喜び上手で今日も一日お疲れ様でした

2011.01.24
XML
テーマ: 徒然日記(24315)
カテゴリ: カテゴリ未分類
      こんにちは!ぽっ

  一月もどんどん終わっていきますね・・



今日はお昼までパン屋さん!そして 夕方からは三学年部長さんと共に

  中学へ行きます。もう三学期です、年度末でありますが学生にとっては

特に最終学年の生徒、親ごさんにとっては うーん その方だけじゃないね、

 本当に様々な気持ちが高まり集結(終結)する学期だといっても過言ではないかもですね・・

  最後の学年便りや卒業式のことなど 心を込めてさせていただきます










       今年の年始には 家族全員のお茶碗を買いました

   阪急百貨店に主人と選びに行ったのですが、やっぱり全員分はなかなかで

ウィンク

M&M.JPG

Y&T.JPG

G&G.JPG

009.JPG

 なんでか、この幼稚園の頃からのお茶碗が処分できず、ずっと使っているのですぽっ

 小さいけれど、何倍も食べれば同じ事ですよね・・(^-^:)




       長ーいお正月休みが終わったら 即!そう・・し・ご・きしょんぼり

        相も変わらず、ずずずずらーとお弁当箱を並べてね・・



         最近は写真も撮る余裕がなく、必死で詰めて一番に出る

            主人にいってらっしゃ~いと。。

お弁当1,24.JPG


                 娘のを拡大

              ちょっと乱雑なお弁当 必死さが・・

みな.JPG

お弁当2.JPGお弁当3.JPG
苦し紛れがまるわかり





  新年も もう24日も過ぎましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

     おかげさまで みなさんのブログは読ませて頂いていますから

         毎日 様子が頭にうかびお元気で~なんて

           感じさせていただいておりますぽっ





110118_1030_010001.jpg



    私は師匠のメリル主演のマンマ・ミーアの音楽や癒しのオカリナの曲を

       毎日 聴きながら元気をいただきながら頑張っています




   昨日もワンステップ先を目指すために通い始めた月に2回のオカリナでした

       何か すごーく高いビルの17階で教えて頂いているのですが

    ここにいるだけでも ほんとにリフレッシュ出来るような贅沢な時間です手書きハート

110123_1103_010001.jpg110123_1103_020001.jpg

  ほんとは私なんかにお金をかけてはおれないのに、こんな所で好きな事を

     させてもらっている・・という事が 心に染みてくるような

  ビルの中からの眩しさを感じました 主人や子供に決して感謝を忘れては

     いけないと また 思った日曜日のオカリナでしたよぽっ




  そうそう、ツイッタ―では うれしすぎてすぐにつぶやいたのですが大笑い大笑い

     右足のお姉さん指とお兄さん指がしもやけになったんです

   そのおかげさまさま手書きハート手書きハートで、主人と映画を観に言った帰りに予定外で

          日頃履くブーツを買ってもらいました

     めちゃめちゃうれしくて、今 毎日 履いています大笑い


110116_1155_01.jpg






   そろそろ 中学へ行く時間です・・・スマイル

  行って来ますね!


おまけの写真


  先日 思い出して必死で探した写真なんです・・24歳の時 友達と


110119_1544_010001.jpg






              ここ どこだと思いますか?ぽっ


1月26日(水)

   こんばんは!(^-^*)

パソコンが重くて夕方 ついに 業者のおにいちゃんに見ていただきました

とりあえず 様子をみると言うことでした~

  写真ですが、何のインパクトもないもので みなさんにわかるはずがない~!(笑)

  自分の中では しっかり心に残る写真ですが、いきなりどこだと思いますか?

  ってねー。。。m(__)m


         ここは 山梨県の都留の忍野八海なんですー

            冬の景色がとっても美しくキラキラしていましたぽっ



      みなさん、ごめんなさーい大笑い大笑い


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.26 18:42:15
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
先日 思い出して必死で探した写真なんです・・24歳の時 友達と

どなたがどなたかわかりませ~ん

こんなお弁当最近食べた事がありません
畑のお弁当は「オニギリ弁当」です

5人のお子様に囲まれてるのですか
それに優しいご主人・・・幸せ者ですね

(2011.01.24 17:54:26)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
お茶碗、最近は100円ショップで探すことが多いかも(^^;
でも、結局 なかなか気にいるものがないのだす。
いつか ええ夫婦茶碗を見つけたいものですなぁ。。(^^ゞ

ああ、このブーツ 見たことがあるような気がしないでもなく・・・(笑)

おまけの写真は さっぱり分からないけど、雪が積もってる?
(2011.01.24 20:09:28)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
ふっち さん
うぉー素敵なお茶碗!可愛いお茶碗!と見て行ったら
最後に、あららo(^▽^)o
やっぱり自分の物は、こうなっちゃいますね♪
ご主人やお子さんへの気遣い…
私はいつも見習わなくちゃと思うのですが、なかなか(´-`;)

dancing queen♪、好きですぅー
映画は見ていないんですけど、
その頃、同僚が見てよかった、と言っていましたね!

お写真は、歴史が苦手・関東の私にはわからない?かな。 (2011.01.24 20:17:08)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
しもやけ さまさま ですね。

痒くて泣きたいところだったのに‥それがブーツになるなんて‥
何がどうなるか分かりません。
よかったよかった

それにしても、お二人で一緒に映画を観に行くなんて若い恋人みたい。
失礼しました。 お若いんでしたね。

毎朝たくさんの弁当つくりご苦労様です。

(2011.01.24 21:24:03)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
飛竜2006  さん
忙しいって事は 幸せにも繋がっているんだね。 (2011.01.24 21:53:26)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
oak tree  さん
食器というのは割れない限りずっと使うものですね
けっこう古いものが残ってます
残るのは頑丈なものばかり
ご飯茶碗はふだん漆のでかいのを使ってます
漆の器にご飯がのっているのが好きですヽ(゚ε゚)

御写真は雪景色のどこでしょうか・・・
歴史物っぽいけど

(2011.01.24 23:50:05)

本当に幸せ者ですねm(__)m  
グランパ3255さん
こんばんは!(^-^)
写真 わかるわけありませんよねー
上に追記しましたね!すみませ~ん(笑)

私も クラブに持たすお弁当や試合の時は おにぎり弁当 略して おにべんです^^
中に 唐揚げやシーチキンをマヨネーズで和えたものや梅干しを入れて持たせますよ~

子供は5人で 一番上だけ 社会人になって家から出ていますが 週末は帰ってくるんですよ~
しばらく8人家族できりきり舞いしていました(笑)
いつもコメントありがとうございます (2011.01.26 18:48:29)

そう、雪が思い切り積もってて~^-^*  
あしたのジョー0206さん
とっても 美しい景色だったことをはっきリ覚えているんですよ~ わからなくて当たり前(^-^;)ごめんなさい
上に追記いたしましたー じゃんじゃん!(笑)

夫婦茶碗かぁ・・お箸なんかは 夫婦で揃って頂いたり、あんまり大きな声では言いたくないのだけど、主人とパジャマがおそろい・・(^^;;)好きなお店で安かったので、3,4年前に揃えたものをまだ着ているのです(笑)

はい~はい!このブーツ いえ、この足は ジョーさんにゲットされたものでございますよーははははははー
あったかくて グーです!ありがとう!^-^v (2011.01.26 18:55:07)

青い首巻の仮面ライダーは、今日も行く~(笑)  
ふっちさん
まだまだ 冷たい中 ウォ―キングお疲れ様でした!
冷たくても外は気持いいですよね・・
あれから 途中で友人から急ぎの用事で(話あるーとメール)引き返し 市役所の地下の喫茶店で1時間半ほど話し込みましたよ・・だから 本日のウォ―キングは1キロくらいです~(笑) ふっちさん、ほんとにいつも楽しい音楽情報や家でのいろいろありがとうございます
何だか少しづつ ふっちさんの様子が浮かぶようになって来ましたよ・・(笑)^-^

そうそう、上の写真は めっちゃ自己陶酔!(爆)
わかるわけがないです~
ブログで ちょっと忍野の事を思い出してね、景色がキラキラして印象深かったので載せたのです~ごめんなさい^-^

マンマ・ミーア 絶対にみておくんなさい!( ̄ー ̄*)v
女性必見です~元気もらえますよ~
メリルも素敵です~☆ (2011.01.26 19:02:28)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
yasu41asy  さん
今年は異常に寒さが厳しいです
私も久しぶりに足にしもやけが
自費で防寒靴を買いました^^

暖かそうなブーツですね
どんな寒さもへっちゃらって感じです

(2011.01.26 19:59:11)

食の  
torashi  さん
道具、ご飯じゃワン!
主婦の作品、色とりどりのおカズ弁当じゃ!・・ワン♪
大阪は都会ですね・・
ブーツ・・お姉さん指とお兄さん指?人差し指とか中指とか薬指ってののどれかかなぁ・・
おまけの写真・・白川郷にしては屋根の傾斜がおとなしそうだし・・わかりま・せ・ん。 (2011.01.26 20:46:28)

あ!  
torashi  さん
忍野八海っすか・・ (2011.01.26 20:48:32)

はい  
torashi  さん
書いたのを見たのです。 (2011.01.26 20:50:12)

Re:一月もどんどん・・・(01/24)  
Jam さん
ステップアップで梅田までオカリナ通ってるなんて
知りませんでした。

ドンドンやりたいことを見つけて充実してますね。
うらやましい限りです。

家族の人にも感謝しつつ・・・
私も見習うぜっっ!

ブーツ可愛いよん♪♪ (2011.01.27 20:53:03)

ありがとうございます!  
飛竜2006さん
ゆっくりしたいとか 好きなことを存分にしたいとか思いますが、そんな時間ばかりだと もしかすると、喜びも感じられないのかもしれませんね、忙しくしてるからこそ、ありがたい時間と感じられるのでしょうかね^^
そして 健康だからこそかもですね・・m(__)m (2011.01.28 15:55:43)

おかげさまで・・  
酔いどれ仙人さん
しもやけがすぐに治りましたよ!
気持ちの問題かしら(笑)
しもやけなんて 今まで そんなになったことありませんでしたが、やっぱりなるんですね~びっくりしましたよ・・

映画は「最後の忠臣蔵」を観て来ました
もう涙が出すぎて頭が痛くなるくらいでした
現代の人と時代の人との命の使い方 使命という意味の違いを考えた映画でした
映画は一人で行くもの 主人と行くもの 友人と行くもの分けています~(笑)ま 言えば そんなに行ってはいませんが・・^-^

仙人さん 今 大変ですね
その辺は 最近次から次へと ほんとに・ (2011.01.28 16:01:07)

ほんともう少し・・・  
oak treeさん
お茶碗 頑丈だったら~なって いつも思います
と言うのも 私 よく割ります(-_-;)
初めに買った時に お湯の中で陶器を一度つけてぐつぐつ言わせたらいいと聞きますので ちゃんとやるのですがね・・
さぁ この新しい お茶碗たち いつまでもつかー(笑)

漆はいいですよね・・一組 漆のカップがありますがいい感じです^^
うちは 阪神大震災と時に ほとんど全部 割れてしまったのですが、もうあんまり無駄な食器は買っていません~
最低限のもで生活していますよ

そう、忍野八海!ここのお蕎麦を毎年頂いているのですよ~♪♪ (2011.01.28 16:09:30)

yasuさんたちは・・  
yasu41asyさん
早朝からの外でのお仕事のため 本当に身体には堪えるでしょうね 大変ですよね
防寒靴やら 防寒着、ほっかいろにマフラー、たっくさんの温かい衣類やもので風邪をひかないように気をつけてくださいね!^-^

今朝は 雨戸をあけたら こちらは 程よい粉雪が舞っていました 何でも 程よく おこってくれたらいいのですがねぇ。。どうぞ お気をつけくださいね^^ (2011.01.28 16:21:01)

あのぉ・・(-_-)  
torashiさん
白戸家のお父さんが来られたのかと思いましたワン!
次郎さんかとぉー白戸は白戸でもねぇ(笑)
家から梅田まで40分で行くのですが、ほんとこの辺は都会です・・駅を離れると(いえ正確には駅の中も)どこがどこでどっちがどっちかちっともわかりませんよ~

えっと 中指がお兄さん指で 薬指がお姉さん指だよ^^v
白川郷、今 パソコンの待ち受けです 素敵☆ (2011.01.28 16:32:05)

(^-^)v  
torashiさん
>忍野八海っすか・・

そうっすよ~♪♪
(2011.01.28 16:34:24)

はい!  
torashiさん
>書いたのを見たのです
正直でよろしい~(^-^)v
ここ調べてみると 富士山がちゃんと見える所だけど、写真には映っていないな・・と・・天気の加減かなぁ (2011.01.28 16:36:00)

充実っていうか・・・  
Jamさん
これからは 少し楽しむって気持ちも持ってって、思っていますよ^-^
今まで必死だったのかなぁ どっこも行っていないし 何にもしていないからね
PTAの活動ばっかりだったかもね(笑)ま 私の状況なら仕方なかったよね

>ブーツ可愛いよん♪♪ 
サンキュ~☆☆^-^v

(2011.01.28 16:39:41)

Re:一月もどんどん・・・  
空と海の子 さん
あ~もう1月も終わりですね(^^;
忙しい中でも少しずつ自分の大切な時間を持つ
実践してるかずさんはスゴイなぁ~
私は最近…1日の大半会社に費やしてる感じ。
もう少し落ち着いたら、したいことを
ボチボチとっかかりたいと思ってますが…
(2011.01.30 23:44:22)

お仕事 忙しいんですね・・  
空と海の子さん
忙しい中 コメントありがとうございます!(^-^)
そうですね、体がばたばたする中で、心が喜ぶことが多いと、何だか元気に動けるし 張り切っちゃうこともできるかなぁーと思います!もともと遊び好きです(笑)
だから 必死でうれしいこと探したりしてるんですよ^^
空さんも 会社も大事だし 好きなことも大事だし・・
早く落ち着かれるの わ・た・し 祈ってまっすぅ♪♪^^ (2011.01.31 16:11:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: