シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2024.02.21
XML
テーマ: シニア日記(928)
カテゴリ: シニア








医療の必要な要介護高齢者のための長期療養施設 です。 療養病床等を有する病院または診療所であって、当該療養病床等に入院する要介護者に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護その他の世話および機能訓練その他必要な医療を行うことを目的とする施設です。


病院なので健康保険適用となりますが、附帯費用は適用外です。

その一か月分明細が

紙おむつセット(1日)636円×31日=19,716円
おしぼりセット(1日)175円×31日=  5,425円
病衣(1日)               100円×31日=  3,100円
入浴セット(1回)       500円×4回 =  2,000円
消費税                                     3,023円

合計                33,264円

これが入院費とは別にかかります。紙おむつ、おしぼり、病衣は持参でもいいのですが、手間がかかるのでリースにしています。

ここに食事代がかかりますが、大阪市の場合、身障者は食事代が補助されます。

(母親は交通事故の後遺症で障害者1級です。ちなみに相手方は任意保険に加入しておらず、自賠責のみの補償でした。)

食事代は一食460円×3回×31日=42,780円 大きいですよね。

入院費以外に結構かかります。


ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.21 04:32:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: