全36件 (36件中 1-36件目)
1
あと2ヶ月足らずで、2024年も終わろうとしていますが今年いちばん怖かった、「なにかをハサミで切ることを任された案件」でした。みなさま こんにちは。 すずひです。ふうー・・・・ 無事、切断完了。それにしても、です。おとーさんの今年のお買い物は、まこと見事だったのでした。 1)定番の白シャツの買い替え2)白ロンTのアップデート3)そして、本日のこれ 以上!!この潔き、迷いなきお買いものっぷり・・・尊敬!!だから切断も、どうかご自身でお願いします!! ✂︎急にふらついたり、緊張からの「めまい」に襲われて、また、更年期ゆえの「手のふるえ」で、そうでなくても貧血を起こしたり、失神したり・・・とにかくなんらかの理由でもって手元が狂い、この大切な「4本ステッチ」を、うっかり切り落としてしまったりしたら、と、思うだけで・・・そう想像するだけで、なんか・・・ なんかもう・・・・・その取り返しの付かなさに・・・興奮してしまった 変態? *********************そうそう! タイトルの「知ってた?」の、お話。まもなくお別れを告げようとしている2024年は・・・なんと。 な、な、なんと! です。「昭和99年」にあたる年、だったのだそうですよ!あなたさまはご存知でしたか? ( ´▽`)てことは、来年2025年は・・・ 昭和100年!?何がどうってことでもございませんが、昭和生まれ民と致しましては、なんとなく・・・「昭和100年 」という事実に、少々興奮・・・いいえ 大興奮! してしまった! 変態? 今日はこんなお話。さっぱりと、短き日記。昨日の日記とは一転・・・・今日は1日曇ってて、なんだかとても肌寒いです。急な気温の乱降下は・・・ 11月あるある、ですね。どうぞみなさま、くれぐれもお体を大切にお過ごしくださいませ。お読みくださってありがとう。またねー おわりー↓ 私の住む辺りも今日は寒いよー!のポチッと・・・ありがとう にほんブログ村↓2025年が「 昭和100年」だったとは!のポチッとも・・・ ありがとう にほんブログ村あなたさまの暮らしが、今日も穏やかに守られますよう・・・ 🥝クリスマスガーランド【白樺ガーランド】ギフト スイーツ 【青森りんごのプチタルトタタン6個セット】青森りんごの専門店 あら、りんご。高級スイーツ りんごのお菓子 神戸スイーツ 高級洋菓子 絶品お取り寄せスイーツ 個包装 お取り寄せお菓子 美味しいお菓子 贈答【ふるさと納税】【クリスマス・お正月】フレッシュなエバーグリーンのリース 直径45cm 針葉樹 ナチュラル 北欧 インテリア おしゃれ イベント プレゼント【ギフト】パンに合う レトルト スープ 160g 選べる 6袋 ギフト セット 化粧箱 コーンスープ クラムチャウダー 160g カネカ食品 送料無料 十勝 スイートコーン 青森 ほたて貝 クリーミー 濃厚 ポタージュ スープ レンジ プレゼント 贈り物 お礼 内祝い お返し のし カードぽか日極厚起毛レギンス レディース メンズ マタニティ 妊婦 裏起毛 冬 あったかい 暖かい 温かい おしゃれ 厚手 大きいサイズ 冬 部屋着 もこもこ リブニット ルームウェアぽか日 遠赤外線 ハイソックス 靴下 ロング レディース メンズ おしゃれ かわいい あったかい 厚手 暖かい 温める グッズ 毛糸 秋 秋冬 夏 冬用 もこもこ ふわふわ 部屋 足首 締め付け ない おやすみソックス 睡眠 寝るとき こむら返り 日本製 冷えない おやすみ靴下 たくさんのフォロー、励みになっています
2024.11.14
わたくしが、今いわゆる「お財布」を持ってない、ってことは、前回の日記でご覧いただきました通りでございまして → ★ということは、必然的に「お財布を買わない暮らし」と相なり、すなわちこれ「お財布を買う楽しみを失った暮らし」でもある訳です みなさま こんにちは。 すずひです。お財布買うのって、楽しいでしょう?あれこれ迷うのも、選ぶのも、そして初めておろす日も何だかとっても楽しい「人生のイベント」「特別な出来事」という感じで。どなたさまにおかれましても、きっと憶えのある気持ち。 *************************で、自分で自分にお財布買う機会がさっぱりないためおとーさんに買いました。贈り物として買うのであっても、おとーさんのお財布であっても、迷うのは、選ぶのは、そしてやっぱり初めておろす日は・・・・とっても楽しかった! *************************わが家には、いつもちょっとこだわりのとっても美味しいパンがストックされておりますが・・・わたくし自身は、ほとんどパン屋さんの買い出しには行ってないんです。いつもおとーさんが行ってくれている。いつもありがとう、って思ってるし伝えてるんですけどある時、それが満ちるというか、つのる、というかスタンプカードなら1冊がいっぱいになる感じというか、気持ちが「満ちる」と、なぜかしらわたくしは「お財布」をプレゼントしたくなる。(そういう意味ではおとーさんも、 もう何年も自分でお財布買ってないんじゃないか!?)わたくしの注文したパンの他に、目新しい新製品を見つけてくるのも得意なおとーさん。 *************************ゲッターズ飯田さんのお話なんですけど。転職を繰り返す人がいて、そのたびに相談に乗っていて、・その人の何がいけないのか・その人に何が足らないのかそれは「感謝」だと言う事が解った、というお話。この会社に雇ってもらったという感謝、日々の仕事があることへの感謝、必要とされる場所、居場所があることへの感謝、支えてくれる家族があることへの感謝・・・それが足らない。その人にあるのはちっぽけな自分のプライドだけで、周囲に感謝する事を忘れており、もしかしたらそもそも感謝を知らない? のか? と。 え。 転職を繰り返してしまう人に足りないものは、感謝? 根性でも、忍耐でも、辛抱でも体力でもなく、 頭脳の明晰さや要領の良さ、能力云々や人付き合いスキルでもない。 仕事に対するやる気や情熱でもなく・・・「感謝」だ、と。 ちょっとどきん、としませんか? ああ、これは、職業(お仕事)だけでなく 夫婦やパートナー、親子、友人関係・・・ 誰かと暮らすとか、良い関係を続けようと思うとき・・・ また、何かに取り組んだり継続を目指そうとするおよそあらゆるシーンにおいて、 同様に言えることのように思えて。感謝をしない、知らない、ということはさすがになくとも「足らない」っていうのが、とくに、ね。 ※ どんなブラック企業やDVモラハラパートナーにも感謝しろ、ということではない(念のため) ******************************感謝の証として何かプレゼントしましょう、という話でももちろんないのです。感謝って、言葉で伝えるだけで素敵です。ただ、感謝って、言葉や表情で伝えてても伝えなくても、目には見えない質量ですけれど毎日こつこつ重ねてると、ある時やっぱり、質量だから「満ちる」のよ。昨日は双子座の新月でしたけどお月様がここからまた少しずつ少しずつ満ちてゆくように、ね。(まあお月様は満ちるだけでなく、欠けもしますが・笑)その満ち満ちた気持ちを表現しようと思う時、せっかくだから物体化しようと思う時・・・わたくしは、何故だろう「お財布」が一番しっくりくるのです ( ´▽`)こないだ急にその日がきて、自分でもびっくりしましたし、おとーさんも、めっちゃびっくりしてた 今年はちょうど、4月のお誕生日ころに合わせて用意することができました。なんとなく、の、おそろい感 ( ´▽`)結婚29年目の・・・感謝のかたち。30周年とかのほうがもっと「記念」だったかもですが、なんか、いま満ちちゃったんだから仕方ない(笑) **************************長い長い結婚生活の中には、自分の置かれた立場や状況に感謝できない時期がありました。頑張っても感謝されなくて辛い。感謝されるためにはもっとありとあらゆることを、もっともっともっと頑張らなければ、と。感謝されるのに、わたくしにはあと何が足りないの!?と苦しく迷走していたけれど。人間の心が本当にすさんだり辛く苦しくなるのは「感謝されないこと」なのではなく「感謝できないこと」のほう、ね。本当、そうね。感謝のできない心というのは、とても不幸で、感謝できない日々は、とても「孤独」だったと思う。 お互いに。あの頃のわたくしたち夫婦は、互いの機嫌の良し悪しを察しあう念力合戦みたいな日々で、一見仲良く明るくしゃべってはいるけれど「本当の会話」や「気持ちを理解し合うこと」は面倒がり、一切できておらず・・・だから、仲良くなかった。全く感謝されないし、することもできなかった。1日1捨の暮らし。やがてたどり着くことができた、1日1謝の暮らし。そして1日2〜3謝 からの・・・今は気付けば「日々多謝」の暮らしです。老眼鏡 おしゃれ IZIPIZI イジピジ #C 正規販売店 おすすめ ブランド リーディンググラス シニアグラス メンズ 男性 レディース 女性 フランス 快適 読書 シニアグラス 超軽量 スリム スマホ ウェリントン スクエア バネ丁番 バネ蝶番 バネ丁番さて、こんなことは、次回もあるのでしょうか。これからあと何回「満ちる」のでしょう?もしかしてこれが最後ってこともあるのかも!?!?わたくしにも、おとーさんにも、それは誰にもわからない。神のみぞ知る。今日はこんなお話。お読みくださって ありがとう。またねー! おわり↓ いつもポチッとしてくださるお気持ち、ありがとう にほんブログ村↓ どなたさまにおかれましても、穏やかな、良き初夏の1日となりますように にほんブログ村 たくさんのフォロー、いつも励みになっています
2024.06.07
冬の支度は 人それぞれ、ね ( ´▽`)家族であっても、それぞれ。始まったばかりと思っていた11月も、まもなくおしまい。師走&年末が目前と差し迫りつつある、いま・・・おとーさんは、まだ。 そんな今・・・まだ・・・ まだ!!!夏の「ひんやり敷きパッド」のまま寝ています。さ、寒くない!? Σ(゚д゚lll)もうこのままお正月が来ちゃう!!みなさま こんにちは。 すずひです。わたくしは、ずいぶんと前に「あったか敷きパッド」に替えてるんですけど、(もちろん2人分同時に準備してありますよ)なのに、おとーさんは、この程度の気温のうちからあったかいの敷いてしまったら「あせもができる」 (!?)という信じられない理由で・・・ まだ夏のやつ(笑)暑さ寒さの感じかた、あせものでき方、ああ、人それぞれ。冬の支度って、毎年、そう思うのよ。コートを出すたび、思うは。少ない服で暮らすときの「コート選び」ってなかなか重要な事案で・・・購入の計画も、そして手放しの計画も、とてもむずかしい ( ;∀;)全ての服にちゃんと合うだろうか、とか持っている靴で対応できるだろうか、とかもうそろそろ買い替える時期かな? とか・・・そもそも 自分に似合ってるのか!? とか。全てがむずかしい、というか、結構怖い。 他のどのアイテムよりも、そう、怖いのよ。「失敗」が。 ******************************一目惚れした!とかわかりやすく傷んだり飽きた!という場合はむしろ楽で、迷いすぎて決められない、とか、愛着心がどんどん育ってしまった、とか、採用も、そして解雇・戦力外通告も、コートという「大物」が相手ゆえに・・・緊張。組織などの人事も、きっとそうなのかもしれませんね。 ****** すずひのブラックフライデー ******↓ 乾燥の季節に向けてストックを2本補充し・・・1000円クーポン使えました! 4本ストックして2000円クーポンか!? と・・・かなり迷った ( ;∀;)メディプラスゲル 180g (2ヶ月分) | オールインワン ジェル 長時間保湿 大容量 保湿ジェル ポンプ式 | 乾燥肌 敏感肌 ゆらぎ肌 肌荒れ ハリ 無添加 低刺激 | セラミド ビタミンC誘導体 ヒアルロン酸 コラーゲン | 美容液 乳液 化粧水 保湿クリーム ↓ 楽天限定の「クラブハリエ」。リーフパイは、初めてだから・・・楽しみ!\12月17日までのお届け/【公式 クラブハリエ】バームmini&リーフ(コンパクト便) 同梱不可 送料無料 自宅用 お手軽 お菓子 洋菓子 バームクーヘン バームクーヘンmini バウムクーヘン リーフパイ CLUBHARIE 詰合せ 詰め合わせ 個包装 お試し お試しセット ********************************風の冷たい日が続いています。長いようでいて実は意外と短い・・・けれどとても、とっても寒い冬が、いよいよ始まる。わたくしはコート、去年も買ってない。今年も買ってない。そんな緊張の「アウター人事」を・・・2年連続でやらなくて済んでいることが・・・ 嬉しい!5年目?の黒いコートも、新しいフラットシューズのおかげで、ちょっと新鮮。好きな色のタイツやソックスを合わせて、冬を楽しみたいなー ( ´▽`)【今だけクーポン配布中】ファルケ タイツ レディース FAMILY TIGHTS FALKE 48790 ストッキング 厚手 無地 シンプル カジュアル タウンユース 普段使い 通勤 通学 チャコール チャコールグレー ベージュ ブルー ネイビー ブラック 黒 グレー ブラウン「アウター選び」とはいえ悩むとすればそれはやっぱり本人にとっては「悩み」なわけで、そういう脳の状態、感情の波立ちのようなものって、たとえ楽しい悩みであったとしても・・・それは、やっぱり「ストレス」なのです。買い替える時の幸せは、もちろん幸せ。多分、ドーパミン系の、ね。 興奮系の、ね。けれど、買い替えないで済むほうの幸せは、むしろもっと嬉しかったり、安心だったりする・・・・わたくしの好む、そう、オキシトシン&セロトニン系の、穏やかな幸せ。 ******************************そんなわたくしの2着のコート。採用選考も、そしてツラく責任重大な「解雇や戦力外」の通達も。どっちもしなくていいなんて・・・今年はなんて安寧な冬だ!心の安らぎ & 家庭平和〜 (´;Д;`) ちなみにおとーさん。現在所有している冬のアウター「1着だけ」なんですよ。冬のコートとか、持ってない。(着る機会がない)すごくない!?冬の素材の素敵なジャケットは持ってますけど・・・冬アウターと呼べるものは、ここに登場している、わたくしのコートに挟まれてる1着だけ。 袖なし!!!袖のあるダウンだと・・・もしや、腕に「あせも」が!? ******************************2019年から着ている、ウールのコート・・・・その2年後から着ている、キルティングのコート・・・↓ 横から見た時の、この形が・・・たまらなく好き!【最大15%OFFクーポン】【2023秋冬】トラディショナルウェザーウェア TRADITIONAL WEATHERWEAR ARKLEY LONG Aライン アークリーロング Aライン キルティングコート レディース 2023AW【ラッピング不可】↓ 「 NOLLEY'S 」WEB限定別注のAライン。フード付きもかわいくていいなー ( ´▽`)NOLLEY'S ◇【WEB限定】【TRADITIONAL WEATHERWEAR】ARKLEY LONG A-LINEノーリーズ別注 ノーリーズ ジャケット・アウター その他のジャケット・アウター ネイビー ブラック【送料無料】この冬も、どうぞ、よろしくね ( ´▽`)ノ今年も元気に、冬の寒さを乗りこえよう!!みなさまはもう、冬のアウターの整え、お済みかな? 万端かな!?今日はこんな日記でした。お読みくださって ありがとう。 おわり↓ いつもポチッとしてくださるお気持ち、とてもうれしいです にほんブログ村あなたさまにとって、良きよき1日となりますように・・・ たくさんのフォロー、とても励みになっています :
2023.11.26
みなさま こんにちは。 すずひです。お気に入りバッグの「別の顔」のお話の、その前に。秋の支度を飛び越えて・・・さあ、今年も ( ´▽`)暑かったり、寒かったり、の混沌を通り抜けた様子。どうやら完全に涼しくなったらしい、という予感を頼りに・・・いつもなら香ってるはずの金木犀も、今年はまだ全く香ってこないけど、さあ、今年も・・・!ブランケットを出すのと同時に、サーキュレーターを片付けましょう。夏の片付けは、そのまま「秋の支度」だし、秋の支度は、そのまま「冬の支度」ですね。できる限りのお手入れをして、また今度の「夏の支度」までバイバイね。前面しか外せない仕組みですから、細かいところは・・・ 結構たいへん (;_;)今年もパジャマは、去年からの、しましまのこちら。リニューアルされて、あら、7分袖になったんですね ( ´▽`)【OMNES】ぽわん袖スキッパーカフタンワンピース レディース フリーサイズ カジュアル ロングワンピース シャツワンピース ロング丈 ボタン 羽織り ボリューム袖 無地 ストライプ HAPTIC ハプティック ラクロプチプラで購入して、そのシーズンだけで捨てることになるかと思いきや・・・とっても丈夫で、へたらなくて、縫製もすこぶるいい。まさかの2022秋〜2023春、2023秋〜2024冬、そして春も!これでいける!?コスパ!! 。・゜・(´;ω;`)・゜・。汚れる家事、本気の家事も思いっきりやれる・・・ 頼もしいパジャマです。**************************本体のお掃除は、ご覧のとおりのたいそうちまちまとした作業なんですけど、前面のカバーは・・・オキシ漬けで一発!オキシクリーン 1500g [グラフィコ 正規品]40°C のオキシ液につけたなら、ジュワッと5秒。いいえ3秒?ひと夏分の汚れが、するりとキレイになりました。夏の稼働中はついつい掃除機でホコリを吸うだけでしたから、どうしても「油膜」「油埃」がね。綿棒や歯ブラシでも落とせないような細部まで、一瞬できれい!オキシクリーンホワイトリバイブ粉末 500g × 3本↑ 繊維なら、白繊維に特化したこちらも。 オキシクリーン「ホワイトリバイブ」 ( ´▽`)サーキュレーターね。エアコンの暖気を循環させるのに良いと聞きますし、冬の間も出しておいた時期もあったのですが・・・なんか、やっぱり邪魔くさいのです。冬はますますホコリだらけになるし、部屋干しは苦手だし、「常に床に出ているものがある」ということがやっぱり鬱陶しくて・・・我が家は、片付けます ( ´▽`)ノサーキュレーター引っ込め記念日。その目安も・・・・そう、ちょうど10月初旬の、このあたり。 ******************************いつもの家事に加えて、オキシ漬けしてサーキュレーター磨いて、ついでに換気扇カバーのオキシ漬けもして、ブランケット日に干して・・・ああ、疲れたな、って思った。「小さな娘が思ったこと」 茨木のり子 (1927~2006) 小さな娘が思ったこと ひとの奥さんの肩は なぜあんなに匂うのだろう 木犀みたいに くちなしみたいに ひとの奥さんの肩にかかる あの淡い靄のようなものは なんだろう? 小さな娘は 自分もそれを欲しいと思った どんなきれいな娘にもない とても素敵な 或る なにか・・・ 小さな娘がおとなになって 妻になって 母になって ある日 不意に気づいてしまう ひとの奥さんの肩にふりつもる あのやさしいものは 日々 ひとを愛してゆくための ただの 疲労 であったとずっと以前にもお話させていただきました。覚えていてくださる方もいらっしゃるかもしれません ( ´▽`)茨木のり子さんのこの詩が、すずひは大好きです。小さな娘が「ひとの奥さん」に感じた・・・ひとの奥さん、というか多分、家庭の主婦の肩に降り積もる、目にはうつらない何か。小さな娘には(今はまだ)決して手に入れることのできない、何か。日々、人を愛することの代償として、肩に。そして人生に降り積もってゆく?澱のように重り積もっている、優しい何かの正体、それは。それは「疲労」だったのか! と気づくのり子。 (そして、すずひ)その代償(疲労)を背負う覚悟なきままでは人を愛することなどできないのね、と知るのり子! (そして、すずひ!)わたくしは、実によく疲れます。 年々すごいのです(笑)それは、人を愛せている証拠であり、家族を愛せていることの証拠であり、(自分のことだけ愛してる人は、きっと疲れないのだと思います。)疲れてしまうこと = やさしさ?降り積もった「疲労」は、すなわち 「愛」?ああ、それならば。疲れやすくなった、日々老いてゆく自分を隠す必要など、もはやあるまい。むしろ「好き」と思おう。 誇らしく思おう。若いことも素敵だけれど、「老いる」も、こんなにも素敵なのだよ、と。自分のことだけでなく、こらからも、人を。 そして家族を精一杯に愛してゆく所存、なのならば。「愛する」ということは、決して楽しいことばっかりじゃないです。「責任の重み」が寝ても醒めてもずっと肩に降り積もるような・・・愛するものがある、ということは、幸せであると同時に、とても苦しく厳しいこと、そして「疲れること」なのでありましょう。去年の今頃は、そうだ、内定式だったんだ。来年の今ころ、果たしてお子は、おとーさんは、そしてわたくしはどうしてるだろう、どんな暮らしになってるんだろう。淡い木犀の香りの中で、そう思ったっけ。ベランダで、鼻の奥が「つーん」となったっけ。大丈夫だよ、と、あの日のわたくしに伝えてよ。とても頑張ってるよ、一生懸命生きてるよ、と伝えてよ。あれから1年が、ちゃんと、過ぎました。1年後の未来の中に、今、こうして存在することができました。今日は ジョン・レノンの。そして わが息子の誕生日。大きくなっても、離れて暮らしても、幾つになってても、肩の荷をちょっと降ろせたね、という齢であっても・・・これまでも、きっとこれから先も、年々疲れやすくなりながら、愛の重みを知る日。親にとっては、己の命のあるがぎり、特別な思いの溢れる日。お誕生日、おめでとう。 おわり↓ いつもポチッとしてくださるお気持ち、とてもうれしいです にほんブログ村去年のコロナ禍での就活は、面接もずっとオンラインで、「Wi-Fiが切れたらどうしよう!」「救急車やパトカーお願い通らないで!」鍋をガシャーンって落とさないように、などなどと・・・隣室から伝わる面接の緊張感に・・・気配を消し、いつも息を潜めてたことを思い出す(笑) あなたさまにとって、良きよき1日となりますように・・・ たくさんのフォロー、いつも励みになっています :
2023.10.09
嬉々としてよろこんだのも束の間・・・あああ、まだあと1年先だった・・・ _| ̄|〇 と、あの日(★)がっくり肩を落とした、あの扉。あの扉が、開くんだ。 つ、ついに!!その直前の「最も危なっかしい」とされる時期も、どうやら無事に乗り越えて、まもなく開こうとしている、結婚28年目の扉。その扉とは・・・・ そう。 「安寧の扉」!カモン! 安寧!! Yeah〜!! ヽ(;▽;)ノ 定年夫婦のトリセツ (SB新書) [ 黒川 伊保子 ] ******************************ある日の家事、いろいろ。 いつもの掃除&お洗濯の後、まずは食器棚の「1度塗り」をして・・・乾くのを待つ間、お隣のマダムからいただいた筍をアク抜き&下茹でして・・・筍を茹でてる間に、食器棚の「2度塗り」をして・・・・2度塗りの乾くのを待つ間に、ロールキャベツを仕込んだけれど・・・ああ、安定の、作りすぎー!!! ( ;∀;) *********************************** さて、嘘じゃないのです。3人から2人になった今、家事をとても楽しめているわたくしがいる。暮らしのブロガーだからそういうイメージ保たなきゃ!みたいな嘘じゃなくって、ほんとに(笑)家事全体の分量が少し減ったことによる余裕もあると思いますし、もともと家事が好きだった、ということに、今、心身ともに、とにかくしみじみと救われている。巣立ち症候群による腑抜けのような状態に陥ったらツラいなあ、と自分のことを、心のどこかでちょっと心配していましたから、もともとの2人に戻った感じ、というか、とてもニュートラルな、あまり変化のない状態でいられていることに、ちょっと戸惑っている。早起きしてのお弁当作りも変わることなく続いていますし、今の自分の年齢や体力に見合った「ちょうどいい分量」の家事がある、というのは、むしろありがたいこと。安寧って、ああ、こういうことなのかな。お気に入りのタンブラーと同じくらいの「まっ白」になりましたよ! ( ´▽`)ディーンアンドデルーカ タンブラー&バッグギフト DEAN&DELUCAコンパクト 水筒 マイボトル 魔法瓶 保温 保冷 携帯 コーヒー プレゼント 実用的人気 ロゴ入り おしゃれ シンプル エコバッグ 折りたたみ 軽量 レジ袋 買い物バッグ ギフト 母の日伊保子先生の「定年夫婦のトリセツ」を、ね。52歳となった今、改めてゆっくり読みなおしてみますと・・・以前読んだ時とは全く違ったところが心に刺さるのです。これからの暮らしの中で大切にしたい気づきが、たくさんあります。 ・穏やかな気持ちでご飯を食べる( P.93 )そう、ほんと大切。 年齢を重ねてくると、ただでさえ消化機能が弱まってきますから。 ・男は本当は繊細で優しい。 ( P.132 )数年前に読んだ時には、「え、そうかしら!?」と訝しく思ってたけれど、これは本当にそうだな、本当のことだな、って思えることがこの春たくさん、たくさんありました。 ・妻と夫は合わせ鏡。( P.145 ) 仏頂面の夫の前には、仏頂面の妻がいる。 そんな風にらないように、にこにこ朗らかに、うららかに、ね!そして、男性脳にいちばんの安寧を与えることができるのが「相も変わらぬ暮らしを紡ぐ人」の存在であり、 その人(妻)に尽くすことこそが幸せ、という・・・・え、そうなん!? ほんとに!?相も変わらず暮らしを紡いでまいりましょう! ならばこれからも!!(笑) ***********************************おやつのタルトを・・・・半分に切って、2回に分けて、今日と明日で大切にいただく楽しみ。「A」のプレートを息子が持っていってしまったので、わたくしは「R」を使ってます。 *******************************そして。 そして、です。 ・夫婦は投げ出さない方がいい。( P.164 )結婚28年目〜30年目って、いよいよ「夫婦のしあげ」なんですって。夫婦完成のクライマックスシーズンへの突入!さて、どんなふうに仕上がりますことやら。ああ、願わくば。願わくば「ふんわり柔らかマイルド仕上げ」で(笑)今日はこんな、家事日記。お読みくださって、ありがとう。 おわり↓ いつもポチッとしてくださるあなたのお気持ち、とてもうれしいです。ありがとう にほんブログ村今日という1日が、あなたさまにとって、佳き良き1日となりますように・・・ :
2023.04.20
子育てに「終わり」ってあるのかな。どんなことにも終わりがあるし、この世に終わらないものなんて何もない!と、思ってたけれど。銀行の用事の任務を達成できたこの日、スタバ「春の回」に行ってまいりました。ながーい名前、まいりますよ。「サリー・ブラウン オーツミルクカフェモカ(アイス)」。 ***********************************子の巣立ちに際し。子を安心させたい、子に幸せでいてほしい、と、願えるのか。自分(親)が安心したい、こっちの心配してくれ!ってなっちゃうのか。【SALE/20%OFF】LB.03 Section LB.03/ネックギャザーレース刺繍ワンピース ナノユニバース ワンピース・ドレス その他のワンピース・ドレス ベージュ ブラック【送料無料】子の巣立ちに際し。とても大切なことなのでは、と、今つくづく感じるのはその時点の親が夫婦として存在する場合における「夫婦仲」。夫婦仲が良好であった場合、さみしさはどこか温かく、なんというか、柔らかい。それに、もしも巣立った子に電話やらLINEして伴侶の悪口や愚痴を聞かせたりするとすれば、それは子の自立や自由を妨げる足枷でしかないし、それは毒でしかないし、それは子に甘えてぶら下がることだし、子を大切に思うなら、幸せな人生を応援してるなら親なら、絶対にしちゃいけないこと。そうならないためにも、ね。その時になって急に慌てて仲良くは なれないですもの、ね。プレーンのアメリカンワッフルをオーダーして、ドリンクのクリームを乗っける、の策 ( ´▽`)肩の荷が降りた、という気持ちは もちろんあります。子の巣立ちは、子のみならず親にとっても新たなステージであり、とても大きな暮らしの変化。お互いの生き方を尊重し合いながら、対等な社会人として敬意をもちながら、親として、家族として、これからもそっと見守りながら、けれどそれぞれの人生への介入は決してせず、という・・・距離感を再設定? アップデート? するみたいな、ちょっと掴みどころのない、この感じ。この掴みどころのなさこそが「さみしさの正体」なのかもしれません ( ´▽`) *********************************さみしがらないでおこう、とか考えないでおこう、や、気を紛らさねば! や、自分の感情を無視して平気なふりしよう、とか、そういうこと、わたくし、一切してないです ヽ( ´▽`)ノ今日はどうして過ごしたかな、とか、ごはんちゃんと食べたかな、とか、おとーさんと2人、ずっと子のこと喋ってます。その時間が、とても、あたたかい。持たせた炊き込みご飯が役に立ったみたいで、かーさんうれしかった ( ´▽`)【公式】【送料無料】\新色登場/iwaki イワキ 耐熱ガラス保存容器 7点セット パックアンドレンジ パック&レンジ システムセット シンプル おしゃれ つくりおき 常備菜 便利 下ごしらえ お菓子 PC-PRN7G4 PC-PRN7GY2感情に蓋をして心が不安定になってしまったり、不完全燃焼おこして余計に長引かせてしまうよりも、自然と湧いてくる今のさみしさを、存分に味わおう! 大切に心に刻もう! (もはや記念!・笑)もう、余すところなく経験し尽くそう!!って、そう思ってる。ソファーとローテーブルで何かをいただくことが、わたくしは苦手です 。 腰にくる(笑)子育てに「終わり」ってあるのかな。終わることで、終わらない、を知る?子育てが終わることで「終わらない愛」を、むしろ知る?そんな悟りのような心境に少々戸惑っているけれど、お味噌汁作りすぎちゃうことにも戸惑ってるけれど、もう、これでいいやと思ってる。 すごくさみしくて、すごく嬉しい、どんなに大きくなっても、幾つになっても、子は愛しい。 本当の気持ちだ。さみしさはさみしさのままで。 愛しさも愛しさのままで。もう、放っておく。 そっとしておく。ですからいつも、これを広げて備えるのです。 放っておいていいことは放っておく。 そうすれば頭や心がすっきりし、 目の前の大事なことに集中できます。 煩わしいことを最小限に抑えて、 人生をより楽しく、快適に、 健やかに生きることができるのです。 枡野俊明氏 著「放っておく力」より 仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]すぱっと割り切って格好よくなんていられなかった。おろおろしてしまうし、ふとした時にそわそわしてしまうし、そんなお互いの様子を夫婦で思いやり合い、支え合い、気持ちに寄り添い、優しい言葉をかけ合い( ← 今までで一番・笑 )そうかと思えば何かを思い出しておいおい泣いたり、笑ったり、そのたびに「ああ、こんなに子を愛してたんだ」と改めて思い知って2人でびっくり仰天!! 愕然!!ってすることこそが、子育ての終わり?あれれ? これが子育ての終わりほやほや夫婦の姿?ほうら、見たことか、やっぱりね!!! 備えててよかった! ヽ(;▽;)ノ子の巣立ちに際し。ご夫婦それぞれに、いろんな姿がきっと無数にあって。想像してたのとちょっと違うし、全然スマートじゃないし、無様で全然格好よくないし、けれど、なんか、すごく自然で すごくいい・・・これが、わたくしたち夫婦らしい姿、なのかもしれません ( ´▽`)ちょっと感動しちゃった、そんな春、です。 おわり↓ いつも「読んだよ!」とポチッとしてくださるお気持ちを、ありがとう!にほんブログ村「サリー・ブラウン オーツミルクカフェモカ」って、もしや昨日まで? 最終日だったの!? Σ(゚д゚lll):
2023.04.12
去年の桜の咲く頃は、1年後、来年の春に起こるいろんなことはまだ何も決まっていなくて。 まったく未知の状態で。けれど 1日1日 生きてきたら1年先の春は、こうしてちゃんとやってきていて、咲き誇る、去年と同じ桜の木のもとに佇むわたくしは、「1年後のわたくし」になっていた。わたくしだけでなくみんな みんな、みんな、そうね。 ************************************去年の桜の咲く頃は、衝突や喧嘩を避けるための我慢を重ねながら、まだこの先もずっと「いい娘」のふりを。世間並みの母娘の芝居を、延々と続けてゆくのだろうと思っていた。親子の問題は、互いに年齢を重ねたなら、いつかは自然と解決するものなのだろうと思っていた。けれど、むしろそれは全くの「逆」で。子の心にかかる負荷というのは、歳を重ねれば重ねた分だけ、いっそう重くのしかかり続けるのだ、ということを知りました。「重ねる」と「重い」は、 ああ、なるほど・・・ だから同じ漢字、なのかな。家族、という閉ざされた関係において長年こじれてきたことは、なかなか理解されにくいことは、充分わかっています。どこからどう話してよいのかわからないし、たとえうまく話せたところで、「ふつうの家族」「ふつうの母娘」だった人々からの理解を果たして得られるものなのか、どうか。どんな人間関係においても、人と本気で離れようとすることは、とてつもない覚悟の求められることですね。罪悪感に苛まれることですね。それが「母」となれば、なおさら。よい娘のふりをし続けてきたのは、揉めごとを避けるため、ではあったけれど、「親を嫌うことは許されない」という強烈な脅迫観念と、実際には「長年慣れたその生き方のほうが楽」だったから、ということにも、はっきりと気づきました。楽ではないほうの道を、50を過ぎて、わたくしは初めてようやく初めて選ぶことができたのかもしれません。 *********************************わたくしは「よい娘」だったのではなく「都合のよい娘」だったのです。都合のよい関係は、仲が良かったとしても不幸。 仲が悪ければ、さらにもっと不幸です。いま大切なことは、だから「仲直り」ではなく、自分の人生の回復。親子はともだちにはなれないから、絶対になれないんだから、さ。ともだちは老いてこそ、本当に大切なのだろうなあと、しみじみ思うのです。たくさん必要、ということではなく、ね。子や家族や伴侶だけが拠り所になったり、固執してしまわないためにも、ね。 とてもはっとさせられた「子どもの本当の役割」の、お話。 子どもの本当の役割は、 親の期待に応えたり、喜ばせたり満足させることではなく、 親の期待を裏切って絶望させ、 親を精神的に成長させること、です。 高橋 久美(たかはし くみ)さんのお言葉親が自分で気づけることが一番なのですが子を自分の思いどおりにコントロール・支配できると思っている親や、自分のことを良い母だと思っているタイプの親は、子が従順であるうちは、自分の間違いや勘違いに、決して気付けないのです。そんな時、子どもの側から唯一できることがあるとすれば「親の期待を裏切ること」「親を絶望させること」子が本気で。子どもが本当の本気でぶつからないと、親は 親に、なれない。 ああもうこの子は私のいうことを聞く気がないんだなと完全に諦めて、 本当にどうでもよくなったとき そこからやっと親自身の人生が動き出すのです。 絶望させるのはかわいそうに感じるかもしれませんが、 突き放すことが 最終的に親の幸せにも繋がっていきます。 親を絶望させ、成長させることが子どもの本当の役目です。 子どもの本当の役目。これは、ねわたくしが、息子にいちばん感謝しているところで。うざすぎる母親(わたくし)のことを、14歳の彼は、本気で突き放してくれたんですよね。そこからわたくしの人生は、本当に。 本当に動き出したのだから。 ********************************* 突き放すことが 最終的に親の幸せにも繋がっていきます。これは、本当のことだったよ。 ありがとうね。かーさんは、そして多分きっと おとーさんも、あの頃よりも、今の方が、まちがいなく幸せだもの。息子よ。 あなたもそうだったなら、うれしい。来年の桜の咲く頃は、またもう1年「未来」ですね。かけがえのない出会いや、素晴らしい経験の日々が、眩しいほどの未来が、きっとあなたを待ってる。体に気をつけて。 ごはん、ちゃんと食べて。旅立ちの日、おめでとう。 おわり↓ 「50代の生き方」のカテゴリに参加させていただいています。にほんブログ村今日も最後までお読みくださって、ありがとうございます。↓ たくさんのフォローも、とても励みになっています :
2023.03.31
みなさまこんにちは。 すずひです。さて。「感動させてあげましょう」や「泣かせてみせましょう」、そんな下心や感情操作、作り手の魂胆? が 透け透けに見えるような創作物に対し、全く心が反応しなくなったのは、いつの頃からだったろうか。が、しかし。そんなわたくしが、今。わずか3秒で嗚咽、からの「慟哭」できる CMは・・・こちらです。昔好きだった「テレビ探偵団」という番組内に山瀬まみちゃんが懐かしいCMを紹介する「なつかCM」というコーナーがあったのですが、これはですね、さながら「おろそCM」ですよ。ひー やめてー! ( ;∀;) と小さく叫び、顔を両手で覆いかくし、けれども指の隙間から覗き見ては、おいおい泣いているわたくしに対し、おとーさんの呟くことには・・・かーちゃんは、知らないのか。このCMには・・・お父さんバージョンもあるんだぞ、と。そ・・・ そうなの? (゚д゚lll)それが中部電力ミライズのCMなのか他社CMなのかわかりませんが、お父さんが息子の旅立ちを電車の窓越しか何かで見送るシーンで、お父さんが「頑張れ」と。そして黙ってうなずく息子、というような CMもあるのだそうで、な、な、なぬーっ!?!? もう、や、やめてけれーっ!!! (´;Д;`)磨いても磨いても黒ずみが全く取れなくなってしまっていたブレスレット・・・とある楽天ファッションブロガーさんに習って・・・コレで磨いてみるのです!ピカールネオ 180g ***********************************こんなわたくしを、アホだと、どうぞ笑ってください。盛大に笑ってくださって、いいのです。どうぞ、どうぞ、いいのです。わたくしは、多分、この気持ちを、味わいたかった。「人生の中でこの気持ちを経験したかったんだ」と、思うから。今ね、ようやく夫婦でその時を迎えることができたんだな。こんなありがたいことって、ないな、って・・・そう思えていますから ( ´▽`)こんな感じの、とろりとしたテクスチャーの白い液体です。 柔らかい布と、綿棒を駆使して。 細かいところが、なかなかむずかしいぞ ( ;∀;) ***********************************多くの先輩お母さん方がおっしゃることには。1)送り出すまでは、なんかもう結構バタバタなのよ。( ← いまここ)2)その後「さみしさ第一弾」みたいのが、くるのよ。3)最初のうちは、やっぱりさみしくて、そわそわしてしまうのだけれど、4)だんだん慣れて、5)新しい暮らしのほうが「ふつう」になって、6)次に帰ってきてくれることが楽しみで待ち遠しいし、 帰ってくる時には張り切っちゃうんだけど・・・7)そのうちね、「帰ってくる」ってなるとね、 「げー!! またなのー!?」 ってなるよ(笑) って。その「第7段階」に到達できるのは、 それは一体おおむねいつ頃なのですか、と尋ねますと、うーん、と少し考えて・・・「 お盆? かな。」 と。え!? けっこう、早!! (笑)その一連の流れの、わたくしは今、スタート地点に降り立っていて、するとこれは、どうやらとても短い、とても「期間限定」の・・・たいそう貴重な感情である可能性が高いのです。やがて少しずつそうなってゆけるであろうわたくしの過程の、ね、ずっとこのままなのではなく、過ぎてゆく、「過ぎていってしまう感情」の、ね、今、この瞬間の正直な気持ちを、ここにこうして綴れることは・・・とても、幸せなこと。泣けることも、幸せなこと。 わー、見てー! ずいぶんキレイになりましたー ( ´▽`)UNITED ARROWS green label relaxing <PHILIPPE AUDIBERT(フィリップ オーディベール)>Ives ブレスレット ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング アクセサリー・腕時計 ブレスレット・バングル シルバー【送料無料】Demi-Luxe BEAMS PHILIPPE AUDIBERT * Demi-Luxe BEAMS / 別注 Millie ブレスレット シルバー デミルクス ビームス アクセサリー・腕時計 ブレスレット・バングル シルバー【送料無料】Demi-Luxe BEAMS PHILIPPE AUDIBERT / PETITE SOLLY ブレスレット デミルクス ビームス アクセサリー・腕時計 ブレスレット・バングル シルバー【送料無料】↑ 春夏の手首に。今シーズンも可愛い「PHILIPPE AUDIBERT」いろいろ ( ´▽`)ノ ************************************お子さんのご進学だったり、新社会人の旅立ちであったり。この春、同じスタート地点に立っておられるおかーさん読者さんも、もしかしたら、いてくださるのかもしれません。お仲間、ですね ヽ( ´▽`) 人 ( ´▽`)ノそれはとても心強いこと、というか、ひとりじゃない、というか、気持ちを分かちあえる人がいてくれる、ということは、たとえお顔が見えなくても、ネットの世界のつながりであっても、なんと温かいことなのだろう。指も、爪も、まっ黒、よ(笑)そしてまた懲りもせずCM 見ては、びゅうびゅう泣いている(笑)ちょっとクセになっている(笑々)泣くたび笑顔になってること、元気が湧いていることに、はたと気づく。涙の力って、すごい。 涙は心の浄化って、ほんとだね ( ´▽`)今日はこんなお話。お読みくださって、ありがとう。お父さんバージョンも、この際、ぜひ見たいわ。期間限定のこの感情を、心ゆくまで味わって・・・もう、思いっきり気持ちよく泣きまくる所存!! ※ 日記の公開後、 お父さんバージョンのCMは、 多分「第一生命」のCMですね、との情報をいただきました。 ぎゃーーーーーーーーーーっ!!! 。・°・。・°・(>_<)・°・。・°・。 おわり↓ 「50代の生き方」のカテゴリに参加させていただいています。にほんブログ村今日も最後までお読みくださって、そしてポチッとしてくださって、ありがとう!やけどの跡が、1年経っても、とうとう消えません ヽ(;▽;)ノ ↓ たくさんのフォローも、いつもとても励みになっています :
2023.03.29
人生の夢って。その人その人、その時その時で、いろいろあると思います。服が好きな人にとって、「服」は。いつも大きな「夢」をはらんだ存在です。大人になったら着たい服、というたぐいのムック本がいつも人気なのは、そこに登場される人生のちょっと先を歩いておられる方々の装いに、将来の自分像や、ちょっと先の未来に向けてのそう、「夢」を重ねる楽しみがあるから、なんじゃないかな? ( ´▽`)来月、55歳の誕生日を迎えるおとーさんへ。ちょっと早いプレゼント。今年のプレゼントに込められた気持ちは、お誕生日おめでとう、だけ、じゃなくて、一緒にここまでの子育てを支え合ってこられたことへのずっと一緒に歩んでくれたことへの・・・ Thank you for choosing me Enjoy your life with MadisonBlueいや「ずっと一緒に歩んだ」などというのは、ちょっと美化しすぎだ、な。わたくしは、かつて、子育ては自分ひとりだけが頑張っているような気でいたし、助けてほしい、となかなか言えず、全然助けてくれない!って恨みがましく思っていた時期もあったし、そういう感情を拗らせた挙句「一緒にいる意味などない!」と思いつめたこともあったし、けれど。 あるとき。わたくしが完全に自信を失って、どうしていいかわからなくなって、挫けて、ひとりでは歩けなくなってしまった時に。手をひき一緒にゆっくり歩き、座り込んで泣きじゃくるわたくしを時にはおんぶして、繊細だけれど、実はとても芯の強い、自立しゆく我が子に寄り添い、ただただ情けないばかりのわたくしを励まし、わたくしたちの「家族としてのありかた」を守り抜いてくれた、おとーさん。その「ありがとう」の感謝の気持ち。 を、込めて・・・の、大・奮・発!! (笑)次は、もう、ない!!! (笑々)***********************************ずっと昔からのわたくしを知っていてくださる方は、わたくしたち夫婦が、完全にそっぽを向いて歩いているような、心の通わない時期があったことをきっとご存じだと思います。いや、違うかな。 わたくしがひとりでいじけていただけだった、のかな。いま、 52歳と、もうすぐ55歳の夫婦となって。若い頃には、いいえ、つい10年前にはまだわからなかったことが、今もなお、いっぱいあることに驚くのです。何年一緒に暮らしていても、人には未知の部分が、まだまだ互いにたくさん残されていて、人生の半ば如きで、その人の全てをわかったような気持ちになることは・・・とても傲慢なことなのだ、と、知りました。「助けてほしい」と言えるようになったのは。おとーさんのおかげ。 そして子のおかげ、です。わたくしのこの経験が、ね。わたくしの日記を読んでいてくださるあなたさまの、ね。ああ、こんな人もいるんだな。50になってもずいぶんと愚かな感じだけれど、けれどなんとかやってこられて、愚かだからこそ、つらい時があったからこそ、大切なことに気づくこともあるんだ、って。素直に生き直すこと、心の安らぎを取り戻すことは、幾つからだってできるんだ、と。だってこの「すずひ」って人にですら挑戦できたのだから、と。そんなひとつのサンプルになることが、もしも。もしも、もしも、もしもあったなら、うれしい。わたくしが、4〜5年前のこの頃に着ていた頃からの、「MADISON BLUE 」は、おとーさんの夢でした。あの頃は、まだ、メンズシャツアイテムのサイズバリエーションや選択肢が少なくて欲しくても手に入らない、存在しない「夢のシャツ」だったのです。夢は、叶う。焦らなくても、慌てなくても、何がなんでも!と、ガツガツしなくても、叶う時がくれば、叶う自分になる時がくれば、自然と叶うのです。今、55歳を目前にして、ついに「叶ったおとーさん」 ( ´▽`) いいぞー!! ゴーゴー! G O! G O!「B」は、これからはBBAと2人、仲良くしましょう、の「B」(笑) おわり↓ 「50代の生き方」のカテゴリに参加させていただいたいます。にほんブログ村この春の旅立ちを一番さみしく感じているのは、もしかするとおとーさん、なのかもしれません。今日も最後までお読みくださって、ありがとうございます。
2023.03.27
あっという間の完走でしたよ。3月の 楽天お買い物マラソン。今日は「おかん爆走!!」の記録、です。こんな大爆走&オーバーランすることは、もう・・・もう、2度とないことでしょう。食器がね、1人分。 これだけの数、減ってしまうから・・・2019年の9月以来、3年半ぶりに買った食器も、だから登場します!どんな立派な食器を買ったのか・・・乞うご期待ね!!では、一気にまいりましょう!!! ***********************************【1店舗目】 サーモス フライパンセットサーモス フライパンセット 取っ手のとれるフライパン 5点セット 黒 ブラック 着脱式 深型 専用取っ手 IH対応 ガスコンロ対応 コンパクト収納 耐久性 耐摩耗性 ラクラクお手入れ 食洗機対応 KSA-5B-BK THERMOSわが家で使っているセットの、こちらは「5点セット」バージョン。【2店舗目】 カゴメ公式・つぶより野菜 (野菜ジュース)【カゴメ公式】つぶより野菜(野菜ジュース) 195g×30本/1ケース砂糖不使用・無添加。スムージーのような野菜感あふれる喉ごしは、朝食代わりにも。【3店舗目】 マグネットフック安心の1年保証 【楽天ランキング1位&高レビュー】 マグネット フック シルバー 10個セット おしゃれ 強力 かわいい シンプル Magnet Hook ネオジム磁石 ネオジウム磁石 フック 強力フック シンプル 北欧 インテリア 収納小物 便利グッズ キッチン ポイント消化 超強力なにかと超便利なこちらのフック。 シンク周り、洗濯機のネット類、玄関ドアにマスクなど・・・本当に便利!【4店舗目】サロニア スピーディーイオンドライヤー\クーポンで最大800円OFF/3/28 1:59まで【4/3から価格改定】大風量 速乾 ドライヤー【SALONIA サロニア スピーディー イオン ドライヤー】 送料無料 1年保証 マイナスイオン ダメージ 軽量 軽い おすすめ 人気 ランキング 短時間 冷風 3モード thum【5店舗目】 テルモ 電子体温計【送料無料】病院用 テルモ電子体温計C207 ET-C207S (旧ET-C205S)(ポスト投函専用)看護師さんが胸ポケットからさっと出してくれるやつ。 すぐに測れてストレスフリー。【6店舗目】 米麹グラノーラ3点セット米麹グラノーラ3種セット プレーン チョコ バナナ グラノーラ 定番3種 オリゼ 砂糖不使用 シリアル オートミール グルテンフリー 糖質オフ 無添加 食物繊維 米麹 麹 米糀 糀 ダイエット 腸活 ギフト プレゼント オリゼ ORYZAE今だけうれしい「おまけ」付き ヽ( ´▽`)ノ【7店舗目】 3年半ぶりに買った食器は・・・これ!!★10個セット★白い食器・ホワイトクリーム涙型ドレッシングポット [陶磁器/ソース/デザート/スイーツ/大口注文/即発送/滴型/レストラン/カフェ/業務用/アウトレット]どんどん割れて、ついに足らなくなりました。前回ニトリで買ったものと、おそらく全く同じ。わが家になくてはならない、この涙型の小さな器。ドレッシングやソース、つけタレ、ラテの温めたミルク、ちょっとしたサラダやおやつ・・・本当に便利な、こちらのお値段・・・ 1個 約170円也!!(笑)【8店舗目】 黒亭 とんこつ ラーメン 10食黒亭 とんこつ ラーメン 10食 まとめ買いセット 送料無料 焦がしにんにく香る お買い得 詰め合わせ こくてい 黒マー油 九州ラーメン父と母、2食もらう計画。【9店舗目】 人をダメにする枕\ポイント10倍祭り 【楽天1位獲得 理学療法士 整体師 推奨】 枕 肩こり 首こり ストレートネック 枕 まくら 低反発 人をダメにする 枕 女性 男性 母の日 プレゼント ギフト 安眠 低反発 枕 マクラ 頸椎 エステ 枕 いびき 防止 首 痛み 枕 横向き 頭痛 解消 送料無料★【10店舗目】 クラシエ薬品葛根湯 240錠【第2類医薬品】クラシエ薬品葛根湯 240錠 【セルフメディケーション税制対象】小さい頃から服用し慣れた、家庭の常備薬。 兄ちゃんを・・・頼むよ!! (´;Д;`)【11店舗目】スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルスコッティファイン 洗って使えるペーパータオル(70カット*6ロール)【スコッティ(SCOTTIE)】ご存じ洗って使えるペーパータオル。 【12店舗目】 タフト24 はぶらし【ポイント5倍★3/28 1:59迄】歯ブラシ タフト24 10本セット オーラルケア 歯科医院用ハブラシ/tuft24(メール便4点まで)※毛のかたさ/カラーが選べる※【メール便選択で送料無料】【13店舗目】 アイリスオーヤマ 低温製法米のおいしいごはん【あす楽】【3個セット】パックご飯 180g セット 低温製法米のおいしいごはん 180g×10パック 200gより少なめ 低温製法米のおいしいごはん パック米 レトルトごはん 防災 備蓄用 ご飯 国産米 アイリスオーヤマ防災用の備蓄にもなってくれることでありましょう (;_;)【14店舗目】 ぬちまーす【クーポン配布中】ぬちまーす 塩 250g×3袋セット 沖縄の海塩 ぬちマース メール便 送料無料 熱中症対策 むくまない塩【15店舗目】 コスモ 「ビーフカレー」【21日20時~半額クーポン配布!】ビーフカレー 3個セット 送料無料 レトルト フードロス削減 訳あり商品 防災 お手軽 時短 保存食 常温保存 長期保存 ストック食材 レトルト食品すんすん (;_;) すんすんと泣いておりますのは、最後のカレーが、「半額クーポン」で買えたから、よ!! ヽ(;▽;)ノ【日本製】 野田琺瑯 使い心地がうれしい 琺瑯レンゲスプーン RES-16 長さ16.1cmあるひとつの家庭から、モノが一気に減るとすれば。どんな「捨てる!」よりも。 どんな思い切った「片付ける!」よりも。家族のかたちの変化、というきっかけが、結局は一番大きいのかもしれません。それが「うれしい旅立ち」であり、 選ばれ、そして連れていってもらえるのだとすれば・・・モノたちにとって、こんな光栄なことがあるでしょうか。爆走のあとのおやつは、たい焼き。3枚、じゃなくて「2枚ください」と言って買ってきた、たい焼き。すんすん、すん。 おわり↓ 「50代の生き方」のカテゴリに参加させていただいています にほんブログ村今日も最後まで読んでくださって、ありがとう。:
2023.03.25
みなさん、こんにちは。 すずひです。バレンタインデーですね。今日のこの日に、ちゃんと間に合うように、と、あなたさまは、きっと、こつこつと、いそいそと、そして「ワクワク」と、何かを準備をされていたのではないでしょうか ( ´▽`)1日前でも、また1日遅れであっても、ちょっと残念だったり、せっかくの温度を失ってしまうような・・・・そういう贈りものって、やっぱり、ありますね ( ´▽`)「お誕生日」や「記念日」や、バレンタインデーも、やっぱりそんな日な気がします。チョコレートでこんなお絵描きできるのって、ほんとうに、本当にすごいよね (;_;)あなたさまは、準備していた贈りものを、大切な誰かに、もう渡すことができましたか?すずひは、渡せましたよ。 大切な2人に、ね。 朝のいちばんに ( ´▽`)コーヒーを淹れたタイミングで渡そうと、こっそり隠しておいたのに。隠し場所をしくじったため、たまたまそこを通りかかったおとーさんにめざとく発見されてしまうという・・・大失態・2023。なんという失態!!ああ、悔しいわっ (´;Д;`) ***********************************バレンタインでも。 お誕生日でも。どんな贈りものでも。わたくし、今までは、ね。「もらえる人」が幸せな人、だと。 「もらえていいよねー」って、そう思っていたのですよ。これって、もしかすると、違うのかもしれないです。本当に幸せなのって「もらう方の人」なのではなく「贈るほう」の人、なのじゃないかしら。贈りたい、と思える人がいること。 自分にとって、そういう存在がいてくれること。これこそが、もしかして、本当に幸せなことなのじゃないかしら。我慢できずに1個食べちゃった! とっても美味しい生チョコレートです ( ´▽`)「大好き」「大切」と思える誰かが、今、この世にいてくれて。その人の喜ぶ顔が見たくて。大切に思っている気持ちを伝えることができて。その日に向けて、考えたり、迷ったり、選んだり、準備したりする時間と気持ちの、その全て。そして、万全を期して隠した恐竜クッキーを、 安易と見つけられてしまうという無念さの全て!(笑)↓ こないだの日記を読んだお友達が「もっとお得な訳ありセットがあるよ」と教えてくれた! げ、本当だ!! Σ(゚д゚lll) 次こそは、こっちにする!!【訳ありセット 12個入】無添加 スイーツ ランキング 食品ロス フードロス お試し 糖質制限 ローカーボ オーガニック 白砂糖不使用 送料無料男の子本当に幸せなのは、きっと「贈る人」。愛情も、そうでしょう? 愛されることが幸せなんじゃなくて、 誰かを愛すること、自分を愛せることが幸せ、なんだよね。 決して簡単なことではなく、 覚悟も勇気もいるけれど、ね。 人に力を与えてくれるのは「何をしたか」じゃないの。 「味方でいてくれたか」 なの。 だから、 「力になりたい」と思うアナタが、 既に力になっているの。 精神科医Tomy先生のお言葉苦しいときに味方をしてもらえることの温かさや心強さは、苦しいときにしかわからない「宝もの」ですね。そして人生の中で「この人の味方になりたい」と思える存在と出会えるとすれば、それもまたきっと、この世の奇跡、なのかもしれません。今日はこんなお話でした。あなたにとって、お幸せなバレンタインでありますように。今日という素敵な日に、わたくしの日記をお読みくださる時間をとってくださって、ありがとう。こんな出来そこないのわたくしの書く文章に。 わたくしの表現するものに、意味などあるのだろうかという感覚に襲われながら、今日の日記を書きました。すずひは元気ですよ。心配してくださった優しいおともだち。 そして、優しい読者さん。ありがとうね。 おわりにほんブログ村:
2023.02.14
若いころは、慎重に生き過ぎてしまった気がします。もっと好き勝手?いいえ、自分らしくしてもよかったのかな、ととても思います。そうできなかったのは「失敗が怖かったから」だと思います。みなさん、こんにちは。 すずひです。今日の日記は「黒」と「緑」のばかりの画像でお届けします。 *********************************ミニマルライフを始めたばかりのころ、異様に慎重だったり、他の人のしていることが気になったり、今よりも遥かにストイックだったりしたのも、たぶん・・・「失敗が怖かったから」です。失敗したお買い物・・・失敗した服や靴やインテリア雑貨を、たくさんたくさんたくさん捨てた直後でしたから、ね。もう2度とあんな失敗をしてはならない!!という、己を戒めるような気持ちを新たにしたところでしたから、「わくわく」や「お買い物の冒険」は、敵!! でした。お買いものは「真剣勝負」! 楽しんではならない! と。けれど。50歳を過ぎた頃からは、A か B かで もしも迷ったなら、わくわくするほうを選べるわたしに、お買い物を自然に楽しめるわたしに、とてもなりたくて、ね。わくわくするほうを選べたことが、いちばんうれしいな。サーモス フライパンセット 取っ手のとれるフライパン 9点セット 黒 ブラック 着脱式 深型 IH対応 ガスコンロ対応 コンパクト収納 木製プレート 耐久性 耐摩耗性 炒め鍋 鍋 ナイロントング THERMOS KSA-9A-BK前回、迷ったブログ書いたあと、そうか、そうだった!わくわくするほうを選んでみよう!って思って、「0」や「5」の付く日も待たず、わくわくのままに注文して、そしたら、次の日に、すぐに届きました。ちょうど、この日。 同じ日に。とってもうれしい知らせがあったのです。子育てのおわりをついに間近に感じられるような・・・ああ、この時がついに来たんだな、というような・・・ここまでの全てのできごとに、ただただ感謝、というような。 *********************************誕生した時は、小さな、小さな、とっても小さな、大人が必死で守らなければ消えてしまいそうな新芽のようだった命は。見上げるような、立派な木に育ってくれた。ああ、大きくなったなあ。自分の力で、自分の幸せや夢を掴んでゆくんだな。すごいなあ。6月って、そういう時期です。同級生のお母さん、お父さん、みんなきっと・・・・日本中のどこかで、そんな、同じ気持ちを 抱いていらっしゃるかもしれない時期。 *************************************失敗しない人なんて、いない。このフライパンは、果たしてどうだろう。けれど、失敗を恐れてばかりいたら、挑戦しなかったら、より良いものに出会うこともできないし、成功することもできないよね!思ったとおりの、マットブラックな質感ですよ ( ´▽`)これまでのものよりも、ちょっと軽いのが、すごくうれしい!重い服もそうだけれど、「重い鍋」「重いフライパン」とか・・・もうわたしは、服以上に無理 ( ;∀;)簡単に 手首いわせてしまう。ふたもとっても軽いよー ( ´▽`)ちょっと深さのあることも 超・理想どおりの・・・(炒め物が飛び出さず、コンロが汚れにくいんだよね!)ずらずらっと並んだ、ご覧の通りの「9点セット」。あれ、この写真では「8点」ですね ( ´▽`)おあとの1点、どこいった?ここです。お揃いの「鍋敷き」ですよ。 あつあつをそのまま食卓に。 ***********************************失敗なんて、怖くない。失敗は、いっぱいしたほうがいいんだよ。それが本当にただの失敗だったか、成功への伏線だったか、なんて、うんとうんと先にならないとわからない。ちょっと未来の自分にしかわからない。わくわくするほうを選んだら、部屋の空気感も変わって、そしたらわくわくするニュースが飛び込んできて、わくわくの波動は、引き寄せあったり、伝染するものなのかもしれません。 失敗恐れて、怖がって、もしもいつも通りのフライパン買い直したら、わたしは失敗はしなかっただろうけれど、わくわくもできなかった。こんなにわくわくできて、そして、今はまだわからないけれど、使って、使って、たくさん使った 少し先の未来にこの「フライパンセット大成功だった!」って思えたなら・・・もう、最高ね!1枚目の画像の坊やの正体は・・・「生チョコサンド」 ( ´▽`) 見て!このチョコの厚み! ***********************************わくわくできて、うれしいな。これからも、いっぱいわくわくしたいです。わくわくする気持ちが溢れるような世の中に、どうかなりますように。みんなが、自分らしく幸せに生きられますように。若者たちの進む未来が・・・平和な世界でありますように。わたくしたち「親御さん」の未来も・・・どうか、安寧であってくれ!!そして幾つになっても 「わくわく」で あれー! おわり今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ いつも「読んだよ」と、ポチッと知らせてくださるお気持ち、ありがとう!にほんブログ村 わたくしの人生を、我が家の成長を、ずっと見守っていてくださって ありがとう。 ↓ 「ナチュラル系ファッション」のカテゴリからの応援も、にほんブログ村 毎日、とてもうれしいです。 ありがとうございます ( ´▽`)フォローをしてくださっている たくさんのみなさまへ。更新を楽しみに待ってくださるお気持ち、いつも励みになっています ( ´▽`) :
2022.06.10
「酷暑用準備服」のお話の続き、の、その前、に。あ! 今日、結婚記念日だった! 26周年 ヽ( ´▽`)ノ今日から わたくしたち夫婦は「27年目」に突入です!!27年目は、わたしにとって遥かなる夢でした。27年目というのは、「夫婦のトリセツ」の御本に記してあった ここから定年を迎えてゆく夫婦にとってのとても大きな節目の年!! 二人とも、ここまでよく頑張ったね! おめでとう!! みたいに、たしか、たしか、そう書いてあったから!!夫婦の道のりは、決して安泰なだけではありません。山あり谷ありの時期を越え、仕事に没頭したり、子育てに邁進した時期を越え、お互いに、否応なしに、歳をとる。結婚27年目は、長年連れ添ってきた、そんなヘトヘトの夫婦の、安寧の扉が、開くとき!! 安寧の扉!キター!! ♪───O( ;∀;)O────♪キター ***********************************ついに扉は開かれたのだ!!ゲート、オープン!!! の喜びを噛みしめながら・・・さっき コーヒーを淹れて、あらためて感慨深く読み返しておりましたら、夢の安寧ゲート、オープン!! は・・・なんということだ! 「28年目」だった ヽ(;▽;)ノ まだあともう1年、あったわさ ヽ(;▽;)ノしかも 著者であられます黒川先生のおっしゃることには、 28年目のその直前が、もっとも危なっかしいのである。とのこと。「腐れ縁に呆れ果てるときだから」って。 (お互いに、ね)「人生の苦悩の全てが噴出する」 って。(ひー)定年夫婦のトリセツ (SB新書) [ 黒川 伊保子 ]苦悩の全て、か(笑)ひー、わかる気がするー ( ;∀;)いやいや、わかってちゃいけないー (汗)まだまだ用心深く、安寧を目の前にして ここで人生にあぐらをかいてしまうことなく、いっそうの「緊張感」と「思いやり」を 互いにもって、日々を暮らして参りましょう(笑)美味しそうな焼き菓子に目を奪われつつも、お花畑のようなケーキでお祝いしたのでした。 ************************************春の雨。 結婚記念日。雨の中をゆっくりお散歩できました。あー、ゆげゆげーわたくしは、実際に、本当、こんな顔をしています(笑)結婚記念日は、おとーさんの誕生日でもあります。今日からは、3つ年上ですね ( ´▽`)静かな時間のゆっくり流れる・・・とても佳き日です。 おわり今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ いつも「読んだよ」と知らせてくださるお気持ち、ありがとう!にほんブログ村あなたさまのゴールデンウィークが、心おだやかな、安寧な、佳き連休となりますように。 ↓ こちら、まだまだ新参者の「すずひ」です ( ´▽`)ノ にほんブログ村50代日記ブログのカテゴリからの応援も、本当に、ありがとうございます!フォローをしてくださっている たくさんのみなさまへ。更新を楽しみに待ってくださるお気持ち、いつも励みになっています ( ´▽`) :
2022.04.29
突然ですが。わたしたち夫婦は、先日めでたく結婚25周年。晴れて「銀婚式」を迎えましたところのわたしたち夫婦は。「仲良し夫婦」に見えますか?見えますか? もなにも、読者さまのほとんどにおかれましてはこのブログからの情報が全てなのですから、わたしが「仲良し」っぽく書いてしまえば「仲良し!」なのであり、「険悪!!!」と書けばそうなってしまうのでありましょうが、そういうイメージ操作もできるのかもしれないのですが、いやいやいやいや、そういうものではないのだろうなあ、と。 それをする意味はないのだろうなあ、と、わたしは常々感じるのです。言葉を尽くして「円満」を 装って もとい、 語っておられるブログでも、読み手からすると、何故だかわからないけれどそうは思えなかったり、不穏な何かや、発信用に無理してる何か(笑)を行間のそこかしこに感じてしまったり。逆に、いつも「不和」っぽく語られておられるブログであっても、本当はとっても仲良しなんだろうな、となんだろ、「愛」のようなものがにじみ出てしまっていて、とても微笑ましく、うらやましく感じてしまうようなご夫婦も、やっぱりあるでしょう?夫婦喧嘩を、どう捉えているか、の、お話。喧嘩するのか、しないのか、と言えば・・・「します」!「喧嘩」は、時々は、した方がいいと思っています。というか 昨日、しました!!! の、お話 (笑)明日のあなたさまの、家事の合間の、お仕事の合間の、小さなお楽しみにしていただけたなら、嬉しいです。明日書けなかったら、ごめんねー ( ;∀;) つづく↓ 仲直りできるといいね、のポチッと、ありがとう。にほんブログ村今日いちばん思いを込めてこれを押す人は・・・ きっとおとーさんだと思います(笑):
2021.05.14
今日、結婚記念日だった!!わたしたち夫婦は、今日で「結婚25周年」です。最近あまり聞いたことがなかったけれど、今日って「銀婚式」! だ Σ(゚д゚lll) !!銀婚式って、ところで、何したらいいの???? 銀婚式って、とても先の先のお話で、熟年のご夫婦のお話で、夫婦としての貫禄十分!! っていうそういうイメージだったのだけれど。あらら、その日を迎えてみたら、わたしたちは、ぜんぜん違うなー(笑)銀婚式って、何するんだろ。わたしは、いたって「いつもどおり」だ。今朝、いつもどおり5時半に起きて、お弁当を作って。おとーさんを見送ったあと、お洗濯物を干して、掃除をする。いつもどおり以上に、いつもどおりの今日。いつもとひとつだけ違ったのは、お弁当が完成した頃にウォーキングから戻ってきたおとーさんに「お誕生日おめでとう!」と言ったこと。今日は結婚記念日で、そしておとーさんの誕生日です。 ***********************************いつもどおりは、当たりまえだと思っていました。いつもどおりは「つまらない」と。いつもどおりの こんな日が。決してあたりまえではないと知ったのは、25年目のことでした。おとーさん、去年のいまころ、手術をしたというお話を させていただいたでしょう?その手術自体はね、特別な手術ではなかったのだけれどね、麻酔から醒めて、おしゃべりもできていたのだけれど、術後、3時間が過ぎたころ、どんどん顔色がおかしくなって、おとーさんが苦しがり始めて、青白いを通り越して、顔が黒褐色みたいになってきて、酸素の値がみるみる下がって、繋がれた装置から警告の音がけたたましく鳴って、緊急の再手術になりました。(縫合した内側で、首の血管が大出血を起こしました。 気道が押しつぶされた「圧迫窒息」の状態です。)え!何? 何が起こったの!?わけのわからぬまま、わたしは再手術の同意書にサインするしかなくて、これにサインしたら何が起こっても文句は言えないのか、と不安になり、説明を求めたくても、「急いで!!」「サインがないと手術ができません!!」「早く!!」と、看護師さんも必死で。ゆっくり説明とか、それどころではない雰囲気の中、震える指で、わたしは名前を書いて捺印して。本当に、ガタガタと震えてしまって。酸素ボンベを何本もベッドの柵にぶら下げられて、大勢の医療スタッフが病室に走り込んできて、そんなみなさんの表情とご様子から、これがただ事ではない、ということは、素人のわたしにもわかりました。10人くらいの看護師さんたちが一斉にベッドを取り囲んだかと思うと、猛スピードでエレベーターに向かい、ぐったりとしたおとーさんを乗せたベッドは、手術室へと消えてゆきました。思わずついてゆきそうになったわたしは、「奥さんは、ここで待っていて!!」と。叫ぶように制されて。「奥さん? え、あれ?? お子さんですか!?」と、付き添っていたわたしが、おとーさんの、まさか「娘」だと思われたことは、今となっては笑い話(ちょっと自慢話・笑?)なのですけれど、ああ、このままどうにかなってしまっても、わたしは何もできないんだな。麻酔が醒めて、ちょっと安心しておしゃべりしたあの時間が最後だった、ということも、医療の現場では、いいえ、人生には。 起こりうるんだろう。たった一人で病室で待つ時間は、おとーさんの突然の「死」の可能性と、25年の結婚生活の中で初めて本気で向き合った、はじめて「そういう覚悟」をした・・・とても恐ろしい時間だったのでした。エンゲージリングのダイヤをリモデルした、この世にたったひとつのネックレスです。25年間変わることのないこの輝きに負けぬよう・・・生きられますように。 ***************************************この日のできごとだけが特別なことなのではなく。生きているということは、いつも、いつも、本当は、守られていて、本当は、毎日が、「生きていることの奇跡」の連続で。元気になって。 よかった。ともに歩んできた、25年。今日、わたしたちは「銀婚式」です。指輪もない。 お花もない。 何もいらない。だって、「命」があるもの。すっきりと片付いたこの部屋で、一緒にケーキを食べるだけの、こんな時間が嬉しい。それがわかった奇跡が、嬉しいのです。 **************************************それにしても「銀婚式」って、何したらいいの?今日、うち「ハンバーグ」なんだけど・・・もう「ハンバーグ婚式」ってことで、いいかしらー(笑) おわり今日もお読みくださって ありがとう。↓ 結婚25周年&おとーさん誕生日の日記を読んでくださって、ありがとう。にほんブログ村 思い出すと怖くて、 あの日のあの出来事のお話をできるまでに、1年がかかりました。 今日、聞いてくださったあなたさま、ありがとう。 ↓ このケーキを食べるのよー ヽ( ´▽`)ノ ちょっと小さめ直径10cmのケーキ5種類のケーキから3つのケーキをお選びください!【送料無料】【お試しケーキ】【ネット限定】【誕生日】【記念日】【内祝い】:
2021.04.29
春です。進学や、就職や、それぞれの「新生活」に向けて。この春、お子さんが生まれ育った家を出て遠くに旅立つのです、いよいよ送り出す時が来たのです、というお話を、たとえ見ず知らずのお方のお話であっても、涙なくしては読めないでいるすずひです。こんにちは。とっても短い日記です。心が動いたことは、書かないではいられません。わたしには、4つ半違いの姉がいます。とっても素敵な人なのです。長女につづき、あの小さかった次女が。わたしの結婚式の日には、まだ姉のお腹の中にいた、可愛い可愛い姪っ子が。(すずひのために「しましまのスカート」探してくれた、とっても優しいあの子です)この春、家を出て、上京し、ひとり立ちするのだそう。国家試験の合格も、すごい! 本当におめでとう!!送られてきた卒業式の、キラキラとした晴れ着姿の写真に、同じくご卒業を迎えられたご学友のお嬢さん方に囲まれた彼女の晴れやかな表情に、胸がいっぱいになりました。大学5年生〜卒業年度に見舞われたコロナ禍において。講義も、実験も、インターンも、たくさん制約があって、どんなにか大変だったろうと思います。このケーキの手配が、お引越しの日に残念ながら間に合いそうになかったから・・・【送料無料!】『ニューヨークスタイル』5寸サイズ果実の酸味とコクのあるチーズとの相性が絶妙なフルーツ・チーズケーキ【ネット限定】【内祝い】お姉ちゃん、二人の娘を、立派に社会に送り出したこと、本当に、本当に、おめでとう。そして、お疲れさま。長いような、短いような子育ての・・・これが本当の「卒業式」ですね。母の日 ギフト スイーツ サクラハニー3個&黒抹茶3個 季節のケーキ詰め合わせ [6個入り]確かな美味しさと「あす楽」が嬉しい「コガネイ チーズケーキ」を贈ります ( ´▽`)ノ ***************************************4年半先を歩く姉の姿は、わたしにとって、いつも「導きの星」です。遠く輝く、美しき北極星。わたしは いつまでたっても未熟な親で。いつまでたっても「妹」で。我が子が本当の意味で「ひとり立ち」するその日まで、まだまだ不安になるだろうし、時に悩み、迷うのだとおもう。迷った時には、だから、遠く輝く「北極星」を 見上げなから後を追って、しっかりと、歩こう。目指す方向を見失うことなく、不器用でも、ぶざまな失敗しながらでも、本当に嬉しい涙だって、たくさんたくさんあるのだから、1歩1歩、前を向いて、これからも、歩こう。おとーさんと 、一緒に。 おわり短い日記に気づいてくださってありがとう。わたしのブログを実はずっと読んでくれているらしい姪っ子は、少ない荷物でお引越しをし、少ないもの、少ない食器、そして「少ない服」で、とってもミニマルに暮らすのかもしれません。にほんブログ村いつもポチッとしてくださって、ありがとう。あしたは。お約束通り「爪痕日記」の後半を・・・心を込めてお届けしますね ( ´▽`)ノ ちょっと長いですよ(笑)読者登録をしてくださっている1130名もの皆さま・・・更新を楽しみに待っていて下さるあなたのお気持ちがとても嬉しい。いつもありがとう ( ´▽`):
2021.03.28
生まれたばかりや、まだまだ知らないことだらけの頃は。「親がしっかりしなくては!」「親がどうあるかで子の人生は変わってしまう!」「いい親であらなくては!」そんな気持ちで無我夢中で。 必死でした。保護がなければ生きられない年齢までは、親には、無論 そのくらいの責任がありますね。親なんて、何にもできない。そこを知ることこそが子育てなのかな、と。 今は、思うのです。子のためにわたしが何かできると思って(思い上がって)いるうちというのは、おそらく。まだまだこちらの、子ではなく「わたし側」の。親側の自立が足りていなかった。 ただただ そんな気がするのです。親は子のために、死にものぐるいで頑張るんですけれど、もちろん楽しことや笑顔ばかりではなく 苦しいことや涙もたくさんあるのですけれど、どんなに大変であろうと、自分の意思で産んだ以上、そんなことは「当たり前」のことで。決して「恩に着せるようなこと」ではなくて。誰にも肩代わりしてもらえない、それは「わたし」の課題、なのです。いいえ。子の父親と母親である 「わたしたち」 の、課題。久しぶりの「スープストックトーキョー」。楽しく選べる8スープセット、です ( ´▽`)【送料込】スープストックトーキョー 選べる 8スープセット / カジュアルボックス子に対して。あんなことも、こんなことも、こんなにしてあげた!なんて思っていた頃のわたしは大馬鹿もので。親なんて、何もできなかった。こっちが いつも本当で。 真実で。いじけるのではなく、謙虚にそう思えるようになってようやく、ようやくわたしも少しは「親らしく」なれたのかなあ、とそんな気がしている、50歳のある日の朝。「とうもろこしとパプリカのチリビーンズスープ」は、お初!ですよ。楽しみ! ***************************************こんなにしてあげている!と思っていた頃はね、子の身に起こった「つらい出来事の話」を聞くのが、わたしはものすごく苦手だったのです。耳を塞いで逃げまどいたいくらいに苦手だったのでした。本人以上に動揺し、ショックを受け、傷ついてしまうんですね。一刻も早くなんとかしなければ!と、わたしが焦ってしまう。おかしいでしょう? 恥ずかしいです。でも、本当にそうなのです。こんな人、いるんかな。「わたしもそうです!」や、「かつてそうだったです!」っていう方・・・ 読者さまの中にも・・・いてくれるかな (;_;)?甘いスープは「朝食」に。 すっかり沈没してしまっている緑の物体は・・・ **************************************「かーちゃんはさ、 もっと肝っ玉母さんにならないとね。」お子が13歳くらいの頃のことだったでしょうか、おとーさんからこう言われたことがあります。本当にその通りで、「正論中の正論」で、なろうと思ってなれるものならば、わたしだってなりたかった。見るに見かねたおとーさんの、心からの助言も。正論突きつけられ逃げ場を失った当時のわたしにはとても追いつめられたような、「もっとしっかりしてくれよ」と叱られたように感じて。わたしだってこれでも精一杯頑張っているのに! と。たまらなく孤独な、打ちのめされたような気持ちになりました。あの頃のわたしは「わたしたち」ではなく。「わたしだけ」で子育てをしているような気でいましたから。そしてその時はまだ「親は何でもできる」と。「母親は絶対的な存在であらねば!」と、そう思っていました。その傲慢さが、どれだけ子を傷つけてきたかも知らずに。「助けてほしい」と頼ることもできなかったわたし。どうして頼れなかったんだろう。可愛げのかけらもなかったのです。巨大ブロッコリーです。自宅スープストックならでは。「追いブロッコリー」できる喜び。 ***************************************何にもできないのだ。 親なんて、何もできないのだ。 と気づいてからは。(気づいた、なんて格好いいものじゃないです。「突きつけられた」「思い知らされた」という感じでした。)子の「つらい話」を聞くことが、わたしは徐々にですが、できるようになりました。ただ、黙って聴く。 どうにかしようとしない。むしろ、これこそが、わたしの、母親にできる唯一のこと、唯一の「役割」だったのではないか。そんな境地に至りました。そこを逃げ回っているうちは、子から信頼されることはない。そこ逃げ回っていた頃のわたしは、子からだけでなく、恐らく誰からも信頼などされていなかったことでしょう。つらい話、どんとこい!!こう思えるようになれるまでが、わたしは本当に本当に遅くて、肝っ玉が小さくて、子の試練や苦境を黙って信じて見守る度胸がからっきしない、というかずっと怖かった。「堪えがたい恐怖」だったんですね。耐える度胸、強さ、しなやかさが、なかった。(できれば嬉しい話だけを聞いていたいという、 とても愚かな母だったのです。)それすなわち、心が弱かった。 愛が弱かった。 全てを受け止める覚悟がなかった。子は、それを、必ず見抜きます。こちらにちゃんとその覚悟が身につくまで、その課題からは決して卒業できない。なんども なんども ひ弱な母(わたし)の魂を鍛えるための、同じようなことが起こるのです。しょっぱいスープは「お昼ごはん」に。薄く切ってカリッと焼いたブールを浸しながら。 ****************************************どんと来い! どーんと来いや!! どんなことだって、受け止める。だから安心して。わたしたちで。とーさんと、かーさんで、受け止める。だから、安心して、あなたらしく お生きなさい。わたしたち夫婦に、未熟な親に、こんな経験をさせてくれて、ありがとう、と。こんな尊い気持ちをまた一つ教えてくれて、ありがとう、と。いいことが起こったときだけじゃなくて。つらいことが起こったときにこそ、そう思えたとき。これが「親心」なのかなあ、って。「わたしだけ」では乗り越えられない時は、「わたしたち」で乗り越える。これが「夫婦」であることの意味なのかなあ、って。今さらなから 気づくのです。 家族が何かに挑戦し、立ち向かい、試練を乗り越えるとき、というのは。励まし合い、支え合い、信じ合い、そして人として尊敬し合うことのできる、かけがえのない瞬間。もはや「親」も「子」もない、同じ志(こころざし)を持った・・・大切で、対等な、そう。 「仲間」だ。こんな風に届きます。 8種類の幸せ。 ほとんど一人で食べちゃうのよー(笑) ***************************************人生に起こる試練は、だから。「つらいこと」や「わるいこと」なのではなくて、本当は「たからもの」なのですね。お互いの成長のために必要なことが起こっているのだ、ということ。必要だから起こったのだ、ということ。その時にはすぐにはそう思えなくても、いつかそのことの起こった意味、理由が、はっきりとわかるときが 必ずおとずれる。ああ、このためにあの日あの出来事はあってくれたのか!と。人生って、すごいですね。そして。「家族」って 「夫婦」って 「仲間」って 「人間」って・・・ いいですね (;_;) おわり家族が、ある試練を乗り越え、にほんブログ村きのう、待ちに待ったうれしい知らせがありました。にほんブログ村今日、このお話聞いてくださったあなたさま・・・心から ありがとう。にほんブログ村いつもポチッとしてくださって、ありがとう ( ´▽`)ノ 読者登録をしてくださっている1098名ものみなさま・・・ 更新を待っていてくださるみなさまに、わたしがどんなに励まされていることか。楽しみに待ってくださるお気持ちを、いつもありがとうございます :
2021.02.27
今日 2021年1月11日は。2000年生まれと、2001年早生まれのみなさんの成人式の日、成人式だったはずの日、ですね。とてもとても「ふつうの朝」を迎えました。 これが一番ありがたいことなのです。 **************************************この年の生まれのお子たちは、進学先の入学式も、母校の卒業式も、在学中の文化祭も、修学旅行も、受験も、なにも影響を受けることのなかった奇跡の学年でした。新型ウイルスによる混乱が始まってしまったのは一つ下の学年さんたちから、だったのでした。「成人式のご案内」という葉書が秋ごろ届いて。そのあとすぐに「やはり延期します」という通知が。主催さま側の「前例のないことに対する混乱」のほどは、いかばかりか。うちは男の子でしたが、女の子の場合は、それこそ2018年くらいから着付けの予約をしたり、前撮りの予約、ヘアサロン、メイクやネイルの予約・・・壮大なプロジェクトなのだということを知りました。12月の街で、その日は「前撮り」だったのでしょうか。華やかな晴れ着を纏った新成人のお嬢さんたちが3人並んで歩いてゆかれる姿をお見かけしたのです。知らないお嬢さんなのに。ああ、同じ年に生まれたお子たち。こんな美しく成長されて・・・・と目がしらがおかしくなってしまいました。みんなとてもキラキラと輝いて、嬉しそうだった。どんな状況の中にも笑顔があるのが若さなのですね。その眩しさを見習いたいと思いました。成城石井のミネストローネでちょっとだけお祝い。 キアヌがたっぷり!【お取り寄せ】 成城石井desica スープ&カレーギフト 6種6個 【E】 [ 4953762416700 ]成人式をとても楽しみにしていたよ。そうでもないかな。そのどちらでもないな。それぞれにいろんな気持ちを抱かれながら、今日の日を迎えられたことでしょう。一つだけ確かなことは。今日の日の命がある、ということで。式があっても、延期になっても、もしも無くなってしまったのだとしても。今日までこうして育ってくれた大切なあなたへの・・・心からの祝福と感謝の日なのだ、ということ。我が子の命につながるまでのいくつもの命があったから、懸命に生きてくれた命があってくれたから、わたしの命があるし、おとーさんの命があるし、あなたの命がある、ということ。30年前の写真です。この振袖を7年前、姪っ子が成人式に着てくれたこと、うれしかったなあ。 ****************************************今日は、だから。ご先祖さまに。 先祖代々の精霊に。静かに感謝を捧げる1日にしたいです。新成人のみなさま。おめでとうございます。20年前のあの日、あなたがたが生まれてくれた時、嬉しくて、嬉しくて、小さなあなたを、慣れない震える手で抱いた。その気持ちを、「命の重み」を。そして「心細さ」と「震えるほどの覚悟」を。みんな、みんな。お父さんとお母さんは、みんな。まるで昨日のことのように、覚えていますよ。 おわり今日もお読みくださって ありがとう。↓ いつもポチッとしてくださること、本当にありがとうね。にほんブログ村読者さまの中には、今同じお気持ちでいらっしゃるお母さまもおいでなのかもしれません。20年は、あっという間ですね。 20歳から49歳というのも、なかなかあっという間でしたよ(笑)読者登録をしてくださっている994名もの皆さま・・・いつもありがとう。みなさまが、今日もどうか安全に、そしてお健やかにお過ごしになれますように :
2021.01.11
すずひは待ってたよ!とうとうこの日が来てくれたよ! ヽ(;▽;)ノ 2020年のすずひ家のリースが届きました! うわぁー!!って 小さく叫んでしまったよ ヽ(;▽;)ノ ****************************************さて。 ソファーのお話。ソファーに対する「こだわり」のようなもの、は。わたしはそれほど熱くないのです。色味が部屋に馴染んでいて、布張りで、へたりにくくて、なるだけ脚がないもの。これまでも、4〜5年のサイクルで買い替えながら暮らしてきた「消耗家具」。だから、お値段も、できればお手頃なもので。我が家のソファーは。2015年の2月に購入したソファーです。この撮影の時は、すでに「4年目」でした。「ニトリ」で購入したソファーです。歴代ソファーの中で、これはいちばん長持ちしてくれました ( ´▽`)それまでの「2人掛け」では、家族3人が揃ってゆったり座ることができない。誰かが「地べた」で。たいていの場合は、すずひが「地べた」で。先代のもののスプリングが飛び出しかけたタイミングと合わせ、この「3人掛けソファー」を購入したのです。確か3万円台で購入できたことを記憶しています。座面よりも「背もたれ」の方が限界です。日に日に変形し、歪んできている6年目(笑)*****************************************けれどもね。ソファーに3人並んで座ることなんて・・・実際には。数えるほどしかなかったんですよ ( ´▽`)ちょうど、母と子の心がばーんと離れてしまう時期と重なってしまって、ね。わたしの不徳の致すところ、なのですが。 知らない間に「6年目」のソファーでした。奥の壁の余白が・・今年のリースを待っています。 **************************************大人3人が並んで座れるサイズが必要だったのは、このソファーが「最初で最後」だったのだなあ、と。2020年の今、気づきました。買うときは、まだ子育て真っ只中の頃でしたから。けれど。 今は。 *************************************子育てに終わりはある、と 思っています。お子が、まずは「肉体的」に、やがて「精神的」に。そして社会に出たなら「経済的」に。とくに「国民年金的」に! ( ← もうこれ!地味にラスボス!)完全に自立することのできる日がおとずれたなら、それは親にとっても子にとっても、どちらにとっても誇らしいことで。素晴らしい「人生の門出」で。名実ともに。 そこが「子育ての終わり」なのかもしれません。そういう時期に到達された子育ての諸先輩方のご様子を垣間見させていただきながら、だから「終わり」は、あるんだろうな。って とても眩しく そう思うのです。けれども。 きっと。たとえ「子育て」には終わりがあっても。「親」であることの終わりの日は、永遠に来ないのでしょうね。ひとたび お子を産んだなら。死ぬまで、わたしは「親」なのだと思います。ずっと大切で、ずっと心配で、たとえ邪険にされようとなんであろうと、どうか元気でいてほしいと願う。どうか幸せであってほしいと願う。ツラい目にあったと知れば、胸が引き裂かれそうな気持ちになるけれど、親では決して与えることのできない、親では用意することのできない、ありがたいありがたい人生の試練の中にあるのだ、と、心の奥で、ぐっと歯をくいしばる。自分の命よりも何倍も何百倍の大切な存在がこの世にある、という奇跡。奇跡と・・・責任。 **************************************ときに「この試練はわたしには、もう越えられないのではないか」と挫けたり。いくつもの理想をかかげすぎて、苦悩と葛藤に陥ってしまったり。なんどもなんども自信を失い、途方に暮れては、まるで息をするように自分のことを責める。それが、とても苦しくて。自分にも家族にも優しくしたいのに、それができなかった。 ***************************************多くの親は子のまちがいを正そうとしますが、自分では親として真っ当な意見や助言をしているつもりでも、相手は間違っていて自分が正しいと示すことは、結局は相手を。子を攻撃している。自分の怒りや決定を、「親だから」という理由で正当化してしまう。相手がこちらの期待どおりに変わってくれないとき。家族同士でも、それ以外の関係性でも。わたしたちは「相手に非がある」と、どうしても考えてしまいがちな生き物なのだと思います。自分は「非のない存在」として。 相手は「責められるべき存在」として。攻撃は、いつも自分の中から生まれている。攻撃的な思いは、だから。 相手ではなく自分自身を傷付けている。そこに「やすらぎ」は、ひとかけらもないのです。 攻撃的な思いから心の安らぎが生まれることはなく 自分の怒りを正当化しても、 自分を守ることにはなりません。 ジェラルド・G・ジャンポルスキー ああ・・・・・・・けれども過ぎれば、どの瞬間も、その時の「全力」で。「ただただ一生懸命だった」「すべてのことに意味があった」と振り返ることのできる、それは かけがえのない時間と体験の連続で。子にとっても、それはきっと同じことなのでしょう。自分が50歳間近になったことで。ようやく、はじめて。こんな心境になれたような気がしています。そろそろこのソファーの買い替え時かな、と思った今。その選択が、ふたたび「2人掛け」であった今。ああ、また2人の暮らしに戻るんだな。いや、戻るんじゃない。そういう人生のステージに。「次のステージ」に。わたしとおとーさんは「進む」んだ。「子育ての終わり」というステージ。それは 嬉しいような、淋しいような。とても幸せなことのような、一抹の侘しさような。けれどやっぱり、じんわりと嬉しくあたたかい。 はじめて経験する、なんとも言えないこの気持ち。おとーさんと だって、お子だって。みんな、そう。みんなここまで頑張って生きた。笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり、その時その時を、「精一杯」に。「一生懸命」に。だから。今日も、これからも、1日1日を大切に。ひとことひとことの言葉を大切に。疲れてしまったり、元気が出なかったり、ホルモンのせいか、どうしようもなく苛立ってしまったり、できない日もあるけれど。なるだけ優しいお母さんでありたい、と。そう思うのです。ツラいことなんて、生きてゆけばいくらだってあるでしょう?世間は「つらさ」や「厳しさ」を、いくらだって用意してくれる。ああ、それなら、せめてお母さんだけは。どんなときも うんと優しくったって、いいじゃないか。いつの日かわたしがこの世からいなくなったとき、「声」でも「笑顔」でも、そして「言葉」でも。あのとき、優しかったなあ、と。コロッケは、まじウマかったな、と。そんな風な、できることなら「優しさ」の、「ほほえみの思い出」になることができたら幸せだなあ、と。そういう「人」で、そういう「母」でありたいなあ、と思う。それができるのは「今」しかなくて。 優しい言葉をかけられるのも、優しく微笑むことができるのも、生きている「今日この瞬間だけ」の連続、なんだな。と。とても、そう思うのです。ソファーが「2人掛け」に 戻ったら。いいえ、「進んだ」なら。小さな6畳のリビングは、もっともっと がらーん と 広ーくなるね! おわり今日もお読みくださって ありがとう。↓ いつも「読んだよ」と ポチッとしてくださる 大切なあなたの今日が・・・ にほんブログ村 どうぞ 穏やかな、優しさあふれる1日でありますように。読者登録をして待ってくださっている914名もの皆さま・・・ありがとう!今日も、書けたよー ( ´▽`)ノ :
2020.11.20
ブログ塾、のようなものがあちらこちらにあるのですね。そこでは、どんなことを教えてくれるのでしょう。読まれる書き方、とかPVを伸ばすコツ、とか、そういう「マル秘テクニック」みたいなものを、教えてもらえるのかな?わたしの思う、良いブログとは。わたしの、未だたどり着けない「良いブログ」とは。いつか辿り着きたい「良いブログ」とは。そのブログを読んだあと。 読む前よりも もっと、 その人のことを好きになっていること。そんなブログ。途中、どんな道を辿っても。まっすぐそこへ向かうことは難しくて、ときに逸れたり迷ったり、大きく間違ってしまったり、失敗をおかしてしまうことがあっても。そこに回帰するのではないのかなあと。そう思うのです。それは、どんなテクニックも通用しない境地。だからこそ、いちばん大切で。いちばん嬉しくて、いちばん素敵で、そして。何よりも「難しい」こと。 半端袖のワンピースが大活躍の季節です。この秋は、わたしは「白」ばっかり着ていますよ。 **************************************金木犀が香り始めると、ああもうすぐお子の誕生日だなあ、と、毎年、思うのです。その香りを、かすかに感じた、今朝は「20回目」の朝、でした。つわりがあまりにも重く、長すぎて。ちっとも大きくならなかったわたしのおなか。予定日から1週間も遅れて生まれた、あの日の小さな、とてもとても小さな赤ちゃんは。すらりと背の高い、優しい青年に育ってくれました。あともうほんの少しで。お子は。 いいえ「彼」は。 「二十歳」です。 おわり今日もお読みくださって ありがとう。にほんブログ村いつもポチッと応援くださること、本当にうれしいです。ありがとうございます。:
2020.10.04
おとーさんの服と、わたしの服は、とても相性がいいと思うのです。夫婦は、定年を迎えて初めて、しっかりと向き合うことになる。子育てにかまけ、仕事の忙しさにかまけて、しっかり向き合ってこなかったツケを、ここで払わなければならない。 P.7コロナ禍の、ある時期。おとーさんは、しっかりとお休みがありました。結婚してこれまでの中に一度もなかったような長期休暇でした。これまでの3連休や5連休、お盆休みやお正月休みなどとは比較にもならないような・・・それはまさに「定年後」の予行練習、だったのでした。わたしが真っ黒の時は、おとーさんが綺麗な色を。自分がわざわざ「差し色」を身につけなくても、隣にいる人の服で、真っ黒感は和らぎます。 ****************************************これまでのお休みは どこか「お休み!!!」で。一方、コロナ禍のお休みは、「ただの生活」だった。どこにも行けないお休みなんて、お休みが勿体無いね、なんて毎日言い合いながら・・・「定年したら、きっとずっとこうなのだろう」。お互いに、そう思っていたに違いない。毎日どこかにウキウキお出かけするわけなどないのだ。そんな元気など、多分、もうないのだ。ただ一緒に「暮らす」、ということ。おとーさんがジャケットをきた時に「つり合う服」を、やはり1着は持っていたいと思うのです。 ***************************************生活が変わるそのときは、絶望のスイッチを入れるピンチだけれど、希望の灯を大きくするチャンスでもある。 夫婦はたった一つの言葉でやり直せる。たった一つの言葉で絶望させるその一方で。 P.7わたしは コロナ前は おとーさんの連休がしんどかったんですけど、それは「お休み!」「せっかくのお休み!」「おとーさんだけがお休み!」っていうあの特別な感じが苦手だったのであって、ずーっとお休みで「生活」になってしまえば、そんなに苦じゃないのだ、ということを知った。コロナ禍のおかげで、知った。白シャツを挟めば、2人揃った「トップスの暗さ」も解決。2人でいる時の服は、2人で完成。 *************************************どんなに長い休暇があっても。どう考えてもわたしにだけ「お休み」は訪れず、何かしらの家事を一切しないで済む日はない。 1日もない。定年もない。3日や5日程度の連休やお正月は、どこかそれでも仕方ないような、いつも働いてくれてるんだからたまの休みくらいゆっくりさせてあげたいような、それが結局じゃあわたしはいつ休んだらいいのだ!いつならわたしは休めるのだ! という「超・不公平」を感じることになって・・・そんな風に不公平に思ってしまうのは、「お休み」という存在が、これまでは。どちらにとっても「特別なこと」だったせいで。輝くものは「シルバー」で統一。お揃いにするのは、アイテムじゃなくて光。「白い光」です。[全品送料無料] ジェイ&エムデヴィッドソン J&M Davidson ベルト レザー エンベロープ バックル チップ エンド 57301 5001 ENVELOPE BUCKLE TIP END 30MM あす楽 ****************************************お休みが日常になって。生活になって。実際。3週間もした頃・・・おとーさんの家事参加には、目を見張るような躍進があったのだ。わたしの動きをじっと観察し、それまでやったことのなかったことにも果敢に挑戦し、それはわたしを「助けよう」とか「手伝ってあげよう」という恩着せがましいものでは決してなく、ここで暮らしているんだから俺もやる、という、自分が気持ちよく暮らすためにやる、という、まことに自主的な意欲に満ちたものだった。そんな姿にちょっと驚き、そして嬉しくて、この人と 暮らしていける、と そう思った。 *****************************************この人と暮らしていけるとか、いけないとか。結婚25年目にもなってまだそんなことをいちいち考えているの!?と思われそうですが、わたしは意外と、常に考えています。1日1日、思いを更新しているようなところがある。おとーさんだってそうかもしれない。「絶対大丈夫」とか「永遠」なんて、そんなものは、どこにもないのだから。この人と暮らしていけるのか。定年後も、暮らしていけるのか。定年後の暮らしのことは、何一つわからないのです。その疑似体験ができたのは、本当に貴重な経験で。こんなことでも起こらなければ、わたしにとって「定年後の生活」は ただただ漠然とした不安であり、闇だったのでした。 **************************************生活が変わるそのときは、絶望のスイッチを入れるピンチだけれど、希望の灯を大きくするチャンスでもある。 ピンチはチャンス。男の人は、本当は、繊細で優しい。無骨で気が利かず、優しい一言も言えないけれど。威張りやで、余計な正論を振りかざして女性を怒らせるけれど。お子が小さかった頃。原因不明の熱が2週間近く下がらなくて。わたしは連日の看病と不安とで、もうヘトヘトで。仕事から帰ってきたおとーさんから「まだ熱下がらないの?」と言われて 泣いて発狂したことがある。「一人でずっと看病して、ちゃんと病院に連れていって、お薬も飲ませて、それでも熱が下がらなくて、ちゃんと家のこと、ご飯もお洗濯も掃除もして、これ以上一体どうしろっていうの!!」と。おとーさんは「熱が下がらなくて心配だね、大変だね。」という労いの意味で言ったのに、女性には「まだ熱下がんないの?何やってんの?」といたらなさを責められたように聞こえるのです。子どものことは、全てわたしの責任。 いつもそんな気がしていた。そういう「心のすれ違い」ばっかりだった気がします。なにも話せていなかった。定年夫婦のトリセツ (SB新書) [ 黒川 伊保子 ] **************************************若いころは、心がばらばらで。言葉が足らなくて。若さのエネルギーと、好きだった気持ちと、そういうものだけで一緒にいられたような気がする。お互いに、すごく頑張っていた。 ***************************************安らぐような。 ホッとするような。そういう関係性になれたのは、ここ最近だ。子育ての終わりが、本当に近づき・・・ものが少なくなってからだ。 *************************************ものが少なくなったら、衝突が少なくなって、けれども会話は増えて、誤解が少なくなって。わたしの服と負けないくらいおとーさんの服も少なくなって、そんでもって とにかく「そっくり」になった。出会って 28年くらいになるけれど。今が、多分、いちばん、相性がいい。もうだめだ、もう嫌だ、と思ったことも なんどもなんども あったけど。おとーさんだって、そうだったろうと思うけれど。今が、いちばん 仲がいい気がする。お互いが お互いを 好きな気がする。こういう全てが、誰かと生きることの醍醐味、「夫婦の醍醐味」なのかな。 そんな気がします。やだ、恥ずかしい (笑) おわり今日もお読みくださって ありがとう。↓ ポチッとすると、夫婦に「希望の灯」がともります(笑) 永遠なんてないからこそ!夫婦を楽しもう!のポチッと、ありがとう ( ´▽`)ノ にほんブログ村おとーさんは、平日であるとか、ふだんの短いお休みには「あれとって」「これとって」と、わたしをめっちゃ手足の代わりにするのですが、うんと長期のお休みであれば、生活であれば、それをしなくなることにも気づきました。 25年目の大発見でした!
2020.08.28
46年連れ添った夫がいなくなってしまい、眠れず、食欲がわかず、体重は5キロ減りました。泣き過ぎて、自分の顔ではないみたいに変わってしまって。バリバリ仕事をしているから、自分のことを自立した人間だと思っていました。でも、そうじゃなかった。夫に依存していたんですよね。自分でも驚くほど。 朝日新聞デジタルより この記事は。長年連れ添ったご主人を亡くされた、あるお方のお言葉です。「栗原はるみさん」のお言葉、です。あまりにも泣きすぎて、とうとう目の粘膜がおかしくなってしまったほど、なのだそうです。とても意外でした。「意外」なんて。 勝手な言葉。何も知らないわたしだからそう感じるのであって、長年連れ添ったご主人やパートナーを亡くされたことのあるお方なら、共感で胸が痛くなるほどのお話なのかもしれません。栗原はるみさんのご主人・玲児さんが。かつて専業主婦だった頃のはるみさんに向けておっしゃった、「僕を待つだけの女の人にならないでほしい。」という言葉は、あまりにも有名で。はるみさんが料理研究家になるきっかけになったのだ、と。雑誌やコラムその他で、何度も読んだことがあります。「自由でいてほしい。自分のやりたいことを探して。」はるみさんは、ご主人のその言葉を受け、料理研究家として、大成功を収められた。「旦那さんの帰りを待つだけの女の人」では、決してなかった。それなのに。ああ、それなのに、と、思った。わたしは、まだ、何も知らないのです。長年連れ添った旦那さんが亡くなる、ということを。けれども。つい2ヶ月半ほど前。わたしは「疑似体験」をしました。ここに詳しく書き記すことは赦してくだい。ただ、その時の気持ちは、ちょっと「衝撃的」で。たった1日の疑似体験であっても、こんなにも心細いものなのか、と。自分の知らなかったような「自分の弱さ」に驚いたのです。一人になるのが怖い、という気持ち。どうか生きていてほしい、という気持ち。大好きだ、という気持ち。わたしの、「弱さ」と、これは・・・愛?NHKの「クローズアップ現代」という番組を見ました。見ようとしてはりきっていたのではなく、お風呂から出てきたら、ちょうどテレビがその画面だったのです。栗原はるみさんの姿が映し出されていました。はるみさんは、目を真っ赤にして、涙をこらえていた。こらえきれずに、ハンカチに隠れて泣いていた。飾り気のない、大きな笑顔が素敵なイメージのいつものはるみさんとは、まるで「別人」のようだった。悲しい道から、早く元気な道に渡りたいと思っているのに、必ず元気になる!なって見せる!と思っているのに、二つの道を行ったり来たりが激しくて、なかなかこっち(元気)の道に渡れない・・・と。絞り出すような声で、語る。こんなに成功しているのに。こんなに経済的にも社会的にも「自立」しているのに。大切なひとを失った時の喪失感や心細さと それは。全く関係がないものなのだ、と知りました。シロツメグサと、モスバーガー。家族3人分のモスバーガー。6月のある日の、小さな幸せ。 ***************************************夫・玲児さんはね。 余命を宣告されたあと。はるみさんに1通のお手紙を残されていたそうです。すごい手紙でした。 **************************************「はるみ様」と始まるそのお手紙には。ご自分は「決して良い夫ではなかった」という言葉と。それなのに、よく耐え、許し、愛してくれたことへの深い感謝と。努力家で、いつも前向きなはるみさんへの、惜しみない尊敬の言葉と。あと。初めて会った下田の海でのことを思い出したよ、という最後に綴られた言葉。君は本当に可愛かった。そして 今も 可愛いよ。1947年生まれの栗原はるみさん。この春に73歳になられたのだと知り、びっくりしました。旦那さんの「美味しいね」が聞けなくなってしまって。はるみさんは、家でご飯を作らなくなってしまったのだそうです。一緒に食べたことを思い出してしまうから、と。そういう気持ちになるんですね。この旦那さんのお手紙は。はるみさんのこれからの人生を、きっと生涯、支えてくれる。はるみさんの心を勇気付けてくれるのは。これはわたしの想像でしかないのですけれど・・・・聞けなくなってしまった「美味しいね」の言葉、よりも。最後の手紙に残してくれた 「そして 今も 可愛いよ」こちらの一言なのではないのかな、って・・・今も。そしてこの先お幾つになられても。 一生涯色褪せることなく、ずっとずっと嬉しいのではないのかなって。そんな気持ちが・・・ ふと、してしまいます。ああ、涙が出ちゃいます。 おわり今日もお読みくださってありがとう。↓ いつもポチッとしてくださって、ありがとう ( ´▽`)ノ にほんブログ村涙を拭ったあとのはるみさんの笑顔はとても美しく、印象的でした。夫婦の亡くなる順番は、誰にもわからないことなのだけれど・・・うちのおとーさんはいつも「絶対俺が先にいくんだからな!」と息巻いているタイプです。
2020.07.04
献立どおりの決まった食材を、決まった量でぴったり買ってくる生活を、もう何年もしてきているので。不意に何かしらの食材をいただいた場合。ふだんと違ったことが起こった場合。分散して温存して使う、というよりは・・・できるだけ早く食べきってしまいたい。新じゃがをたくさんもらってしまった時の、このあいだの「コロッケ」もそうでしたが、もらった食材はなるだけ一気に消費してしまいたいところがわたしにはあります。何かが残っているために週に1回の「冷蔵庫がらーん」の、あのお楽しみが叶わなくなることが嫌、なんでしょうね(笑)食材を予定通りに使い切ったあの快感を、毎週、すごい楽しみにしてるってことです。楽しみです。 もはや、生き甲斐であります!だから、たくさんいただいたミニトマトの一気消費! なんて可愛い見た目なの (*゚▽゚*)焼いたトマトが好きなので、このままオーブンで焼きましょう。いいえ、とけるチーズをのっけてから焼きましょう。ふだん、こんな使い方してしまったら 次の買い出しまでのミニトマトが足らなくなってしまいますからね。こんな贅沢な使い方できることの、ああ、なんたるありがたき幸せよ ヽ(;▽;)ノ わーい、焼けたー。 オリーブオイルをかけて。 なんて美味しそうなんだー (*゚▽゚*) **************************************さて、ここからは 昨日のお話のつづき、です。ひさしぶりに「雑誌」を買って。素敵なものを誌面に見つけてしまって、欲しい!欲しい!欲しい!となってしまってどうしましょう!ということは今回も、無事、起こりませんでした。掲載されているものは、もちろん素敵なものばかりなのだけれど・・・わたしが、本当に素敵だな、と思ったページは、この、たった1ページだけ、だったのでした。美容院を控えている、という霧島れいかさんの、このページ。そのお考えと、服の感じ、髪の感じが、とてもふんわりとお似合いで、素敵でした。このダッチェスデザインのトップスはとても好みのものだけれど、これはわたしのもっている白いブラウスでも叶えられそうな雰囲気かな? と。↓ Duchess Designs (ダッチェスデザイン)の素敵なシャツは、楽天さんにも! 洗える!【SALE 30%OFF】Duchess Designs(ダッチェス・デザイン)/スモックチュニックシャツ/レディース/Duchess Designs 通販/ダッチェスデザイン/チュニックシャツ【返品交換不可】THE DUCHESS DESIGNS ザダッチェスデザイン ワンピース 【レディース】 プルオーバーワンピース シャツワンピース C16TH 【送料無料】 **************************************雑誌で見た素敵な人と全く同じものを買わなくても、そういうイメージのものが、ある。好きなイメージは確立しているし、そのために必要なものはもう揃っている、という、この不思議。十分に足りている、という安心の気持ち。かつては。雑誌を1冊買えば、「あれが足らない!」「こっちの方が素敵!」となって、自分の持っている服や持ち物が何もかもくすんで、たちまち劣って、色あせて見えてきて、どんどん自信がなくなって、不安になりました。何か買わなければ!という猛烈な不安と焦燥にかられた。今は、ちゃんと、ある。少ないのに、ある。雑誌に紹介されているものはもちろん素敵なのだけれど、わたしにとって必要なものは、もうある。足りている、という気持ち。そんなわたしに「今、必要だ!」と感じたページは・・・結局は、この「レジかごバッグのたたみ方」のページだけ、だったという(笑) ***************************************何もかも、自己満足なのだけれど。自己満足は、人が自分らしく生きるにおいて、実はとても大切な、かけがえのない感情で。最新の雑誌に掲載されているどの服よりも、どのサンダルよりも、わたしの持ち物の方がずっといい!と思えたことのこの「自己満足」の嬉しさったら。この安心感、ったら。こんな顔の気持ち、です。ものを手放した直後は。雑誌を見るのも怖くって。SNSを見るのも怖くって。世の中はわたしを陥れようとする危険に満ちていて、魅力的な「新しいもの」は日々無数に更新されて、まんまと引っかかって次から次へと何かを欲しくなる、愚かしい自分との戦いで。戦っているときは・・・しんどかったです。今、このオムライスみたいな穏やかな表情で、素敵なものを「素敵ね」と、ただ楽しんで、けれどもわたしは、足りている。「大丈夫」と思えることが・・・ああ、こうなりたかった姿だなあ、って しみじみと、思う。あのツラかった戦いの日々は、終わったんだなあ、って。買うのも、手放すのも、とどまることを知らぬ物欲に抗うのも、必死だった。冷蔵庫いっぱいに詰まった食材を消費するのも「戦い」で、決まったものを決まったように使い切り、少ない服で足りる暮らしを、今は、楽しめている。もう、わたしはなにとも戦っていないんだなあ、というこの気持ちが・・・なんだか、とても うれしい。目が笑ってないよ、と どうか言わないで(笑) *************************************50歳目前になって、ようやくこの境地にたどり着けて。暮らしのあり方も。自分のあり方も。子育てのあり方も。 夫婦のあり方も。もっともっと早く気づくべきことが、わたしには、本当にたくさんあったのだけれど。それを思うと、もう、切なさしかないのだけれど。これがわたしにとって、もっともふさわしいタイミングだったんだろう。自分が大きく変わことのできる、絶妙なタイミング。わたしにとって、あの夏の「捨て」は。神さまが与えてくれた、人生に一度きりの、「気づき」のチャンス、だったのかもしれないな。 おわり今日もお読みくださって、ありがとう。↓ いつも「読んだよ」とバナーを押してくださること。 わたしはとてもうれしいです。 ありがとう (*゚▽゚*)ノ にほんブログ村キャッシュレスの還元事業が終わる「6月」なんて、ずっと先だと感じていたのに、あと2日ですね。 上半期も終わりですよー。こっからお正月までの早さは異常です。年々早く感じられて、ただただ恐ろしいです ( ;∀;)
2020.06.28
もうすぐ結婚記念日がやってきます。「24年」です。今年、いよいよ「25年目」に突入するのであります。感無量 ヽ(;▽;)ノ なんと申しますか、25年目、という響きに憧れていた、というか、すごく目標みたいに思っていたところがあるのです。25歳で結婚をしましたから、ようやく「結婚前の人生」と「結婚した後の人生」の長さが並ぶ、と申しますか、昼と夜の長さが同じになると言われる・・・そう、春分の日。人生における「春分の日」みたいな、そんな気持ちがして。今日の日記は。最後に、旦那さんの。 わたしは「おとーさんのどこが1番好きか」、という発表?告白??? もあります(笑)基本的には、わたしは何やっても長続きはしないタイプ、なのです。好きでないことは全く続かないですし、好きすぎることも、夢中になって没頭しすぎるせいで、短期間で極めてしまって、飽きる。そんな自分のことをよく知っていましたから、25歳の時、結婚する時、そりゃあもう怖かったですよ。わたしは「結婚生活」を、果たして続けることができるんだろうか、と。「今日も はなまるな1日をお過ごしくださーい」と、とびきりの笑顔と、最後の挨拶。あの朝の番組は、確かちょうどその頃始まったのでは、と記憶しているのです。あの頃は、まだ実家暮らしの名残で、テレビを朝から晩まで1日中ずっと付けているような習慣が、わたしにはありました。そしてあの頃はまだ「ふりふり」の服が大好きでしたから、確か火曜日メンバーだった「森尾由美ちゃん」の衣装を見るのがもうね、何よりの楽しみで。当時の森尾由美ちゃんは、テレビに出演するときは、いつもピンクハウス系の服でのフルコーディネートでしたね。こういうやつですよ(笑)こういうのね(笑) #七五三 #すずひ茶髪 ************************************ちょっとこんな話をさせてください。亡くなった方の身体に「触れたこと」は、読者さまは、おありになりますか?もうこの年齢なので、わたしには何回かその経験があります。とても「冷たい」のです。ただ体温が失われただけ、とは思えない、それはそれは「とてつもない冷たさ」なのです。氷じゃないのに、凍ってないのに、あんなに「冷たい温度」があるなんて。本当に亡くなってしまったんだ、ということを、こちら側が、残された者が、 それを受け入れざるを得ないくらいに、冷たい。新型ウイルスで亡くなると。遺族には、それが許されないのだそうですね。入院中も会えなくて、最期の時にも会えなくて、厳重に管理されて、火葬されて、小さな小さな遺骨になってしまってからしか愛する人に触れられないのだ、会えないのだ、と。 **********************************あの「冷たさ」に触れないままでのお別れは。亡くなったことを信じることができないだろうなあ、と。実感を感じることが難しくなるだろうなあ、と、想像しました。まだどこかで生きていてくれるような。長い旅に出てしまっただけで、ある日ひょっこり元気な姿で「ただいまーっ!!」帰ってきてくれるような。それは、遺族にとって、心の「救い」となるのでしょうか。それとも、現実を受け入れられない長い長い「苦しみ」、となるのでしょうか。わからないです。 *************************************年齢を3で割ると、自分の今いる「人生時間」がわかるんですって。するとわたしの場合は 49÷3で・・・ 約「16」。わたしは今、人生の16時。 つまり「夕方4時」なんだな。なんか、納得。ハツラツな午前中じゃなくって、昼下がりのお楽しみ時間、でもなくて、夕方の、なんとなく 日が西に傾き始めたような・・・そんな時間を、今、わたしは生きている。おとーさんと一緒に、生きている。結婚した時は、だから 25÷3で・・・ 朝の「8時」(!)だったんだ。起きたばっか、か! そりゃあ元気なはずだよ(笑)*****************************************ウチのおとーさんってね、よく「冷たくなるなる詐欺」というのをはたらくんですよ。たとえば長い連休などで、わたしがひとりになる時間が足りないことにだんだん疲れてきて、おとーさんのことを、ちょっと邪険に扱ったりするじゃないですか。そうすると、出かけ間際とか、去り際などに、「冷たくなって帰ってくるかもしれないよ!」と言うのです。とてもタチの悪い冗談のようでいて。これは本当だな、真実だなって、いま、思います。家族が今日も無事に居てくれて、「ただいま−」と言って「温かな体温」で家に帰ってきてくれることは・・・今は。いいえ、これまでだってずっと、本当は「当たり前」では、なかった。ありがたい ありがたい ありがた過ぎるほどの幸運、だったんだなあ。 **************************************:わたしが、おとーさんの好きなところは・・・・1番好きなところは・・・・・実は。 実は。実は 「顔」 なのです。 (わ、言っちゃった!)そんな! 顔だなんて!! もっと内面を見なさいよ!この馬鹿が!と 思われますでしょうか。いやいやいやいやいやいや。夫婦として赤の他人の男女が長年連れ添おうと思った時・・・ 「顔を好きなこと」は、めっちゃ大事です。(キッパリ!!)同じ「腹の立つこと」が起こったときも、顔を好きだと許せちゃうことってないですか?(笑)理屈じゃなくて、そういう単純なところって、人間にはありませんか?おとーさんも、もしかしたらそうなのかもしれない。わたしの一番好きなところって「顔」なのかもしれない。それは美人とか、イケメンとか、そう言うことではなくて・・・とにかく「好きな顔」であった、ということ。「自分にとって1番好みの顔である」 ということ。 *****************************************これまでの人生で、一番長く続いたことが「結婚」だなんて、なんか、ちょっとすごいな。何にも続かなかったわたしなのに、ね。家事に全く興味がなかったなら、続かなかったのかもしれない。それに「楽しいことばっかり」だったなら、没頭した挙句、早々に飽きたのかもしれない。楽しいことがあって。 苦しいこともあって。そして とにかく「顔」が好きで(笑)それで続いたのかもしれないですね。最期の時に。「あなたのおかげで、とてもいい人生だったよ。」と お互いがそう思えたら・・・・そんな「はなまる」なことって、ないですね。 おわり読者さまは、旦那さんやパートナーさんの どこが1番お好きですか?↓ 今日もお読みくださって、ありがとう。 今日も書けたよー ( ´▽`)ノにほんブログ村1つだけ持っているネックレスは、エンゲージリングをリモデルしたものです。一生持っていようと思っています。今日も「はなまる」な1日を、お過ごしください。 なんだかもう、涙が出ちゃいます。
2020.04.26
おとーさんと、ゆうべの晩酌は、なんだかとてもたくさん喋ったなあ。ビール飲みながら、あんまり話さない日と、とてもよく話す日とがあります。ゆうべはたくさん喋って、なんか、すごくすっきりしたな。そしたら。わたしが、数年前までのわたしとは、もう、今は全然違っていて、自分の歩んできた人生に、自分なりの自信を、いつの間にか抱き始めていることに気づいたら。気持ちがすっきりしたら、すごく、なにもかも「捨て」たくなっちゃった。もう、いらない写真。 もう、いらない思い出。 「写真」という物体のフリをした・・・ 25年分もの、わたしの「自己顕示欲」。頑張った証(あかし)の数々。今までは、たくさん必要だった。もう、わたしには、こんなにも、いらないわ。アルバムに詰まっているのって、思い出だけでしょうか。違うな。 わたしは。「思い出」は、もちろんそうなんだけれど。なんていうのかな。すごく頑張った自分。 とか。若かった自分。 とか。その時その時の「自我」とか、「見栄」とか、「自慢」とか、「卑下」とか、「葛藤」とか、「意地」とか「悲しみ」とか「怒り」とか、「証拠」とか・・・ すごく詰まってる。そう。 証拠。 わたし以外の誰かに向けて残しておきたい「証拠」。誰に向けての「証拠」だったんだろう。わたしが覚えているなら、それでいいはずなのに。 頑張ったことを、いったい誰に見せつけたかったんだろう。そんな自意識の寄せ集めみたいなもの、今さら、そしてこの先、いったい誰が見たいというのか。4年ほど前に、一旦写真をうんと(500枚くらい)減らしたのだけれど、4年前のわたしと、今のわたしとでは。人生に対する思いも、自分自身に対する思いも、もはや、全く違う。過去に対する考え方も、これからの未来に対する考え方も、そして、「家族」に対する思いも。筑前煮と焼き魚をつつきながら・・・ ゆうべ、しみじみ そう思ったの。写真、整理し直そう。 雑念を、自己顕示欲を、無理やり作った思い出や、もう要らない思い出を、精算しよう。本当に大切な思い出なんて・・・ きっと、ほんの少し、なはずなんだ。 つづく昔、写真を捨てた時は、爪で剥がしたため、爪の間から血を流しながらの苦行でした(笑)↓ 懐かしい先代のコートの写真。 わたしの思い出は、アルバムよりも「ここ」に、たくさんあります。にほんブログ村いつもバナーを押してくださってありがとう。今回は、ちゃんと 道具を使って、流血せずに剥がしましょうね ( ´▽`)ノ どこまで減らせるかな。
2020.02.20
うちのおとーさんの素晴らしいところの一つに。「よその奥さんを褒めることをしない」というのがあります。よその奥さんの良いところを認めない、という意味では 決してなくて、わたしと、他者を、比べることを、しない。カヌレというお菓子は、わたしの知る限り、大概は「小さいもの」ですが・・・よその奥さんとわたしを比較して「それにひきかえお前は・・・」的なことを直接的に言われたことは、結婚して24年目ですけれど、一度もなかったと思います。 (心の中ではめっちゃ思っているのかもしれぬが、な!・笑)心の中ではいくら思ったって構わない思うのです。 口に出して言うか、言わないか、は・・・ ものすごく 重要。旦那さんの口から、よその奥さんを褒めるようなこと聞かされたとして、読者さまは、その時、どんなお気持ちになりますか?この小ささ!可愛い! 小さくて美味しいものを少しいただくことが幸せな齢に、ぴったり。わたしは。「おとーさんの良いところ」を話すとき、すごくドキドキしてしまうところがあります。「不平不満」を話したり書く方が、うんとラクなのです。よかったこと、嬉しかったことを話す方が、はるかにむずかしいと いつも感じます。ブログなんて、その最たるものだと思うのですよね。 何故なんでしょうね。日本人は、自分の配偶者のことを褒めるのがとても苦手なところがありますね。お店の前のベンチでひとやすみ。 街路樹の紅葉が、とても美しかったです。読んだあと、気持ちが沈んでしまうような日記よりも、楽しくて明るい気持ちになれるような日記をお届けしたいのは きっと、どなたさまにおかれましてもそうなはず。 けれどもね、不思議なものでして、ね。これはブロガーさんなら みなさんご経験があるのではないかな? と思うのですが・・・楽しかったですー、とか、こんな嬉しいことがありましたー、とか、感謝たいせつー、毎日シアワセー、みたいな日記よりも、ネガティブな日記の方が、確実に、読まれます(笑)「喧嘩した!」とか「失敗した!」とか 「嫌い!」とか そういう、恨みめいた(笑)、そういう日記の方が読まれるのだ、という 一筋縄ではゆかない事実、があるのです。夫婦円満な日記よりも、大喧嘩して家出した!!という日記の方が、おそらく読まれるのです。そのバランスが人生の、そしてブログというツールの魅力でもあるのですけれど、ね ( ´▽`)ベンチの横に、暖炉。 このショッパーの可愛さ。 タイルの可愛さ。 くらくら。Instagramをしたことはありませんが、Instagramを、どうしてわたしはやらないのかなあ、と考えたとき、Instagramに対しては、「わたしが投稿するものは幸せに溢れていなければならない!」というような強迫を感じる、というイメージが、わたしの中にあるのだ、ということに気づきました。暮らしの「ハレ」の部分しか投稿してはいけないような 勝手なイメージを抱いていて。そこを「苦手」と感じている。 キツそう、わたしにはできない、と。他人の幸せ話、「ハレ」の話の列挙に見えない「棘」があるのは、おそらく間違いないのです。正直過ぎたり、本当のこと過ぎる話が、たとえ本当であっても、そうなように。焼きたてのフォカッチャを買うことができました。イタリアンのお店でいただいた 美味しくておかわりしたパンは、まさにこれです ♪( ´▽`) ****************************************少し前にネットを見ていましたら、こんな書き込みがありました。「すべての作家は、読者が思っている100倍は、ほめられたい生き物です。」と。そして「だから作家にエネルギーをあげるために、もっとほめてあげてください」というような内容でした。こちらの書き込みは、ものすごくたくさんの支持を受けていました。ほめられたいか、ほめられたくないか、と言われれば、誰しも「ほめられたい」と思いますし、わたしだってもちろんそうなのですが、それを、とある心療内科医の先生が・・・ こんな風に 冷静に考察されていました。納得できる意見ではあります。しかし、ほめられることを作家から求めるのはどうなんだろう、と。これはウラを返せば「ほめられないと書く気が湧かない」ということにもなりますね。と。・もしプロになりたいのなら、それこそ「ほめられようがほめられまいが、たとえ世界から何の反応がなくても、とにかく作り続けたいと思う欲求」こそが重要だ。・たとえば、ピカソが「私はほめられないと絵を描く気力が湧かない」と言うとは思えませんし、ベートーベンが「ほめてくれないと音楽を作れない」なんて言うとも思えません。・「ほめ」を求めるなら「ほめてもらえるまで作り続けてやる!」と思うか、または「ほめられようがほめられまいが、自分は作り続けるんだ」と思うことこそが天才の証であり、我々が目指すべき場所はそこなのではないでしょうか。・さらに言うなら、作家が読者に「ほめること」を求めるのは、「お母さんがほめてくれないと勉強しないよ!」と言うのに近いのではないかと思うのです。ほめ言葉は確かに嬉しいものですが、時にやる気を減らしてしまう可能性もある。まして「もっとほめて!」や「ほめ言葉がないとやる気が減るよ!」とアピールする作家というのは、すでにそのワナにハマった状況ということになるわけです。 と。ほほう・・・・・ (;_;)この先生の考察の「作家」の部分はこれを「ブロガー」や「インスタグラマー」、そして 注目を浴び続ける「ユーチューバー」に置き換えても、その通りなのかもしれない。何かを生み出し発信する人々の、全て。こんなアップルパイ、生まれて初めて! 表面には、カラメリゼされたナッツがぎっしり! ************************************けれど、「奥さん」だけは違うんじゃないかな、って 思ったのです。奥さんは、旦那さまから「褒められたい」と思ってもいいのではないのかな?と思うのです。褒められることこそが目的!とすり替わってしまうとしんどいこともあると思いますが、子供の勉強のように「褒められ過ぎてやる気をなくす」ことなんて、家事には、きっと、ない。お料理褒められたら、とても嬉しい。掃除褒められたら、とても嬉しい。新しい服を褒められたら、とても嬉しい。旦那さんが自分を褒めてくれたら、奥さんは、とても嬉しい。こんな風に、好きなサイズでいただけるのがいい! ちょっとずつ楽しめる幸せ ヽ(;▽;)ノ *************************************さて、冒頭のお話に戻ります。旦那さんがよその奥さんを褒めることに対して。 奥さんの側には。1)そんなのぜんぜん平気です。 全く気になりません、という感情。2)とても悲しくなる。 深く傷ついてしまう、という感情。3)こっちもよそのイケメン旦那を褒めちぎってやる! やり返してやる!という感情。大きくは3つの感情に分かれるのだそう。いえ、本当は4つで・・・ あと、もう一つは、ね。(4)褒められたその奥さんのことを恨む、という感情 (怖)旦那さんが、よその奥さんを褒める、ということは。その「よその奥さん」が 逆恨みされることにもなりかねないのですね。これは女性特有の感情かもしれません。男性は、もしもよその旦那さんを褒められたら、その旦那さんを恨んだりなんかするのかな?包装は、全て「紙」。美味しいお店って、パンでも、焼き菓子でも、あまりビニール袋使わない。 *************************************おとーさん。 よその奥さんとわたしを 長い間、一切比較しないでいてくれて、ありがとう。この「デリカシー」って、きっと、当たり前のようでいて、決して当たり前ではないこと。わたしが お料理や家事を好きだったり 頑張れるのは・・・わたしの能力、家事を好きだとか嫌いだとか云々よりも・・・ そこにあるのかもしれない。わたしのことを、他の誰とも比べない人がいてくれる、ということ。そんな場所って、よく考えたら、世の中の、他のどこにもないよね。褒められたなら、何度でも、恥ずかしがらずに言おう。 「ありがとう」と。 「嬉しい」と。褒められると、なんか急激に恥ずかしくなっちゃって、「そんなことないよ ( *`ω´)!」って なぜかムキになって言い返しちゃうところ・・・ わたし、これから、直したいな。 直せるかな。 おわりわたしはブロガーですが、その作家さんの気持ちは、ちょっとだけわかるような気がしました。ポチをいただけると嬉しくて、どんどん書く気が湧いてくるのは、どのブロガーさんも、きっととてもそうだと思うから ( ´▽`)にほんブログ村ブログ村に飛んじゃって戻ってくるのは面倒なことでありましょうに、それでもこのバナーを押してくださるのは、実は「20人にお一人」の読者さま、なのです。そんな かけがえのないあなたさま。 いつも いつも これまでも、本当にありがとう。
2019.11.03
Happy birthday dear my mother!花束よりも、食べ物を(笑) 「フリルレタスと春菊とルッコラのサラダ」で。金賞受賞!【メリリマ エクストラ ヴァージン オリーブオイル 500ml×1本 meririma】エキストラ バージン オリーブオイル ギフト ヌーヴォー 早摘み チリ産新油 ヌーヴォー 手土産 お歳暮 お中元 母の日 暑中御見舞元気でいてくれて、ありがとう。79年前、生まれてきてくれて、ありがとう。お母さんの長い尊い人生の中で、48年前、わたしを産んでくれたこと、ありがとう。79歳のお誕生日、心から、おめでとう。 おわり即位の礼の日ですね。 わたしの住むところでは、お祝いのような澄みきった青空です。「即位礼正殿の儀」の折、東京の空にかかっていた大きな虹も・・・とても美しかった。にほんブログ村短い日記。 お読みくださって、ありがとうございます。
2019.10.22
Happy birthday dear・・・・2000年の秋のこの日に、わたしは「母」となりました。 今日で、「19年」です。3年だって、5年だって、6年だって、10年だって、15年だって、尊敬すべき立派なお母さまは、かっこいいお母さまは、パワフルなお母さまは、身近にも、ネットの中にも、たくさん たくさん たくさん たくさん いらっしゃるのに。わたしは、5年生どころか、6年生どころか、「19年生」になった今日も。いつまでたってもこんな「できそこない母」のままで、くじけそうになる。家事が・・・お料理するの好きなことと、あと健康。 それだけが取り柄。 いいえ、「健康」こそ、何にも代えられない ありがたい ありがたいこと。元気な体にわたしを産んでくれた「母」と、お会いすることの叶わなかった「お義母さん」が、いつもわたしに それを教えてくれる。生きていることへの感謝を忘れることなく・・・さあ、また 新しい365日が始まるよ。未知の1日1日が。だから。涙を流したあとも 前を見ていこう。くじけてないで しっかりと顔を上げて・・・ わたしらしく 生きよう。 おわり例年ですと、「金木犀の香り」が、10/9 の近づいてきた合図なのですけれど、暑すぎたせいか、今年の秋はまだ香ってこないのです。木が抜かれちゃったのかな (;▽;)!?にほんブログ村読んでくださってありがとう。 いつもありがとう。 この日のために。 とても可愛いマスキングテープ。マスキングテープ SAY IT WITH TAPE BY DESIGN LETTERS デザインレターズ マステ テープ オシャレ デコレーション デスク
2019.10.09
ものの少ない暮らし、とか。すっきりと片付いた 無駄のない暮らし、とか。清潔な暮らし、とか。「いつも通りの暮らし」とか。いつも通り。 いつも通り。 いつも通り。「いつも通りの暮らしができる」ことを、これまで、まるで、わたし なにひとつ贅沢言ってませーん、みたいに思ってしまっていたけれど・・・「いつも通りの暮らし」は、あたりまえの暮らしではないのだ、ということを 知った。 昨日のお昼間は、水の要らないものを食べました。 お皿を汚さないことを考えながら。「この日は水道の点検で4時間ほど断水します。速やかに作業します。」と事前にアナウンスがあって、ちゃんとカレンダーに書いて、それ用に汲み置いたり 心づもりをしていても、めっちゃ不便だわ!! 再々なんなんだ!! なんて、これまで、いつもいつも思ってた。それが、断水。突然に起こると。 そして復旧の時間が、すなわち「期限」が わからないと。その同じ「断水」が、こんなにも人を心細くさせるのか、ということを思い知った。そう。 初めて、「思い知った」のです。水が止まってしまう前。前夜のうちから浸水していたおかげで、朝、炊くことのできたご飯。おにぎりにして備えました。ラップがあると、お皿を汚さないで済むこと、改めて実感。お水、出た。お風呂、出たよ ヽ(;▽;)ノ なんかもう しみじみ嬉しくて、安心して、お湯、いつもよりも豊かに溜めすぎちゃった!\クーポンで700円OFF★9/4 20:00-9/11 1:59迄/【BOTANIST ボタニカル シャンプー・トリートメント】送料無料 ボタニスト ヘアケア ダメージ スカルプ ボリューム プレゼント [単品]いつも通りの暮らしは、あたりまえな暮らしなんかじゃなくて、 「ものすごく感謝すべき暮らし」だったのでした。口で言うのは、容易いし、どこか気持ちいいし、簡単なこと。わたしの中での「あたりまえの暮らし」の概念が・・・ お水の出なかった昨日、覆った。日頃、どれだけ安心ボケしているかってこと。どれほど恵まれているか気づかぬままに、当然の権利のようにお水を享受していること。料金払ってるのだからあたりまえ、常に安定した供給がなされて然り、と思っていること。それはもちろん理想的なことだけれど、「常に」と、「安定して」は・・・ 本当は 約束なんて 誰にもできないんだ、ってこと。このマンションだけの。 わたしの住んでるマンションだけ、の断水だったのに。 わたしは、無様に 慌てました。大きな災害なら、地域全体が こうなるんだ。自宅の水だけでなく、近所のお店や施設、行ける範囲のどこにいったってお水は出ない。ちょっとトイレを借りることもできない。買うことも、たちまち難しくなるのだろう。被害の中で、不安の中で、悲しみの中で、 何日も ずっと ずっと、その状態が続く。給水車が来てくださるのだとしても、そこまでを繋ぐのは、それぞれの家庭の「自力」だ。 **************************************今回は「お水」でした。 もしもこれが電気だったら。 ガスの供給だったなら。その「全て」が 同時に止まってしまうことだって。昨日はね、このあたりはゲリラ豪雨が降ったりやんだりの、とても蒸し暑い日だったのです。雷もずっと鳴り止まなくて、稲妻がすごくて。だから、停電よりは ずっといい、と。 ガス止まるよりはずっといい。 などと、ぶつぶつ、ぶつぶつ、心の中で、いろんな思いで、呟いた。本当は、どれが止まっても わたしたちは、呆れるほど、あっさりと困ることを、知りました。 ***********************************平時は忘れてしまう「お水」の出ることのありがたみ。日頃からの、家族分の備蓄の大切さや、そして、今回、ご近所さんの存在の大切さも、本気で感じた。 両隣さんと声を掛け合いながら、お互いの不自由を思いやりながら、一緒に乗り切ることは、たった一人で状況と向き合うよりも、どれほど心強いことであったか。これまでは、防災、防災、と・・・ いつも「格好ばかり」で。 わたしは、経験値が、あまりにも低すぎる。 あまりにも。蛇口から シャワーから ちゃんとお水が出るだけで これほどまでにホッとするだなんて。こんなに嬉しくてありがたいことだ、なんて。お水が、どれほど大切なものかってこと、わかっているつもりで、 全く わかっていなかった。水が供給されること。 電気が、ガスが、ふつうに使えること。そんな毎日を「あたりまえ」と思っていたこと、本当にごめんなさい って 強く感じた。どう表現したらいいのか難しいのだけれど、「ショック」を受けた。なんか、人生観が。 昨日、ちょっとだけ、変わった。 そんな、気がした。 おわりすずひ、断水なの!?頑張れ!と、ご心配をくださった 読者さま。たくさんの、頑張れポチッとを・・・ 本当に ありがとうございました (;_;)アリガトウにほんブログ村お水、出たよ ヽ(;▽;)ノ まだ不安で、しょっちゅう確かめてしまう。「いつも通りの暮らし」を支えてくれているのは、ものの少なさ以前に「ライフライン」。 日頃は物言わず、暮らしを潤し、豊かさを灯し・・・ いつも支えてくれているのですね。ゆうべは、まじスーパーセールどころではありませんでした(汗) *** すずひ、スーパーセール お買い物の計画 あれこれ **** まず これを買おう。 平時にこそ、こういうふつうの時だからこそ、買っておこう。イザメシ いざという時の必需品 7年保存水 500ml 24本セット/IZAMESHI【あす楽対応】【すぐにお届け】防災セット 防災グッズ 非常食 イザメシ 3日分の保存食セット/デイリーイザメシ/DAILY IZAMESHI/IZAMESHI【送料無料】缶入りデニッシュパン3個セット/OCEAN&TERRE* しろ・黒・紺・グレー の「紺」を・・・ 今年はストールで取り入れてみようかな!? スーパーセールの驚きの割り引き率 & カラーが豊富に揃っている今のうちに!【送料無料】【並行輸入品】『Johnstons-ジョンストンズ-』Cashmere Plains-100% カシミア 大判ストール-[WA000056][190×70cm]【スーパーセール!ポイント最大44倍!】* いつものお布団です。 「mofua extradown」。 ■増税前!4日-5日150円OFF■ mofua extradown エクストラダウン あったか 洗える 掛け布団 シングル 中綿重量 1.4kg ■ NCD | 掛布団 暖かい かけ布団 軽い 布団 防ダニ 冬寝具 洗える布団 ピーチスキン 丸洗いok 低ホルムアルデヒド 送料無料 マイクロファイバー 抗菌 防臭*10年選手の通帳ケースを新調します! 完売を恐れ、フライングで注文しました!マリメッコ/marimekko ロゴプリント マリレターズがま口ポーチ/Mariletters Puolikas Kukkaro ポーチ レディース 2019秋冬 ポーチ 52194-2-47590 【メール便可】0830* クローカさん完売しちゃった!こちらのショップさんは 在庫があるようです ヽ(;▽;)ノ marimekko MARILETTERS 横長ポーチ 99【47590】 マリメッコmarimekko MARILETTERS めがねケース 99【47591】 マリメッコ _dp05すずひは もう届いたよ。 「 MARILETTERS」めっちゃ可愛かった ヽ(;▽;)ノ
2019.09.05
いつも大好きで読ませていただいている、とある「受験ブログ」さんの中で出会った、学びをいただいた言葉があります。「もっと俺を見て。 もっと俺を尊重して。」これは、世の中の多くの旦那さんの「心の声」、なのだそう。メンズというのは、プライドの生き物なのです。 と。夫婦間における、およそあらゆるトラブルの原因は、妻が、この視点を軽んじた結果。旦那さんのプライドを(知らず知らず)傷つけた、というケースが、実は極めて多いのだそう。ほ、ほう・・・・・ *******************************(1)母と子が べったり = 旦那さん 仲間はずれの図式(2)母が、何か(育児や受験、介護など)に 必死 = 旦那さん 放って置かれる、の図式。(3)母が、ものすごく疲弊している = 旦那さんへの思いやりが欠如する、の図式。これだけではなくて、もっと色々な「図式」が、そのご家庭ごとに存在するのでしょうが、家庭の雰囲気や 夫婦関係が 何となく よろしくなくなるパターン、の図式。旦那さんのプライドが傷つく、の図式。母という生き物が、自分の人生の何かに ものすごく一生懸命になりすぎると。全てが全てではもちろんないでしょうし、そんなことない!!と思われる方もたくさんいらっしゃることは承知の上で。このような図式って・・・ ついつい発生してしまいがちなのではないかな。母は、母で、その時するべきことに必死で向き合っているのだと思うのですが。すべてのことをパーフェクトに同時にこなせる妻や母なんて、やっぱり なかなかいない。なのに、この図式を眺めると・・・どう見ても 妻が加害者で、旦那さんは被害者で。本当は。 本当はね。 多分、きっと、どちらもが公平に、平等に、被害者であり、加害者。 どちらも それぞれに 必ず抱えてる。 声に出せない心の痛みや、納得ゆかない気持ち。それを その都度 話し合えるかどうか。 喧嘩腰にならないで、言葉にできるかどうか。 くすぶった怒りや積年の恨みとして溜め込むことなく、相手に 気持ちを伝えられるかどうか。エシレバターを使った香り高いクレープ。何にも入っていないシンプルなクレープが一番好き!このお店の「壁の色」も大好きです。(1)ばかりは。 これが出産直後の話なら。ほんと、精神的にも体力的にも、母には どうしようもないと思うのです。それでも、俺のことは後回しなのか!と気を悪くしてしまう旦那さんは、やはり多いと伝え聞く。俺だってここにいるんだぞ! 俺だって仕事で疲れてるんだ! 稼いできてるんだ! と。けれど、出産直後というのは、なんと言われようと。 どう罵られようと。とにかく どうしてみたって、あの時期だけは、無理です。(どうか諦めてあげてほしいです)もう、わたしの場合はずっとずっと昔の 記憶の彼方の話になっちゃいますけれど、つわりの頃や出産直後の頃って・・・ いま振り返っても、生きてるのが精一杯でした。立ってるだけで、息してるだけで、母は、精一杯なのです。旦那さんの帰宅に合わせて温かいご飯を作ることも、家の中をキレイにしておくことも、多くの場合、それらが、無理なのです。そういう時期を越えたならササッとできるようなことも、その時だけは、どうしてもできない。旦那さんに優しくすることも、極めて 難しい。( ← 多分これが 一番難しい)お子のことで必死な時期は、長いようで 意外と短く、お子が やがて大きくなると。あるとき、(4)「お子 = お母さん、頼むからこっち来ないで。自分に注目しないで。」 の、新たなる図式が 生まれる時がきます。 ********************************* 「社会に出るまでの10年間くらいが、 親子の軋轢が最も激しい時期なのではないでしょうか」これは、多くの心療内科医の先生が おっしゃられるお言葉。幼少期でもなく、学童期でもなく、本当のぶつかり合いは、「社会に出るまでの10年なのだ」という 専門家の視点。すでに子育てを卒業されていても、その頃を振り返り、頷かれるお母さまも多いかもしれません。「悪夢の10年間」とさえ名付ける先生もいらっしゃるのだそう。 ひー (;_;)多くのお母さんは、お子さんから距離を置かれます。けれどそれは「極めて極めて正常」なことですよ、と。寂しいですけれど、そっと離れ、喜ぶべきこと。 それまで干渉しすぎた自分を深く反省し・・・お子を信頼し、腹を括って見守るべき 転期。「子離れ」ですね。 *********************************その時こそ、旦那さんは、どうか戸惑う妻を見守り、支えてあげてほしいと・・・ 妻の、そこまでの大奮闘や数えきれない失敗を含め、どうかそばで見守ってあげてほしいと・・・大変身勝手ながら、そう思うのです。どうか、どうか、どうか 「大きな心」で。 心の大きな旦那さんって、素敵です。 とても偉大です。 妻は、ずっと見守り支えてくれていたことに、ある日 気づく時がきます。 必ずきます。あの時も、あの時も、と 走馬灯のように思い出し・・・ものすごく感謝する時が、訪れる。(5)「色々思い出し、ものすごく感謝する = 仲良く楽しい老後ライフを送れる」という最高の図式は、その時になってこそ、ようやく生まれるのではないのかな、と すずひは想像するのです。 きっと互いに「50代半ばあたり」の頃、でしょうか。そこまでは激動なのですよ。きっと。安寧は、まだまだずっと先にある。お互いが若く健康で、子育てが楽しい盛りに仲良くラブラブでいられるのは それは たやすくて。そんな中でご機嫌でいられたり 協力し合えるのは まあまあ普通といえば普通のことで。難しい時期にさしかかった時、お互い「老い」を感じ始めた時、どれだけ支え合えたか。これこそが、後の長い人生の在り方を、パートナーシップを、大きく左右する秘訣、だと思う。この(5)図式が生まれたなら・・・ そのご夫婦は とてもお幸せですね。 旦那さんも 妻も。 どちらもが。 どちらもが「平等に幸せ」であることにこそ、価値があるのです。どちらかの犠牲の上に成り立つ幸せだとすれば、それは、とても「歪(いびつ)」です。老いた時に お互いが「平等に幸せ」でいられる夫婦こそ 本物の夫婦、なのでしょう。 *********************************人間は。 本来なら。そばにいる人に感謝しながら生きたい生き物、なはずで。喧嘩なんてしたくない。 傷つけあったりしたくない。 仲良く過ごしたい。そばにいてくれる人の「良いところ」を、生きているうちに、いっぱい、いっぱい見つけたい。わたしですら こう見えても、そうなのです。 わたしなんかよりも うんとお優しい読者さまは、きっと、もっと もっと そうでありましょう。「人生100年説」というのが まことしやかに囁かれ始めて久しい日本ですが。わたしが100歳まで生きたとして、喜んでくれる人なんて 多分 1人もいないです。これは断言できるわ(笑)現時点では多少はいてくれるかもしれないとしても、わたしが100歳になる頃には、もう、きっとこの世には、誰もいない。 ポツンとわたしだけ100歳になって、一体どうしましょう。百年法(上) (角川文庫) [ 山田宗樹 ]百年法(下) (角川文庫) [ 山田宗樹 ]↑「不老不死」は幸せか。老いがあり、寿命があるからこそ、人生は、人間は輝けるのでは。 そんなことを考えさせられた 睡眠不足必至の SF小説。 映画になってほしい小説です。 ( ※ 主役は 坂口健太郎くんで、ぜひお願いします)美味しいものをバランスよく楽しんで、程よく天に召されたい願望がとても強い(笑)ものすごく健康に気をつけて、わたしが100歳まで生きたとして、一体誰が喜ぶであろう。ほどほどの寿命、というのが 果たして何歳くらいなのか わかりませんが。もう、それは神さまにすべてお任せ、です。 自力でどう操作できるものでもないのだろう、と。老後に2000万必要だとか、食べものと健康の話とか、エコの話とか。今日「正解」「正しい」とされていることが、ある日あっさり覆されることはいくらでもある。正解は、一度正解とされたらそこで完結、ではないのです。 正しさもまた、日々、更新されるのです。 「捨て」や「片付け」と似ていますね。自分がいくつまで生きられるか 誰にもわからないからこそ。生きているうちこそ。 命がいただけているうちこそ。 お互いに感謝できる夫婦でいたい。そうありたい。そこを目指して、死ぬまで成長できたらいい。当たり前に享受できるものなんて、本当は、何一つ ないはずなのだから。一人の時間がちゃんとあると、こういうことに 気づけます。 ( ※ 一人の時間がないと、すぐに忘れます)一人の時間が、だから すごく「好き」です。 わたしには「必要」なのです。 おわりなかなか身につける機会のないエンゲージリングをネックレスにリモデルすることは 本当にオススメだと感じています。↓ いつもポチッとありがとう。今日は胸の内を聞いてくれて、ありがとう。にほんブログ村1995年から 24年間。 手放さなくて本当によかったなぁ、と。 見るたび、身につけるたび、しみじみ思うのです。
2019.07.14
ここのところ、過去の写真を振り返るような記事をたびたび書かせていただいたことで、「家族アルバム」を引っ張り出す機会が とても多かったように思います。わたしの「家族アルバム」に対する思い・取り組みついては、過去2回ほど記事にさせていただいたことがありますが、 ※ すずひ家の歴史20年の「家族アルバム」。こんなふうに管理しています、の話 ↓ http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201609180000/今日は、もう一歩踏み込んだ アルバム作り そのもの、の お話。1冊1冊のアルバムの、1ページの作り方・・・今回は、わたしのアルバム作りに於ける「写真構成」について、のこだわりのお話をどうか、させてくださいね。過去の記事にて、相当量の「無駄」な写真・・・500枚ほどの写真を捨てたことに触れましたが、その「500枚捨て」を執行する以前にも わたしは1度 百数十枚の写真を捨てたことがあります。それまで使っていた「ポケット式アルバム」から、今現在も愛用中の「貼付式アルバム」に移行させた時、です。写真屋さんの物販エリアやホームセンターなどに売っている5冊組の、辞書みたいに紙のケースにまとめられるようになっている「ポケット式アルバム」。結婚後10年ほど使っていたその「ポケット式アルバム」が・・・ある時 すごく嫌になりました。超・かさばるからです。すっ、すっ、と プリントした写真を手軽に差し込めるがゆえに・・・とにかく冊数が嵩む。プリントしてきた写真をそのまま考えなしに差し込むせいで、いつも駄作が一緒になった状態。要らない写真も一緒くたに、そのまま無駄に永年保存しているようなアルバムの束が・・・あるとき、たまらなく嫌になったのです。以来 ずっと この「無印良品」の台紙を増やせる貼付タイプのアルバムを愛用しています。 (この型のアルバムは、現在は廃番になっています)わたしは、写真を、そのままのサイズでアルバムに貼ることを、あまりしません。たまに撮れた、パーフェクトな・・・ 人物も、背景も、すべて含めて完成度の高い良き写真!という1枚に関してはそのまま貼るのですが・・・ ど素人が、考えなしに撮る写真です。そんな写真はそうそうあるもんじゃありません。たいていが・・・背景が「無駄」な写真ばかり。たとえ背景が「駄」であっても 人物の表情が良かったりする写真を そのまま差し込むから・・・だから「ポケット式」は 冊数が どうしても安易に増えてしまうんですよね。ですから、わたしは、プリントしてきた写真を・・・・ 切ります。このようにして、切ります。「地面」や「空」や「壁」や「観客席」・・・・保存に値しないような「余白」「何も写っていない部分」を バランスを見ながら切り捨て、パズルのように「良い部分だけ」を 組み合わせ アルバムの1ページを完成させるのです。これが・・・・ 大変なんだけど、やってみると、意外と楽しい。 夢中になります。そんなわたしが 特に奇才・狂気を発揮いたしますのは・・・やはり「運動会」の写真。旅行や日常の写真とは異なり・・・自分は参加せず「撮影隊」に徹するのが、子の「運動会」。結果、おびただしい、未知の枚数となってしまいます。 連写もしますので(笑)それをそのまま貼り付けていたのでは・・・もう、アルバムは何冊あったって 足りない。だから、 切るのです (`・ω・´) !こうです。上の見開きが「年長さん」の運動会。 下のものが・・・「年中さん」。この見開き、左右4ページ・・・もしも写真そのまま 普通にペタっとそのまま貼り付けた場合、多分、片ページ6枚~8枚・・・4ページ合わせても せいぜい26~30枚ほどが限界だと思うのです。ですが、狂気の沙汰で切り刻んだ結果・・・実際には、これ 50枚以上の写真を貼れています。本当なら 20数枚の写真を捨てなければならないスペースに・・・20数枚分の「余白」を切り捨てることで、50枚超えの「思い出のシーン」を 「あの瞬間」を捨てることなく、手元に残すことができるのです。アルバムを見返すときにも・・・ポケットアルバム時代のように 無駄にパラパラとページをめくる感じが無く、ゆっくり、じっくり、1ページ1ページの「濃さ」を楽しむことができるようになりました。アルバムの1冊1冊の価値が濃く・・・ 思い出・時間そのものも凝縮されたように感じます。こどもの作品とか、どうしてる? と 昔はよく お母さん同士で話題になりました。まとめて写真に残して、時期がきたら処分、という方が多かったように思います。わたしも それと似ていますが・・・こんな風に、こどもと一緒に、作品だけを「静物写真」として撮るのではなく こどもが持った、このような状態で撮影。作品と 年齢が 結びつくように。 その時の体の大きさや表情や・・・こんな服着ていたころだなー 前歯が抜けてるときだったわー(笑)ということなどを セットにして思い出すことができるように・・・ こんな風にして写真に残すようにしていました。誕生日などの写真には、その年のプレゼントの写真や 見に行った映画の半券なども添えて。何歳の時には何に夢中で 何をその年のプレゼントに選んだのか・・・意外と忘れてしまいますから。ああ、こうして記事にするために引っ張り出してきただけでも、アルバムって、家族の写真って・・・やはりついつい 見入ってしまいますね。貼った写真を剥がして捨てる作業の最中は、写真の「かど」を爪で引っかけてめくるせいで それを500枚もやったものだから、指と爪の間から・・・ 血がでました(笑)血が滲んで 拷問みたいに痛いのに・・・ なにか道具などを用いてすればいいのに・・・痛いー 痛いー と 半分泣きながら、 なぜかそのまま やり遂げました。そんな わたしって・・・ M なのでしょうか。 それとも S ですか ??? (笑)昨日(2/11) 奇跡のように服を買わなくなったすずひを応援くださいました「622名」もの沢山のみなさま、ありがとうございました。今日からわたしは46歳です。年齢記入するとき間違えないように・・・気を引き締めて頑張ります! ↓「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村
2017.02.12
もうダメだ。 もう、飽きた。 日本の味から・・・ わたしはもう、離れたいー。お出しや お醤油、鰹、昆布の風味、お味噌などなど・・・それらの味。ふだんは好きな「和」の味から さすがに遠く離れたくなるのが 4日。三が日が明けたなら・・・こういうものを欲します。 味覚 嗅覚 視覚 の、すべてが!オリーブオイルとか バジルとか、ブイヨンとか トマトソースとか チーズとかガーリックとかそういう香りに脳や舌が喜び・・・胃袋と口は「米」や「餅」や「うどん」以外の穀類を求めます。 ああ 愛してるよ、 パン~。 昔は、わたしは、日頃の暮らしのありがたさや、傍にいてくれる2人の家族(お父さん・塩息子)に対し、全く「感謝」のできない人間でした。 自分ばっかりが何かいっつも忙しくて、家族はわたしばっかりに用事を言いつける。イライライライラしてばかり。お正月やお盆など、家族が長期のお休みの時は 尚のこと。お正月なのに自分だけが家事に「炊事」に翻弄されることが不公平な気がして、やたらと外食を要求したり、そうでなければ「ぶーっ」とした不機嫌な顔で台所に立つような・・・ わたしは、ものすごく嫌な お母さんだったのです。そんなお母さんが、家族から 愛されるわけ・・・・ ありませんよね。うまくいかない。ぜんぜん幸せを感じない。感謝なんて、とてもじゃないけど できない。もう、毎日ムカついてしょうがない。 わたしは、悪くない!運気、上げたい。 家族に・・・ 周りの人に 変わってもらいたい!!!!!!という(わがままな)思いと、「金運目当て」という最低な動機からはじめた「トイレ掃除」。10年前から始めた 超・トイレ掃除。 ※ 本気の「トイレ掃除」を始め 10年。1日も休んでいません!の話 ↓ その1 http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201608120000/ その2 http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201610260000/わたしのことをちっとも大切にしてくれない! だれも敬ってくれない!!!そんな「周り」を変えたくて始めたのに・・・ 変わったのは そんな「周り」ではなく「わたし」でした。 わたし自身でした。イライラして、こき使われている気しかしなくて「わたしだってちょっとくらい休ませてよ!」と怒って文句言って、外食ばっかりしていたころの「お正月」は・・・年末、そして3が日が過ぎたころ・・・ 胃も、肌も、懐(財布の中身)も、なんか ボロボロ。 よれよれの、へろへろの、すっからかんでした。外食のご馳走はとてもおいしいですけれど、それが続くと・・・すごく胃がつかれますよね。いったいそれは、何故なのでしょうか。味付けが濃かったり、油を多く使っていたり、ボリュームがありすぎたり、そういうことで胃に負担がかかるのは もちろんそうなのですが、外食のお料理が、ひとの胃を、体を、肌を、もしかしたら心をも疲れさす1番の理由・・・それは、外食における全てのお料理というのは「仕事」によって作られたお料理だから。賃金や対価の発生する「労働力」によってつくられた食べ物、だから。家族を思っての「愛情」で「無償」で作られる家庭料理との、大きな、埋められない違い。上手・下手・美味しい・不味い、という腕前などとは・・・全く別の話。作る人の気持ちの源(みなもと)が・・・「仕事か」「愛情か」の違い、なのだ。なにかのコラムでこのようなことが書いてあり・・・ ハッとしました。ああ、そうだったのか。 そうだな、本当にその通りだなぁ、と 心に沁みました。今年のお正月、外食をしたのは 1回だけ。 母を交えてのお寿司。江戸前寿司。あとは、朝昼晩、朝昼晩、毎日 家庭料理を作りました。笑顔でお料理を作りました。だから、超・胃袋快調! 体調万全! 家族全員、食欲、いつもどおり!わたしは パンが・・・パンが、もう、旨い!!(泣)お正月気分のすっかり抜けた 1月末~2月はじめころ・・・「お母さん、お正月 毎日ご飯つくるの1人で頑張ってくれたから・・・週末は、どこかになにか美味しいモノ、食べに行こう!なにが食べたい?」お父さんが たいてい、毎年、そう言ってくれる。 塩息子は 傍で黙って それを聞いている。ありがとう。 お父さんに感謝。 息子に感謝。こんなお母さんを大切に思ってくれる「家族」に・・・ わたしは、ただただ 感謝。昨日(1/3)すずひを応援くださいました「257名」のみなさま、ありがとうございました。「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村↓ 昨年使っていたのは、このエプロン。乾きやすく、軽い、よいエプロンでした。VOIRY / ヴォイリー ワークエプロン↓ 舛田光洋さんの「そうじ力」。 これこそ わたしがもっとも読み込んだ・・・掃除本。「そうじ力」で自分磨き!! [ 舛田光洋 ]
2017.01.04
こんなことって、あるんでしょうか!!!ファッション(服・靴など)について、誰かの持ち物やコーディネイトから影響を受けたり、また、選ぶ時の参考にしたりすることは、よくあることだと思います。けれどその場合の多くは、雑誌のモデルさんであったり、テレビドラマの登場人物の衣装であったり、インスタグラムなどのSNSからであったり、ショップスタッフさんやファッションサイトのコーディネイトからであったり・・・これは・・・ わたしが、服や靴やモノを買わないわたしが、今、唯一「欲しいな」と思っているスニーカー。いま履いているスタンスミスが逝くときがきたなら・・・その時こそ、きっと買うんだ!と、ずっと前から決めている 憧れの「GOLDEN GOOSE(ゴールデングース)」の スニーカー。なぜ、これが、今 わたしのウチに あるの・・・?もしかして、ちょっとおくれたクリスマス? もしや、サンタ 来た?わたしがコレを前から欲しがってるって どうして分かった?! すごいぞ、このサンタ! うあ゛あああーん! ち・・・違う! これ、わたしのじゃない! お父さんのサイズ! (´;ω;`)ウッ…わたしが、古女房がずっと欲しがっているものを・・・自分が先に買う、って、なに。お父さんには、以前からこういうところがあります。 雑誌やファッションサイトやインスタグラムなどは、いっさい見ないのが お父さん。ところが、わたしが「欲しいなー」と話したり、恋焦がれているモノに対し(初めは無関心だったり全然知らないブランドだったりするのに)徐々に、じわじわと ひそかに興味を持ちはじめ・・・ある日、わたしが買うより先に買っちゃうんです。買ってきて、それを見せびらかす。鬼!そんな旦那さんって・・・・いるんでしょうか!!お父さんはミニマリストですが「もう完結してしまって服や靴を買わないわたし」とは異なり、4着手放したら1着買う。 2足手放したら1足買う・・・というように、季節ごとや 気分ごとのお買い物を、今も、ちょこちょこ楽しんでいます。ですから 数は増えません。 そういう買い方なので、全体の所有数としては、数年前から確実に少しづつ減ってきています。ちゃっかり 「ゴールデングース・メンバーズ」になってきた模様 ヽ (`Д´) ノ ズルイ! 「レディースも、売ってたよ。」 だって! そんなん 知っとるわ!!!あんまりだ! おとーさん (´;ω;`)ウッ… でも・・・・肌着以外の「おしゃれ衣料」「服飾品・靴」などの買い物は、夫婦それぞれ個人の財布から!というのが、我が家のシステム。 お父さんは、自分のお小遣いを貯めて、これを買ってきた。強く抗議する権利は、悔しいけれど、だから、わたしには・・・・ ない。けれど!「のちに欲しい」と思っている品物がウチにある、ということにはこんな利点が。それは、実物を見ながらコーディネイトの「妄想」ができる、という 利点。わたしの 4つのバッグ や 20着のワードローブ。いまは「スタンスミス」を合わせているけれど、スタンスミスの没後、買い替えたとして、 この ゴールデングース「STARTER」は、色味や形、そして雰囲気・・・ちゃんと合うかな? *このコーディネイトアイテムの詳細はこちら ↓ http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201611280000/たとえば先日の このコーディネイトに合わせるのが、このスニーカーだったとしたら・・・かかとが「★」印の「ゴールデングース」であったなら、と しばし、妄想・・・ ニヤリ。 いいね・・・ 合うね・・・ 間違いないね・・・ うっとり・・・。はっ Σ( ̄ロ ̄lll) !!!!しかし!!! そうは言っても しかし! だからこそ しかし!!ホントにもう、 ウチのおとーさんときたら!!! こんなことって、あ・・・ ※ 始まりに戻る↑親知らずの抜歯跡、きれいに塞がっていました!わたしの通っている歯医者さんでは、抜歯の箇所を縫うのではなく「レーザーで焼く」ため、縫うよりも治癒がはやいのだそうです。これでお正月、安心してご馳走食べられますー(歓)!昨日(12/26)すずひを応援くださいました「213名」のみなさま、ありがとうございました。↓ 「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村↓ 「楽天市場」でなら・・・[STARTER」も この価格! 驚かざるを得ない!ゴールデングース Golden GooseStarter メンズスニーカー A1 WHITE/WHITE SOLEスターター ローカット カーフレザー ヴィンテージ MADE IN ITALY 【今なら送料無料】価格:29980円(税込、送料無料) (2016/12/26時点)↓ お正月のご馳走は、何と言っても「蟹」! 鍋に、バター焼きに、パスタ・・・蟹三昧!《年内配送OK!12/29 09:59まで!》生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2.6kg超【送料無料】[剥き身|カット済み|生ずわい|生ズワイ|生ずわい蟹|ずわい蟹|ズワイ蟹|ズワイガニ|ズワイ|かに|カニ|蟹]価格:10800円(税込、送料無料) (2016/12/27時点)
2016.12.27
ウチのミニマリストお父さん。記事の中では、若干「潔癖」の気あり、というニュアンスで 以前から表現させていただいておりますが、正直に申し上げます。お父さんの「潔癖」は、若干 というレベルでは、ありません。 「1度袖を通した服」の扱いについて、お尋ねします。例えば、アウター。 例えば ニット。 毎回洗うことのないそういうものって、みなさま、日頃、どんな風に管理しておられますか?1度でも袖を通した服。それを再びクローゼットの中へ戻す、ということは、ウチのお父さんに限っては たとえ天地がひっくり返っても、有り得ません。そんなことをもしもしたら・・・・ この中のもの、全部洗い直す!と、言い出しかねない。その日着るシャツを選ぶ過程で「いったん白を着てみたけれど、やっぱりギンガムに変えた」というような場合も、お父さんは、その「白シャツ」を、お洗濯します。 なぜなら 着たから。 出かけた、出かけてない は 関係なく、着たから。触ったから(笑)。お父さんにとって、クローゼットの中は「聖域」なのです。結界が張られている気さえします。ご覧ください。 この几帳面さ、を。 見事な等間隔さ、を (笑)自分の服を、すごく、ものすごく大切にしているのです。服は、お父さんの「宝物」です。そんなお父さんなので、以前は、冬のジャケットやニットも、1回着用したらクリーニングに出しちゃうような強烈なところがありました。それは(仕事は作業着なので)そういった服はたまの休日にしか着る機会がないということ、また、お父さんが「超・潔癖」である ということ自体が、もちろん大きな要因です。しかし、それを助長してしまっていたのは、当時のわたしの「知恵不足」と「対応の遅延」。そのころの我が家には、1度着たもの、袖を通したものを置いておく場所・次に着るまでに快適に保管しておける明確な場所、というものが無かったのです。一度袖を通した服、もとい「宝物」の居場所が無かった という所に1番の問題がありました。それで、居場所を 去年 作りました。この「IKEA」の 白くてすっきりとしたラックの登場により、お父さんは変わりました。1度着たニットやアウターを、ひと冬の間、何度も繰り返し着てくれるようになったのです。「もっとはやくこうしてくれたら良かったのに」と、嬉しそうな お父さん。「潔癖」も もちろんそうだけど、ただ闇雲にそういう訳じゃなかったんだね。1度着てしまった(汚れているかもしれない)ものを「クローゼット」の中に・・・たいせつな「宝箱」にどうしても戻したくなかった。 ただ それだけだったんだね。わたしのニットやストールも便乗。 わたしにとっても、すこぶる 快適。コートのクリーニング代わずか1回分くらいの価格で買えた、この「IKEA」のシンプルな洋服ラック「ムーリッグ」。 お父さんも満足。 わたしも満足。 そして年間のクリーニング代は・・・ 超!激減。 もうね、泣くほどうれしいわ。冬の我が家に、我が家の衣料問題に「平和」と「友好」と、そして「相互理解」をも もたらしてくれた 「MULIG」・・・。 あなたは最高。 嗚呼、ありがたや、ありがたや。昨日(12/12)すずひを応援くださいました「182名」のみなさま、ありがとうございました。「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村 ↓ ありがとう「MULIG」・・・・ まじで 愛してる。 【★IKEA/イケア★】MULIG 洋服ラック ホワイト/801.794.33価格:1503円(税込、送料別) (2016/12/13時点)
2016.12.13
玉葱とかぼちゃをバターで炒め、やわらかくなるまでブイヨンで煮る、というところまで夜のうちに 支度を済ませておくのです。朝食にいただくための、「かぼちゃのポタージュ」のことです。翌朝、それを ミキサーにかけてピューレ状にし、 ( 嗚呼!コーヒーメーカーのみならず、ミキサーも 床じゃなくてここに置けるのね!!)牛乳と生クリームでのばしてながら弱火にかけ、さいごに味をととのえます。はい、できあがり。あたたかい朝食で、手軽に野菜を摂取してもらうための工夫です。これに、あとはパンとハム類、フルーツなどを適当に添えます。寝起きである朝の頭は ぼーっとしていますので、お弁当づくりと並行しながらの「時間差のある家族の朝食作り」に関して、なにかと要領の悪い わたし。もう少し若いころは、1分でも30秒でもいいから 少しでも長く寝ていたくて、朝、目覚ましが鳴った後も、ギリギリの限界までベッドの温もりにしがみついておりました。でも、もう、それは、やめました。「あわてる」ことが、嫌になったのです。と申しますより、あわてて何かをする、ということがだんだんできなくなってきた。しんどくなった。( 老いの兆候 )普通に逆算して設定する起床時間よりも、プラス15分 早く起きることを心がけています。真っ暗で寒い冬の朝はつらいですけれど、ちょっとだけ早く起きることは、朝からバタバタとあわてるあのしんどさ、悲壮感を思ったら、はるかにマシです。ある日の 息子のお弁当。この日はお父さんはお休み。息子の分だけ。夜ごはんの「豚肉のしょうが焼き」のたれを少しだけ残しておいて「鶏のしょうが焼き」。アスパラベーコン巻き・かぼちゃの素揚げ・めかじきのフライ・・・ with キューピーマヨネーズ。また 別の ある日のお弁当。この日は息子はお休み。 お父さんのお弁当だけ。これに、プラス大盛り丼ぶりサイズの あったかごはん。お父さんのお弁当は、息子弁当に比べると いつも若干 渋い色合い。茄子の「黒」など特に。いつか死ぬまでに1度は食べたい 、山本千織さんの作る奇跡のお弁当「chioben」。芸術のように美しく、体に優しそうなあんな色合いのお弁当・・・作れるひとになりたい!10月~11月は、お父さんの「平日休み」や 息子の高校の「土日の模試」などが たまたまずっと重なり、わたし、昨日まで、お弁当づくり 怒涛の26連勤でした。今日と明日は、超・ひさしぶりの お弁当 お休み!しかも2連休ー!目覚まし無しで、自然に目覚めることのできる 久々のこの至福ー! なのに!!なのにどうして!?いつも通りの早い時間に、今朝も普通に目が覚めた…(これも老いの兆候)「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村↓ そろそろ息子用にもこのような「保温ランチボックス」、必要かな・・・?アスベル ランタスTW ステンレス 保温 ランチボックス HLB-T820 バッグ付 ブラック お弁当箱 レンジ対応 メンズ価格:3240円(税込、送料無料) (2016/11/3時点)
2016.11.05
幼いころ、ハイジの暮らしに憧れていました。白い肌着と パンツに はだし。はしごを上って、あの屋根裏部屋へ。そして「干し草のベッド」で眠ってみたかった。いま思い返しますと、おじいさん、ハイジ、あの暮らし・・・相当な ミニマリストです。とくに羨望したのは、ハイジの食事。食事のシーンは釘付けになって見入ったものです。搾りたてのヤギのミルク(高級食材)。そして、あの「チーズ炙って乗っけて食べるパン」。なにもかもが美味しそうすぎる。 今で言う「飯テロ」。炙ったチーズがのっかったあのパンを食べることが、幼いわたしの夢でした。「溶けるチーズ」を直火で炙るのは、コンロの五徳に落下しそうで 怖くてできない。溶けにくい「プロセスチーズ」で 代用します。 6Pチーズです。6Pチーズをフォークの先に刺し、ガス火で炙り、トーストにのっけ、さらにグリルで1分。ああ、なんというミニマルでない調理過程。しかも落下を恐れて あんまり炙れてない。 棒に刺し 暖炉で炙るのみ!のアルムの山のおんじ、やっぱ、すごいわ。まさにミニマム!「テーラ・テール」のパンを、初めてお父さんが1人でおつかいして買ってきてくれました。仕事の現場が近いから、買ってきてあげようか、と。初めての、まさかの嬉しい申し出に、わたしは大急ぎで「おつかいメモ」を書きました。これまでパン屋さんへ買い出しに行くときは、常に わたしが同行。お父さんは車で待っていて、わたしだけが降りて買いに行くというのがお決まりコース。「おつかいメモ」に書いた、パンの名前は、どれもカタカナばかりの、噛みそうな名前。自分で言わず「メモをそのまま店のお姉さんに渡した。」そうです。3歳児か!(笑)おつかいしてくれたお父さんの朝食は、お礼に 超・マキシマム盛り合わせ。ま、おつかいしてくれてなくても、普段から日常的に マキシマム ですが。「トイレ掃除」をものすごく真剣にするようになり、10年が経ちました。10年前の10月から始めたのです。初めは・・・・ ご多聞にもれず「金運目当て」でした。 卑しい動機(笑)。しかし、10年続けて分かったこと。トイレ掃除で上がる運気は・・・おそらく「金運」ではない。もとい「金運だけ」ではない。変わるんです。 金運が変わる? 旦那さんが変わる? 子供が変わる? 否、否。変わるのは、自分です。状況は変わらず、まず、「自分だけ」が、変わります。(その状態が、たいへん長く続きます。それはもう、くじけたくなるほど。)くるしい時期です。自分だけが損してるみたいな悔しい気持ちに陥ります。何にも変わんないじゃん。もう嫌だ。運気が上がるなんて、やっぱり嘘だ。こんなこと、もう辞めちゃおうか。でも、一番苦しい そこを超えると・・・ ようやく「周り」が。「家族」が変わり始めます。自分自身が水源で、その小さな源流が少しづつ大きくなり、家族全体を巻き込んで、包み込んでゆっくり、ゆっくり流れ始めるみたいに。お父さん、昔は(トイレ掃除以前や始めたばかりのころ)、こんな、パンのおつかいをしてくれるような雰囲気じゃ、全く、全然、なかった。いや、逆だ。 反対。わたしが「パンを買ってきてあげたくなるような妻」じゃなかったんだ。「トイレ掃除」がもたらしてくれるものは・・・・お金よりも、もっと尊く温かいもの。すごく疎かにしていたこと。苦手だったこと。「自分自身を見つめること」や、「自分を大切にすること」。「周りに感謝すること」。そして「いま目の前で起こっていることこそが 最良なこと なのだ」と 捉えること。(嬉しいことだけでなく、一見嫌な、悪いことに思えるような出来事の場合でも、です。)10年間、1日も休まず「トイレ掃除」を続けるうちに・・・わたしにも、少しだけ、それができるようになってきました。「トイレ掃除」のおかげです。 お父さんが買ってきてくれたパンも きっとそう。改めてそう思いました。 御トイレ様に、日々、感謝。 毎日 無心に磨いて・・・ ただただ、感謝。 「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加していますにほんブログ村
2016.10.26
全36件 (36件中 1-36件目)
1