PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
さて、ここ最近、痛みが目立つようになってきた、
左足ふくらはぎ部(下腿三頭筋)だが、
その箇所は
左足の外側、
丁度、 腓骨 に沿って、 線状に痛みがある、長年の足底筋のダメージが、
直近の筋肉(ヒラメ筋)にいまだに悪さをしている、今まで放置できたのは、
単に、さわらなかったからで、
今回、太もも部と合わせ、
下腿三頭筋(ふくらはぎ部)を、
全面的に、グイグイ押したら、
一気に痛みが出てきてしまった!?
で、もう4日目になるが、対処の方法で、
このまま押し続けていいものか、 なんとなく 不安になる、
今朝方、AM5時頃のこと、
チョッと、目がさめて、
相変わらず、痛みがあるのにチョッとガックリしつつ、ソーだ、祈るか、
と思いつき、足を折り曲げ、
左足の腓骨部の筋肉に手を当てて祈り始めた、
すると、浮かんできたのが、
乾いた大地、
ここまで来ると、ナンカ安心で、
案の定、この次に浮かんできたのは、例の岩清水、川、
と言った流れくる水流のイメージ、*前回、 左耳後ろの癒し 、 左足親指の痛みと回復 でも、
清水や小川がでてきた、
と、しばらくして、
ズキズキしていた足の痛みが、出てこなくなった、が、さわってみると、まだ痛い、
マッ、痛みが出て来ないだけでもうれしくなって、
そのまま、再度、就寝、
9時ころ起きて、立ち上がったら、
なんとなく雰囲気が違っていた、もう、昨日の左足ではなかった、
いつもある踵(かかと)の違和感まで、和らいで、
普通に立てる、
さっき、ジムから帰ってきて、
晩御飯後、一休みしているところだけど、
今日の昼より、さらに痛みが退いている、
2024年パーソンオブザイヤー 2024年12月18日
人生に失敗がないと人生を失敗する 2024年11月09日 コメント(1)
Fakeニュースに疲れたら 2024年11月06日