女子バレー白書

PR

コメント新着

白書 @ Re[5]:その他の話題(04/24) devilivedさんへ デビルさんこんにちは。 …
devilived @ Re[4]:その他の話題(04/24) 白書さんへ JT女子は吉原退団と同じく…
devilived @ Re[4]:その他の話題(04/24) 白書さんへ 新リーグへ移行するのに 選手…
白書 @ Re[3]:その他の話題(04/24) devilivedさんへ 大阪は静かですねと書い…
白書 @ Re[3]:その他の話題(04/24) devilivedさんへ デビルさんいつも情報あ…
devilived @ Re[2]:その他の話題(04/24) 白書さんへ 江戸川大バレー部HPにはすで…
白書 @ Re[1]:その他の話題(04/24) devilivedさんへ デビルさん今晩は。 ネ…
devilived @ Re:その他の話題(04/24) チューリップテレビの記事でも 「新監督の…
白書 @ Re[7]:黒鷲旗決勝トーナメント組み合わせ(04/08) devilivedさんへ デビルさんいつも情報あ…
devilived@ Re[6]:黒鷲旗決勝トーナメント組み合わせ(04/08) 白書さんへ 元々戸田の子会社だった戸田…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.14
XML
カテゴリ: 女子バレーボール

岡山0[14-25 22-25 29-31]3東レ
東レ
リベロ中島 水杉
   Lクラン   S関   C小川
   C大崎  R野呂  L石川
  ーーーーーーーーーーーーーーーー
   L金田  R遠藤  C川島
   C及川  S宇賀神 L佐伯
リベロ船田


第1セットはサーブレシーブの乱れと佐伯が東レのブロックにマークされた事で決め手が無くなり
東レの一方的な展開。途中出場のタナッチャと城戸が良さそうなのだが第2セットはどうするか?
第2セットは佐伯、川島以外が総入れ替えとなり、中本、宮下、タナッチャ、付が先発、中本が好調で
第1セットよりは良い展開となったが佐伯が相変わらず決まらずこのセットも取られた。
第3セットは今日で一番良いセットとなり接戦となったが、東レのクランを止める事が出来ず、
ストレート負けとなった。今までベンチにも入れなかった中本が好調、タナッチャも復調してきており
明日へ希望を繋げた。
東レはサーブで佐伯を集中的に狙った。佐伯は31本受けてサーブレシーブ成功率は40.3%で
良くは無いが岡山全体の成功率も低いので頑張った方だ。むしろ攻撃面でスパイク決定率が
7/32=21.9%に抑えられてしまったのが痛かった。佐伯はブロックを利用したタッチアウト
が未だ習得出来ていない様で、ブロックに当たったボールは相手のレシーバーに簡単に拾われる、

で出て来た中本の方が上手く利用して点を取っていた。この辺は佐伯ももう少し勉強が必要だ。

上尾3-2車体
上尾は内瀬戸、サンティアゴ、ロゾが先発、ロゾは27.5%と低調なのだが5セットとも先発。
車体はダニエルが46.8%と好調だったが鴫原が20.8%と低調なのが響いた様だ。
日立3-2久光

としこれが成功した感じ。久光は石井がフル出場したが本来得点源のはずのファンヘッケが
31.6%、深澤が32.4%と低調なのが響いた様だ。また久しぶりに荒木も復帰した。
KUROBE3-1PFU
データを見るかぎり何が原因と言えるような事が見当たらない。KUROBEに関しては決定率が
今までよりも高くなっている気がする。しかしPFUの決定率も悪くない。しいて上げるなら
PFUはアコスタと志摩が低調、KUROBEはコクラム、イヴェギンが好調と言う事くらいか?
KUROBEの調子が上って来たとすると岡山は本気で入れ替え戦の心配をしなくてはならなく
なって来た。
JT3-2NEC
NECは何故か昨日大活躍した山田がベンチ外、JTはロウではなく和田が先発した。
試合はセットごとに流れが変わる展開で第4セットは島村が大活躍したものの、第5セットは
また流れが変わってJTがリベンジした。
デンソー3-0姫路
姫路は孫田、古市の決定率が低調なのが響いたか?、デンソーはネリマン、中元が好調。
リーグの開始当初は低調だったネリマンだが年明けからは本領を発揮し始めた様である。


Vリーグ関連
NECがホームでフルセットの末にJTを下し、11連勝 V1女子 | バレーボールマガジン (vbm.link)
バレーボールV2リーグ『アランマーレ』“無敗”でホーム戦へ「V1昇格しか見ていない」(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース
【Vリーグ】連敗抜けたヴィクトリーナ姫路、週末は鹿児島でホーム戦 | サンテレビジョン (nordot.app)

V2女子 1月8日 ブレス浜松対ヴィアティン三重 会見コメント
浜松・水上真悠子「手応えはあります。スピードの中に高さも組み込んだ攻撃をしていきたい」、 ヴィアティン・草深ことみ「19年間サイドをやってきた自分がVリーグでまさかのミドル」 V2女子会見 | バレーボールマガジン (vbm.link)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.14 18:50:01 コメントを書く
[女子バレーボール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: