全2288件 (2288件中 1-50件目)
6歳10ヶ月&4歳8ヶ月小学校&幼稚園の初めての夏休み。ママは講習会に参加したため週休1日の2週間を過ごしましたが、明後日から約1週間夏休みをいただいたので、濃い夏休みを過ごそうと思います!それでも帰ってきてからor日曜日に水遊びをしたり公園に行ったりしています。未だに補助輪ありの自転車で、4月に1度外してみたのですが、怖くて断念。「パワーがたまったら教えてね」とだけ伝えました。そして近所の友だちと補助輪ありのまま爆走しておりました。ところが金曜日、急に「パワーたまった」「ぐんって大きくなった」「自転車小さく感じる」と!「土曜日はママお仕事だから、パパと練習する?それとも日曜日にママとする?」って聞いたら、「日曜日にする」ということで、日曜日まで延期。日曜日はパパが出かけていなかったので、実家に行き、4時近くに帰宅。絵本を返していなかったことに気づき、補助輪ありの自転車で返してきました。お祭りをやっていたので、「行こう」と言うと「自転車、練習する時間がなくなっちゃう」と言って、真っすぐ帰りました。「今みたいにびゅーんって早くこいだら出来るよ」「家まで最後の練習してごらん」と言ったら走っている途中で号泣。「早すぎて足いたいぃーーーー」あ・・・やっぱりパワーがたまったと言ったけど、時間があいちゃったし、これくらいで泣くなんてまだ勇気はたまっていなかったか・・・と思っていましたが、パパに補助輪をやっぱり外してもらうと言う。外した自転車見て「かっこいい!」すぐに乗り、私が支えて走り始めます。が、2m位走ったところで「ママ、離れて」手を離してもそのまま真っすぐ走って行ったのでごさいます。なんとあっけない!!!「できたーーーー!」と本人も嬉しそう。次は「(最初も)ママ触らないで」自分で止まった状態からペダルとぐんと押して漕ぎ出し、見事成功。ブレーキ&足で止まるのもばっちり。はやい、はやすぎる。何回も転んでも立ち上がってできるまで頑張る、ママの腰が痛くなるまで後ろを支えて走る、そうではないんかい?直線だけでなく曲がるのも何でかわからないけどすぐに出来るようになったので、友だちと町内一周に出かけました。2周目。途中「えーーーーん!!!」という声。歩道と車道の間で転んだ模様。手をついて転んで無傷。でも「いたーーーーーい!!!」「歩けないーーーー!」しばし抱っこ。もう自転車こげないと言うので、私が乗ろうとしたら小さくてごげないなぁ・・・すると「勇気を出す!乗る!」と再チャレンジ。無事家まで乗れました。そこで本日は終了したんですけど、くじけておしまいになりませんでした。成長しました。という感じで遅い自転車デビューですが、1分もかからずあっけなくできるようになりました。オムツはずしの時も、箸の時も、こんな感じでしようとするまで時間がかかったけど、やる!となったらあっという間にできるようになり、失敗がそれ以後ないので、助かります。本人のやる気が満ちてくるのを待つのは大切なことだなー、と思いました。もちろん、やる気が早くたまっていくようにお膳立てはしてるんですけどね。頃合いが難しいですね。とっても嬉しいことなので、これを絵日記にしようかと思ってるんだけど「まだ乗れなかったの?おっせー(だっせー)」と言いそうなクラスメイトがいるので、どうしようか考え中。感動したことを書くのがいいと私は思うんだけど・・・きっと掲示するだろうからな〜いやね、そんなことを考えなくちゃいけないなんてさ。
2013.08.11
コメント(2)
6歳4ヶ月&4歳2ヶ月ついに先日、一人でトイレに行って便器に座り、うんちをして、お尻をふいて、一人で出てくることができるようになりました!!!自分で「もうお兄ちゃんだからできるよね」ってトイレに入って行ったんだよ。エラかったです。風邪を引いて薬を飲むのも、兄より上手です。兄はおえってなるんだよね。でも弟は、1回でごくって飲めるのです。そしたら「そうちゃんより上手?」って聞くんだよ。可愛いよね。
2013.02.18
コメント(6)
6歳1ヶ月&3歳11ヶ月14日に知能検査の結果を聞きに行ってきました。個人内差がわかる検査をしていただきました。結果から言うと、平均ど真ん中で凸凹がない、という結果でした。私はてっきり言語性が低くて、視覚優位だと思っていたので、本当にびっくりしました。療育手帳をいただいた時には(何の検査か忘れましたが)1歳〜1歳半くらい遅れていたのに・・・(3歳前でこの遅れはまずは成長が嬉しかったです。でも次に、何にも問題がないように見えるけど実は困っている証拠として知能検査の結果を使う気でいたので、証拠にならずに困りました。はい、都合のいい悩みです。数値には表れない困り感をわかってもらえるといいなーと思います。でも今までの子育てや療育、支援の結果が目に見える数値となって表れたようで、嬉しかったです。本人にとってベストな状況であれば、これだけの力を発揮できるんだ、という証拠になったと考える事にします。そしてこの検査結果を持って市の就学相談へ。どういう流れなのかイマイチわからず、?いっぱいでした。話を聞いてもらって終了という感想を持ちました。私が想像していたものと違っていたからかな?とりあえず幼稚園&病院で相談にのってもらうので、もうここには相談しなくても大丈夫!な感じです。さて、どの学校にしようか、いろいろ悩んで決めようと思います。あー、難しい!!!
2012.11.18
コメント(4)
6歳1ヶ月&3歳10ヶ月本当は11月1日が入園手続きの日だったのですが、電話して今日にしてもらいました。朝早くから並ばないといけない幼稚園もあるっていうのにねぇ。のん気なかーさんです。今日は研究会のため早く降園した後に行こうと思っていたんだけど、そうちゃん体調不良により幼稚園欠席のため、ちょっぴり優雅な朝でした。ゆうくんは時々行っているにも関わらず,初めての職員室に固まる〜「どうやってきたの?」・・・無言「朝ご飯、何食べた?ごはん?パン?」・・・(小声で)ごはん・・・「何歳なの?」(指を出しながら)3歳。「まる書いてくれる?」うん!でっかく豪快に○〜「このまる、何に見える?」・・・無言(そんな難しい質問〜〜〜)という感じでした。有名幼稚園ならサクラチルですね。あはは。この幼稚園は家の前まで園バスが来てくれることが多く、2年保育の子と3年保育の子でクラスが違うのです。いまのところ16人だって。やったー。あんまり増えませんように。いろいろ配慮事項をお願いして帰ってきました。昼ご飯を食べたら、ゆうくんを児童デイに送り、そのままそうちゃんの就学時健診へ。ところが!体調不良のそうちゃん、ご飯後の薬で眠くなっちゃった!!!どうしよう・・・やめる?行く?と悩みましたが、目を覚ましてくれたので、行っちゃいました。少し受け付け時間まで立って待ったので、「抱っこする?」って聞いたら「しない」って。自分と同い年の子ばかりの中、6歳児のプライドが抱っこはイヤだったみたい。男になったねぇ。で、1番に受付を済ませ、歯科検診→視力検査→内科であっけなくおしまい。今って知能検査とかしないのねぇ・・・帰り道、雪虫が猛吹雪のように飛んでて気持ち悪かった!!!髪の毛もジャンバーも雪虫だらけになっちゃったよ。とりあえず、大きな節目が一気に二つ終わってよかったです。
2012.11.06
コメント(4)
5歳10ヶ月&3歳8ヶ月何も予定がなかったので、そういう時に必ず行く田園テーマパークへ(という書き方をすると、すごいところのような感じだけど、別にそうではない・・・)無料でビョンビョン飛び跳ねられるので、発散させるのにちょうどいいのです。着くと、いつもより人が多い!理由はポスターを見て納得。お祭りがちょうど行われていました。スタンプラリーもあり、先着100名だったので時間前に移動してゲットしました。広い園内なものだから、移動するだけで疲れた〜〜〜それでも全てのスタンプを集め、途中遊具で遊び、景品をゲット。何と、ヨーグルトとプリンとヨーグルトアイスです頑張って歩いた甲斐がありました。帰ってきたら、きっと昼寝するだろうと目論んでいたのに・・・元気な二人。それから庭でシャボン玉や縄跳びなどして遊びました。二人で遊べるようになったので、私はせっせと草むしり。今日は外三昧だなー。疲れたけど、こういう一日もいいものですね。
2012.08.18
コメント(6)
5歳10ヶ月&3歳8ヶ月海は見せたことがあるのですが、水着着て、本格的に遊ばせたことがなく・・・本日、やっと、やっと、やっと!!!連れて行きました〜波を見て、ちょっと引いてる?と思ったのは一瞬。すぐに、寄せては返す波にきゃー、きゃー、そうちゃん。・・・ほろり。慣れるのに時間がかからなくなったわねぇ・・・ゆうくんはそれよりは引き気味でしたが、兄の楽しそうな様子に触発され、楽しく遊べました。来年は浮き輪も持って、親も水着着て、もっと海の中に入って遊ぼうね!!!
2012.08.15
コメント(4)
5歳10ヶ月&3歳7ヶ月やっと親にトイレトレと向き合う時間と余裕と気合いが出て来たので、めっちゃ遅ればせながら昨日から頑張ってます。実は7月前くらいから、おしっこを教えることが出て来たのです。夜はオムツしてても、もう1年以上99%近く濡れてないし、おしっこの間隔が3時間くらいになってました。はい・・・親の怠慢です・・・言い訳するなら、お兄さんパンツを勧めても、一度濡らしてしまったことを覚えていて(いろんなことを覚えている)兄同様失敗に弱いので、「いや!こっち!(おむつ)」だったのです。無理強いしても仕方ないし、日中いられないので、オムツのままでした。しかし!今夏を逃したら、チャンスは今冬になってしまう!!!いかーん!!!と思いまして、事あるごとに「もうゆうくんはお兄ちゃんだよ~。赤ちゃんはオムツだけど、お兄ちゃんはパンツがかっこいいよ~。」「お兄ちゃんパンツはお尻がかゆくならないよ~。気持ちいいよ~」と。「ママと!」(=ママにはおしっこ教える。パパじゃない)なんて言うもんだから、「パパとトイレでおしっこ&うんちできるようになったら(大好きな)マリオ買おうね」なんて買収したりして。そんな素地で昨日「お兄さんパンツどれにする?」なんて朝、誘ったら、「これにする~」と履いてくれたのです実家に泊まろうとしているその日から。おしっこ漏れたら非常に嫌がる母がいるのに、初日を実家で迎えようとするなんて、なんてチャレンジャーな私。でもせっかく出て来たやる気をそぎたくありません。なので強行突破しました。もちろん2~3時間置きの声かけや様子見には気をつけましたが。日帰りスパにも行きましたが、全てトイレで成功。うんちまで出来ました今朝は一度二人して油断してしまったのか、濡らしてしまいましたが、母が仕事で出かけた後でよかったです本人は「おしっこ、出た~」と失敗したことにショックを受け、落ち込んでいましたが、「大丈夫だよ~、すぐキレイキレイするから。新しいパンツに替えよう」と言い、すっきりすると落ち着きました。やっぱりまたおむつにするって言うんじゃないかとヒヤヒヤでしたが。多分、すいかを食べたので、利尿効果でおしっこ間隔が狭まったんじゃないかと。次は成功して、また自信を取り戻してくれるといいなー。そしてこのままオムツが取れますように。ママだけじゃなく、パパにもお知らせできますように。知らされたパパが上手に対応してくれますように。そしておしっこは今夏取れても、うんちは今冬かな?と思い、4パックも紙おむつを買ったのがもったいなかったなー、と後悔しますように。そんな誤算は大歓迎だわ。
2012.07.29
コメント(6)
5歳9ヶ月&3歳7ヶ月今日はプレ幼稚園に参加してきました。プレと言っても会場を提供しているだけで、先生もついていないし、園児との交流もなし。それでも園の雰囲気がわかるかな?と思って参加しました。この幼稚園は長男の時に園説明会に参加したところ。その時はうーん・・・だったけど、今度は二男を想定して見学してみたら違うかな?と。畑や自然がいっぱいで、裸足保育というところに惹かれて。でも結論からいうと、やっぱりここはなしかな?と・・・全員で動く機会が多いようで、先生の声かけが多いし、園児の数に対して先生が少ないし(普通はこうなのかな?)絵本も少ないし、魅力をあまり感じませんでした・・・次の幼稚園は惹かれるものがあるといいな!というか、長男の幼稚園が良過ぎて、困ってしまいます・・・なくならないといいのに!!!そして遅ればせながら、ママだとほぼオムツを濡らさずに過ごしてます。家より外出している時の方がおしっこを教えてくれます。この夏こそはずす気満々(私が)なので、涼しいお兄ちゃんパンツになってもらいたいと思います!!!
2012.07.17
コメント(4)
5歳9ヶ月&3歳6ヶ月水曜日、独立してから初めて、ドクターのクリニックへ行ってきました。やっぱり今回もダンディでしたそこで就学に向け、いろいろアドバイスしてもらいました。久しぶりに児童会館へ行くと、さすがに年少児には赤ちゃんくさいのか、30分程で飽きてしまいました。館長を始め、職員の対応が「?」だったのもあり、もう行かないな・・・と思いました。で、本日。遅ればせながら、一人でうんちをしてお尻を拭くことができました!上の子がねゆっくり一歩ずつの成長です。頑張りましたブログ書くの久しぶりになっちゃったから、どんな風に書いていたか忘れちゃったやぁ・・・あはは~~~何か気構えるもんだね。
2012.07.05
コメント(4)
天候が良かった前半とうってかわり、雨ばかりの後半。3日は午前中、私の同僚が家に遊びに来ました。午後、何をしていたか覚えていない・・・=PCしてたか!?4日、家族でレラへ。段ボール迷路をしてきました。思った以上の雨で、靴が濡れ濡れでした。5日、クレヨンしんちゃんに会いに家族で行ってきました。家で一休みしてから、ホームセンターに行き、お菓子をゲットしました。そしてびっくりドンキーで外食。こどもの日だから、デザート付きです。ひな祭りは頑張っていろいろ作ったのに、端午の節句にこの手抜き(笑)6日、実家へ。私はまったりしました。はっちゃけ兄弟は帰りの車から爆睡ですけど。明日から通常営業なのに!ちゃんと夜寝てくれるかな~?桜も開花と当時に満開になっちゃって、雨だし見に行けなかったな。休日は天気がよくないと、楽しさが半減です。あーあ。でも幼稚園,楽しみにしているし、私の仕事はイヤだけど(笑)平日も素敵☆月曜日からがんばりましょー。
2012.05.06
コメント(10)
5歳7ヶ月&3歳4ヶ月GW前半戦、いい天気の日が多いのですが、パパが外構に精を出しているので、母子三人で遊び倒しました。一日目。午前中は仕事だったため、午後から割と近い大きな公園へ。汽車に乗ったり、遊具で遊んだり、たっぷり4時間遊びました。二日目。曇天だったため、午前中は買い物へ。そうちゃんのものをいっぱい買いました。赤ちゃん本舗でスタンプラリーをし、ご褒美のお菓子をもらって、うきうきの二人。帰りに近所の大きめの公園で一遊び。雨がぱらついてきたので、帰って一緒にホットケーキ作り。家にいるとゲームに子守りをさせてしまうので、午後からは近所のスーパーへ散歩。ところが家を出た途端、小雨がぱらつき出したので、戻ってカッパ&傘で徒歩20分強。子ども広場でしこたま遊び帰ってきました。買い物も出来ず。三日目。晴天だったので、近所の大きめの公園へ。開園して15分くらいで着いたのに、三人乗り自転車は全てレンタル中のため徒歩で園内を移動。大きめの遊具で遊ぶものの、ここは人が多く、おまけにちと二人には難易度が高く、周りで鬼ごっこやかくれんぼで楽しみました。それから徒歩で次のエリアに移動し、びょんびょん跳ねるふたこぶへ。ここも人が多くて、怪我をさせられる/させるんじゃないかとヒヤヒヤしました。たっぷり遊んだ後、近くの建物に移動し、今度は室内でビョンビョンジャンプ&滑り台。そして行きはよいよい,帰りはこわい~ながらも、車に戻ったのでした。午後家の前でチョーク遊び。公園に移動し、鬼ごっこ。年長さん相手に、ほぼ本気を出さないと捕まえられない私って・・・それから砂遊びも。やっと家の中~と思ったら、庭で遊ぶ!と。そして本当に本当、家の中に戻れたのでした。ふー。外で子どもと遊び倒したGW前半でした。後半は家族みんなでちょっと遠出できるといいなー。そしてタイトルの話。お風呂に入っていると、ゆうくんが突然「うんち!」もう疲れ果てていた私は、オムツ履かせてさせようとしたのに、トイレを指差すゆうくん。試しに座らせると、んー・・・と力んで「出たー!」やりました!初トイレでうんちです!でもまだおしっこも教えてくれないから、オムツはずれてないんですけど(笑)すっぽんぽんだったら、もらさず教えてくれるんだけどなー。さて、遅ればせながらオムツがとれるのはいつでしょう?ま、座ってうんちができるというのがわかったのは嬉しかったです。
2012.04.30
コメント(8)
5歳6ヶ月&3歳4ヶ月今春から先生が三人体制になったので、三人で来てくれました。二人でも手厚いと思っていたのに、三人だなんて。こんなに恵まれていていいのでしょうか?幸せ過ぎて、余計に入学が不安・・・この一年で更に成長しておくれ。園での様子を聞いたり、家でのこと、就学に向けてについて話をしました。どうやら幼稚園ではしっかりがんばっているようです。自分で片付けの時間に気づき、きっちりぱぱっと片付け、友だちに「お片づけの時間だよー」って呼びかけているんだって。へーへーへー。家でもして。気持ちがくっってなった時には、自分の場所に異動し一人ひっそり気持ちを立て直しているそう。我慢してるのかー。じゃ、家ではだらだらしてても仕方ないかー。家でも頑張ったら疲れ果てちゃうもんね。友だちが楽しそうにしていたら「そうちゃんもしようかな~」って言って参加してるんだって。ほほー。輪の中に自分から入れるようになったの!って先生からのちょっとした声かけが背中を押してくれているんだけど。それでも成長しました。運動が得意なことや、苦手なことに対しても前程パニックにならなくなったこと(ゆえに気を配るのを忘れることがある、と言われました。嬉しい成長)など幼稚園の様子を聞きつつ、私の不安や考えをいっぱい話して聞いてもらい、それに対してアドバイスをもらえてすっきりしました。やっぱりいい幼稚園だなー。さて先生が来て舞い上がる兄弟。大好きなおもちゃや遊びを次々と披露していました。褒められ、一緒に遊んでもらい、ご満悦の兄弟でした。
2012.04.16
コメント(8)
5歳5ヶ月&3歳3ヶ月本日あまり出かけなかったわりに、いろいろがんばりました!私を褒めて~(笑)明日は母のところへ行くので、今日ホワイトデーのお返しを作りました。本当はクッキーなど作れたらかっこいいんですけど、上手に作れないのでやめました。作ったのは、ざくざくフレーク入りチョコです。チョコもらったのに、チョコでお返し。いいんです。気持ちが大事(言い訳)簡単だけど、作った二人が気に入ってばくばくいっぱい食べてました。なので急いで私が袋に入れましたよ。で、誰にあげるのか聞いたところ、もらった人だけじゃなく、仲のいい子や先生にあげるって。苦手な文字もがんばって書いて、水曜日にむけてスタンバイOKです。母、がんばりました。
2012.03.10
コメント(4)
5歳4ヶ月&3歳2ヶ月お内裏様とお雛様を折り紙で折って、台紙に貼り付けるのを見る参観日でした。一言で言えば、全体指示が通らない。1対1でのかかわりの部分ではぐんと伸びていただけに、この現実はショックでした。定型発達の年中児は、こういう先生からの指示を聞いて、自分で動けるんだー・・・これくらいの手順なら、覚えていられるんだー・・・困っていても自分から先生を呼んだり、友だちに聞いたりできないしね。じーっと折り紙を見て、待っていました。助けてもらうのを。理解できない指示もあり、何でもではないけれど個別の声かけが絶対必要です。最近の成長からなんとなーく普通学級で大丈夫だねぇ、なんてのん気に思っていたけど、ちょいといろいろ考えなくちゃいかんな、と思いました。ま、救いはそういう子はうちだけじゃなかったってことかな?しかし、成長した部分に注目すれば、折れ線に合わせてきちんと折れていたし、べたべたがイヤだったのにのりもつけていたし、自己主張もしていた時もあったし、大きくなりました。
2012.02.23
コメント(8)
5歳4ヶ月&3歳2ヶ月本日そうちゃんの園行事がありました。雪を楽しむ会なのです。もちろん私は心の拠り所ゆうくんも引き連れて参戦です。丸腰では怖くて行けません(笑)バナナ鬼をしたんだけど、追いかけられるのが「こわーい」と半べそゆうくん。そりリレーでは、「おばちゃんと待ってようか?」と声をかけられ、下唇出し半泣きゆうくん。す、すまぬ・・・でも!ママは二人をそりにのせて頑張りました。そうちゃんは楽しんでいて、何の問題もなかったなー。あー、よかったー。その後のおやつの時間が、それはもういたたまれない時間でしたが、フレンドリーな人がいたため救われました。小心者な私。人より早くなんて意識は微塵もないそうちゃんは、いつでも最後にやってきたのがウケました。やっぱりゆうくんを連れて行ってよかった。その後出勤したんだけど、行くまでかったるかったけど、働いた方がすっきりしてよかったです。もうね、仕方ないよね、こういう立場で、こんな性格なんだから。最近たしざん・ひきざんに凝っているそうちゃん。5+7は?とか6-3は?とか聞いてきます。答えを言うとぴんぽーん、と言ってくれるんだけど、いつも正しい答えを私が言っているので、たまにわざと間違えたら、ぶぶーと言われてビックリしました。わかってたのか!夫はスパルタなので、11-3とか繰り下がりのあるものを出題。できないと思ったら、できてびっくりした・・・15-11とか二桁同士は無理だったけど。10-15もリンゴが5個足りないからー5、と説明までしてくれて驚きました。どうしてこういうことは教えなくてもできるんだろう?不思議だ・・・凸凹が緩やかになった方が生きやすいんだろうなと思うけど、一芸に秀でていたら、それで一目置かれたり、それが自信になったり、心の拠り所になったりするんじゃないか?とも思う。友だちがいなくても、オレにはこれがある!みたいな。いや、やっぱり最後は人かな?どうしたら人付き合いが上手になれるんだろうねぇ・・・血だから仕方ないよね(笑)
2012.02.09
コメント(10)
今の薬ってすごいですね。もう元気に復活です。まだ菌を保持しているので、今週いっぱい人にうつさないため、お休みしますけど。さて、その薬の話。我が家でシロップ薬を飲ませるのは前から簡単でした。が!粉薬はありとあらゆる手段を使って飲ましていましたが、ちょびっと苦みがある抗生剤は絶対拒否!でした。もうそれが戦い。毎回嫌になっちゃう。でも今回はインフルエンザ。飲まないわけにはいきません。最初は二人に話して言い聞かせものの、「いや!」というわけで二人で羽交い締め(?)して強制的に飲んでもらいました。もちろん大泣き~でしたけど。なかなか嫌がって口に入った薬を飲まないものだから余計に苦いという悪循環。しかし、しかし、しかーし!!!水をすぐ飲んだら大丈夫、飲んだら元気になる、終わったらご褒美ラムネ♪と釣ったら、飲めるようになったんですよぉ~~~今までどんなことにも騙されなかったのに・・・あぁ、成長。兄ができるようになったら、弟も「薬飲む!」って。威勢がいいものの、途中でやっぱりいやーってことが数回ありましたが、もう大丈夫です。二人とも大人になりました。今は水に溶かしてスポイトで口の奥に入れて飲んでいるけど、次は粉薬のままor錠剤にもチャレンジできるようになってくれるといいなー。
2012.02.02
コメント(8)
5歳4ヶ月&3歳1ヶ月土曜日に実家へ遊びに行ったのですが、しばらくすると寒がり寝てしまった長男。熱を測ると37度台半ば。微熱。インフルエンザが流行っているので、疑ってはいたのですが、熱が出ていないので風邪かな?と。病院へ行ってもっと悪い症状をもらってきたら嫌だし、新学期が始まったばかりなので、疲れがたまっていたのかな?と安静第一の土日を過ごしていました。が、月曜日になっても微熱。いろいろ人に聞くと、どうやら高熱が出るタイプだけじゃなく、微熱、咳でもインフルエンザと診断される例もあるとか。聞けば聞く程、ぞぞぞぞぞ。元気だった二男も変な咳をし始めていたし。というわけで、仕事先から休み時間夫にメール。しかし返事が来ない。どうなったの?行く気ないの?元気になったの?とやきもき。帰る間際になって「病院へ行きました」とメール。家に帰ってゆっくり話を聞くと、日中は二人とも絶好調だったのですが、夕方がくっと崩れ、二男が発熱したため慌てて病院へ行ったそうです。そして二人ともインフルエンザAとの診断を受けたのでした。初インフルエンザです。集団生活が始まると、いろいろもらってきますね・・・そして喉が痛くて咳が出る夫婦。インフルエンザ!?とビビりまくっていましたが、病院で検査を受け、結果は(ー)でシロでした!ブラボー☆しかし体調不良なのには変わりない夫婦。もらってきた風邪薬&タミフルを飲んで、絶対にうつらない、治る、治る、すぐ治る!と暗示をかけ、がんばっております。高熱が出ていないのがせめてもの救い。このまま逃げ切りたいものです。2012年が始まったばかりですが、この猛威は今年のゆずちゃ家の十大ニュースの1つになりそうです。
2012.01.31
コメント(4)
今朝はすごい大渋滞。ちーっとも動かないいつもなら10分の道のり。結局1時間かかりましたよ・・・何にもすることがないから悪い妄想。もし私がある日突然死んだとしたら?残された家族はどうなるだろう・・・あぁ!絶対死ねない!家のローン払えない!ママいなーいって子どもたちが泣いて、パパがいっぱいいっぱいになって、生活がすさむだろうなぁ。じゃあ?パパが突然いなくなったら???あぁ!それも悲しい!!!子どもたちになんてお話したら・・・!今の幼稚園も通えなくなるし。じゃあ?そうちゃんだったら?いやー!耐えられない!!!ゆうくん?無理ー!これもまた無理ー!!!と自分で想像したくせに、考えるだけで泣けてきた。みんな元気に歳をとって、いい人生だった、って年の順に見送られたいものです。雪道運転、ひやっとすることが最近多いからかな?巻き込まれることだってあるけど、まずは自分が気をつけて運転しなくっちゃね、と思ったのでした。アホな私に愛の鞭を。
2012.01.24
コメント(12)
弟家族が帰省している間に少し早めの還暦祝いをしました。若くて明るく可愛い私の自慢の母も、もうすぐ60歳。びっくりです。5歳3歳1歳@オール男児がいるので、近場の温泉宿に一泊しました。企画など長女の私が頑張りました。(=褒めてほしい。笑)小さい頃は大きなお風呂が苦手だったのに、じぃじと男湯に入ったそうちゃん。ばぁばをお風呂場まで送る、と兄弟でエレベーターに乗って連れて行き、戻ってきた二人。「これはさわっちゃ駄目だよ」「一緒にあそぼ」など1歳の従兄弟に優しく接していたゆうくん。しかしマイペース1歳と言うことを聞かせたい3歳は自我の対立で、時々ちょいと大変でした。さすが5歳は次元が違って、なーんにも大人の手をわずらわせませんでしたけど。あと2年したら子どもだけで遊べるようになるのかも・・・?いや、今秋従兄弟が産まれる予定なので、更に嵐かもしれません。そんな感じで成長を感じた1泊2日でした。ばぁばにはいつまでも若々しく健康で長生きしてもらわなくっちゃね!
2012.01.16
コメント(4)
弟家族が帰省しているので、一緒に私の父方祖母家に行ってきました。場見知り全開でママにしがみつき、玄関でジャンバーを脱ぐことを拒むゆうくん。でもそうちゃんはお行儀よく「あけましておめでとうございます」して一人先に中に入って、祖母の椅子に座り楽しんでいました。いつの間に・・・タフになった!その後もちょびっと場見知りの1歳従兄弟がいる中、兄貴で過ごしていました。そんな姿を見て祖母が「いっぱい話すようになったね。お兄ちゃんになった」実父「だから心配することないって言ってただろ」叔母「おばあちゃん心配していたからね」みたいな会話。微妙です。非常に微妙です。褒めていただきありがとう。でもその心配的中です。私は日々の言動から偏見があるだろうと思われる年配の身内に一生言う気はないのです。(=情報が漏れる恐れがあるので実弟にも言わない)何か持っていようがいまいが、そうちゃんに対しての接し方は今のままでいい、というか今のままがいい、と思っています。言ったからって変わらない、いや、悪い方向で変わる気も。だから言わない、絶対、とこの日余計に心に強く思いました。あるがままの姿を受け入れてほしいと思うくせに、ついつい「わぁ!おにいちゃん!」とか「えらいね~こんなことしたの」とか言動を過剰だったかな?というくらい褒めまくった私。別に私がそんなことしなくてもよかったと思いますが・・・私の少しでもよくみせたい、心配することはない、とアピールしたかった見栄ですね。まだそんな虚栄を張りたいのか、私・・・一足先に帰る私たちを見て泣いた従兄弟(1歳)に対して「ごめんね、もう帰らなくちゃいけないの」と優しく答えたそうちゃん。このままやさしい気持ちを持ちながら、少しずつ課題を克服して生きやすくなっていってもらいたいなー、と思ったのでした。あ!別に祖母や父に怒っているわけではありませんよ!まだまだ認識のずれがあるのね、と思っているだけです。自分に余裕がないといらっとするけど(笑)
2012.01.15
コメント(6)
午前中、友だちが遊びにきました。私にしては珍しい~(笑)子ども女女男のママさんです。うちには男の子のおもちゃしかないのですが、それでも珍しいのかすぐになじんで遊んでくれました。気づけば兄弟/姉妹で遊んでいたけど、親の手を離れて遊んでいたので、ママトークもできたよ。成長したわ~ベビちゃんは三人目と貫禄か、うるさい中すーすー寝てました。ほっぺツンツンしても寝てました。さすが。さよならした後、ドタバタとそうちゃんを送りました。パパがいたけど二階にいて相手はしていなかったのに、ゆうくんお留守番するって待っていたんだよ。偉かった!いろんなおもちゃ出して、寂しさを紛らわせている形跡があったけどね。お兄ちゃんになりました。そしてそのまま雪遊びへ。探検~と近所の公園まで。高い雪山を乗り越え、ずぼずぼ腰近くまで埋まりながら公園の中へ。そこでひとしきり遊んだあと庭に戻って、プリン作り&つらら探しの旅&除雪の真似。本日もいっぱい雪遊びを楽しみました。でも私の顔がえらいことになってます。天気がよかったので、雪で反射して日焼け・・・皮膚がぱりぱり~ファンデ、よれよれ~あぁ・・・もう若くないから・・・がっくし。
2012.01.12
コメント(8)
ゆうくんの療育中にそうちゃんの先生と面談してきました。本当は置いてきたかったので、魅惑のお誘い「パパとDVD借りてくる?それともママと一緒に行く?」と聞いたのですが、ママと一緒を選びました。「ママのこと、大好きだから」って理由を言われたら、連れて行かないわけにはいきません。というわけで、久しぶりにそうちゃん下の子クラスでしばし遊んで待っていてもらいました。後で聞いたら、弟とばかり遊んでいたそうですよ。そして兄弟で何かあった時には「ゆうくんはすぐに泣くの」なんて自分で泣かせておいて先生に言ったそうです。弟には強い。あはは。先生と私が話したことは、風に弱いこと。争いは苦手なので、すぐ引くこと。駄々をこねたり、先生を独占したりなどしないこと。(感情を出せない。諦める。)失敗を嫌がる。(恐れるまではいっていない)「難しい」ということばで、できないことをアピールしたり、自分を落ち着かせたりしている。社会性(座っている。指示に従う。など集団生活でのルールを守ること)は育っている。友だちと一緒にいたいという気持ちが育ってきている。状況説明はできる。感情や理由を言えるようになれば、変わっていくだろう。みたいなことです。来年に控えた就学についても話をしました。いよいよですよぉ・・・通常学級?特学?さらにうちはちょうど校区の境目なため、小学校を選べるのです。中学校区もどっちの小学校を選ぶかによって変わるので、いかがなものか。選択肢がいっぱーい。悩みがつきないわ。それによって、ゆうくんの幼稚園も考えなくちゃいけないし。いずれにしろ、今の幼稚園の先生みたいな人が担任だったらいいのになぁ。
2012.01.11
コメント(2)
5歳3ヶ月&3歳1ヶ月療育手帳を返還し早4ヶ月。今度は以前書類を提出した、特別児童手当更新の合否(笑)通知書が我が家に。あー、これも打ち切り?それともセーフ?どっちー!?と、ドキドキしながら封を開けたら・・・更新できました☆祝☆継続☆これで児童デイのお月謝を払っていけるよぉー何せまた二人通うようになったから、出費も二倍~二倍~だからね。あー、よかった。最近庭で雪遊びを毎日しています。いっぱい雪が降るので、雪山が大きくなり、遊びごたえ十分です。でも風や雪には弱くって、気持ちが安定しないことも。無風/雪なしだと集中して遊べます。環境にやっぱり左右されやすいですね。ビビりのそうちゃんですが、後ろ向きでソリに乗って滑ることをママが教えると大変気に入り、何回も何回も滑っていました。家だからできる滑り方~誰も歩いていない雪野原をずぼずぼ歩くのもお気に入り。弟を従えて歩き回っています。田舎、最高ー(笑)
2012.01.09
コメント(6)
寝る前のこと。ふざけて、「ママのこと、きらーい」というそうちゃん。えー、ママ悲しいー。ぷんぷんママの方がいいの?というと「うん!!!」ちくしょう・・・お望みとあらば、寝ない子に怒る怖いママになってやろうじゃないか、と怒ったママに変身。「ママ、しりとりしよ♪」「しなーい。」「どうして?」「だってママ、怒ってるんだもん。怒っているママはしりとりなんてしないんだ。ぷん」と軽く怒った演技をしたら・・・「えぇぇえーん。」泣き出しちゃいました。「怒ったママ怖いよー」だって。これくらいで怖いのかい?でも泣かせて悪いことをしました。にこにこママに戻ってしりとりしたら、あっという間に寝たよ。まだまだかわいいもんだね。
2012.01.07
コメント(2)
両実家とも市内なので、ほぼいつも通りのお正月でした。家にいる時は、体力消費&発散をかね、庭で雪遊びをたくさんしました。本日も珍しくべちゃ雪の大雪&強風だったのに、私は風邪の前触れか節々が痛かったのに、がんばって遊びました!(=私を褒めて。笑)この休みは子どもとたくさん遊んで、たくさん食べて、たくさんねんね、が目標です。少食の偏食で、ご飯は食べないくせに、おやつはねだってたくさん食べるという悪循環だったのです。そこで、おやつは10時と15時のみ。しかも一つだけ、としました。小袋のお菓子(飴、チョコ、ラムネ、スナック菓子など)を一人一つの袋に入れておいて、自分で1つ選ぶシステム。一口で終わるものばかりなので、あっという間におやつタイム終了。=ご飯を食べる量が増えました♪子どもの手前、親も間食できず、いい感じですよー。あとゲームやテレビ、DVDに頼ることが多かったので、その時間が短くなるように努めています。雪遊びやすごろく、レゴ、ちゃんばらごっこなどなど。自分からゲームなどをねだることも少なくなって。子どもの問題は親の課題だなー、と改めて実感。一緒にがんばろー。でもたまには、いや時々、いや節目節目にママにも息抜きを!子どものパワー、すごいねぇ・・・
2012.01.05
コメント(8)
5歳3ヶ月&3歳明日年休をもらったため、一日早く年末休業です。わーい♪今年もがんばりました(多分)年賀状は何とか書き終わったし(明日投函。間に合うのか!?)母の還暦祝いの準備も進んでいるしあとは大掃除を残すのみ。おもちゃの整理と1Fの洗面所&トイレの大掃除はしたけれど・・・手つかずのところがたくさん!新居だからこそ、しっかり掃除をしたいんだけどなー。終わるか?というか本当はお盆休みを使って大掃除し、年末にさらっと掃除して終わるはずだったのに(爆)「予定は未定」のことばの通りになってしまいました。最近楽天で日記を書く習慣がとんとなくなってしまいましたので、一足早く今年のまとめ。今年はそうちゃんが幼稚園に入園し、生活も行動もがらっとかわりました。ゆうくんもすっかりお兄ちゃんになり、駄々こねも天下一品(爆)私は1月に新居に引っ越し、4月から新職場。子どもに比べたら、たいした変化はなし!?でも何でもないような普通の生活をしていることに感謝☆して、私でもできる小さなことをコツコツとしていきたいな、と思っています。続けることに意義があるのかな?と。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。楽天から引っ越す時には、差し支えなかったら、新しいブログのアドレスを教えてくださいね。それではよいお年を。
2011.12.27
コメント(10)
5歳2ヶ月&2歳11ヶ月ベッドでしりとりなどをしながら寝ています。そうちゃんは昼寝してないし、幼稚園に行っていっぱい体を動かしているので寝付きがいいです。でも!ゆうくんは・・・二人とも黙り、静かな時間が流れ、私もこのまま眠りにおちてゆく~というタイミングで「おみずのみたーい」と起こされます眠気が吹っ飛ぶけど、このままもう一度眠り直しだ!と思って、「さっき飲んだから、もう飲まないよ。ねんねよ」と抱き寄せ、ぽんぽんしても、「いやー!おみずのみたーい」と泣き叫ぶわけですよ。せっかく寝たそうちゃんが起きたら困るので、しぶしぶ付き合う私最初はごくごく飲むし一回目なので、しょうがねーなぁ~、喉が渇いていたら眠れないよな~、と怒りを鎮めますが、何回も、何回も、洗面所に行かされ、行ってもほとんど水を飲まなくなるので応じなければ「はなみず、ちゅーちゅーして~」と起きる口実を変え、(本当に風邪を引いていて鼻水が出ているので、無視するわけにもいかない)すっかり目が冴えてきてしまいますこれが今一番嫌なこと。眠れないからって、ママを道連れにしないでほしい。でも、昨日はちょっと余裕があったので、お水飲むのは一回、と宣言し、一度水を飲ましてからは何をしても応じなかったらか、ぶーぶー言いながらも、ひどい癇癪は起こさずいつの間にか寝てました頑張った!私!!!そして今日は昼寝していないので、あっという間に撃沈。明日は休みなので、大人の時間を満喫です~うふふ~~~苦しいことの後には、楽しいことがあるものですね!
2011.11.25
コメント(12)
気づけば1ヶ月程日記を書いていなかったというのも、iPhoneから見るだけで終わることが多かったからです。いや~、これは小さいPCですね。文字打ちにくいけど。というわけで、短文ですむところには、けっこう書き込みしていたんですけど、長文になりがちな楽天は放置してしまいました。あは。特に変わりのない毎日でしたよ。最近何かあったかな~?上は妙に情緒不安定なところがあり、下はいや!だめ!連発。ほとんどしなかった喧嘩も、たびたびするようになったかな?と書くと大変そうですが、受け流す技術(笑)があがり、子どもたちも立ち直りがはやくなったので、そんなに困っていません。過渡期かな?と感じている程度です。まだ泣いていたら「なきなき星人になっちゃった!」と私が言えば、「大丈夫~、目をふぅふぅして~(涙を乾かして)」と5歳でも言ってくるんだから可愛いもんです。何が嫌なんだか親にはわからないけど、駄々をこねるので、「ゆうくんがイヤイヤ星人になっちゃった!」と言えば、「ちがうよ、大丈夫よ。」と答え、今まで散々嫌がっていたことに対しても、「いいよ~」と答えるんだからちょろいもの。いつまでこんなピュアな気持ちを持ち続けてくれるのかしら?
2011.11.18
コメント(12)
ブタに真珠と思いつつ、iPhone4sに機種変更しちゃいました~~~カメラの性能がめっちゃいいんですよ!どこでもインターネットできるし。メインPCがMacBookなので、連動して他にもいろいろできるのです。出来過ぎて使いこなす自信はありませんが(笑)少しはスキルアップしていこうと思います☆つきましては、会社もかえたのでメールアドレスが変わりました。電話番号はかわってないんですけど。というような旨のメールをみんなに送信したのですが、アドレス登録は手作業でした後、これまた私にしたらすごい文明の力を感じる方法で送信したため、イマイチ自信がありません。お知らせメールがきていない人がいましたら、メッセージください。登録ミスしているかも・・・何やら英語でここには送れなかった、とお知らせは届いたのですが、何せ英語は大の苦手&人様のメアドを覚えていないためわかりません(爆)という業務連絡のような日記でした。
2011.10.15
コメント(10)
久しぶりに自分のことなど。実は私、人生初の人間ドックを受けて参りました☆=そういう歳になったということです前日バタバタ寝かしつけ、朝もいつも通り起きたことから、問題発生。採尿とかしなくちゃいけない上に、子どもたちの朝の支度。これまたバタバタ支度を済ませ、汽車に乗ってゆっくり今日の検査日程について見ておこうと思ったら・・・大事な書類を一枚忘れたことに気がついたこのまま行ってしまうか?と思ったけれど、瞬時の判断でもうすぐ発車しそうだった次の駅で下車することを決意。夫に電話して書類をもってきてもらうことにしたのでした。でもなかなか来ない。来たら超不機嫌。こういうことが嫌いな人だもんね・・・と思っていたら、どうやら「なんで幼稚園に行く時間じゃないのに、車に乗らねばならない」と子どもたちが愚図ったかららしい。という無駄な事件があったもんだから、受付時間が遅くなってしまいました。でも受付開始時間ちょっきりに着いたから、セーフかな?と思ったんだけど・・・私が選んだ病院はまるでホテルのような感じ。必要なものをそこで渡すと、代わりにロッカーの鍵と着替えをもらいました。着替えて中に入ると、すごい人!やっぱりみんな早めにきていたようです。ということで、1つ1つの検査を待つのが長かった!!!待ち疲れました・・・やっぱり一番印象に残ったのは、初バリウムの胃の検査。バリウムは美味しくないし量が多いし、ゲップを我慢しなくちゃいけないし、そんな中アクロバティックな動きを指示されるし、大変でした。教訓としては、事前の準備が大切、ということでしょうか?検査結果は問題なしでよかったです。
2011.10.15
コメント(2)
5歳&2歳10ヶ月相変わらず職人気質で、ブロックやおもちゃも使って、Angry Birdsの世界を再現しているそうちゃんです。驚くべき集中力!カードを見ながら、全く同じように積むこともできるので、こういうことは得意なんだなー、と思います。(mixiによると、8割の親が「うちの子、天才☆」と思ったことがあるそうで。 もちろん私も8割の一員。笑)でもやっぱり、自分が思っていたのとは違う言動には、許せない!!!ところはあり・・・そんなそうちゃんの成長を感じた一コマ。それはお風呂でのこと。うちではお風呂用のおもちゃを、桶から出して浴槽の縁に置きます。出る時におもちゃをまた桶に戻して、浴槽にふたをするのです。ふたは巻いて端においておくので、それをえいっと押して浴槽にふたをするのはゆうくんです。昨日も一連の流れでゆうくんがふたを閉めました。が!私がおもちゃを撤去する前にふたを閉めたもんだから、おもちゃの上にふたがきてしまったのです。「うわ!機嫌良くお風呂に入っていたのにっ 泣く!パニックか~!?」と最悪の事態を想定してドキドキ。まずはおもちゃを片付ける前にふたを閉めてしまったゆうくんがわーん心境としては、自分は失敗した、にーたんに怒られる、といった感じでしょうか?(推測)私が内心のどきどきを隠しながら「失敗しちゃったね~」と笑いながら言い、おもちゃを片付けていると「あはは!失敗~」とそうちゃんが笑い飛ばしたのです!!!!!!!!!それを聞いたゆうくんはぴたりと泣き止み、何事もなかったようにお風呂からあがったのでした。いつも通りではないことが、この上なく受け入れがたかったそうちゃんが、笑い飛ばせるようになるなんて(ほろり)人の失敗に寛容になり、笑い飛ばせる日がくるなんて。お兄ちゃんになりました。こうやって、どんどん「ま、いいか」を増やして、楽になってくれたらいいなー。
2011.10.09
コメント(8)
5歳&2歳9ヶ月10月になった途端、寒~いこちらです。朝方がっつり冷え込むので、1~5時で暖房を入れているもんね・・・未だに真夏のように布団はもちろん、タオルケットでさえ拒否の子がいるもので。あぁ、冬が~やってくるぅ~~~急に寒くなり、風が冷たい週末。おまけに風も強い。さらに強い雨まで降るときもある。情緒不安定の出来上がり、ですよ悪天候は情緒に影響を与えます。思いっきり寒くなって、雪が積もってしまえば、大丈夫なんだけど・・・この季節の変わり目ってやつが鬼門です。心が狭くなって、些細なことにいらだって、怖がって、本人が一番しんどいだろうけど、付き合うこっちも疲れます。一番の被害者は弟なんだけどね。でも、弟が昼寝していて、こんなに一人が寝ていたら静かなのか~、寝ていたらさみしい?静かでいい?って聞いたら、「さみしい」って答えていました。よかった、よかった。今週は遠くまで行くので、帰りが遅くなる日が多いのです。さて、男三人、どうにか乗り越えられるのでしょうか!?っていうか私も片道二時間が続くのに、耐えられるのでしょうか・・・運転、好きじゃないのに!!!と弱音を吐きつつ頑張ります。
2011.10.02
コメント(8)
5歳&2歳9ヶ月朝起きた時から「誕生日♪」と楽しみにしていました。紙に指令を書いて、読んでは次の紙を探してもらいました。最初は「ママ読んでー」だったけど、要領がわかると自分でどんどん探して読んでいました。ゴールのおもちゃを見つけたときの笑顔ったら!わざわざ輸入した甲斐があるってもんです。一通り遊んでから、今度はさけまつりへ。始まる時刻位に着いたのに、もうすごい人!まずは生鮭をゲット。市価より安いし、捕れたてだし、あっという間に売り切れるのです。無事買えたので、続いてゲームへ。整理券をゲットし、二人にゲームを楽しんでもらおうと思ったのです。が!なんとステージ上でする催し物の1つでして(汗)まぁ、せっかくだから~と参加。まずは私&ゆうくん。そしたら何と!缶詰の詰め合わせゲット☆本日初☆ラッキーと思ってステージ下で待っていたら、パパ&そうちゃんも成功して、詰め合わせゲットですよ!!!いいんでしょうか?こんなところで幸運を使って(笑)そしていくら丼と石狩鍋をいただき、野菜を買って、海を見て、帰りました。途中、白子とあらを購入してから、ケーキ屋さんへ。誕生日といったらケーキにろうそくたてて、ハッピーバースディ~とそうちゃんが言うものだから。いちごしか食べないくせに~でも買っちゃう♪ということで、定番のイチゴケーキを購入。途中ゆうくんが昼寝したから、3人でするか、と思ったら、4人でしたいようで「おきて~」って呼びかけるので、起きるまで待っていました。そしてケーキ。歌を歌って、ろうそくふー。いちごをぱくぱく。そしてケーキも☆びっくりです。成長しました。そして今ももらったおもちゃ&ママのなんちゃっておもちゃ&本当のゲームをして満喫しているそうちゃんでした。いいお誕生日でした。明日は実家で祝ってもらいます~
2011.09.24
コメント(12)
4歳11ヶ月&2歳9ヶ月ずーっと楽しみにいていた誕生会がありました。でも、運動会のこともあったので、きっと本番になったら涙目で固まっているんだろうなー、と予測。どんどん会場に園児たちが入って、小規模ながらみんな集まるとすごい人だねぇ、なんて思っていました。柱の影にそうちゃんの後ろ頭がちらり。さて~?どんな顔して入場~?っていうか入ってこられる~?と思っていたら・・・めっちゃにこにこ笑顔で、しっかりとした足取りで入場してきました!ステージの上の椅子に座っても、にこにこにこにこ。時折私たちの方に向かって、おへその位置で手をふりふり。同じクラスの子たちから「そうちゃーん」なんていっぱい言われて、さらにとろけていました。そうちゃんはトップバッターでインタビュー。大きなお返事をして、自分の名前、歳、好きな食べ物が言えました。しっかり聞こえる声で「○○です!」って言えていて、びっくりしたー幼稚園の姿は家での姿と違います。とってもお兄さんに見えました。何よりずっとずっと嬉しそうだったのが印象的でした。その後教室で一緒におやつ。大好きな友達と同じ机に座ってにこにこ。おまけに今日のおやつは大好きなゼリーなんだもん!あっという間に平らげて「はやいでしょ」と得意顔でした。ゆうくんも一員の気分なようで、園児さんよりもはやくもりもり食べて、先生のお話聞いて行動してました。そうちゃんはこの説明で動けるのか?と思って見ていたので、ゆうくんは見ていなかったからびっくりしたー。お兄ちゃんお姉ちゃんに人気者のゆうくんでした。後は本当の誕生日を残すのみ。どんな誕生日になるのかな?
2011.09.15
コメント(11)
4歳11ヶ月&2歳9ヶ月楽しみにしていた運動会。でもいつもと違う雰囲気に飲まれちゃって、涙目でのスタート。爪を噛んだり、鼻くそをほじっていたり(爆)落ち着かない様子でした。でも後から聞いたのですが、先生がプログラムを紙に書いてくれて、1つ終わるごとに破り捨ててくれたので、見通しが持て落ち着いたそうです。(回数券みたいな感じ)用意周到!毎度ありがとうございます!先生!っという感じです。よい想定外で、夫が朝早くから場所取りのため並んでくれたので、ベスポジで見られました。開会式は、ちょっかいをかけられても動じず、ちゃんと並んでいてえらかったです。どうやら踊りが好きなようで、準備体操の踊りも年中さんの踊りもいきいきと踊っていました。徒競走は仲のいい友達と隣同士で、闘争心を全く感じない走りで仲良くゴールしてました。でも、走る前に名前を呼ばれたら元気よく「はい!」って手を挙げて返事できたから花丸です。親子競技はパパと一緒で一番の笑顔でした。なぜかアンカーでしたが、きちんとできました。ゆうくんも未就園児の徒競走に参加しました。直前になったら怖じ気づいたのか「でない!」だったけど、上着を脱がせたらやる気になりました。アンパンマンのメダルをもらって嬉しそうでした。しっかり見て応援していて「びょんって、した」(障害物走)とか感動したことを伝えていました。実に落ち着いて参観していてくれたので、ママもパパも運動会を満喫できました。私も夫も前列に座っていたから、何回も借り人競争に出ました。誰もいなくていつまでも残っているのは可哀想だと思って。と言いつつ,出ているうちに楽しくなってきたんだけど(笑)パパはクラス対抗綱引きにも出たし(我がクラスが優勝☆)ビデオ&写真撮影と出番盛りだくさんで頑張りました。帰りは回転寿司。二人ともゼリーを食べてもいいよ!と大判振る舞い(笑)帰ってきたら寝ないで、頑張ったで賞でもらったなわとびを。続けては跳べないんだけど、1回跳べてご満悦でした。さて今晩はぐっすりか?夜泣きか?どきどき。
2011.09.11
コメント(10)
4歳11ヶ月&2歳8ヶ月大雨&強風&雷と、自然の猛威にビビりまくりの最近でした。怖い思いをしちゃったので、少しの雨、風でも涙目(時折ぽろりと流れ落ちるよう)になりました。でも少し落ち着いたかな?最近「こっちを見て!」「これ見て!」「ボクを見て!」などの主張をできるようになりました。言葉で言うのはもちろん、ぐいっと強引に肩を抱き寄せたり(笑)物を持ってきたり、何度も通じるまで言い続けたり。自分の気持ちや考えを人に伝えたいと考えたり、人を求めたりするようになるなんて・・・成長しました。もう少しで運動会&誕生日会の9月。今からうきうきわくわく、その日を待ちこがれています。
2011.09.07
コメント(8)
4歳11ヶ月&2歳8ヶ月我が家の家庭菜園は、途中ぐっと規模を縮小しましたが(笑)美味しく実りました。最近は毎日とうもろこしを食べています。採れたては甘くて美味しい枝豆は全部茹でて冷凍保存。味が濃くて美味しいですよ。1つ1つ取るのが面倒だったけど。きゅうりは病気に冒され瀕死なのですが、それでも細々と長く実をつけています。毎日食卓にあがっているものといえば、トマト。大玉、中玉、ミニ、赤、オレンジ、黄色と色も大きさも違う6種類を育てています。トマトって強いね。あんまり手を加えていないのに、わっさわっさ実っていますよ。がんがん食べないと生産と消費のバランスが釣り合いません。ゆうくんはトマトが大好きで、朝食卓にトマトがあると「わぁトマトだぁ」と目を輝かせて食らいついています。ばくばく食べます。主食は米ではなく、トマトです。反対にそうちゃんは食べません。5歳になったら食べられる、んだそうです。あと1ヶ月先まで実っているかな・・・そして相変わらずご飯の途中で席を立とうとするので、「Angry Birds~」「ご飯いっぱい食べて、大きいお兄ちゃんのところにしか来ないよ~」と物で釣っています。(脅しとも言う!?)ぱっと戻るところが単純でかわいいです。そんな感じで畑の恵をせっせと食べる弟と、米ばっかりの兄でした。あ!そうそう。ゆうくんは一人で枝豆を食べられるのですが、そうちゃんは鞘から豆を出し、さらに薄皮を剥かないと食べられません。ゆうくんは人に食べさせるのが好きなので、そうちゃんに「あーん」と口にえだまめを運んでいましたが、「そうちゃん、これ、食べられない!」と拒否されました。すると、せっせと薄皮を剥いて、そうちゃんに食べさせていたゆうくん。どっちがお兄ちゃんなんだか(笑)
2011.08.24
コメント(10)
4歳10ヶ月&2歳8ヶ月今まで誕生日&クリスマスプレゼントについて、ねだられたことがありませんでした。そんなそうちゃんが「ほしいなぁ・・・」って言っていたら、買っちゃうじゃないですか!!!輸入しないといけないけど。6000円くらいしちゃうけど。もう~買っちゃう~~~(親ばか炸裂)ねだられたものは卵を盗まれた鳥たちが怒って、ブタをやっつけるゲーム(Angry Birds)を自分で作れるおもちゃです。楽天では取り扱っていませんが、キャラをちょびっと写真で紹介。アマゾンでは売ってます。このゲーム、大人もはまるんですよ!!!角度や強さを考えて、ブロックを崩してブタをやっつけるのです。この夏、そうちゃんの腕が一番あがったかもしれません。(またまたゲームをさせ過ぎてしまいましたね・・・)好きすぎて、レゴを使って実際に作っていたそうちゃん。ある日、You Tubeで外国人がこのおもちゃで遊んでいる動画にたどり着いたのです。(それもまたすごいよね・・・教えてないのに・・・)そして「ほしいなぁ」のつぶやきになったのでした。5歳の誕生日が待ち遠しいね♪ゆうくんと仲良く遊べるかな!?それはそれで一悶着ありそう・・・でもおケチなママは同じおもちゃを2つも買いませんから!!!だってそうちゃんによって2つ合体させて、より大きな作品を作り上げるのが関の山。ゆうくんには、ママが紙粘土&段ボールでなんちゃってAngry Birdsを作ってあげるからね~
2011.08.19
コメント(11)
4歳10ヶ月&2歳8ヶ月いつもは車で30分の実家。今回は公共機関を使って行ってきましたよ!!!昨朝はちょっと雨がぱらつく中、駅に向かって出発。本当はバス→地下鉄で行こうと思ったんだけど、ちょうどバス一本で行けるバスが来てて、そうちゃんがそれに乗るというので乗りました。40分強の旅。着くとじぃじがむかえにきてくれていたよ。その後少し遊んでからばぁばとモスでお昼ご飯。夜はゆうくんが腕の力を使ってフラフープを自分の周りにくるくるっと回せるようになりました。それをみていたそうちゃん。wii Fitで腰の動きはばっちりでしたので、なんとちゃんとフラフープができるように!15回が25回、35回とぐんぐん回数を増やしていき、最終的には73回もできました。とっても嬉しそうなそうちゃんでした。そして今日は暑かったのでお風呂プール。昼ご飯を食べたら帰る!というので、今度こそ地下鉄→バスで帰りました。帰りのバスではゆうくんが寝て、暑い中11kgを抱っこして歩くのはしんどかった・・・喜んでくれたからいいけれど、所要時間が二倍~疲れは三倍~四倍~なので、たまにまた公共機関を使って移動しようと思います。あー,疲れた。
2011.08.11
コメント(8)
4歳10ヶ月&2歳7ヶ月皆さん、温かいコメントありがとうございます。実は感づいていた方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと腐っていました(笑)知的に遅れはないかもしれないけど、凸凹があるから過ごしにくいのにー療育手帳という公的な証明がなくなったら、余計にわかってもらえにくいじゃないかー普通ってなんなんだよーってな感じで。でもまぁ、皆さんのコメント読んで、夫婦で話して、自分なりに心の整理をして、もうこうなったら、療育手帳再交付ということにならないように、このままの成長スピードを保てるように頑張っていこう!と今は思っています。今回は三日間遊び倒して、午前中も用事入れて、コンディションがよくない状況で検査にのぞみましたが(姑息。笑)次回こういう機会があったら、ベストコンディションでのぞみたいと思います!(結果はかわりない!?)最近、長い時間兄弟で仲良く遊べるようになっています。昨日はパパが外で作業していたため、二人家の中で遊んで待っていました。えらいなー今日は小石を握って「(左右)どっち?(の手に小石が入っている)」と交互に出題回答してました。そんなやりとりを二人だけでできるの!?親なんておいて、子どもはぐんぐん成長しているようです。ありがたい。
2011.08.06
コメント(9)
4歳10ヶ月&2歳7ヶ月本日児童相談所で療育手帳の更新判定に行ってきました。鈴木ビネー検査を実施。発達年齢4歳6ヶ月、IQ93ということで、標準知能=療育手帳返還となりました。急成長っぷりに、驚き&喜び半分。特別な配慮がなくなるということに、寂しさ半分。凸凹をならせば年相応の知的発達ですが、やっぱり言葉で説明するところとかが2歳級不合格なわけです。療育を続けてきての今この結果。特別な配慮がなくなったら、どうなることか・・・ということで、めでたく普通の子となりましたが、療育は続けていきたいと思います。療育を終了しても大丈夫!という自信を感じられるまで、使えるサービスは使っていきますよ~経済的援助がなくなるのは、かなりの痛手だけどねぇ・・・感覚だけではなく、数値として伸びがわかったのはよかったです。今までよい関わりをしてくれた方々、ありがとう!これからもよろしく、です。
2011.08.03
コメント(10)
4歳10ヶ月&2歳7ヶ月地域のお祭りのステージにて和太鼓の演舞があるとわかり、この日を楽しみにしていました。なのに~。結論から言えば、見る前に帰ってきました。一通り祭りの楽しさを満喫し、もう帰る!気分の二人になってしまったのです。とほほ。半分本気で、習い事は和太鼓がいいんじゃないか?と思っているので、反応が見たかったんだけどなー。またの機会にとっておきます。まず空気でふくらんだ人形の中でジャンプジャンプするやつ。そうちゃん、ずっと笑顔で飛び跳ねていましたよ。ゆうくんは怖い~とすぐに出ちゃった。それからくじ引き。はずれを見て、300円でこれくらいの品なら思い出にいいか、とやらせてあげたら・・・なんと!当たり~~~6番くじでした。そうちゃんは静かに喜んでおり、ずっと当たったおもちゃをぎゅっと抱えていました。そしてポップコーンを食べ、かき氷を食べたら、満足しちゃったんです・・・親はイタリアンのチーズとかがはさまっているパン、焼きそば、ソーセージを食べました。ずっとステージでは発表が続いていて、見ているだけでも楽しかったです。そして暑くなってきたので、髪を思い切って短くしました。今までは短くても3cmアタッチメントを使って切っていたのに、今日は2cmにしちゃった。もうどこからどうみてもボンズです。来夏は本当の丸坊主にしちゃうかも!?ゆうくん。ママのご飯を食べる椅子がなかったことに気づき、重い~って言いながら持ってきてくれました。そうちゃん&パパは気づきもせず、先に食べていたのに。「モテるぞ、ゆうくん」とパパが言っていました。私もこの三兄弟の中で一番モテると思います(笑)いつもこんな感じで甲斐甲斐しいからね。そうちゃんは、よんろのごを見つけ、「やるー!」と。5歳以上という表記がしてあったので、まだ難しいと思うよーって言ったんだけど、やる!って頑張るから試しにさせてみました。そしたら囲ったら取れるというルールをすぐに理解し、正しく碁石代わりの林檎をおけていました。まー、びっくり。そうちゃんはこういうパズル系が得意なようです。そうはいいつつ林檎の石を使ってもう違うゲームになっているんですけどね。
2011.07.31
コメント(2)
4歳9ヶ月&2歳7ヶ月今日は幼稚園の夏祭りでした。そうちゃんにはぴったりな規模の祭り。ヨーヨー釣り、わたあめ、工作、和太鼓、ゲーム、おもちゃ。お目目キラキラ楽しんでいましたよ。家に帰ってからも、持ち帰った品々で遊んでます。経験を自分の中にすばやく取り込めるようになってきました。頼もしい。月曜日が終業式。夏休みはいろんな経験をさせてあげたいと思いました。そうちゃんの負担にならない程度にね。あと、二人でカルタができるようになりました。そうちゃんが読み手(読んだら取る)ゆうくんが取り手そうちゃん、いつの間にかすらすらじゃないけど、拗音・助詞(くっつきの「は」)など正しく読めるんだー、とびっくり。ゆうくん、カルタっていうやつは言われた絵札を取るってことがわかり、たくさんの絵札の中から探し出せるんだ、ということに、これまたびっくり。ふたには「2歳から遊べます」とかいてあるので、確かに2歳から遊べるカルタだ!とゆうくんも見て思いました。そうちゃんは2歳じゃできなかったんだけどね(笑)
2011.07.22
コメント(6)
4歳9ヶ月&2歳7ヶ月えー、日記を書く腰がかなり重たくなってます。今は二人とも遅い昼寝中のため、急に時間ができたので、だらだらと思いつくままに今までのことなどを。7/15(金)参観日でした。自由遊びでは先生もいたけど、数人でつるんで遊んでいました。一人の男の子に猛烈に好かれていました。全体活動では、ちゃんと先生の話を聞いて,指示通りしようとしていました。想像以上にがんばっていました。7/16(土)7/17(日)悪天候&夫体調不良のため、家&近所でだらだら過ごしました。7/18(月)このままではせっかくの三連休が!ということで、母子三人初めてJRに乗ってお出かけ。まず最寄り駅まで子どもの足だと徒歩20分!目的地まで40分。よく二人とも頑張って歩き、車内静かに過ごしました。そしてT38へ。エレベーターに乗り、記念メダルを作ったら、そうちゃんもう満足。外の景色はほとんど見ず降りました。あぁ・・・お金払って登ったのに・・・そしてゆうくん抱っこ攻撃。あぁ・・・まだ帰るまで遠いのに・・・有料の子ども広場で発散、一時間。昼ご飯は食べずに帰ると言うから駅に向かったのに、やっぱり食べるというので、パン屋さんへ。持ち帰り用のジュースを見ちゃったので、ボクもジュースが飲みたい・・・(涙)というわけで追加注文をしにカウンターへ。そしたらゆうくんが水をこぼして、ズボンがぬれた。重いから替えを置いてきていたため、急遽GAPで購入。あぁ、どんどんお金がとんでいく~我が家ではそんな高級なズボンは買わないのに~~~ギリギリJRに間に合って乗車。すぐにママにもたれて寝る二人。重い、暑い。しかしこんな時期もわずか、わずか。それより着いたら起きてくれるのか?と心配になる。なんとか起きて下車。やっぱり歩かないゆうくんに「白いお花あったよ!」「かたつむりいたよ!」とつりながら少し歩かせる。ビビりそうちゃんなのに、かたつむりを触れて得意げ。「(殻が)柔らかい~!」と感動。水のあるところまで連れて行ってあげていました。探検、大成功~~~と大喜びでした。いつも車ばっかりなので、乗り物に乗せてあげないとなー、と反省。そして三人でお出かけできたため、妙な達成感を味わい、自信が出てきたので、次はバスの旅に挑戦する予定。と、いう感じの日々でした。読み返してもいないので、ひどい文章だろうけど、えぇい!気にせずアップしちゃうもんね!!!
2011.07.19
コメント(8)
4歳9ヶ月&2歳7ヶ月弟家族が帰省したので、遊びに行ってきました。7ヶ月の従兄弟くんは、初飛行機です。道中いろいろあったそうですよ。やっぱり子連れの旅行は大変ですねぇ。声を出さずに大きな口を開けて笑う7ヶ月くん。や~~~かわいかった♪意外や意外、ゆうくんよりそうちゃんの方が興味を示して遊んでくれたんですよ!よ!兄貴!途中おもちゃ交換の意味が7ヶ月くんにはわからず、無理矢理取り上げ泣かしちゃったけどねぇ。慌てて返していました。いつもならそれでへこんで復活するまで時間がかかるのに、あんまり変わりませんでした。強くなりました。孫3人(4歳2歳0歳)の写真は壮絶極まりなかったですよ!!!誰か彼かイマイチなんですよねぇ・・・そうちゃんが手で顔を隠すようにするので、7ヶ月くんの頭なでてって言うと、ゆうくんも撫でたくてそうちゃんにかぶる、とか。7ヶ月くんだけ一心不乱におもちゃで遊んで下向いているとか。まー、それも記念でしょうか?些細な兄弟喧嘩も微笑ましく見られていました(笑)仲裁するママだけ大変~7ヶ月くんが昼寝中、じぃじ&ばぁばとボール遊びする二人。いつもよりパワーセーブで遊んでいましたが、パワフル!と弟夫婦に驚かれました。ふふふ・・・2年後4年後はこんな感じよ~いや、もっとすごいかもよ~と脅かす悪い姉。産まれてすぐ会ったときは正真正銘新生児ちゃんでしたが、今日は赤ちゃんくささを堪能させていただきました。動くようになったら更にかわいいな~~~は!3人で動き回るんだから、危険倍増ねぇ・・・でもそれも楽しみです。近かったらもっと会えるのに!寂しいけれどまた会える日を楽しみにバイバイしたのでした。
2011.07.10
コメント(6)
4歳9ヶ月&2歳6ヶ月巷で大人気の「マルモのおきて」遅ればせながら、幼稚園で踊っているということで録画してエンディングのみ見せました。すると笑顔で踊り狂う(もしくは手を床について太鼓もどきをする)二人。すごーい。一発で心を奪うマルモってやつはーそして踊る姿がかわいくて、心奪われ癒される親ばか二人(笑)拙い発音で歌う姿にも胸きゅんです。ゆうくんも一丁前に踊るんだよ。すごいなー、マルモ~あと7月になった位から、妙に吃るうようになりました。「そ、そ、そ、そうちゃんね!」って時々言うの。ことばが多くでるようになったこと、でもことばでうまく表せない時もあること、感情が高ぶっている時に多く出る、など私なりにどうしてか分析してみたのですが、よくわかりません。あまり頻繁にならないといいんですけど・・・やっと人付き合い&こだわりの課題が軽くなってきたと思ったら、今度はことばだなんて、いろんな課題を抱えているやつです、はい。試練ですなー
2011.07.03
コメント(8)
4歳9ヶ月&2歳6ヶ月本日は焼き肉をしに、同士(笑)のお宅へ家族で行きました。夫お手製ビーフジャーキー&チーズ&卵の薫製を持って。3ヶ月ぶり位に会ったのですが、子どもたちは成長していたよぉ。大人?もちろん変わっていませんとも。それって褒め言葉よね?一気にまずは子どもたちに食べさせて、大人は後からゆっくり食べる作戦。姫は昼寝中だったため、男三人同じ場で仲良く水遊びしていましたよ。親から離れて遊べるようになるなんて・・・ほろり。昨日運動会だったそうで、その話を聞いて一緒に感動したり、今が一番心穏やかに過ごしているよねっていう話をしたり、いろいろ親4人~ママ’sトークまで、いろんな面子で楽しみました。夫はこの日の焼き肉に向け、朝5時から自宅のフェンス作り。ここでは一日終わった~!とビール飲んで肉食べてリラックスでした。しかし!家に帰って夢から覚め,次は塗装に精を出していますよ。最近ちょっとした職人さんです(笑)
2011.06.26
コメント(4)
4歳9ヶ月&2歳6ヶ月本日ミニ924会。4人all男児って壮絶猛烈に動くもんだから、11時には昼ご飯を食べ、食後一応出したおやつにみんなで群がり、1時には手みやげのドーナツをいただきました。みんなすごい胃袋でした。一人遊びのときもあったけど、家の中で仮面ライダーごっこをしたり、走ったり、大根抜きをしたり、まー、元気!元気!公園でも遊びました。一つ年下のしょうごくんにそうちゃんが従っていたのが、そうちゃんらしい。クチビルおばけさんは「そうちゃんがあわせてくれるから、仲良く遊べてる~」なんて優しいこと言ってくれたけど、いえいえついて行くのが好きっていうか、自分の世界に相手を巻き込むことができないからです。それでも仲良く遊ぶ姿を見るのは、気持ちがいいものですよ。やりとりしてるんだもん。二人ともお兄ちゃんになった☆って下の子二人も兄にからんだり、二男同士で遊んだりできていましたよ!素晴らしい。たくさん動いたので、ゆうくんはもうはや夢の中。このまま朝をむかえておくれ。
2011.06.25
コメント(6)
4歳8ヶ月&2歳6ヶ月本日幼稚園へ母子+実母で参加してきました。いつもと雰囲気が違って、友達と遊ぶということはなくママたちとばっかり遊んでいたけど、上靴をちゃんと仕舞うとか、外靴をそろえておくとか、トイレにはタオルを持っていくとか、友達とのちょっとした関わりとか、泥遊びをするためにママたちに道具を用意して丁寧に教えてくれたこととか、ちょっとしたことにいろいろ感動いたしました。昨晩久しぶりに大きなパニックがあっただけに、感動はひとしおですよ。よく幼稚園では持ち直しました。終わってからばぁばスポンサーで六花亭でランチ。暑かったので子どもたちには雪やこんこソフトクリーム、大人は強飯定食とピザ。どれもおいしかったです☆そうちゃんは副菜の人参をいっぱい食べてくれました。食べさせてほしいそうちゃん。一人で食べたいゆうくん。その対比が面白かったです。家に帰って、昼寝をしたゆうくんをおいて二人で公園へ。自転車にのって遠くの大きな公園まで行ったのです!随分こぐのが速くなりましたよ。ひとしきり遊んで帰ったあとは、起きたゆうくんと三人でなわとび&ケンケンパー。ママは外でたくさん遊びました。
2011.06.19
コメント(8)
4歳8ヶ月&2歳6ヶ月朝、久しぶりにパニックをおこしたそうちゃん。しかし幼稚園に着いた途端にこにこ。先生にも伝えましたが、全く問題なかったそうです。それどころか、担任の先生はおろか主任の先生にまで、成長した~~~といっぱい褒められたそうです。何を褒められたのかよくわかりませんが、この姿をママに見せてあげたいくらい、と言われたって。明後日は幼稚園に行くので、とくとその姿を見てこようと思います。ってそんなにハードルあげちゃって大丈夫かしら???幼稚園に送った後,ゆうくん&パパは海へ。こちら久しぶりに夏日だったのです。なんとゆうくんは今まで海に行ったことがありませんでした。何かタイミングが合わなくて・・・初めて見る海に興奮したのか、ママが帰ってきたらすぐに「海に行ったよ!」と教えてくれました。「おっきかった」「こわかった」そうです。もっと暑くなったら、海に入ってみようね。そうちゃんも波打ち際で足までしか入ったことがないからねぇ。ぷぷぷ。ビビるだろうな。
2011.06.17
コメント(4)
全2288件 (2288件中 1-50件目)