喜び上手で今日も一日お疲れ様でした

2009.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

六甲(1).JPG

           びゅびゅびゅーんと過ぎて行った秋でした

気づいたら12月 大掃除の いやいや 年賀状のいやいや お歳暮のいやいや~

そう!ホワイト・クリスマスの12月ですよねぽっ

待ってましたと 登場してる我が家のツリーの電飾のぴかりぽかりほわりを見てる

だけで、心の中まで あったかくなり うれしいうれしい気持ちになります手書きハート

クリスマスを待つ特別な一日一日

 今年こそは 私にもサンタさん 枕元にそっと置いていってくださいー大笑い

ローズの香りに包まれて~ピンクハート これなんです!3番目の写真

 ずっと前から 一度でいいから使ってみたいなぁ~と思っているのですよぽっ

   

はい!素敵な素敵なクリスマスのお話は おいといてぇー大笑い

おかげさまで、終わりました!

       予期せぬアクシデントがあり 3回に分けての六甲全縦走

六甲(2).JPG

                              麻耶山より

        

       







六甲全縦走 終了!
六甲全縦走 終了!
by かず

心にどしっと残ったカレー屋さん

六甲(5).JPG

六甲(6).JPG

六甲(7).JPG

 

六甲(8).JPG六甲(9).JPG

       お店に入らせてもらう前から 何となく 感じる空気

      1歩足を踏み入れたら そこは わおーっ!の連続びっくり

海のスペース 空のスペース 和の間 暖炉をお掃除する小人 マザーグースの周りの子供たち レトロな小物etc.

ただただ、びっくりするばかりの私でした

主人は昨年の練習の時に初めて ここのカレーを食べてから あまりの美味しさに また 食べたいと思ったそうでした(でも このお店の中の事は一言も言わんかったー

本当に マスターのお話の中から いろんな事にこだわって 作ってはることを感じさせてもらいましたよ そう、コーヒーも お茶碗で・・ これがまたびみしい~ぽっ

 

美味しいけれど 全部は 入らなかったので 主人に食べてもらったのですが、二人ともしばらくは、カレーがお腹の中で踊っているようでしたよ大笑い

     それにしても めっちゃ 美味しいカレーだったわ~

    縦走は もういいけれど、カレーは 食べに行きたい!

六甲(4).JPG

六甲(3).JPG

カレンダーにして 残しておきたい 風景 場面に 時々出会った

                秋の六甲でしたぽっ

 この日は カレー屋さんで休んだ時間以外に約8時間歩き続けました

      私は、筋肉痛が しばらく続き 主人は 膝・・・^^;

       職場でせっせと作ったという主人の最後のサプライズ

    (上の写真のムービーの最後の方の写真の二人で持ってる紙です

              らしい~の一言(^m^)

 センスも飾り毛も わ、毛を生やしてどうすんねん~(笑)飾り気もない主人

    でも この25周年という記念の時を しっかり刻みたかったんだわ ウィンク

              ふふ~ よくやったー大笑い大笑い

             なんて、 ありがとうですよね^-^

           やっと 更新することが出来ました 

             とっても うれしいです!スマイル

     長い更新を 読んで下さり本当にありがとうございました

       今日は 今からと夜とにかけて みなさんの所へ

         寄せていただきたいなぁと思っています!

12月は ただでさえ 慌ただしくなる時期ですよね

  でも、しっかりと休養を取りながら おもしろい事 しながら 思いながら(笑)

         お元気で 一日一日 お過ごしくださいね

ありがとうございました

            本当に ありがとうございましたm(__)m

                    クチコミテーマ「山登りは楽しい」でした

                        一応・・^-^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.09 17:31:31
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
こんばんは(●^o^●)

六甲全縦走3分の3 完走 おめでとうございます。

縦走はもちろんの事、ここまでブログにまとめられたのにも本当に凄く、感心ばかりして拝見しています。\(◎o◎)/!

ただ老婆心でご主人の膝のことが、とても気になっているのですが、その後、痛みの方が大丈夫ですか、お大事にしてもらってくださいね。

私も六甲山は何回か行った事はありますが、語るに及びませんですぅ~はい。^_^;

葉っぱのジュウタン、とてもステキです!
(2009.12.09 19:18:57)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
わぉっ~ やったね!!
完走、おめでとう♪
これは とっても素晴らしいことでっせ~(^0^)v
いろんなアクシデントを乗り越えて、本当によく頑張りましたね。。(*^-゚)vィェィ♪
最高の思い出になったね!

カレー屋さん、なかなかええ雰囲気でんなぁ~
しかも美味いとなれば、言うことなしだす。。
いつか、絶対に行ってみるじょ~♪
それまでに 場所を教えておいてくださいな。。。
(2009.12.09 20:15:11)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
oak tree  さん
お疲れ様でした
完走 おめでとうございます
( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ

カレーライス んまそ (・ω・●)ノΨ
メルヘンなお店ですね

摩耶山 摩耶といえば釈迦の母だったかな
摩耶山に抱かれて気分はお釈迦様??(゜o゜)

最後に海が見えるというのが素敵ですね

宝塚か・・・ 一度だけ観たことあり・・・



(2009.12.09 21:22:03)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
六甲縦走完走おめでとうございます。

とこも素敵だったでしょうけど‥
海の画像とっても好きです。

ホントは素敵なんてなまやさしいものではないということは書かれていることでよく分かります。

でも一番素敵だったのはあのご主人の紙
自分が今までそんなことしたことがないので恥ずかしいくらいです。
少しは真似しなきゃ‥

クローバーマークずいぶんと増えてきましたね。

今日も一日お疲れ様でした。


(2009.12.09 21:38:36)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
飛竜2006  さん
思っていた事をやり遂げますと気が楽になりますでしょうね。
おめでとうさん、25回目の結婚記念。 (2009.12.09 21:55:06)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
(笑衆。)  さん
祝:完走!

それにしてもおいしそうなカレー…ライスカレーですね。

ライスカレーというのがいいですね。

8時間歩くというのはきつそうです!
とてもできません(^^)

終了後の体の養生は大事ですね。 (2009.12.10 05:31:33)

ヤッタね(*^^)v  
「六甲全縦走」おめでとうございます♪
登山姿もバッチリ決まった!
Cuteなかず姉さんに思わず前のめりになってガン見しちゃいました(*^。^*)

最後に階段とは・・・私だったら暴れちゃう(笑)
カレー美味しそうですね~行きたいけど歩かなくては行けないんでしょう??

紅葉のジュータンも素敵ですが☆彡
海の景色がとてもロマンチックで良いな~♪

疲れも一気に吹き飛んじゃいそうな~
ご主人のsurpriseも最高(^o^)/
素敵なご夫婦ですね~ウチも頑張って近づきたいな♪


サンタさん~
今年こそはかず姉さんの枕元に「ローズ」をお願いします(*^艸^*)

(2009.12.10 09:26:53)

Re:六甲全縦走3分の3 完走(12/09)  
yasu41asy  さん
クローバーマークが増えましたね
マークを描くとき達成感を感じそう
お掃除も楽しくできますね

豪華な飾り付けはカレー屋さんですか~
雰囲気最高^o^
まるで喫茶店みたいですね
近かったら行ってみたいです

食後のコーヒーがおいしく感じたでしょうね

かずさんとブロ友になったのは2007年の10月
速いものですね~
今年で3回目の年末年始ですから~
(2009.12.11 16:23:52)

わぉー  
torashi  さん
わぉー、わぉー!
華麗なカレー屋さんですね~
疲れもすっとびそう。
あわただしくなってきました。
ご自愛くださいね。 (2009.12.12 20:12:52)

主人の足  
21とんちゃんさん
とんちゃん またまた 少しのご無沙汰でした
ありがとうございます!(^-^)
お掃除 いかがですか?私はなかなかです~(><)

主人は六甲の本番の次の日から筋肉強化のトレーニングを始めたようですよ 何だか骨と筋肉は密接な関係があるようで、いろいろやってるようです
先日も つった!つった!つったぁ~と^^;
やりすぎのようです(笑)

今年も数えるだけになってきましたね!
何かと気ぜわしく こんな時こそ ゆったりする時間も必要ですね!もう 用事はお昼からにしちゃいます~♪♪
(2009.12.15 11:06:02)

ジョーさん ありがとう!(^-^)v  
あしたのジョー0206さん
とりあえず 何回かかっても、完走した事に意義ありということですよね~♪
ま、主人としては いろんな思いがあると察しますがね・・ 仕方ないですよね~年の割に使い過ぎだもの
(^m^)
ジョーさん カレー屋さん いつか行ってくださいね!登六庵で調べたら いろんなページが出てきますよー 日に日にお部屋の中が埋め尽くされてるって感じです・・(笑)マスターも 何をやっているのか 分からなくなって来たーなんて おっしゃっておられましたー まぁとにかく 不思議な空間でありました!^^v (2009.12.15 11:10:35)

お釈迦さまのわけがないー(笑)  
oak treeさん
汗と涙の体中が痛いおばさんだわよ~!
そう、写真のムービーの中に みよし観音像ってあったでしょ・・そこで胸がつまってしばらく先にすすめませんでしたよ
いろいろ感じたので、また 改めてアップ出来ればいいなぁと思いました

海ね、最後と言うより 山を歩いていると 時々見えてたんだよ~ 高い所から 見ると地形がわかっておもしろいよね^-^

宝塚 あるんだー!私もたったの1度だけ・・
以前 母を連れて行ってあげたの
母は 宝塚スターになりたかったんだって!^-^
オークさん ありがとう! (2009.12.15 11:16:01)

仙人さん~ 実は!^▽^*  
酔いどれ仙人さん
昨日 仙人さんの夢を見たんですよ~(驚・笑)
仙人さん すっかりお元気でね、なぜかバレーボール大会で大活躍!!私はおつきのように足の心配をしながら 応援していたんですー!
わっ~♪もう 乾杯~は そこまで来てるかもしれませんよー!!本当に楽しみですよー^-^

主人の記念の紙は何枚も何枚も紙を貼り合わせてね、素敵じゃなかったけど、きっと苦労してくれたのじゃないかと 今になって感じてます(笑)

クローバーの数の増え方 めっちゃ少しづつです~
(^-^;)がんばるぞー!
仙人さん ありがとうございますー (2009.12.15 11:22:14)

飛竜さん、ありがとうございます^-^  
飛竜2006さん
はい!無事 25年を迎えることができました
山あり 溝あり 電柱あり 水たまりありの25年であったように思います~(笑)

飛竜さん ごめんなさいm(__)m
掲示板を見たのは少し後からで気づきませんでした
本当に残念でした また 機会があればお教えくださいませ (2009.12.15 11:27:05)

ライス カレー☆  
(笑衆。)さん
笑衆さん ありがとうございます!
ほんとですね ライスカレーと言えば 少し雰囲気違いますよねー
我が家のおばあちゃんが 以前から ライスカレーって言われてました・・どう違うんだろ・・

8時間 ただ歩くのは 意外と楽かもしれませんねーただ、この登り降りの激しさや 足を使いきった時の急な坂道の長さは 体にこたえます~(><)

もう すっかり筋肉痛は治りましたが 鈍ってはいけないので、大掃除がすんだら また 少し山登りに行って来ようと思います
もう これを経験したら 何も怖くないような~(笑) (2009.12.15 11:31:54)

のりちゃん ありがとう~(^▽^*)/  
のりぴぃ1201さん
毎日毎日 目の毒の御馳走 ありがとうございます!見せてもらえるだけで、御利益がありそうなお料理ですよ・・まったく!!プロ顔負けっていうのはこのことよね^-^v

写真は しっかりと写っていない所がミソと言うことで~なんとなく雰囲気がみなさんに伝わればと思って・・で、ぽつんぽつんの更新なので、忘れられちゃってもいけないしねー(笑)

カレー屋さん 行かれる前に 言ってね!
のりちゃんびいきな主人が手取り足とり お教えするでしょう~(笑)

今 私はローズローズ ばらばら~☆と 叫んでるので きっと今年は来るわよ・・ふっ(^・^*)
今もね ローズの香りのろうそくを傍に打っていますよ~ ふふ
のりぴーちゃん ありがとう!^-^ (2009.12.15 11:39:04)

クローバーマーク☆☆  
yasu41asyさん
びゅんびゅん 増えて欲しいのですが、今年はおばあちゃんの病院通いで 一日があっと言う間です
パン屋さんもあるし 役員や息子のバスケも忙しくさせて頂いています 幸せなことかもしれません~^^
でも、お掃除はしたいー( ̄□ ̄*)/です。。

ここのお店 何とも不思議な空気が充満しているお部屋でしたよー ほんとに 目がテン!っていうのは このことだわ~と感じました
ただ、カレーの味は テンというより キャーって感じで(笑)美味しいのなんのー よくねかせて炊き込んであるって感じでしたよ^-^v最高でした

yasuさんとお知り合いにならせていただいて 主婦の気になるお野菜の事が わかり 本当に勉強になっています まずは 農家の方々のご苦労が一番わかり、ありがたい事ですよ~

3回目かぁ・・・・(^-^)すごいわ~ (2009.12.15 11:45:37)

とらさんもね!(^-^*)  
torashiさん
昨年は お店のリニューアルに向かって 大変な師走でしたものね・・
やっぱり無理は禁物よね~
とらさんもくれぐれもご自愛ください

ここのカレー屋さんで ゆっくりしすぎて 到着予定がオオ狂いだったの(笑)
しかしねぇ・・・ここ すごかったわよ・・うん・・
(2009.12.15 11:49:06)

Re:とらさんもね!(^-^*)(12/09)  
torashi  さん
かずcloverさん
>とらさんもくれぐれもご自愛ください
ありがとうございます。
かずさんにおかれましても、ご家族の皆様共々ご健康には充分気をつけられてお過ごしください。
どーも♪ (2009.12.17 02:41:27)

気になる所もあるんだけどねぇー  
torashiさん
たまには 検診行かないといけないね!
とらさん こちらこそ どーも♪^-^v (2009.12.17 17:39:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: