2020.10.08
XML
テーマ: 散歩(1170)
カテゴリ: お散歩
最近仕事で電車に乗る機会が増えたので、


SyuRo ​ さんの食器が気になっていたので、
実物をみたくて行ってきました。







もうこれは、カシャカシャ写真をとるのを控えて、
しっかり五感で記憶した方がいい空間。
ひっそり1枚だけ。

石のような、鉄のような、不思議な風合いの「せっ器」をみたかったのです。







どんなお料理も引き立ててくれそうな食器です。
この食器を我が家にお迎えする、
いつか、いつか、と思っているけれど、
いつになるんだろう?

今使っている食器を手放す気がないから、
きっとずっと来ない気もしています。
(ここの葛藤、いつか掘り下げたい)





蔵前といえば、
ずっと食べてみたかった焼き菓子を求めて
菓子屋シノノメ ​さんへ











自分用ですが、
迷うことなくギフトボックスを。
箱入りお菓子の魅力ったら、語り尽くせません。






from afar ​ へも行きました。






クリーミーな組み合わせですが、いけました!
このご時世&平日昼間だったからか、
すんなり入れました。
移転前はすごく並んだのが懐かしいです。


道具屋 nobori さんで、気になっていた食器もみれて
文月 では、松田紗和さんの作品もみれました。
欲しかったものはなかったので、ネット注文かな。


その他、目についたいろいろなお店へ入りました。




このバスケット、
お値段間違えてませんか?ってほどお安くてびっくりしました。
さすが、ものづくりの街、土地柄ですね。



名残惜しかったけれど、
仕事も息子の帰りも迫っていたので足早に家路につきました。
こんな日もいいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.11 09:48:18
[お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: