ごきげんいかが?

ごきげんいかが?

2011.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
産休中にやりたかったことの一つに,
「保険の見直し」があります。
正直,私は保険に興味がなく,結婚前は自分では車の保険くらいしか入っていませんでした。

旦那さんはそれなりに入ってるみたいなんですが,それも契約内容が分かってるようで分からない部分もあり,
自分も結婚してから微々たる保険には入ったんですが,その仕組みも分かってるようで分からない部分があり(^_^;)
お互い,職場に出入りしている保険屋さんにそれなりのものをお願いしていたに過ぎず・・・

これじゃ,主婦失格だ!!

家計を圧迫するほどの額に入ってる訳ではないんですが,
子どもが産まれたら,学資保険に入りたいし,


でも,職場に出入りしている保険やのおばさん,しつこくで嫌なんだよなー。
自分で保険屋さん開拓しようかなぁ,,,,なんて考えていました。

そんなとき・・・

旦那さんの知り合いに保険屋さんがいることが判明!
しかも,タイミングよく一度お話しませんか,という話が。。。

こういうのってタイミング大事ですよねー。
いつもの私なら即却下!なんですが,今の私はちょうど話しを聞きたいとき。

とりあえず,旦那さんに話を聞いてきてもらいました。

すると・・・
知り合いってこともあってか,自分のところの保険をしつこく勧誘する風でもなく,
我が家の家計状態や今後のいろんな資金面のこと,そして今入ってる保険のことを

ざっくりしたプランを提示してくれました。

その態度が結構よかったよー,別に嫌だったら断ってもいい雰囲気だし,
っていうことだったので,
昨日直接我が家に来てもらい,私も話しを聞くことに。

まずは,我が家が今入ってる保険。

60歳までの掛け捨てタイプの生命保険。年齢とともに少しあがっていくものでした。
で,60歳までにもしものことがあれば,1000万+20年間月々ウン十万がもらえる!
ってことで,トータル結構な額が私の手元に!

あとは医療保険。
これもガン特約だの何だのと色々つけていて,保険屋さんびっくりの充実さだったみたい。
結局15年くらい払ってるけど,実際使ったのはこの前入院したときだけ・・・・。
だから,こんなに充実した内容じゃなくてもいいような気が・・・。

ただ,こっからが保険の難しいところで,
今の私,仕事辞める予定はないし,子どもが2人くらいいたとしても,
それほどの保険金はいらないと思っているから見直したいんだけど,
でも,状況が変われば分からない・・・・
もし,産まれてきた子に何かあって,仕事が続けられなくなるとか・・・
そう思えば,今のままが安心と言えば安心?!
うーん,難しい。


で,色々考えて,今のところ,タイプとしては終身保険に入ろうかと思ってます。
65歳まで払い込んで,亡くなったときにいくら出ます。みたいな。
ただ,もし死亡のときそんなにいらないのであれば,
65歳以降好きなときに,額は少し下がるけど満期金を受け取れるもの。
その満期金も意外といい金額だったので,これいいかなーっと思って。

今のものより60歳までに死亡したときの受け取りは少なくなるけど,
それでも,生活するには十分な額。

今までのものは,掛け捨てってのが,どうももったいなく感じちゃってね・・・。

掛け金も今と同じくらいにして見積もりをお願いしました。
医療保険の方は,掛け捨てになるけど,レベルは下げて。。。
あと,学資保険代わりに,一つ積み立て代わりの保険を別口で。
こんな感じで見積もり待ちです。

もちろんリスクというか,マイナスの面も説明してもらい,
途中で解約した場合とか,いろんなケースの説明をしてもらい,
今,我が家で入っている保険の良いところも教えてもらい,色々考えてます。

私は今入っている微々たる保険をそのまま残した方がいいんじゃないですか?
ってことも言ってもらい,私の方の保険は変えないことにしたり。。。

とにかくトータルでみてくれて,アドバイスをもらえて助かった~。


保険に対する考えは人それぞれだし,
その家その家の経済状況や,家族構成なんかもあるし,
職場の制度だったり,当てにならないけど年金の加入状況もあるし,
一概にこれがいい!っていうのはないけど,

我が家はこれを機に,夫婦でしっかり話し合い,お互い納得した形の保険に入りたいと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.13 16:46:40
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイミング~  
さくら39439 さん
保険気になりますよね~。私は、一昨年見直ししたばかりでした。
年齢上がってくると、体のあちこちに爆弾がでてきます。人間ドックなどでまだ何も指摘されてないのであれば、見直しもいいと思いますよ。
私は、今回1ヶ月も入院したので、つくづく保険入ってよかった~って思いましたよ。 (2011.02.13 17:51:54)

Re:タイミング~(02/13)  
職場に来る保険屋さんって私も苦手で、言葉巧みにかなりもったいない保険に入っていたことがわかりました・・・。
結婚してからしばらくたってから、妻の入っていた保険屋さんで再度見積もりをしてもらい、掛け金は安くなって補償もいいものになりました。

親身になって考えてくれるところがいいですよね。
(2011.02.13 22:01:23)

Re[1]:タイミング~(02/13)  
さくら39439さん
私は今まで,大きな怪我も病気もなくきているので,
あまり保険に入っててよかったーっていうのはないんだけど,
「もしも」のときは,やっぱり入っててよかった保険。なんですよねー。
うーん。。。

旦那さんに関しては,死亡保障はそれほど多くなくていいよー,って言ってます。
旦那さん的には「おれにもしものとき,家族に迷惑かけたくない」っていう意識が強いみたいなんだけど,
必要最小限で十分かなーって。
あとは自分も含め,最近よく見るCMじゃないけど,
「お葬式代」だけ残るように,みたいな。

いずれにしても,一度見直すには良い機会ということで。色々勉強したいと思います。
(2011.02.13 22:26:40)

Re[1]:タイミング~(02/13)  
あけやん2515さん
職場に来る人は,強引で,余計なものもたくさんすすめて,なのに肝心なことの説明は不十分みたいなとこありますよね。
しかも,来るタイミングがいつも最悪。
超仕事が立て込んでるときに限って,
「お時間よろしいですかー」ってね。

今回の人は,我が家の状況をトータルでみてくれ,
説明してくれました。
保険って実はすごく高い買い物なんですよね。
だからこそ納得して入りたいですね。 (2011.02.13 22:30:40)

ghbdrqmh@gmail.com  
モンブラン ボールペン さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ モンブラン ボールペン http://www.montblanc123.com/ (2013.04.07 20:09:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サクランボ2008

サクランボ2008

Calendar

Comments

モンブラン ボールペン@ ghbdrqmh@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
サクランボ2008 @ Re[1]:お初です。(04/30) あけやん2515さん ありがとうござい…
あけやん2515 @ Re:お初です。(04/30) そちらも今までの低い気温から暖かくなろ…
サクランボ2008 @ Re[1]:スパイダーマン現る!(04/18) あけやん2515さん この扉,開けるの…
あけやん2515 @ Re:スパイダーマン現る!(04/18) 上手にテレビに近づくための「ステップ」…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: