とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2017.02.16
XML
今アンジェラさんにお問い合わせ3回もして悩み中です。

プロフィール画像にも使っている、この左のネックレス、3EXだけあってほかの手持ちネックレスと比べてもキラキラ感が高く、最近出番が増えてきました。
なのですが、チェーンが細いためなのか、金具がすぐに前に来てしまいます。

プラチナで、チェーンは0.5mmと細いのに金具が大きめなので、特に前に来やすいみたいです。
直しても30分後にはまた金具が前に来てしまいます。

もともとこのネックレスはYELLOW蛍光目当てでコレクションとして買った石だったので、写真右の蛍光のない3EXのルースで両吊りタイプのネックレスをオーダーしてしまおう!と決めたまではよかったのですが…。

今回はアンジェラさんでお願いすると決めていて(下取りもお願いしたかったので)、候補はこのネックレスでした。


ただ、問題点がありまして、このネックレスだと同じくアンジェラさんで購入した手持ちのネックレスと被ってしまうのです。

こちらはソーティングの通り、カットがVERYGOODですし、若干ミルキーな感じの石なのですがとっても気に入っています。


そうしたら、まずベネチアンチェーンにすると接続部分に丸カンが追加されますということでイメージ画像を送っていただきまして…。
すごーく目立つのです。
それで検索してみたら、ベネチアンで両吊りってほとんど市販されていませんでした。
一つだけ見つけたのがこれなのですが、1.25ctでも丸カンの存在が結構わかります。


そして 6本爪にするなら、この枠を加工するとのことで、後ろがすぼまっているので前傾がちょっと心配な感じです。


というわけで、丸カンの存在を許容してでもベネチアンチェーンにするか、過去の事例がない6本爪の両吊りに挑戦するか、はたまた似通ってしまったとしてもお店の人おすすめの安定の組み合わせにするかで非常に揺れています。

あと10分ちょっとで空枠5%OFF、下取り価格100円アップの期間に入るのに、いまだに決められません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.16 23:49:25
コメント(0) | コメントを書く
[ジュエリーオーダー(リフォーム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: