とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2018.06.02
XML
ほんとに懲りないのですが、またしてもダイヤのソリティアネックレスを買ってしまいました。
今、過去の記事を振り返ってみたら、1年ちょっと前にやっぱり同じお店で蛍光目当てのダイヤネックレスを買っていました…。



写真でカットがきれいだと思って目に留まったのですが、ソーティングカードを見たらEXカット、しかも蛍光がstrong blue ということで、即購入しました。どうしても蛍光に弱いです。

ところが、届いた品物に早速ライトをあててみても、蛍光しません。
最初は白背景なのが悪いのか?前のようにライトの出力が弱くなっているのか?と疑いましたが、ほかのダイヤと比較してもやっぱり光らず…。

画像下が今回のダイヤ、左上がStrong blue と思われるダイヤ(ソーティングあるからと思って比較に使いましたが、ソーティングに蛍光の有無が載っていませんでした…)、右上がMedium Yellow Green のダイヤです。




角度を変えてみたり、光の入り方を変えてみたりしましたが、Noneにしか見えません。

当たり前ですが、メレダイヤなのでダイヤにシリアルナンバーの刻印があるわけでもなく、ありふれた0.08ctなので、蛍光の有無以外でこのカードの情報が正しいかどうかを自分で判定する方法もありません。
規格品だとソーティング入れ替わっていてもそれに気づくことは難しいと思った出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.02 22:15:03
コメント(0) | コメントを書く
[購入・手持ち ダイヤモンド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: