筆の向くまま気の向くまま

筆の向くまま気の向くまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

仏のよっちゃん2411

仏のよっちゃん2411

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2021年05月15日
XML
カテゴリ: 川柳


暑かったり寒かったりしているうちに九州や中国地方は早くも梅雨入り、
関東も来週あたりは梅雨入り宣言があるかもしれません。
年々初夏の爽やかな天気が無くなっていくのが気にかかります。
この分では今年の梅雨明けは六月下旬頃になるのでしょうか。
猛暑の夏が長くなるのは耐え難いですね。
ましてコロナがまだ蔓延しているとすれば、これはたまりませんね。
先日私のところにもコロナ接種券が送られてきました。
5歳刻みで時間差で送られてくるので予約もスマホから簡単に取る
ことができましたが、6月20日が最も早い接種日になっていました。
保健センターでの集団接種です。
ところでオリパラの開催の可否は一体だれがいつするのでしょう。
全く煮え切らない、中途半端な態度でいらいらします。
一刻も早く決めて世界に発信しないと、日本への風当たりは相当
ひどくなるに違いありません。
リーダーシップのない国にオリパラをやる資格はありません。
平和の祭典が世界的に見てできる状態かどうか、誰が考えても
わかるはずですよね。
こんなリスク一杯の大会を開いて感染爆発でも起こしたら大惨事です。

口直しに一句

七福神我が家に集い密になる

神様なら密になってもウエルカムですよね。(笑)




スコットランドはバグパイプが似合う国ですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月15日 14時09分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:筆の向くまま気の向くまま(1117)ー梅雨入りまじか(05/15)  
chiichan60  さん
お久しぶりです。
お元気で何よりです。

西の方から順番に梅雨入りしてきましたね。
しばらくじめじめしたお天気が続きますね。
でも猛暑や酷暑よりは我慢できそうです。

そちらはコロナ接種券
当市はなしのつぶてで何の連絡もありません。
昨日受診した内科では医師もまだ接種してなかったです。
2回目の副反応がかなりの人に出ているので日本製のワクチンができるまでやらないと言われました。
風邪の菌の一つなので身体に免疫力がある人はやらなくていいとも。
私は気管支喘息の持病があるのでやりますけどね。
Microsoft Edgeで書き込みできないのでGoogle Chromeでやり直しました。私のPCは画像認証を入れると何回やってもつけてくれないので困ってます。^^; (2021年05月15日 15時29分45秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(1117)ー梅雨入りまじか(05/15)  
ウフフ、川柳が、本当・・・気分良くさせて頂きましたよ~♪
神様は、よろず密でも大丈夫~♪

「リーダーシップのない国にオリパラをやる資格はありません」って、まったく、同感です!
(2021年05月16日 08時37分46秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(1117)ー梅雨入りまじか(05/15)  
マコ5447  さん
リーダーシップのない国にオリパラをやる資格はありません。同感ですね

梅雨が早いようです今日の川柳いいですね。 (2021年05月16日 09時57分59秒)

Re:筆の向くまま気の向くまま(1117)ー梅雨入りまじか(05/15)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
本当にお疲れ様でした。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2022年08月24日 08時59分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: