Let it be.

Let it be.

November 6, 2008
XML
カテゴリ: 中学受験
毎年この時期から6年生は塾のある平日2日は早出を強要されます。
塾が始まるのが夜7時なので、5時までには行って、
課題が出ていればそれをこなし、なければ自習です。

3年前の長男の時は、夕飯のお弁当も用意しないといけないし、
できれば行って欲しくないなぁと思っていました。
長男は早出なんかしなくても、家でしっかり集中して勉強できる子でしたので、

皆が行くので行きたいと長男も言うし、渋々行かせていました。

去年の次男の時は、家でやれる子ではないので、
早出万歳\(^o^)/と思って奨励していました。
受験が迫って来た時期には、学校を休んで午後1時から早出していました。

今年の三男は、次男に輪を掛けて家では全然やらない子だったので(←過去形?)
先生の許可を頂いて、既に3月から塾でただ1人早出していました。
そして今は塾のない平日2日も、他の空いている支部校の自習室で夕方から勉強しています。

でも、受験が終われば卒塾となり、中学生となりますが、
その後は家で集中して勉強できるの~?ってそれも不安です。


次男には受験期に「燃え尽きると中学で付いてけないからね
と言っておいたんですが、今は完全に燃え尽きてしまったかのような感じで、
中学生になった今も、私にあれこれ指示されないと
」「あ、やってない。」の連続です。
まさに「指示待ち症候群」って感じです。
本人は指示を待っている訳じゃないんですけれど、
ボケーッとしていたり、やるべき事をやっていないのでつい私の指示が先に出ちゃいます。
こういうのがあと1人増えるかと思うと、本当に三男が中学生になるのが怖い気もします。
卒塾してもずっと自習室を使わせて欲しいくらいだわ~。
或いは長男の爪の垢を貯めておいて、次男三男に交互に飲ませるかだわね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2008 09:38:17 PM
[中学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yukiyo☆

Yukiyo☆

Favorite Blog

あぁ(;´∀`) New! 堅子ちゃまさん

お留守番ですわん! New! Mochaパパさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

バイリンガル育児を… Pinky!さん
Doramiちゃんの徒然… Doramiちゃんさん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
クリスマスの贈り物 マハマム♪さん
ASAKOのおうち Asaちゃんさん
English to redo cl… ☆Neo☆さん

Comments

Yukiyo☆ @ Re[1]:3日前の幼稚園の様子です。(11/15) 堅子ちゃまへ 堅子ちゃんはもう済ませて…
堅子ちゃま @ Re:3日前の幼稚園の様子です。(11/15) 予防接種はしないとねぇん。
Yukiyo☆ @ Re[1]:ジェントルリーダー(11/02) 堅子ちゃまへ ごめんね。 お返事遅くなり…
堅子ちゃま @ Re:ジェントルリーダー(11/02) ジェントルリーダーって、なぁに?? 調…
Yukiyo☆ @ Re[1]:昨日はトリミングでした。(10/31) 堅子ちゃまへ そうっか~。 友蔵君、何か…
堅子ちゃま @ Re:昨日はトリミングでした。(10/31) 明日は、誕生日会だねぇ。 一か月弱後に…
Yukiyo☆ @ Re[1]:2週間ぶりに仲良しの友達と幼稚園で(10/20) miupyuaさんへ ルイ君はママさんがご存命…
miupyua @ Re:2週間ぶりに仲良しの友達と幼稚園で(10/20) ルイちゃんとPoohちゃんが 面白かった。 …
Yukiyo☆ @ Re[1]:昨日の幼稚園で♪(10/16) miupyuaさんへ ボール転がしに夢中になり…
miupyua @ Re:昨日の幼稚園で♪(10/16) おやつ落っこちてるのに 気が付かなかっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: