さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

2008年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ご無沙汰しとります

やっと復活してまいりましたぁ

八月に入り、前半は、ン十年ぶりに念願の宝塚を観に連れてってもらったり、

息子の同級生四人誘って、大家族きどりでプールや、回転すしに行ったり、

主人の実家のある香川に行き、主人の弟のモーターボートに乗せてもらい、

瀬戸内海をクルージングしたり(生まれて初めての体験で興奮しましたぁ)

楽しい夏を過ごしていましたのですが、香川から帰ってすぐ、

息子が調子悪くなり、40℃の高熱と激しい下痢で二日通院したのち

先週の金曜から入院になり、やっと今日退院してきましたぁ

個室だったので、入院して最初の三日は私も泊り込みで寝ずの看病。

もうクタクタですわー。

なにしろ、基準値が0.2までのCRPが、なんと20以上もあり、かなりひどい状態でした。

培養の結果、原因は「キャンピロバクター」

聞くところによると、たむけんのお店もこの菌だったとか。

生肉や動物の糞が媒体で、潜伏期間が2日~11日と長く、なかなか特定が難しいとの事。

ただ、家族やまわりのだーれも症状がないので、食中毒ではなく、

たぶん、亀とか犬とかから感染したのではないかといわれました。

私の手料理では無いのが、せめてもの救いだわー。

気温30度から37度になると、とても増殖する菌で500個くらいでも発症する極悪者らしい

さすがの息子も食欲が無く、ぐったりしてたけど、のど元過ぎればなんとやら…。

今は元気に暴れております宿題しろーーーーっ怒ってる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 20時39分28秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ERI2007

ERI2007

お気に入りブログ

4月19日(土)は乳房再… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆ @ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103 @ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: