漫望のなんでもかんでも

漫望のなんでもかんでも

PR

Profile

まろ0301

まろ0301

Freepage List

2005.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 夕食後、家族で月見としゃれ込む。雨が降っていないからか、月の色はやや赤っぽい。
 「ルナ・ロッサ」というやつか。

 昔は、娯楽が少なかったんか知らんけど、「お月見や」言うて、人がもっと道路に出ていて、いろんな話してたなぁ、とは妻の思い出。

 海岸のほうへと足を向ける。高層マンションをバックにした月、こんもりとした高台の松を背景にした芝居の書割みたいな月、立て込んだ家々の間から顔を覗かせている月。

 穏やかな気持ちになって歩く。月は「狂気」の象徴でもあるが、私のような人間には逆に鎮静効果もあると見える。

 海岸線の漁師町を抜けて、沖合いの人工島へとつづく橋を、ゆっくりと歩く。下を漁船が通らねばならないから中央部が高くなっている。その一番高くなっているところまで歩いて、しばし腰を下ろして月を眺める。子犬が、これも夕食後の散歩なのか、前をトコトコ歩いて通り過ぎる。

 帰りに、少し高いところから見よう、という事になり、市営住宅の最上階までエレベーターで上がって、踊り場で月見。中々いいスポットだ。来年また来よう。

◎様々の想いの集う月見かな
◎犬の仔も小首かしげて月見かな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.18 20:55:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お月見(09/18)  
せしるん  さん
関東では(横浜では)真っ白な月でした。
まろさんの様な風流なお月見では無かったですけど、小さな公園を横切ってのお散歩中に見上げておりました。
公園では高校生たちが円陣組んでお月見パーティー?をしてましたよー。 (2005.09.19 19:32:19)

Re[1]:お月見(09/18)  
まろ0301  さん
せしるんさん
>関東では(横浜では)真っ白な月でした。

☆空気が澄んでいたのでしょうか。これからの季節、いい月が見られそうです。
 「月がとっても青いから・・遠回りしてかーえろ」という歌を思い出しました。

>公園では高校生たちが円陣組んでお月見パーティー?をしてましたよー。

☆うーむ、中々やりますね。風流を解する高校生諸君ですかね。
(2005.09.19 22:45:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

English speech May … New! maki5417さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

新宿彷徨(その44) 新… New! MoMo太郎009さん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

7日朝の日記 象さん123さん

Comments

まろ0301@ Re[1]:ファクトチェックはやめます(01/11) maki5417さんへ  ただ、不法移民が居な…
maki5417 @ Re:ファクトチェックはやめます(01/11) 米国は、古い移民が新しい移民を搾取して…
まろ0301@ Re[1]:ハンナ・アーレント(01/08) maki5417さんへ  「倫理」は、本来は、…
maki5417 @ Re:ハンナ・アーレント(01/08) 「受験の倫理」とはおさらばだ。 今は倫…
まろ0301@ Re[1]:1月20日(01/06) maki5417さんへ  上下両院で、トランプ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: