DY28のブログ  古いアコギを抱えた 遅れてきた 休日限定唄うたい

DY28のブログ  古いアコギを抱えた 遅れてきた 休日限定唄うたい

PR

Profile

DY28

DY28

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どっすん0903 @ Re:オンオフ(06/27) New! オンとオフ、裏と表、私の中ではオン(仕…
DY28 @ Re:新沂(06/26) New! どっすんさん> 最近は地方都市にも なん…
どっすん0903 @ Re:新沂(06/26) 吉林でも冷えたビールのないところにたま…
DY28 @ Re:先祖(06/25) どっすんさん> はい、その節はお世話にな…
どっすん0903 @ Re:先祖(06/25) もう12年前になるんすか!? そんなに挙…

Favorite Blog

朝ご飯は8時  香薫… New! あらぴー3425さん

米米 とうとう泥棒… New! かみ と えんぴつさん

又、ガクアジサイ、n… New! オクチャン2111さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

梅ジャム作り2024 はるのひ1918さん

Freepage List

2023.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

只今 9 の  上海市

今日もお天気は良さそう

6.6km走る





昨日は日曜日  

ブランチの 後は

カミさんと いつも行く 美容院に

頭もさっぱりしたところで

二人で プールに

カミさんの 水泳チャレンジも

ジムの先生に8回習うというコースを

経て

ちゃんと 25m 泳げるように

なんだか 水泳が気に入ったようで

もう少ししたら

今度は クロールを習うコースに

入るつもりだとか

やはり プロに教わるのが

一番の早道なんでしょうな

中国は なんでも

習う という 考えで

おいらも

仕入れ先の中国の担当者とかに

よく、

モリさん ギターは誰に習いましたか??

作詞作曲は どうやって習いましたか?

これ よく聞かれるんですね

若い世代は そうでもないのかも わかんないんですが

少なくとも おいらたち世代だと

楽器で習うのは

ピアノかエレクトーンかバイオリンくらいすかね

ギターや ベースは

独学で覚えた人が 圧倒的に多いんじゃないかなあ???

作詞作曲も そうでしょうね

大体 誰に習えばいいのって 世界だし

おいら 習うという経験がないから

なんか 習ってみたいなあ という思いはあります

皆さん なんか  習ったことあります???

どうせ習うなら

鋭いオチでも 習いますかな










にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

2008年上海に来てからの暮らしを

ほぼノンフィクションで綴った 初の私小説

「上海物語」 は 下記

電子書籍 アマゾン kindle にて絶賛発売中です

「上海物語」¥ 150

https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%89%A9%E8%AA%9E-%EF%BE%93%EF%BE%98%EF%BD%BC%EF%BD%B9%EF%BE%9E-ebook/dp/B06Y1XC56Z/ref=pd_ecc_rvi_3

「上海同窓会」 99

https://www.amazon.co.jp/dp/B071VBJ232/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1493699786&sr=1-1&keywords=%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%90%8C%E7%AA%93%E4%BC%9A

青春野球小説「逆転」は こちら

https://estar.jp/_novel_view?w=25271233






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.27 07:58:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: