Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

頑張っている人@ Re:歯科用麻酔薬中で見つかった酸化グラフェン(05/11) New! 麻酔関係のものにまで混入されているとな…
tt555 @ アーサさん 周波数治療は3年前、杉田歯科でひどかった…
アーサ@ Re:おなかの回復中は節食を(06/18) 私も下痢が1年半も続いていて血液・尿・…
tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1602)

ミニストリー

(3561)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(797)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2011年01月05日
XML
カテゴリ: 投資

Update3 (BDI/CMBS延滞率/GSコメント追記)
ADP発表で、

米ADP民間雇用者数:12月は29万7000人増(Update1)

1月5日(ブルームバーグ):給与明細書作成代行会社のオートマティック・データ・プロセッシング(ADP)エンプロイヤー・サービシズが発表した給与名簿に基づく集計調査によると、昨年12月の米民間部門の雇用者数は、2001年の集計開始以来の大幅な伸びとなった。

  同調査によれば、12月の米民間部門の雇用者数は前月比で29万7000人増加。ブルームバーグがまとめたエコノミストの予想中央値は10万人の増加だった。前月は9万2000人増と、速報値(9万3000人増)から小幅下方修正された。

  IHSグローバル・インサイトの米国担当チーフエコノミスト、ナイジェル・ゴールト氏は統計発表前に、「企業は事業拡大への自信を強めつつあり、結果として雇用が改善されている」と指摘。「成長はよりバランスの取れたものになってきている」と加えた。

  業種別では、製造業や建設を含む財生産部門の雇用者が2万7000人増加と、06年2月以来の大幅な伸び。サービス業は27万人増と、11カ月連続のプラス。増加幅は集計開始以来で最大となった。

  建設業はほぼ横ばい。建設業がマイナスとならなかったのは07年6月以来。製造業は2万3000人増えた。   



及び先日のISM
製造)の雇用を見ると、

http://oi54.tinypic.com/2u45x6d.jpg Services ISM Beats Expectations While Drop In Employment Index Confirms ADP Beat Was An Aberration

製造及びサービス業ともに、マイナスになっている、

ADPとISM、どちらが正しいのか、

ClusterStockでは、
建設業がマイナスになっていないことに疑問を呈している、

http://oi55.tinypic.com/o91efd.jpg
Two Remarkable Facts About The ADP Jobs Number

青が金融関係で先月は若干のマイナス、
が建設業で、先月は増減なし、

結果、全体で見ると、先月比で+29.7万人の大幅増、


また大雪の恐れ=北海道は暴風警戒を―気象庁

 気象庁は5日、中国地方で同日夜から7日にかけて冬型の気圧配置が強まり、山陰や山陽北部を中心に大雪が降る恐れがあると発表した。積雪の多い所では雪崩が起きる可能性がある。一方、北海道ではオホーツク海で低気圧が急速に発達するため、6日から7日にかけて暴風や吹雪への警戒が必要という。

更新日時 2011年1月6日 1時43分30秒

追記)
昨日のBDI、

http://oi51.tinypic.com/11rxkhy.jpg  http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$bdi

更新日時 2011年1月6日 8時55分24秒

追記2)
11月商業用不動産延滞率、

8.126%でAll Time High、

追記3)
昨日のISM(サービス)の雇用が落ちていることで、

ADPとの差異についてのGSのコメント (上記ZHリンクから、)

The decline in the employment index, however, suggests that the strong ADP employment number has considerable statistical distortion and should therefore be interpreted with care.
「ADPの統計の取り方に問題があるかも知れません、気をつけて見る必要があるでしょう、」だって、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月06日 09時53分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: