野菜と果樹農家の栽培日記

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

東京都政を都民がと… New! はなたちばな3385さん

晩生タマネギの試し… New! グランパ3255さん

イチゴの撤収と来年… New! monsanさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。

マチルダ.jpg

                     我が農場の果樹と野菜たち     

       キュウリ               ナス               ニンジン

実った.jpgナスの花.jpg変色.jpg

          トマト               サツマイモ            トウモロコシ              

大玉トマト.jpg葉っぱきれい.jpgトウモロコシ                                                                     

       ピーマン                                  ブドウ

カラーピーマン.jpg早く花が咲いた葡萄.jpg

                             気になる情報  

 トウモロコシの脇芽     脇芽は切る必要はないです

ナスの花で栄養診断    誰でも簡単にわかります

交配の仕方         交配は朝までに済ませましょう

ピーマンの育て方      3本残して脇芽を切ります

ジャガイモの保存方法   蛍光灯の光でも青くなります  

                                                 
                                     




momo-m[1].gif

相 互 リ ン ク 集

               はじめての家庭菜園~  ベランダで無農薬野菜を育てよう                                      

犬にまみれて     総勢24匹 パラダイスお犬様達

              ベジタブル~野菜をたべる。しゃべる~ 農業ビジネスで奮闘                           

                 都会育ちの田舎暮らし       田舎へ引っ越した農業と田舎の話            

                   御馳走☆デリシャス☆恋童話    野菜 たちが恋をする童話

家庭菜園日記 育てる心       家庭菜園日記

                    ゆめこの菜園日記                      菜園日記

権ン兵衛の種まき            菜園日記

                      自然と歩む楽天健康ライフ♪   健康に役立つグッズや健康食品の紹介

家庭菜園の裏技        野菜の上手な育て方

大川ストロベリーライフ        いちご農家の嫁ブログ

                アスパラガス栽培中心の家庭菜園    野菜作りに挑戦しています

               野菜作りの記録      家庭菜園で作った野菜の記録を紹介

                     冷やし菜園はじめました  野菜作り初心者応援ページ&家庭菜園奮戦記 

太陽とミネラルの 野菜      岡山の山間地にある大林農園のブログです

 薔薇園芸室         バラの栽培等の情報を紹介。

2013.10.13
XML
テーマ: 家庭菜園
カテゴリ: 落花生

落花生は収穫間近になるとカラスが食いにやってくるので釣り糸を張りました
                   釣り糸の効果はすごいです
   糸を張って以降は被害がゼロ、カラスの気配すらなくなったのですから

さて、畑が乾いて掘りやすくなったのでジャンボ落花生を試し掘りすることにした

              手前の緑が濃い株を掘りましょう                これで一株なんですよ~

        肥料の与えすぎ(ツルぼけ)でNGかそれとも大収穫か?落花生は掘ってみないとわからない野菜、クワを入れる瞬間は緊張しますね

  

                  ツルをめくってみた
                   ゴロゴロって感じ
                         大収穫の予感スマイル

           どのツルもジャンボ落花生がびっしりびっくり
         一回じゃ食べきれないほどの大収穫でした

        コガネ虫の幼虫にかじられて穴が空いてますが

        極一部だし、大収穫ですから気にしない気にしない

               一株で180粒も獲れました            きれいに洗って塩ゆでにしましょう

       水に対して3%塩を入れて40分茹でたら完成です

                    頂きますぺろり
しっとり柔らか、落花生の風味が最高!!食べ応えもあっておいしかったです

00190066.jpg                                                                             

ランキングをやめました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 20:33:18
コメント(190) | コメントを書く


Shopping List

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: