなか市にいる友人の安否。無事はメールで確認できたけど、震度5の余震は続くし、断水もしているらしい。お子さん2人かかえて、どんなに不安だろう…。でも、鬱々とした中、半端な励ましもできなくて、ただただ平常に戻るのを祈るばかり。無力な自分にゲンナリ。一日も早く、少しずつでいいから、良い方向に向かいますように。。。
2011.03.24
コメント(0)
今年度最後の読み聞かせに行ってきました。書評やら、ネットやら、いろいろ調べて選んだのがこちら。 大人からすると実はあんまり嬉しくないことなんだけど、子どもたちは、やり遂げた!絶対喜んでくれるはず!という部分に共感してくれるだろうと、期待して。今回も、最初は騒がしい男の子達が、読んでる最中に、「すげえ」とか「うわ」とか素直に声を発してくれました。これが嬉しいんだよねぇ。そして感心したのが、最初のざわつきから静かになるまでがすごーく短かったこと!もうすぐ3年生という成長が感じられました。来年度も機会があったら参加しようと思っています。
2011.02.23
コメント(0)
先週の月曜、保育園から久々の緊急呼び出し。朝はピンピンしていたのに、38.6度!元気に遊んでいたので、先生も気づかず、お昼ごはんを食べないのでおかしいと測ってみたら高熱だったそう…。あわてて迎えにいき、受診したらあっさりインフル確定。この1週間、どこにも行けず、自宅に缶詰めでした。。。幸い、1日で平熱になったのですが、逆にウンザリするほど元気。外で走り回りたい盛りの4歳男児にはキツイわねぇ。母も相手が大変でした。でも、おかげで、いつもよりのんびりできたので、休養充分。在宅勤務を1日したので、仕事もそんなにたまってないし、今週からがんばりまっす。<今週のお買い物> お姉ちゃん用 ダンナの好物、近所のスーパーで発見!
2011.02.14
コメント(0)
昨日の午後から猛烈に喉が痛くて、悪寒もする…。(幸い、インフルエンザではなかった。)会社も休んで静かにしてます。自分の体調不良で会社を休むなんて、何年ぶりだろう…?!今週読んだ本。 「~の伝説」は相変わらずスピーディで面白い。後半の、海堂さんの作家生活がわかる年表も面白かった。それにしても、作家ってハード…。推敲や枚数を減らす作業が、ものすごく力業なんだと思ってしまった。それは海堂さんだからか…?!「妊娠カレンダー」は、もうさすがとしかいえない独特な世界。恐いもの見たさなところもあるでしょうか…。年が明けてから書評の雑誌を続けざまに購入。まだまだ読みたい本がい~っぱい
2011.01.28
コメント(0)
「もしドラ」読了。(結局、生協で10%引きで購入。)話題の本だし、マネジメントに関心もあるので、ビジネス本として読み始めたのですが…。舞台の"程久保高校"の設定があまりにも母校に似ていて、すっかり感情移入。西東京・多摩地区の進学校、野球部はあるけどだいぶ前にベスト○になったっきり…。西東京は私立が強くて、どれだけ甲子園出場が遠いことなのかもよくわかる。ドラッカーの主張をあてはめてうまくいくクダリは出来すぎ感はあるけど、感情移入のおかげでグイグイ引き込まれる。夏の大会で一勝するたび不覚にも通勤電車でウルウル。最後はしびれました~。私の中ではすっかり青春小説と化してしまいましたが、もちろん、マネジメント論にも納得。一度で二度おいしい本でした。次はいよいよこちら?こんなのも出てるらしい。ちょっと二番煎じ?
2011.01.13
コメント(2)
年末年始にかけて読んだビジネス本。どれも、すごーくフィット。もやもやしていたものをすっきり整理してくれたり、違う角度の視点をくれたり、耳が痛いことを改めて言われたり…。図書館から借りたので泣く泣く返しましたが、手元に置いておきたい3冊でした。
2011.01.13
コメント(0)
珍しくPCメールをあちこち見ていたら、絵本ナビのメルマガで「バムとケロ」の最新作登場のニュースを知りました!このシリーズには親子ではまっているので、早速購入しようとしたら、大人気なのか、入荷予約受付中。でも当然、予約しました~。早く届かないかな。
2011.01.11
コメント(0)
新年早々、予算やら何やらで会社は早くも来年度に向けた動き。先日は来年度の技術教育の申し込みをしました。#就活の学生さん曰く、教育の○○と評価が高いらしく、 教育カリキュラムは充実してます。グループ開催講座の中から、自分の希望の講座を申請するのですが、ワタシ的にはこれという講座がなかったので、思い切って情報処理受験対策講座(e-ラーニング+論文添削+模擬試験つき)を申し込み。#秋の試験はやっぱり不合格。惨敗でした…。理由は、秋試験で合格しないと、一部試験免除の特典期限が切れてしまうので、今回合格してしまいたい!こと。そして、講座テキストとして市販の問題集がもらえること!試験対策の問題集は高いので、これはでかい! 会社のお金で講座受けといて不合格だと何か言われそうですが、これはこれで自分にプレッシャーをかけるということで。今年こそがんばります。
2011.01.07
コメント(4)
4日から始業。いつものバタバタな日々が始まっております。年末年始はいつものパターンで、三重県でバウンド夫実家うちの実家を1週間でめぐる旅。今回は、志摩スペイン村にリピート。お宿は、ちょっと頑張って、プライムリゾート賢島でした。リゾートな雰囲気ばっちりで、とても良いホテルだったのですが、大人向けな感じ。子どもがもっと大きくなったら、もしくは子育て卒業したらのんびり行きたい! 年越しは夫実家で。元旦にはもう移動の予定だったので、31日に弟一家も来て年越し。大阪人らしく、ダウンタウンの「ガキ~」を見ながら、だらだらとごちそうをいただいてました。孫4人に囲まれている義父を見ると、あったかーい気持ちになりました。そして、最後はうちの実家。久々に実弟にも会って、子どもの時のように過ごしました。いたって普通のお正月でしたが、基本に帰ってる感じで良かったです。そして、強行スケジュールにも関わらず、皆体調を崩さず元気でした。今年一年も健康で過ごせますように。
2011.01.06
コメント(0)
仕事は今日が最終日。カレンダー的には12/29が最後なのですが、12/29は学童&保育園が休みなのでどうせ休まねばならず、ついでにもう1日前倒しして、一足先に正月休みです明日からは、毎年のパターンで、三重・賢島に宿泊して一日志摩スペイン村で遊び、その後、大阪の両実家に向かいます。(これから荷造り…)クリスマスは、サンタさんからは、こちら。 私からは絵本のプレゼント。 2人とも喜んでくれて良かった良かった!皆さま、良いお年を
2010.12.27
コメント(2)
恒例イベントの人間ドック終了。血圧以外はオールAでした~(白衣高血圧なんです…。)検査の合間にこちらを読破。 ←こちらは貸出中(涙)帯にもありますが、テーマはずばり「勉強と仕事はどこでつながるか」「16歳の~」ですが、大人になった今読んでも充分役に立つ!自分自身向けでもあり、親としての自分向けでもあり。この本の"先生"に共通しているのは、子どもの時はいわゆる「勉強ぎらい」だったけど、今にうまくつながってるのは、周りの大人(親、先生、恩師…)がいかしてたってこと。こういう素敵な大人になりたい。子どもにも読んで欲しいので、買ってストックしておこう。ちなみにこちらも予約中。(16人待ち)期待大です。
2010.12.16
コメント(2)
またまた読み聞かせボランティアに参加しました。前回は、どんな本が良いか分からなかったので、司書の先生に選書をお願いしたのですが、今回は自力で。雑誌の書評で見つけたこちら。年貢を召し上げる王様から、ご褒美をもらうことになった少女。お米を1日目は1つぶ、2日目は倍の2つぶ、3日目はその倍の4つぶ…そして最後の30日目には!!!とういお話。ざわついている教室を、「インドと言えば何?」「カレー!」と言わせて落ち着かせ、インドの小学生は19の段まで掛け算を覚えるとか、コンピューターも得意なので日本でもたくさん仕事をしている人がいる、とネタをはさんで何とかスタート。だんだん、だんだん数が増えていくと「うわ!」「すげぇ!」と声が聞こえる。(しめしめ)最後は、見開き4ページにお米を運ぶ象が256頭も描かれていて、大迫力!落ち着きが無い子だなぁと思っていた子が、一番前まで寄ってきてくれ、ジーっと見ていました。そして、まるで仕込んだかのように、誰かが床に落ちていた1つぶのお米を発見。(給食でこぼした?)たった一つぶが、足していくだけでこんなにたくさんになるんだよ~と言ったところでちょうどチャイム。億の桁を間違えずに読むのは大変でしたが、今回も楽しかった!今年度はもう終わりかな。来年度もぜひ参加したい!※他の候補本
2010.12.13
コメント(1)
小川洋子さんといえば「博士の愛した数式」逆にこれしか読んだことがなかったのですが、とても面白かったので、図書館のリサイクルコーナーに置いてあった中から、「冷めない紅茶」と「妖精が舞い下りる夜」をもらってきました。でもそれもだいぶ前のこと。手元に読む本がなかったので久々に取り出して読んでみたら、面白い!さっそく他の小川作品を、ということで、借りてきたのがこちら。 「博士の本棚」は小川さんの本にまつわるエッセイが中心なのですが、載っている本が読みたくなる本ばかり。いつでも開けるように手元に置いておきたくなっちゃった。「生きるとは~」は河合隼雄さんとの対談。これを企画した編集者に拍手。今度は河合隼雄さんの本の読みたくなっちゃった。たまたま読んだ本から、どんどん世界が広がる…。だから読書ってやめられない。
2010.12.05
コメント(2)
このところ土日も予定が埋まっていて、買い物に行くことも無く(生協+コンビニのみ)、ましてや本屋なんて数ヶ月行ってなかった。昨日は、PTA活動で午後年休を取ったので、来年の手帳を探しがてら、久々に本屋に。図書館と違って本屋の良いところは、平積み+POPで、いっぺんにいろんな本が目に入ること。ベストセラー、小説、ビジネス本…と各コーナーを回っては、面白そうな本をPickUpしてメモメモ。ずーっといたいところなのですが、お姉ちゃんは帰ってくるし、弟君を迎えに行かなくてはならないし…で、泣く泣く帰宅。…で、さっそくメモした本を図書館のHPで予約!(あくまで借りる。ケチな私。)次から次へと予約を入れていったら「10冊以上は予約できません」とエラーになってしまいました。すでに4冊予約済みだったしなぁ。今借りている本も5冊もあるし、どんどん読んで返して借りよう!
2010.11.25
コメント(2)
話題の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 絵に惹かれ、お姉ちゃんも「読みたい」だって!TV等で取り上げられるたび、読んでみたいと思ってはいたけど「ベストセラー」だから読む、ことに抵抗して(笑)未だに読んでない。図書館で他の本の予約を入れるとき、ちょっと検索してみようかな、と見てみると何と385人待ち!!本当に忘れた頃にやってくることになりそうなので、予約はやめました。これだけ売れてるならブックオフに山積みされてるかな~?今度覗いてみよう。
2010.11.17
コメント(4)
一輪車クラブの交流会で、昭和記念公園へ。まずは子どもの森に行き、お姉ちゃん達はグループで自由行動。弟君は「虹のハンモック」にはまり、ずーっと跳ねてました。 虹のハンモックお昼はBBQ。ここのBBQガーデンは予約するのが大変と聞いていたのですが、ピークも過ぎたのか空きがあり、すべり込めました♪食材も道具もすべて揃うので、手ぶらでOK。火も、ガスバーナーのコンロだったので、火起こしの手間要らずで楽チン。キャンプ用の折りたたみイスもセットで嬉しい。子ども達はサッサと食べて遊びに行ってしまったので、大量に食べるハメになりましたが、楽しかった~♪BBQの予約のみならず、子ども達のおやつ、食後の大人用のおやつまで用意してくれた幹事さん、どうもありがとうございました。それにしても弟君、見ず知らずのほとんど大人ばかりの隣のグループに合流して、遊んでもらったばかりか、おかきにクッキーに飲み物に…いろいろご馳走してもらったらしい。ちらちら見ていたら、いつの間にかイスに座り一緒にトランプ…。一本締めをしている時には輪に加わり「気をつけ」の姿勢で話を聞いている。(苦笑)おひらきになったのを見て、御礼を言いにいったら、おじさんから柿までいただいてしまい…。この奔放で社交的なキャラは、どこから出てきたのか…、未だに謎です。 いちょうの色づきも素敵♪
2010.11.15
コメント(0)
今日はお姉ちゃんの一輪車の発表会でした。衣装をつけ、ヘア&アイメイクしてもらうと、見ていたこちらも緊張。お客さんも結構入り、いろいろといつもと違うのでどうなることかと思いましたが、無事、落車もなく演じきりました!毎週の練習やリハーサルで何度も演技を見ていたけど、スポットライトが当たると断然素敵。いつも冷めてるお姉ちゃんですが、快感だったのでは。夏に入部してから毎週練習を頑張ってましたが、(特に、夏は暑くて大変だった。飲み物2本に保冷剤も用意。)体力がないこともさることながら、チームプレーだけに、足を引っ張らないようにと、いろいろ大変だったと思う。今度は3月の大会です。頑張って!!あ、でも、そろそろやっぱり、競技用が必要かなぁ。(今のは、小さくてこぐのが追いつかない。足を乗せにくい。らしい。)ちょっとお値段張りますが、本気でやるなら買ってあげるよ。
2010.11.07
コメント(0)
夕食後、弟君が百人一首の箱を引っ張り出してきて、やりたーい!というので、久々にやることに。お姉ちゃんが50音カルタに夢中だった時、母に言ったら、もう使わないし、そんなにカルタ好きなら、そのうち好きになるんじゃない?と送ってくれたもの。当然4、5歳じゃ関心もなくそのままになっていたけど、弟君がやりたいと言ったら興味がわいたらしい。絵札を読んで字の札を取るとか、字の札には濁音の点々がつかない、なんて「衝撃の」事実を教えたら、ものすごーく驚いたのが面白い。(^o^)/なんと弟君が読み、お姉ちゃんと私が取ることに。弟君は当然たどたどしいし、最初は場の札も多いし、なかなか進まなかったけど、そのうちゲームになってきた。最近、二人ともDSに夢中でヘキエキしていたところ。時々、アナログな遊びに誘ってあげよう。
2010.10.22
コメント(4)
やっと試験が終わった!好きなことやるぞ~!といろんな本をPickUpしたり、手芸を再開したり…。でも結果が気になるので、選択問題だけ答え合わせしたら、、、全然ダメダメでした…。過去問はバッチリやっていたけど、未知の用語続出だったのと、ケアレスミスと…。前回は1問及ばず「惜しくも不合格」だったけど、今回は惨敗です。試験対策のためでなく、最近のフレームワークや、分析手法、理論など、日頃から勉強しておかないとダメですね。。。弟君を見てくれたダンナ、お姉ちゃんを遊ばせてくれたお友達、ゴメンネ~!!記述問題はいけたと思ったし、論述も書き上げたのに、くやし~い!また次回出直します…。
2010.10.19
コメント(4)
お姉ちゃん、一輪車クラブで頑張ってます。11月の発表会に向けて、できなかった後ろ乗りもマスターして、毎週練習に励んでいます。私は、、、、発表会の衣装作りをがんばった!衣装係の方がだいたい作ってくれるのですが、ウエストや袖丈など、サイズに合わせて作る部分や、リボン、足の飾りなど、小物は保護者が作成。袋物はいろいろと保育園の準備で作ってきましたが、本格的な裁縫は、高校の家庭科以来!今日は衣装合わせでしたが、またまた宿題が出た。それと、一輪車のサドルカバーを作らないといけない。がんばりまっす。ですが、思わぬ効果というか、といろいろとやらされているうちに、針仕事が日常茶飯事になり、作るのって面白いなと思い始めたので、ベネッセの「はんど&はあと」を申し込みました。今日もチクチクやってます。
2010.10.10
コメント(0)
友だちに誘われ、初めてmixiを覗いてみた。右も左もわからず、とりあえず同級生登録してみたら、、、高校の同級生と22年ぶりに「再会」しました~!ネットって、すごいなぁ。
2010.10.10
コメント(2)
金曜日、保育園の運動会がありました。いつも小学校の校庭を借りているのですが、今年は工事の関係で借りられず、次に近い小学校へ。でも、土曜日は先に幼稚園の運動会で予約されていたらしく、「都民の日」で休校の10/1に開催。保育園なのに、期末〆があるのに、期首なのに、平日開催なんて!でも、皆さん頑張って休みを確保したらしく、親子競技の時に先生と組んでいるなんて子はいませんでした。(終了後に出社する、スーツ姿のお父さんは沢山いましたが。)あっぱれ!私は私で、前日、12年もお世話になった部長が異動になり、送別会で22時まで銀座にいたので、体が重い…。でも、何とかお天気にも恵まれ、良い運動会でした!弟君は、オープニングのダンス、かけっこ、親子競技、忍者に扮してマット運動や大縄を披露、リレー、と出番もたくさん。頑張ってました。 忍者になりきり中来年はいよいよ最後の運動会。我が家としても、足掛け9年の保育園最後の運動会。泣いてしまいそうです。
2010.10.01
コメント(4)
先週、今週とお姉ちゃんは友だちの家へ遊びに。弟君もついて行きたい!!と大泣きしたので、なだめるために電車を見に行きました。先週は日暮里駅で新スカイライナー。CMをやっていて、大人からしてもかっこいいなと思っていましたが、ブルーの車体がかっこいい!日暮里って、あんまり冴えない(失礼)駅だと思っていたのですが、新スカイライナーにあわせたのかピカピカになってた。在来線はイマイチ(失礼)なのですが、"別人"のようでした。そして、今週は上野駅で新幹線尽くし。JR東日本は、お弁当やスタンプラリーでポケモンとタイアップしてますが、こんなところにもポケモン。東海道新幹線は、白が基調であまり代わり映えしませんが、こちらは、東北、秋田、山形、長野、上越と色がちょっとずつ違うので、東京駅より面白い。しかも地下ホームなので、空調が効いてて快適。帰りに「ごまたまご」を買って帰りました。 美味♪費用は最寄から日暮里/上野駅までの電車賃+入場券のみ。ホームのベンチでジュースを飲みながらのんびり見れるし、なかなかお得なプランです。
2010.09.20
コメント(2)
7月に山梨のツアーに行き、お土産でもらった赤ワイン。ちょっと飲んでみたら、渋めだったので、オレンジジュースで割ったら美味!飲みやすくって要注意ですが、はまりそうです~。山梨マルスワイナリーの赤ワインです。
2010.09.18
コメント(2)
何だか忙しくって、気づけば学校の夏休みも終了。久々の更新です。図書館もご無沙汰してましたが、最近借りた2作品。福島県立大野病院の事件を知っていると、後半はさらーと流れてしまうのですが、読者に現場の状況を分かりやすく伝える手段としてはよいと思いました。終わり方がすっきりしないのと、もうちょっと姫宮さんに引っ掻き回して欲しかったなぁ、という点が残念。 映画の紹介で知って、ずっと読んでみたいと思ってました。白血病の姉と、姉のドナーとなるために誕生した妹の物語。臓器提供の問題、姉妹の絆、家族の関係…。いろんな要素の詰まっていて考えさせられる作品でした。さて、また試験の季節です。読みたい本はしばらく封印。こちらに注力です。最難関。さすがに手が届かないかも。
2010.09.16
コメント(4)
あっという間に私の夏休み終了。5日間、実家に帰ってました。お墓参り、親戚と食事(と言っても28人集合)あとはのんびりでしたが、墓参りの時に地域センターに寄ってびっくり。周辺一帯が世界遺産暫定リストに登録されてました~(百舌鳥、古市古墳群)近所の沼が天皇稜だったり、昔遊んでた公園脇が古墳だったりの地域で、古代ロマン溢れる場所なのですが、世界遺産ですか~。何だか不思議な感覚です。もう1つ、遣唐使留学生の井真成でも盛り上がってました。(少なくとも地域センターの歴史展示コーナーでは。)看板も登場。せんとくんみたいな着ぐるみもいるらしい。近鉄の駅に行けば、平城京遷都1300年祭で、奈良に行こう!と大キャンペーン。国文科や史学科にも行きたかったし、考古学も興味あったので、何だかワクワクしちゃいました。久しぶりに歴史本を読もうかなぁ。
2010.08.18
コメント(2)
子ども達も元気になり、やっと平常運転。ですが、今日から夏休み。学童が1時間短縮して5時まで+お弁当作りスタートなので、余裕のない毎日が始まります。夏休みの宿題を確認したら、いろいろあるある…。(トマトを栽培して、実を収穫したら調理してレポートを書く、 なんてものも!)平日は学童なので、自由研究といった"大きな"宿題はできないし、週末は日帰り旅行、キャンプ、帰省の予定で半分はつぶれる。仕事上でスケジュールを組むように、作文(3つも!)は何日までに仕上げる、自由研究はこの日とこの日、と期限を決め、カレンダーを埋めていくと、ほとんど余裕なし!毎週、進捗確認の"定例会議"が必要になりそうです。そんな中、昨日、誕生日を迎えました~。ダンナから花束のプレゼント♪ 久々に、食卓に花、です。
2010.07.21
コメント(2)
先週火曜日からお姉ちゃん夏風邪。 ずっと微熱が続いてすっきり下がらない。 たまたま学校で個人面談があったので、午後在宅勤務しようとPCを持ち帰っていたので、助かった。 結局、金曜日までずっと休み。打合せはゴメンサナイして、電話とメールで乗り切る。 やっと復活か!と思っていたのに、選挙の帰りに弟君の手に水疱発見。 保育園で流行っていた手足口病がきてしまいました~。(涙) ダンナは客対応で休めず、大阪の母を呼び出す訳にもいかず、引き続き在宅勤務。後半はなぜか高熱が出てしまい、PCに向かっていられる状態にもなく、職場に迷惑かけまくり。 木曜日、やっとダンナが午後休みを取ることができ、交代して出社。なんと10日ぶりです。 皆さんにスミマセン!と平謝り。 しょうがねえなぁと笑ってくれた上司、逆に私の体調を慮ってくれた同僚の女性、久しぶりですねぇと流してくれた部下の男性。 みんな~、ありがとうございます! さて、来週は大丈夫だろうか…。 (とっても心配。)
2010.07.16
コメント(0)
サッカーにあまり興味のないワタクシ。ワールドカップはニュースで流れているのを目の端に捕らえるくらい。でも、すごーくテンションの高いスペイン語が流れてくると話は別!画面に釘付けです。今大会は、日本と対戦したパラグアイ、人気急上昇(?)マラドーナ監督率いるアルゼンチン、ベスト4のウルグアイにスペインとスペイン語圏が目白押し。1勝するたび、監督や選手やサポーターのスペイン語が飛び交う飛び交う!今日のニュースでスペインとウルグアイが取り上げられていたので、じっくり見てしまいました。やっぱいいなぁ、スペイン語。久々にスペイン語熱上がっちゃったなぁ。なーんて話を職場の女性に話していたのですが、高専→情報工学科に編入・卒業のバリバリ理系の彼女。スペイン語は、英・中に続いて人口が多いんだよ!と言うも、のれんに腕押し。ぬかに釘。「ヘェ~。そうなんですか。」で終わっちゃった(笑)。#ま、IT業界ではスペイン語好きは断然少数派だとは思いますが、 ちょっとがっかり。好きなもの同士でなら常識のことも、世界が違えば全く通じない。「文化の壁」を感じてしまいました(^o^;)。あー、たまっているDVDを見たくなってしまいました。時間が欲しーい!
2010.07.07
コメント(0)
合格の喜びもつかの間、ゆゆしき事態発生。朝からテンションが低ーいお姉ちゃん。ははぁ、さては給食の「枝豆ゆかりごはん」が原因か…!お姉ちゃん、梅系がとっても苦手。(保育園の時は食べていたのに。)献立表で「ゆかり」を発見してから、やだな~を連発していた。前日は、給食係の人にゆかりが少なそうなところをよそってもらおうっと、なんて言っていたのに、朝食食べたら、急にトーンダウン。着替えもせず、ぐったりした様子。でも熱はなし。もう友達との待ち合わせ時間なので、これは無理だなと思い、連絡帳を出させた。「何て書けばいい?」と聞くとダンマリ。「どこか痛いところある?」と言うと、頭を指差すので、とりあえず「頭痛で欠席」とする。こんなことで仕事を休んでられないし、嫌なことがあったら休めばいいと思っちゃうのも困るので、「ママは会社に行くよ」と宣言。「ゆかりが原因じゃないんだね?」とたずねると、うなづく。「じゃあ、ゆかりおにぎりしても食べられる?」と言うと、またうなづく。で、急いでゆかりおにぎりとおかずの残りでお弁当を作り出社。(鬼母だ)とは言えさすがに心配で、お昼に電話していろいろ聞くと、どうやら頑張って食べているらしい。でも、帰宅してお弁当箱を見たら、9割方残ってた。やっぱりゆかりが原因かなぁ。こんなことでイチイチ逃げてたら、この先どうすんの?とハッパをかけたくなる気持ちを抑えて「留守番してくれてありがとう」と笑顔で帰宅はしたけれど、はぁ~。いつか乗り越えてくれるんでしょうけど、大丈夫かなぁ。どうしたらいいんだろうなぁ。
2010.06.28
コメント(2)
4月に受けた情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャに合格しました!午前1:秋試験で合格していたので免除。午前2:60点(合格ラインは60点。ぎりぎり…)午後1:66点(こちらもぎりぎり…)午後2:ランクAでした~。ほんとにぎりっぎりの合格でしたが、結果オーライです。問題集2冊に感謝。対策講座にも模試にも行けないから、これしかやらなかったけど、大丈夫だった! それより何より、留守番してくれた子ども達、ダンナに感謝です。誰か病気にでもなったら、受けに行けなくなりますからね。報奨金が出たら、何か買ってあげようっと。
2010.06.27
コメント(4)
学童に行き始めてから一輪車を始めたお姉ちゃん。すっかりマスターして、近所の買い物なら一輪車で行っちゃう。地元に一輪車クラブがあって、時々、学校や学童でメンバ募集のチラシをもらっていたけど、そこまでするほどじゃないと思っていたらしく、いつも捨ててました。でも、突然、学童の親友が見学に行くから一緒に行こう!と誘ってくれ、先週の日曜日、体験入部してきました。いや~、「ザ・部活」って感じです。準備体操の後、いきなり体育館30週。次に後ろこぎ、片足乗りで何週も。スピンに、立ち乗りまで…!ワザを磨いて、大会に出たり、地域のイベントに出演したりするそうです。今は何も習い事してないし、体を動かしつつ、チームで動くとか、上下関係とか、いろいろ学んでくれれば、なんて思ったけど、かなりすごそう!蒸し暑い中、3時間みっちりやって、ヘトヘトな様子。いや、弟君を連れて行ったので、その面倒で、ヘトヘトだったのは正直私なのですが(笑)、ホントに入部するのかなぁ、と思って聞いてみたら「入る!」って。毎週日曜日の午前中、小学校の体育館に通うことになりそうです。っと、今週の土曜日は、PTAの手伝いでドッジボール大会の審判、夜はクラスのママたちの飲み会。なのに、次の日朝から体育館!7月の土曜日も、通院や学童の活動やらで結構予定がつまってる。私の体力、もつんだろうか…!
2010.06.23
コメント(0)
お姉ちゃん、8歳の誕生日。プレゼントのリクエストを聞いたら、ついに「DS!」と…。一番の親友が持っていて、同じゲーム持ってたら対戦できるんだよ、と言う。DS(というかゲーム機一般)を買うのは、できるだけ先延ばしにしようと思っていたけど、友達はみんな持ってる、と言っても、絶対買うまい!と思っていたけど、あんまり言うから条件を出してOKした。条件1:やるべきことをやってから。 宿題、次の日のしたく、入浴、歯磨き。 (書くのがはずかしい位当たり前のことなんですが。)条件2:時間を決める。 一日30分条件3:月に1度は図書館に行くこと。 本はたくさん読んで欲しい!これは譲れない。で、ついに日曜日に購入。 どうなることやらと思ったけど、いつもバタンQで、宿題はやっても次の日のしたくはできずに寝ちゃったりしていたのが、ちゃんと済ませるようになった!だらだらTVがついていたけど、TVを消してゲームに集中。ボーっとTVを見るよりほっぽどマシかも。…という訳で、とりあえず良い方向へ向かいました。(いつまで続くかわからないけど。)約束は守っておくれよ!
2010.06.22
コメント(2)
「○年生の科学」を時々買っていたのに、突然の休刊。ああ残念と思っていたら、こんなものが出たらしい。りすうか(vol.1)価格:880円(税込、送料別)即決で買ってしまいました。どうやら高学年向けなのと、SAPIX監修で受験をにらんでいるようなので少々難しそうですが、内容は面白そう。とりあえず、お姉ちゃんだけでなく弟君も、付録の3Dメガネに食いついていました。これで好奇心をくすぐられると良いな♪そして同封されていたカタログを見ると、こんなものが!もう一度見たい!科学と学習価格:1,680円(税込、送料別) お世話になった学研「科学」と「学習」の歴代のふろくを収録した永久保存版ふろく百科!大人ごころをくすぐるじゃあありませんか!!買っちゃおうかなぁ。
2010.06.03
コメント(2)
保険を契約しているニッセイの方に招待券をもらい、子ども達と「カールじいさんの空飛ぶ家」を観てきました。大きなスクリーンで見たのは、3、4年前のアンパンマン以来。周りが暗くなるし、カールじいさんピンチ!の場面が恐い…!と、弟君は「もう帰りたい~」と何度も言うので集中できませんでしたが、ディズニーらしい、ユーモアとハッピーエンドで、面白かった!それと、舞台のベネズエラ・ギアナ高地のエンジェルフォール、見てみたいんだよね~。 ←こういう景色最近TVでよく見る、ボリビアのウユニ塩湖とか。(秘境好きの私。)
2010.05.22
コメント(2)
夕方、クラスの連絡網が回ってきた。次のSさん宅に電話しても出ない。こういう場合は、さらに次の人に回すのですが、ご両親ともに外国の方のおうち。Sさんは英語ができるので、こういう並びになっているそうなのですが、いない、ということは私が英語で?!英語は、ある程度読めるけど、ほとんど話せないワタクシ。しかも電話でなんて…無理ぃ~!でも、回さないといけないので、意を決して、伝言内容を翻訳サイトで英訳して電話してみよう!と10数年ぶりの英作文。が、まず「連絡網」でひっかかる。翻訳結果は"communication network"と出たけど、何か違う。「2年2組」も"two pairs for two years"に…。(byエキサイト翻訳)(失笑)連絡網の内容をそのまま英訳させると、かなりトンチンカンになってしまうので、なるべくシンプルに文章を分解して、それっぽく仕上げ、いざ電話すると、お母様が出た!とりあえず日本語で話し始めると、ちょっと待ってね、とお父様に交替。お父様は日本語OKだったので、ことなきを得ました。ホッ。(ロバート・キャンベルさんのような優しい感じ。)いや~、大学の授業以来、久々に英語と格闘。頭が疲れたけど、勉強になったなぁ。ちなみに、一番信頼のおけそうなアルクの英辞郎で調べたら、「連絡網」は、「電話連絡網」="telephone tree"でした。なるほど!!!
2010.05.20
コメント(4)
今年からうちの会社で始まったこの制度。 いつかは使ってみたいと思っていたら、突然機会がやってきた。 金曜日、お姉ちゃん突然の発熱。 打合せは頼めばいいとして、資料の準備をしないとまずい。問い合わせ対応も必要。とても休んでる場合ではなく、泣く泣くお昼まで一人で留守番させることに。 会社に急行して、資料の準備と引き継ぎを済ませ、在宅勤務申請をしてパソコン持ってダッシュで帰宅。 半日も、しかも体調悪いのに留守番なんて初めてで、お姉ちゃんシクシク泣いてました。(;_;)(私も涙。) でもパソコンを使えたおかげで穴を開けずに済んだ。 そして、土日は平熱だったので、もう大丈夫だと思ったら夕方から高熱。(ToT)月曜も休むことになり、引き続き在宅勤務。 火曜もいろいろ打合せが入っていたので、家で邪魔されずに資料の準備をできたのは良かった。お姉ちゃんも安心。 業務情報は持ち出し禁なので、HDDなしのセキュリティPC。印刷もNG。でも仕事に穴を開けるよりはマシ。制度があって良かった! 私の狙いは、在宅勤務制度を利用して「小4の壁」を乗り切ること。 電話があっても、ずーっと在宅じゃあコミュニケーションも取りづらいので、そこは工夫が必要ですが、ちょっとずつ前進。 少しずつ使って、皆が嬉しい制度に育っていったらいいな。
2010.05.19
コメント(2)
すべて図書館で借りた本。最近、お姉ちゃんが友だちと遊びに行ってくれるので、やっとゆっくり図書館に行けるようになりました。(まだ弟君はくっついてくるけれども。) 谷村志穂「余命」椎名桔平さんつながり。映画を観ようと思ったけど本に。癌を抱えながらの出産を一人っきりで乗り切るのは、現実にはありえないとは思うけど、それだけの覚悟で臨むんだということが迫ってきました。出産って、母になるってすごいことだと改めて思ってしまった。 荻原浩「押入れのちよ」ずっと読もうと思っていた荻原浩さんの作品。初めて読んだけど、面白かった!「世にも奇妙な物語」を髣髴とさせるものが多いけど、もしや原作もあったりする? 池永陽「コンビニ・ララバイ」気まぐれで手に取ったのですが、当たり!温か~いお話でした。 米原万里「真昼の星空」相変わらずの切れ味。米原さんはどれを読んでも面白い。
2010.05.08
コメント(0)
一気に暖かく(暑く?)なり、最近久々の服を着ることが多いですが、パンツ系がまずいことに…。ジワジワ太ってきている模様です…。今までずっと、食べてる割に太らないので、"燃費が悪い"体だと思ってた。ダイエットもしたことなかったのに、今や上の子出産時の体重です…。(+5kgで、優等生ではありましたが。。。)やっぱり歳とともに代謝が落ちているところに、中途半端な残り物をえいやと食べていたのが原因でしょう。。。まずは余分なものを食べるのをやめよう!と、子どもと一緒に食べていたおやつをやめ、残り物は食べずに冷蔵庫に片付ける。ダイエットする前に、しばらくこれを続けてみよう!と決心したつもりでしたが、今日は子どもの日&結婚記念日。いつもより品数を増やした食卓には、子ども達のリクエストに応えてケーキ…。十二分に食べてしまいました。明日から学校&仕事再開。おやつは我慢 残り物は食べないでお弁当にスライドしばらく頑張ります。
2010.05.05
コメント(2)
29日は学童の新1年生歓迎ピクニック、30日はお姉ちゃんが学校に行っている間に、弟君と総武線~山手線~中央線の電車の旅へ。(駅から出ずにいろんな電車に乗車。)そして、1日は「東京ドイツ村」に行ってきました。(渋滞は、アクアラインでちょっぴり程度。)ディズニーランドは浦安だけど"東京"と名乗ってますが、こちらは袖ヶ浦で完全に千葉だけど"東京"。ちょいと無理があるのでは…??でも、とってものどかで良いところでした。恐らく元はゴルフ場。とにかく広くてのーんびり。 かろうじてドイツ風。うちはほとんど遊具で遊んでいたのですが、芝そりやパターゴルフ、パン工房、ドッグラン等、いろいろありました。もうちょっと近くにあれば、リピートするんだけどなぁ。おみやげコーナーで、ドイツビールやソーセージを買おうと思っていたのですが、あまりに広くてお店に戻れず…。おみやげは日焼けだけでした。(まっかっか…。)
2010.05.01
コメント(0)
2週間前、弟君を迎えに行くと看護士さんが飛んできて「便に血が混じっているのでお家でも様子を見て下さい。」とのこと。帰宅後のトイレでも赤いものが…。ちょうど喘息の薬をもらいに小児科に行く予定だったので、さっそく相談。子どもで大腸の病気というのはほとんどないので、便が硬くて出る時に腸を傷つけ、出血したんでしょうとのこと。水分と野菜を十分に摂るように、とのことでした。そういえば、このところ、トイレの様子が変で、かなり頑張って出していたっけ。先生の言うことをしっかり守ったら、次の週には元に戻りました。ホッ。…が、今度は私。普段から便秘気味ではあるのですが、トイレでかーなーりー苦しみました。私は出産が軽かったので(2回くらいいきんだら出た)出産が長いってこんな感じ?!なんて思いながら…。結局、こんな辛いの耐えられない、とダンナに薬を買いに行ってもらい何とか翌日には解決。野菜はそれなりに食べているつもりだったのですが、水分が足らなかったようで…。朝は、コーヒーまたはお茶1杯、職場には350mlのポットにコーヒーを入れて持っていっているのですが、チビチビ飲んでいるので大体飲みきらない。夕食ではお茶1杯。(お味噌汁はあったりなかったり。)お風呂上りは、子ども達を寝かせるのにバタバタしていてほとんど飲んでない。「たけしの本当は怖い家庭の医学」に出そうな例だわ、と思うと恐ろしくなり、意識的に水分を摂るようにしました。薬に頼らずすっきり生活を目指そう!
2010.04.25
コメント(0)
先週、突如炊飯器のフタに亀裂。5年めで新調する破目に…。(泣)ついでに、たこ焼き器を購入。うちは、ダンナが大阪人、私は東京育ちですが、両親が大阪人。両実家にたこ焼き器がありました。…という家族なので、購入も時間の問題でしたが、ついに登場! 自分でできるもーん♪この日は、たこ焼き、プチトマト、レンコン金平+α…という食材乏しい夕食でしたが、盛り上がりました~♪今度は、バリエーションを変えて作ってみようっと。
2010.04.20
コメント(4)
やっと試験終了!!これで本も読めるし、CDも買える!と、すっきりするはずが、心配なニュース2つ。ひとつは、アイスランドの火山噴火。何が心配って、実母がフランス旅行中だったのですが、足止めされて帰国できず。ホテルは押さえているようなので、安全に過ごしているみたいだけど、そわそわしちゃう。ニュースによると、風向きが変わるまでどうしようもないようで、変わるのは週末だとか。無事帰国しますように。もう1つは、タイの混乱。ダンナのいとこがタイに転勤になり、この週末から離日。決まったということだけ聞いたので、この混乱の中、本当に行ったのかどうかわからないのですが、やっぱりソワソワ。騒いでるのは新宿だけど、勤務地は東京駅そば、くらいなら大丈夫だろうけど、距離感がわからないので心配です。そう言えば、母からの連絡は携帯メール。「パリより」ってタイトルで突然届いたのでビックリ!えらい時代になったもんです。
2010.04.19
コメント(0)
試験まであと2日!ですが、雑念が入る入る。 勉強時間はほぼ電車の中だけなのですが、頭を整理する時間でもあり、学童役員会の連絡をメールでしたり、仕事の段取りを考えたりで、集中できず。 今日は、今期立ち上がる委員会のキックオフで、冒頭挨拶と司会進行をすることになっていたので、いろいろシミュレーションしたり。 なのに、今朝目撃したできごとで頭いっぱい。 何かというと、前にここで書いたことのあるKちゃんが、うちの前を学校と逆の方に歩いていくのを目撃。始業時間過ぎてるのに。 静観してればいいんでしょうが、たまたま、本当に偶然、その子の担任の先生が保育園で一緒だったママなので、これは知らせるべきか…と思いあぐね、まただらだらと考え事。(結局、連絡した。) 中途半端な不合格はもったいないけど、いかんせん時間が足りない。 なんて言っても言い訳にしかならない。 とりあえず頑張ろう。
2010.04.15
コメント(0)
コードブルーではまった椎名桔平さんつながり作品第一段。椎名桔平、中谷美紀主演「約三十の嘘」試験勉強のために夜更かしするつもりが…、、、家事を片付け、生協の注文して、それからそれから…とやっているうち、予約していた録画がウィーンと始まったので、結局観てしまいました。最後まで…?。(就寝3:00)なぜ試験前に放送するの~。恨むよ、NHK衛星!映画の方は、、、桔平さんは、落ちぶれたリーダー役。あえて言うと、ダメおやじという感じ。コードブルーの、デキる上司風なところにひかれたので、やな奴という印象でしたが、最後の、中谷美紀に「だって志方くん、可愛いんだもん。」と(たぶん。違うかも。)言われるところは良かった。もちろん、ストーリーも面白かったです。さて、気持ちを切り換えて、勉強、勉強っと!
2010.04.14
コメント(0)
子ども達は近所の友達と公園へ。私はJ-WAVEを聴きながら、学校に持っていく雑巾をチクチク。…と、かっこいい曲が流れてくるではありませんか! の中の「Don't Stop The Music」James Blunt以来、ハマリました即、購入…と思いましたが、来週は情報処理試験だった…。今買ってしまうと勉強にならなそうなので、思いとどまる。あぁ、まだ論文の練習を1文字もしていない…。あと一週間、悪あがきしてがんばりまっす。
2010.04.11
コメント(0)
トレーラーハウスでのキャンプにハマッた我が家。秋に続いて、2回目のキャンプに行ってきました。泊まったのは、さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト(旧・相模湖ピクニックランド)内のパディントン ベア・キャンプグラウンド。見晴らしも良いし、エアコン、冷蔵庫、キッチンも完備で快適。夕食はBBQしましたが、朝食はトレーラー内で作っちゃいました。 2段ベットに大はしゃぎ♪翌日は、敷地内の遊園地へ。「ピカソのたまご」というアスレチックがあるのですが、これが面白い! たくさんの種目(?)があり、2人とも夢中でトライしていました!園内には、長~い滑り台もあり、またまた大喜び。 勢いがつきすぎて砂場に突っ込む…。「ピカソのたまご」も、(当然)滑り台も無料。キャンプで入園すると、駐車料金のみで遊園地にも入ることができるので、かなりお得でした♪寒いのが玉にキズでしたが、ちょうど桜も満開で、お花見もできてGood!交通の便も良いので、リピートしちゃおう
2010.04.04
コメント(2)
今日、買ってきました。お姉ちゃんの新しい自転車。ずっと14インチに乗っていたのですが、そろそろ小さいのと、早くお下がりにして弟君に自転車の練習をさせたかったので。 これの水色です。友達の自転車に乗ったら乗れた!ということだったので、ホームセンターから家まで早速サイクリング。(車の通らなそうな道を選んで。)子どもは飲み込みが早いです。お下がりには補助輪を付け直して、さっそく弟君も練習。けど、やっぱり新品が良いのよね。俺にも乗らせろ!とケンカ、ケンカでした。
2010.03.22
コメント(0)
このところ「コードブルー」にハマってます。 元々医療もの好きなんですが、緊迫感、ベテランと新米のやり取りなんかが良くてSeason1から見てますが、Season2では椎名桔平さんにハマりまして…。桔平さん見たさに見てたりもします。(*^_^*) 職業としての医者とは?という問題(医者は24時間医者じゃなくちゃいけないのか?というセリフが印象的。)、指導者としての姿勢、自分自身の中の葛藤…、いろいろなものを考えさせられる役柄でもあり、純粋にカッコ良くもあり…。 こういうパターンは「ブラックジャックによろしく」の妻夫木くん以来か? ♯「ブラよろ」は原作を大人買いしようと思ったけど、 結局買わず。 ドラマはあまり見ないので、好きな俳優さんてなかなか現れないのですが、久々に俳優さんつながりでいろんな作品観てみたいなと思いました。 次週、いよいよ最終回です! 録画、録画っと。
2010.03.16
コメント(0)
全554件 (554件中 1-50件目)