薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
July 25, 2020
XML
昨日の日記

7月10日の尿検査の結果が悪く、  こちら
7月12日の夜から、投薬開始。
7月20日から、ご飯を食べなくなったく~ちゃん。
23日に、病院に行きました。
おしっこの出る間隔も、24時間以上だし、
23日の朝、薬を飲んでからもどしたし、
もう最高に悪い状態ー! って思いながら行きました。

診察室に入ってから、先生に現状を話すと、

薬を無理に飲ませた事で、
ストレスが溜まって、ご飯を食べていない可能性もあると。
朝もどしたのは、薬のせいだろうと。
私が、おしっこもほとんど出ていません!
ご飯もほとんど食べていません! って訴えたのは、
私が事細かにつけている記録を聞いて、
全く出ていない、全く食べていない訳ではないのですね~、って。
でもフードの目安の量には、全く足りない量しか食べていない、と言うと、
目安はあくまでも目安で、気にしなくてもいいと。
体重の変化が大切って。
あら、そうなの?

大騒ぎしているのは、私だけ?って感じで。

で、エコー検査をする事になりました。
膀胱内は、浮遊物が写り、
まだ 出血 があるのではないか、と。

腎臓は、左右とも異状なし でした。

次は、注射です。
飲み薬は失敗したので、代わりに注射を。
治療を始める時に、言われたのです。
飲み薬と注射とどちらにしましょう、と。
注射は、く~ちゃんが病院に来なくてはいけないので、
またストレスになるので・・・と先生も躊躇。
それでちゅ~るも解禁で、一緒に薬を飲むことにしたのですが、
これが、大失敗。
ちゅ~るも拒否。
なので薬も、絶対拒否。
無理に捕まえて、注射器で口の中へ。
どうせ体調が悪くなって、病院に来ることになったのだから、
初めから、注射にしておけばよかった・・・
抗生物質(コンべニア) を注射しました。
一回皮下注射するだけで、 2週間効果がある のです。
どうしてこちらをお願いしなかったんだ?、私。
頂いた薬は、止血剤も入っていたのだけど、  こちら
この注射を打ったため、
2週間分出された飲み薬は、途中で中止となりました。
なので、6回分(3日分)の薬が無駄になった~。( ← 結構高かった)

く~ちゃんは、エコーの時も注射の時も、
体は洗濯袋に入ったままだけど、
激しく威嚇し、ふぅううう・しゃぁーーー の大安売り。
噛み付きそうな形相。
先生も、「この子は噛みますか?」って警戒しているし。
押さえている看護師さんも、びくびく?
この頃のく~ちゃんは、診察のたびにこんな様子なので、
極力診察は控えましょう、と言う事になっていたのです。
ストレスを与えるのが、よくないと言う事で。
それで、注射ではなく私が薬を取りに行って飲ませる事に。
とにかく神経質でビビりでストレスを溜め易い? く~ちゃんです。
前に診察から家に帰っても、ずっと怒っていて、
何もしていないのに、私にしゃぁーーーって怒った事がある程。
この時はかなり長時間、興奮していました。

さて、治療の終わったく~ちゃんはキャリーに入っていただき、
私は先生から、今後の説明を。

つづく



病院は嫌い! にゃん




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2020 08:58:12 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: