Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toku@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 奥山治美「糖尿病は体にいいはずの油が原因…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 日本人は、米作りをしてからずっと、野菜…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 仰りたい事は理解できますし、糖質制限と…
眉唾ものだな@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) それはない。そもそも植物油や魚油のリス…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 5G難聴さんの体調不良はこれかも ⤵ <sm…
toshichan-man@ Re:本当に怖い歯の詰め物(04/05) <small> <a href="https://metalfree.tok…
toshichan-man@ Re[1]:本当に怖い歯の詰め物(04/05) 5G難聴さんへ 歯の詰め物を取っては成…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1636)

ミニストリー

(3583)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2012年10月09日
XML
カテゴリ: スポーツ

こちらのニュースで、

スポーツ紙がにぎわっていた、

オルフェあゝ首差  第91回凱旋門賞
(2012年10月8日 紙面から)

直線の大外を栗毛の怪物がグングン伸びる。その時、誰もが勝利を確信した。やった、世界一だ。ところが最後の最後に、オルフェーヴルの歴史的快挙は、スルリと手中からこぼれ落ちた。

本当に、もうちょっとだった。惜しかった。日本の夢を背負ってフランスへと乗り込み、ディープインパクト(06年、3着入線後失格)が果たせなかった凱旋門賞制覇が期待された栗毛の5冠馬だが、ペリエ騎乗のヴェルメイユ賞3着馬のソレミアにかわされて2着。これまで90回、欧州調教馬にしか許さなかった重く強固な扉は、今回もまた閉ざされたままだった。


競馬って、よく知らないんだけど、 

早速、チェック、

凱旋門賞  Wiki

凱旋門賞(がいせんもんしょう、フランス語: Prix de l'Arc de Triomphe)はフランスのロンシャン競馬場(パリ郊外)で毎年10月の第1日曜日に開催される欧州シーズンの最後に行われる一戦で、その年の最強馬を決める意味合いが強い。 距離は芝2400m。

loading
(一番外回りで、2400mコース)

レース特集 - netkeiba.com

レースの傾向を見ると、これまでに欧州以外の調教馬が勝ったことはなく、過去20年ではフランス調教馬が12勝、3歳馬が16勝と、極めて特徴的なデータが残っている。特にフランスの3歳馬は過去20年で12頭が勝利。

これまでに日本調教馬は12頭が出走し、1999年エルコンドルパサー、2010年ナカヤマフェスタの2着が最高。2006年のディープインパクトは3位入線も、その後禁止薬物が検出され失格となっている。 

賞金総額400万ユーロ(約5億3320万円)、
1着賞金2,285,600ユーロ(約3億500万円)。

【競馬】凱旋門賞の出走馬18頭、2頭が追加登録
オルフェーヴルとアヴェンティーノのほか、英2冠馬キャメロット、昨年2着のシャレータなど18頭が登録。
仏ダービー馬サオノワと愛オークス馬グレートヘヴンズなど3頭は10万ユーロの追加登録料を払って参戦した。英ウィリアムヒル社ではオルフェーヴルとキャメロットが単勝3・75倍の1番人気タイ。同9倍のサオノワが続いている。


フムフム、
そもそも、欧州以外の馬が優勝したことがない、

フランスが圧倒的に強い、

で、今回は、
日本のオルフェーブルと、
英国キャメロットが一番人気、

オルフェーブルは抽選で、
不利な一番外枠のスタートだったが、

と、ここら辺まで、予習して、
イザ、レース観戦


(5分あたりからレース開始)

ナルホドね、
スゲー、惜しかったわけだ、

途中まで、18頭の中で、15-16番目に付けていて、
ホント、最後の直線で、一気にトップかよ、

loading
(赤いキャップがオルフェーブル)

カッケエエ!!

ブッちぎりで、逃げ切りかと思いきや、

ゴール20m手前で、
2番手(仏、
4歳牝馬Solemia、白キャップ)に猛追を食らう、

loading

結局、首差で、2着、

loading


スポーツ紙が騒がしかったわけや、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月09日 16時23分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: