PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
朝方、こんな会話が浮かんできた、
うちの子供とその友人の会話、
友人 :オレ、親に仕送りせんといかんから、
子供 :ソーか、
これだけ、
短い会話なので、背景はわからない、しかし、涙が出てきてしまった、
友人は、子供と同じく、新入社員なのだろう、
そして、給料日の当日の会話であろうか、
パッと行こーゼ、
とか誘いの話があったのかも知れない、が、友人は、
既に、他者のために働いている、
働く理由、存在理由が、他者のためというのが、
自分にはとても、新鮮だった、独身なのに、
ひるがえって、これは自分に向けられる、これまで、この手の話はわんさか聞いてきた、
人のため、世のため、
ばかばかしい、
が、今朝は違った、何が違ったかは、うまく言えない、
もう、自分の余生も残り少ないからなのか、それとも、
自我中心で生きてきたことの反動なのか、
とにかく、自分を利すること、
また、自分中心で考えることからは、
無性に離れたくなった、
The Art of Being 2024年07月10日 コメント(1)
いのちはいただきもの天命で生れ天命で還る 2023年09月26日