アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

スーパーあずさの指… エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2018/06/09
XML
カテゴリ: アウトドア
rblog-20180606063758-00.jpg










妄想地方からからふなばし三番瀬へは電車バス

rblog-20180607124504-00.jpg

私の自宅がある神奈川から、ふなばし三番瀬海浜公園まで、車で訪問する場合のガソリン代と高速道路料金、駐車場の確保に関わる労力などを総合的に判断して、電車とバスを乗り継いで訪問することにしました。


二俣新町駅からはバスに乗り換えて潮干狩り場まで向かうのですが、バスロータリーが無いのは想定外で、停留所を見つけるのに、ちょっとだけ苦労してしまいました。
バスを利用する方は事前に​ 停留所の場所と時間 ​の下調べをお勧めします。
朝と夕方以外は、バスが一時間に一本程度しかないようなので、注意が必要です。
幸いにも私が訪問した日は、潮干狩りに適した休日であったため、臨時バスが出ていました。








ふなばし三番瀬海浜公園へ到着

rblog-20180606064224-00.jpg

おそらく駐車場は満車なのでしょう。
海浜公園周辺の工業地帯は、潮干狩り来場者たちの路上駐車がびっしり。
潮干狩りは駐車場確保から始まっているのです。

さて、こちらの潮干狩り場では最初にチケットを購入する必要があるので、
皆さんチケット売り場に並んでいます。

しかし、私はここを通過。










ふなばし三番瀬には無料の潮干狩りゾーンがある
潮干狩り場では海辺のレクリエーション事業として、購入したアサリを撒いているようです。
そのため入場料が必要になるのですね。
【料金】
入場料: 大人(中学生以上)430円

アサリの持ち帰り: 1キログラムにつき80円


無料で潮干狩りを楽しみたい方は事業エリア外へ向かえばいいのだとか、、

rblog-20180606064224-01.jpg
突き当たりを左に曲がり、外れにある無料ゾーンを目指します。
行き止まりの堤防まで、、

期待で胸が膨らんできた!










rblog-20180606064224-02.jpg


こっちかな?

とりあえず掘ってみますか!










潮干狩り開始

rblog-20180606064224-03.jpg
若干黄ばんだ水に怯むものの、ここまで来たら手ぶらでは帰れません。
腰が引けつつ、入水します。

早速熊手で底の状態を探ると、牡蠣の殻や貝の破片が散りばめられているのが分かりました。
怪我をしないように軍手やアクアシューズが必要ですね。


少し深い場所を熊手で掘り起こすと、直ぐにホンビノスの姿を拝むことができました。
彼らは縦に刺さったような姿で埋まっているようです。

水中で熊手を使い、掘り返した泥砂の塊を手かごにドカドカ入れてガサガサ。
一度に4〜5個のビノスが入ることもあります。

掘った穴の周囲を手で探ると、丸みを帯びた貝が指先に触れる。


これらを使い分けてどんどん確保します。




潮が引くにつれ奥へ奥へと歩を進め、どんどんサイズアップ。
深みには大きなビノスがゴロゴロしています。
気がつけば全身黄ばんだ水にズッポリ!

後から気付いたことですが、ここでは稀にアサリやサルボウ貝が混じる程度で、殆どホンビノスしか獲れません。
好む環境が違うのでしょうね。


潮干狩り中、近くで魚がジャンプしていたので、釣り道具を持って来れば釣れたのかなぁ、、










rblog-20180606065842-00.jpg
夢中で掘り進めて、一時間半程度でかなりの量になりました。













rblog-20180606065842-01.jpg



rblog-20180606065842-03.jpg
う〜〜ん、素晴らしい満足感です。

これが無料とだと思うとさらに感慨深い。

ホンビノス最高‼︎












rblog-20180606065842-02.jpg
沢山獲れたので早々と撤収。
帰りも臨時バスで二俣新町まで帰ってきました。

ズッシリした成果を持ち帰るのにキャリーカートは必須ですね。

運転も無いので「プシュっ」と喉を潤して至福のひととき。
電車で訪問する潮干狩りも悪くないな。



はじめてのふなばし三番瀬×ホンビノス 満喫しました。



























限定数量特価品 NEWハウンドキャリー type2 M-7432 キャリーカート 折りたたみ アウトドア キャンプ 買い物 ショッピング キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャリーバッグ キャリーバック キャリーケース かわいい キャリー キャリーカート m7432 買い回り



サーモス ソフトクーラー (約20L) REF-020-BL ブルー (REF020BL)




● COLEMAN (コールマン) キャンプ用品 ソフトクーラー10L〜30L デイリークーラー/10L (ミント) 2000027227






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/09 11:16:29 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: