Let it be.

Let it be.

May 17, 2009
XML
カテゴリ: 健康
昨日パパが買って来てくれた健康雑誌に、アトピーの事が載っていました。
ので、
少しでもいい情報はないかと思って読んでいました。

それによると、アトピーやアレルギーを引き起こす原因は、
腸内環境の悪化に伴う免疫力の低下だという事なんです。
これは母から子へ、腸内細菌の受け渡しが上手くされていない事も挙げられています。
胎児は母親の胎内では無菌状態で育ち、
出産時に母親の産道や、排泄された便に接する事で初めて腸内細菌に接するんですが、

母親は予め浣腸をして出産時に便が出ないように処置されます。
その後の生活で腸内細菌は増えるけれども、
誕生時に母体から直接受け取る腸内細菌は、乳幼児の免疫力にとってすごく大切だそうです。

おまけに最近の母親は生まれつき腸内細菌が不足しているので、
当然生まれた乳児も不足していて、免疫力が未成熟のまま成長してしまいます。

という事で、元々アレルギー性鼻炎を持っている私は腸内細菌が不足しているはず。
だから子供達は3人とも何かしらアレルギーを持っているっていう事なんですね。

うちのパパは昔出血性大腸炎で入院した時に、色々検査をしたら、
すっご~い量の腸内細菌があったそうで、
看護師さんに「アンタのお腹の中、真っ黒けだね~。」と言われたぐらい。(笑)


そのせいか、パパは家族でただ1人だけアレルギーは何もなし。
子供達は菌だらけのパパから生まれればよかったのになぁ・・・。

今3人とも乳酸菌を毎日飲んで、腸内細菌を増やす努力をしていますが、
いくら増えたとしても、パパの真っ黒けの腸には勝てないだろうなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2009 10:51:10 AM
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yukiyo☆

Yukiyo☆

Favorite Blog

今日2個目日記。 New! 堅子ちゃまさん

ビミョーに続く雨で… Mochaパパさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

バイリンガル育児を… Pinky!さん
Doramiちゃんの徒然… Doramiちゃんさん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
クリスマスの贈り物 マハマム♪さん
ASAKOのおうち Asaちゃんさん
English to redo cl… ☆Neo☆さん

Comments

Yukiyo☆ @ Re[1]:3日前の幼稚園の様子です。(11/15) 堅子ちゃまへ 堅子ちゃんはもう済ませて…
堅子ちゃま @ Re:3日前の幼稚園の様子です。(11/15) 予防接種はしないとねぇん。
Yukiyo☆ @ Re[1]:ジェントルリーダー(11/02) 堅子ちゃまへ ごめんね。 お返事遅くなり…
堅子ちゃま @ Re:ジェントルリーダー(11/02) ジェントルリーダーって、なぁに?? 調…
Yukiyo☆ @ Re[1]:昨日はトリミングでした。(10/31) 堅子ちゃまへ そうっか~。 友蔵君、何か…
堅子ちゃま @ Re:昨日はトリミングでした。(10/31) 明日は、誕生日会だねぇ。 一か月弱後に…
Yukiyo☆ @ Re[1]:2週間ぶりに仲良しの友達と幼稚園で(10/20) miupyuaさんへ ルイ君はママさんがご存命…
miupyua @ Re:2週間ぶりに仲良しの友達と幼稚園で(10/20) ルイちゃんとPoohちゃんが 面白かった。 …
Yukiyo☆ @ Re[1]:昨日の幼稚園で♪(10/16) miupyuaさんへ ボール転がしに夢中になり…
miupyua @ Re:昨日の幼稚園で♪(10/16) おやつ落っこちてるのに 気が付かなかっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: