Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3560)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年10月28日
XML
カテゴリ:

昨日、 ヘリが墜落、堺 を見て、唖然とした、


同乗していたのは 山本一樹さん だったからだ、

彼とはココ3年ぐらいの知り合いだ、

私がRKiyosakiの本を読み始めたころ、
様々な投資セミナーに出かけよく彼とも会場で出会った、


彼自身は、
ネットの接続サービスのビジネスを手がけ、自動的に収入が入る仕組みを構築し、イワユル、お金のために働くと言うラットレースからは卒業していた、

さらに不動産セミナーでもよく顔をあわせ、ワンルームを保有するなど様々な知識習得に非常に熱心だった、

最近は沖縄、石垣島へ一ヶ月以上の一人旅に出かけ、現地の人と懇意になるなど、リラックスの雰囲気がただよう生活スタイルが感じられていたものだった、


その彼のことを思い出すとき、
彼から受ける印象は、" 優しさ "である、
チョっと、外見はこわそうだが、話せばやさしさにあふれていた、

投資関係の Mailing List に彼はよく投稿していたが、実に微にいり細にいりフォローしてくれた、 サラリーマンの税金、年金制度、会社の立上げ方、節税の方法、など懇切丁寧に紹介してくれ、 面倒見が実によかった、


その熱心な彼が、 ヘリコプターの免許を取ろうとする のは、特段不自然さはない、彼なら充分チャレンジするだろうなと思った、

人は気持ちに余裕ができてくると、
(私ヨロシク)最終的に空を目指すのかも知れない、



私は思った、

アノ住宅密集地で、人災が出なかったという奇跡は、
他ならぬ山本さんの優しさの賜物ではなかったかと、


そしてもうひとつ、

彼は死んでなんかいない、

そう、まさに千の風になって、
近畿の空を吹きまくっている気がしてしょうがない、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月28日 12時01分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: