アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

ロイヤルホストモー… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2016/06/26
XML
カテゴリ: アウトドア


rblog-20160620212603-00.jpg

神奈川県の無料潮干狩りスポットといえば「海の公園」や「野島公園」
よくある潮干狩りスポットのように漁業組合がアサリを撒いているわけではなく、自然繁殖しているため、入場料もなく、アサリの持ち帰りに関しても無料。

子供の海水浴と絡めて、夕飯のおかずが確保できちゃうのですから最高ですね。








rblog-20160620212603-01.jpg

6月のとある日、海の公園へ訪問しました。
潮干狩りといえばGWを連想する方が多いと思いますが、実は一年中可能なのです。

今回は端からスタートしましたが、この辺りはサイズが小さいうえに密度も薄いため、砂を掻きつつどんどん奥へ移動。





rblog-20160620212603-02.jpg

既にガップリ入っている方もいらっしゃいます。







rblog-20160620212603-03.jpg

アマモの周囲はとれることが多いですね。








rblog-20160620212955-00.jpg

野島公園へ移動。
海の公園駐車場は空いていましたが、こちらはピーマン(P満車)










rblog-20160620212955-01.jpg

手前のゴロタをひっくり返し、ワタリガニを採取している家族もいましたよ。
チリソースで炒めたら美味しいとか?













rblog-20160620212955-02.jpg

いつも見かけるこのウニュウニュは何なのか?








rblog-20160620212955-03.jpg

アマモだらけで出来る場所がないw









rblog-20160620213931-00.jpg










rblog-20160620213931-01.jpg

少し小ぶりですが、おつまみをゲットしてご満悦。
達成感もあり、家に帰ってからのビールが旨いんですよね。

















↓↓過去の潮干狩り関連記事↓↓
2016年 超穴場 湘南•西湘の潮干狩りスポット発見
2016年 潮干狩りの穴場 野島公園はアサリのコロニー
100円ショップダイソーの潮干狩りセットレビュー
100円ショップSeriaの忍者熊手ゲット
2015年 5月 無料の潮干狩り情報
2015年GW 横浜 野島公園の潮干狩り
2015年4月 大磯海岸潮干狩り
2014年GW 横浜 野島公園の潮干狩り
2014年4月 横浜 野島公園の潮干狩り
2013年4月 横浜 海の公園潮干狩り








にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/26 06:34:00 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: